• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

嫌気環境で促進される生命史ー現場観測・培養・遺伝子から解く有孔虫進化のパラドクス

研究課題

研究課題/領域番号 21244079
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 層位・古生物学
研究機関独立行政法人海洋研究開発機構

研究代表者

北里 洋  独立行政法人海洋研究開発機構, 海洋・極限環境生物圏領域, 領域長 (00115445)

研究分担者 土屋 正史  独立行政法人海洋研究開発機構, 海洋・極限環境生物圏領域, チームリーダー (00435835)
小栗 一将  独立行政法人海洋研究開発機構, 海洋・極限環境生物圏領域, 技術研究主任 (10359177)
豊福 高志  独立行政法人海洋研究開発機構, 海洋・極限環境生物圏領域, チームリーダー (30371719)
力石 嘉人  独立行政法人海洋研究開発機構, 海洋・極限環境生物圏領域, 主任研究員 (50455490)
野牧 秀隆  独立行政法人海洋研究開発機構, 海洋・極限環境生物圏領域, 研究員 (90435834)
研究期間 (年度) 2009 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
41,600千円 (直接経費: 32,000千円、間接経費: 9,600千円)
2012年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2011年度: 8,970千円 (直接経費: 6,900千円、間接経費: 2,070千円)
2010年度: 8,970千円 (直接経費: 6,900千円、間接経費: 2,070千円)
2009年度: 18,720千円 (直接経費: 14,400千円、間接経費: 4,320千円)
キーワード無酸素環境 / 真核単細胞生物 / 進化 / 適応生態 / 有孔虫 / 系統 / 多様性 / 嫌気環境
研究概要

本研究は嫌気環境が卓越する時代に海生真核単細胞の進化が飛躍的に促進されていることに着想を得て、真核単細胞生物が嫌気環境に積極的に適応し、進化が促進される仕組みを明らかにすることを目的とした。研究は現場観測を相模湾、下田湾、日本海、八戸沖、鹿児島県甑島なまこ池、アラビア海等で実施した。現場で溶存酸素やpHなどの環境情報を取得した上で、試料を採取した。得られた試料はゲノム解析、精密飼育実験、細胞生物学的観察、有機物の同位体分析を軸として展開した。結果は論文29報、学会発表42報を中心として広く内外の専門研究者に報告するとともに、web、講演、プレスリリースなどを通じアウトリーチにも務めた。

報告書

(5件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (106件)

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (33件) (うち査読あり 25件) 学会発表 (64件) (うち招待講演 1件) 図書 (4件) 備考 (3件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Genetic diversity and environmental preferences of monothalamous foraminifers revealed through clone analysis of environmental small-subunit ribosomal DNA sequences2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya, M., Gooday, A. J., Nomaki, H., Oguri K., Kitazato H
    • 雑誌名

      Journal of Foraminiferal Research

      巻: 43 号: 1 ページ: 3-13

    • DOI

      10.2113/gsjfr.43.1.3

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High rates of microbial carbon turnover in sediments in the deepest oceanic trench on Earth2013

    • 著者名/発表者名
      Glud Ronnie N., W. Frank , M. Mathias, Oguri,K., T. Robert, Canfield. E, Kitazato, H
    • 雑誌名

      Nature Geoscience

      巻: 6 号: 4 ページ: 284-288

    • DOI

      10.1038/ngeo1773

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Variation in stable carbon and oxygen isotopes of individual benthic foraminifera: tracers for quantifying the vital effect2012

    • 著者名/発表者名
      Ishimura T, Tsunogai U, Hasegawa S, Nakagawa F, Oi T, Kitazato H, Suga H, Toyofuku T
    • 雑誌名

      Biogeosciences Discuss

      巻: 9 ページ: 6191-6218

    • DOI

      10.5194/bgd-9-6191-2012

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Low Bacterial Diversity and High Labile Organic Matter Concentrations in the Sediments of the Medee Deep-Sea Hypersaline Anoxic Basin2012

    • 著者名/発表者名
      Akoumianaki I, Nomaki H, Pachiadaki M, Kormas KA, Kitazato H, Tokuyama H
    • 雑誌名

      Microbes and environments

      巻: 27 号: 4 ページ: 504-508

    • DOI

      10.1264/jsme2.ME12045

    • NAID

      10031125951

    • ISSN
      1342-6311, 1347-4405
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamic process of turbidity generation triggered by the 2011 Tohoku-Oki earthquake2012

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, T., Tanikawa, W., Hirose, T., Lin, W., Kawagucci, S., Yoshida-Takashima, Y., Honda, M., Takai, K., Kitazato, K., and Okamura, K.
    • 雑誌名

      ochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: 13 号: 11

    • DOI

      10.1029/2012gc004360

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evolution of elongation factor-like (EFL) protein in Rhizaria is revised by radiolarian EFL gene Sequences.2012

    • 著者名/発表者名
      Ishitani Y., Kamikawa R., Yabuki A., Tsutiya M., Inagaki Y. Takihita K.
    • 雑誌名

      Journal of Eukaryotic Microbiology

      巻: 59 号: 4 ページ: 367-373

    • DOI

      10.1111/j.1550-7408.2012.00626.x

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Epi-benthic megafauna zonation across an oxygen minimum zone at the Indian continental margin2011

    • 著者名/発表者名
      Hunter, W., Oguri, K., Kitazato, H., Ansari, Z.A., and Witte, U
    • 雑誌名

      Deep-Sea Res. I

      巻: 58(6) 号: 6 ページ: 699-710

    • DOI

      10.1016/j.dsr.2011.04.004

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mg/Ca and δ18O in the brackish shallow-water benthic foraminifer Ammonia 'beccarii'2011

    • 著者名/発表者名
      Toyofuku, T., M. Suzuki, H. Suga, S. Sakai, A.Suzuki, T. Ishikawa, L. Nooijer, R. Schiebel, H. Kawahata, H. Kitazato
    • 雑誌名

      Marine Microplaeontology

      巻: 78 号: 3-4 ページ: 113-120

    • DOI

      10.1016/j.marmicro.2010.11.003

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differing utilization of dissolved and algal particulate organic matter by the deep-sea benthic ecosystem of Sagami Bay, Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Nomaki H, Ogawa NO, Takano Y, Suga H, Ohkouchi N, and Kitazato H
    • 雑誌名

      Marine Ecology Progress Series

      巻: 431 ページ: 11-24

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アミノ酸の窒素同位体比を用いた生物の栄養段階の解析:陸上環境を含めた生物生態系の解明に向けて2011

    • 著者名/発表者名
      力石嘉人, 他5名
    • 雑誌名

      Researches in Organic Geochemistry

      巻: 27 ページ: 3-11

    • NAID

      110008749806

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 海底下に生息する微生物の代謝をin situ 13C-tracer法で解明する2011

    • 著者名/発表者名
      高野淑識・野牧秀隆・大河内直彦
    • 雑誌名

      Isotope News

      巻: 684 ページ: 8-13

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 有孔虫の飼育実験から探る太古の地球環境2011

    • 著者名/発表者名
      豊福高志、野牧秀隆
    • 雑誌名

      バイオサイエンスとインダストリー

      巻: 69(4) ページ: 284-288

    • NAID

      10029236996

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 「豊饒の海」を見直そう2011

    • 著者名/発表者名
      北里洋
    • 雑誌名

      科学

      巻: 80 ページ: 1006-1007

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Excess ^<210>Pb and ^<137>Cs concentrations, mass accumulation rates, and sedimentary processes on the Bering Sea continental shelf2011

    • 著者名/発表者名
      Oguri, K., Harada, N., Tadai, O.
    • 雑誌名

      Deep Sea Research Part II : Topical Studies in Oceanography

      巻: 61-64 ページ: 193-204

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ガンマ線スペクトロメトリーにおける^<210>Pb,^<214>Pbの解析方法に関する検討2011

    • 著者名/発表者名
      小栗一将・杉崎彩子・飯島耕一・坂本竜彦・北里洋
    • 雑誌名

      JAMSTEC Report of Research and Development

      巻: 12 ページ: 27-36

    • NAID

      130002148827

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The role of meiofauna in deep-sea benthic food webs revealed by carbon and nitrogen stable isotope analyses2010

    • 著者名/発表者名
      Nomaki, H., N Ogawa NO, Ohkouchi N, Toyofuku T, Kitazato H
    • 雑誌名

      Earth, Life, and Isotopes

      ページ: 119-138

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本の微古生物学の行方2010

    • 著者名/発表者名
      北里洋
    • 雑誌名

      化石

      巻: 88 ページ: 25-27

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Benthic Biology time-series in the deep-sea : Indicators of change2010

    • 著者名/発表者名
      Larkin, K.E., H.A.Ruhl, P.Bagley, A.Benn, B.L.Bett, D.S.M.Billet, A.Boetius, P.Chevaldonne, A.Colaco, J.Copley, R.Danovaro, E.Escobar-Briones, A.glover, A.J.Gooday, J.A.Hughes, V.Kalogeropoulou, B.A.Kelly-Gerreyn, H.Kitazato, M.Klages, N.Lampadariou, C.Lejeusne, T.Perez, L.G.Preide, A.Rogers, P.M.Sarradin, J.Sarrazin, T.Soltwedel, E.H.Soto, S.Thatje, A.Tselepides, P.A.Tyler, S.van den Hove, A.Vanreusel, F.Wenzhoefer
    • 雑誌名

      Proceedings of OceanObs'09 : Sustained Ocean Observations and Information for Society

      巻: 2 ページ: 18-18

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] The role of meiofauna in deep-sea benthic food-webs revealed by stable isotope analyses2010

    • 著者名/発表者名
      Nomaki H, Ogawa NO, Ohkouchi N, Toyofuku T, Kitazato H
    • 雑誌名

      Earth, Life, and Isotopes : A Tribute to Dr.Eitaro Wada (Eds : Naohiko Ohkouchi, Ichiro Tayasu, and Keisuke Koba) Kyoto University Press

      ページ: 119-138

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Traces of dissolved particles including coccoliths in the tests of agglutinated foraminifera from the Challenger Deep (10,897m water depth, western equatorial Pacific)2010

    • 著者名/発表者名
      Gooday, AJ, Uematsu, K, Kitazato, H, Toyofuku, T, Young, JR
    • 雑誌名

      Deep Sea Res.I

      巻: 57 ページ: 239-247

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-term observation of deep-sea benthic activities in Sagami Bay, central Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Kitazato, H., Fujikura, K, Furushima, Y, Toyofuku, T, Nomaki, H, Iwase, R
    • 雑誌名

      Proceedings of OceanObs'09 : Sustained Ocean Observations and Information for Society

      巻: 2 ページ: 5-5

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Planar O_2 optode : principle and application for measuring two dimensional O_2 dynamics at deep-sea sediments2010

    • 著者名/発表者名
      Oguri, K., Kitazato, H.
    • 雑誌名

      Proceedings of Soil Moisture Workshop 2010

      ページ: 21-24

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 小さなタイムマシンを開く-有孔虫の石灰化過程の可視化-2010

    • 著者名/発表者名
      豊福高志
    • 雑誌名

      遺伝生物の科学

      巻: 64(5) ページ: 78-85

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] アンモニア・ベッカリー過酷な環境にも生息2010

    • 著者名/発表者名
      豊福高志
    • 雑誌名

      しずおか自然史

      ページ: 86-87

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] The role of meiofauna in deep-sea benthic food webs revealed by carbon and nitrogen stable isotope analyses2010

    • 著者名/発表者名
      Nomaki, H.
    • 雑誌名

      Earth, Life, and Isotopes (印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] New species of Leptohalysis, (Rhizaria, Foraminifera) from an extreme hadal site in the western Pacific Ocean2009

    • 著者名/発表者名
      Kitazato, H
    • 雑誌名

      Zootaxa

      巻: 2059 ページ: 23-32

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Degradation of algal lipids by deep-sea benthic foraminifera: an in situ tracer experiment2009

    • 著者名/発表者名
      Nomaki H, Ohkouchi N, Heinz P, Suga H, Chikaraishi Y, Ogawa NO, Matsumoto K, and Kitazato H
    • 雑誌名

      Deep-Sea Research Part I

      巻: 56 ページ: 1488-1503

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Foraminifera promote calcification by elevating their intracellular pH, Proc2009

    • 著者名/発表者名
      de Nooijer, L.J.,Toyofuku T., Kitazato
    • 雑誌名

      Nat. Ac. Sci

      巻: 106 ページ: 15374-15378

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] New species of Leptohalysis, (Rhizaria, Foraminifera)from an extreme hadal site in the western Pacific Ocean2009

    • 著者名/発表者名
      Kitazato, H.
    • 雑誌名

      Zootaxa 2059

      ページ: 23-32

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Degradation of algal lipids by deep-sea benthic foraminifera : an in situ tracer experiment2009

    • 著者名/発表者名
      Nomaki, H.
    • 雑誌名

      Deep-Sea Research Part I 56

      ページ: 1488-1503

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unexpected low genetic variability among disjunct populations of Virgulinella fragilis2009

    • 著者名/発表者名
      土屋正史
    • 雑誌名

      Marine Micropaleontology 70

      ページ: 8-19

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 浮遊性有孔虫の分子系統解析からみた両極性分布の成立過程2009

    • 著者名/発表者名
      土屋正史
    • 雑誌名

      化石 85

      ページ: 14-24

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Foraminifera promote calcification by elevating their intracellular pH2009

    • 著者名/発表者名
      de Nooijer, L.J.
    • 雑誌名

      Proc.Nat.Ac.Sci. 106

      ページ: 15374-15378

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 有孔虫による硝酸塩呼吸のアミノ酸窒素同位体比への記録2013

    • 著者名/発表者名
      野牧 秀隆
    • 学会等名
      2012年度古海洋シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Assessing the environmental impact of Tōhoku tsunami off Hachinohe (NE Japan): a multidisciplinary approach2013

    • 著者名/発表者名
      Fontanier Christophe
    • 学会等名
      日本古生物学会第162回例会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Tohoku Tsunami on shallow-water marine biodiversity: environmental biomonitoring with live benthic foraminifera2013

    • 著者名/発表者名
      DUROS PAULINE
    • 学会等名
      日本古生物学会第162回例会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] さまざまな深海環境における化学合成一次生産量の現場測定と生態系での役割2013

    • 著者名/発表者名
      野牧 秀隆
    • 学会等名
      日本古生物学会第162回例会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] MR12-E02航海による三陸沖の海洋生物資源(漁場)環境の長期モニタリング -溶存化学成分-2013

    • 著者名/発表者名
      脇田 昌英
    • 学会等名
      ブルーアースシンポジウム2013
    • 発表場所
      東京海洋大学 品川キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 東北沖での海底地形調査2013

    • 著者名/発表者名
      笠谷 貴史
    • 学会等名
      ブルーアースシンポジウム2013
    • 発表場所
      東京海洋大学 品川キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 東北沖上部漸深海帯における地質・化学・生物調査-2011年東北地方太平洋沖地震の影響評価-2013

    • 著者名/発表者名
      野牧 秀隆
    • 学会等名
      ブルーアースシンポジウム2013
    • 発表場所
      東京海洋大学 品川キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 三陸沖合における海洋環境長期モニタリングについて2013

    • 著者名/発表者名
      古島 靖夫
    • 学会等名
      ブルーアースシンポジウム2013
    • 発表場所
      東京海洋大学 品川キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 東北マリンサイエンス拠点形成事業「海洋生態系の調査研究」のデータ共有・公開機能の整備・運用の推進2013

    • 著者名/発表者名
      金子 純二
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学 品川キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 東北マリンサイエンス拠点形成事業「海洋生態系の調査研究」におけるデータ共有・公開機能の整備と運用の推進2013

    • 著者名/発表者名
      山内 束
    • 学会等名
      平成25年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学 品川キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Live (Rose-bengal stained) foraminifera from deep-sea anoxic salt brine in the Eastern Mediterranean: toward understanding limit of life for single-celled eukaryotes (foraminifera)2012

    • 著者名/発表者名
      Kitazato, H
    • 学会等名
      European Geophysical Union 2012 General Assembly
    • 発表場所
      Vienna /Austria.
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 地震後の深海生態系は変わった、より浅い場所の生態系はどうなのか?2012

    • 著者名/発表者名
      藤倉 克則
    • 学会等名
      東北大学・JAMSTEC合同シンポジウム.東日本大震災から1年 ~何を学び、どう活かすか~
    • 発表場所
      仙台/宮城
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Live (Rose-bengal stained) foraminifera from deep-sea anoxic salt brine in the Eastern Mediterranean: toward understanding limit of life for single-celled eukaryotes (foraminifera)2012

    • 著者名/発表者名
      KITAZATO HIROSHI
    • 学会等名
      European Geophysical Union 2012 General Assembly
    • 発表場所
      Vienna /Austria
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Foraminiferal cellular Calcium and pH distribution by laboratory observation2012

    • 著者名/発表者名
      TOYOFUKU TAKASHI
    • 学会等名
      European Geophysical Union 2012 General Assembly
    • 発表場所
      Vienna /Austria
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Oxygen concentration profiles and the consumption rates at the sediment-water interface off Hachinohe, Northeastern Japan.2012

    • 著者名/発表者名
      OGURI KAZUMASA
    • 学会等名
      European Geophysical Union 2012 General Assembly
    • 発表場所
      Vienna /Austria
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] High-throughput sequencing of environmental DNA to tackle biogeography and connectivity of vents communities2012

    • 著者名/発表者名
      HARII FREDERIC ALAIN SINNIGER
    • 学会等名
      MarVel workshop
    • 発表場所
      Okinawa Institute of Science and Technology
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 浅海生底生有孔虫細胞内での硝酸態窒素利用の酸化/還元環境下での違い(Differing utilization of nitrate nitrogen in shallow-water benthic foraminiferal cells under oxic/anoxic conditions)2012

    • 著者名/発表者名
      野牧 秀隆
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ/千葉
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 東北地方太平洋沖地震後の深海生態系2012

    • 著者名/発表者名
      藤倉 克則
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ/千葉
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 海洋生物のセンサス:グローバル,そして日本近海の生物種多様性2012

    • 著者名/発表者名
      藤倉 克則
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ/千葉
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 岩礁地性底生有孔虫Planoglabratella opercularisの盗葉緑体の獲得機構とその機能2012

    • 著者名/発表者名
      土屋 正史
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ/千葉
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Different utilization of nitrate nitrogen in shallow-water benthic foraminiferal cells under oxic/anoxic conditions2012

    • 著者名/発表者名
      NOMAKI HIDETAKA
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ/千葉
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 北西太平洋における浮遊性有孔虫の遺伝集団 Genetic populations of planktic foraminifera in the Northwest Pacific2012

    • 著者名/発表者名
      倉沢 篤史
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ/千葉
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Nitrate utilization in shallow-water benthic foraminiferal cells under anoxic environments revealed by 15N-labelling experiments2012

    • 著者名/発表者名
      NOMAKI HIDETAKA
    • 学会等名
      2012 ASLO Aquatic Sciences Meeting
    • 発表場所
      大津/滋賀
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Microscale dynamics in the deep-sea: Ten days of continuous benthic O2 imaging in surface sediments (off Hatsushima, Sagami bay, Japan).2012

    • 著者名/発表者名
      OGURI KAZUMASA
    • 学会等名
      2012 ASLO Aquatic Sciences Meeting
    • 発表場所
      大津/滋賀
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Foraminiferal intracellular environmental observation - perspective for biomineralization, geochemical proxies for past time ocean and ocean acidification2012

    • 著者名/発表者名
      TOYOFUKU TAKASHI
    • 学会等名
      2012 ASLO Aquatic Sciences Meeting
    • 発表場所
      大津/滋賀
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Genetic diversity of Globigerina bulloides in the Pacific Ocean.2012

    • 著者名/発表者名
      KURASAWA ATSUSHI
    • 学会等名
      Field workshop on living foraminifera in Japan
    • 発表場所
      瀬底/沖縄、横須賀/神奈川
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Foraminiferal cellular environment visualization.2012

    • 著者名/発表者名
      TOYOFUKU TAKASHI
    • 学会等名
      Field workshop on living foraminifera in Japan
    • 発表場所
      瀬底/沖縄、横須賀/神奈川
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] How has foraminiferal biodiversity developed?2012

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya M
    • 学会等名
      Field workshop on living foraminifera in Japan
    • 発表場所
      瀬底/沖縄、横須賀/神奈川
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 有孔虫類の多様化メカニズムの解明に向けて2012

    • 著者名/発表者名
      土屋 正史
    • 学会等名
      日本進化学会
    • 発表場所
      首都大学東京 南大沢キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 底生有孔虫による硝酸態窒素利用の好気・嫌気飼育実験による解明2012

    • 著者名/発表者名
      野牧 秀隆
    • 学会等名
      2012 MRC/有孔虫研究集会
    • 発表場所
      国立科学博物館 つくば
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 「Field Workshop on Living Foraminifera in Japan」開催報告2012

    • 著者名/発表者名
      北里 洋
    • 学会等名
      2012 MRC/有孔虫研究集会
    • 発表場所
      つくば/茨城
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 縁海における浮遊性有孔虫の遺伝的多様性2012

    • 著者名/発表者名
      倉沢 篤史
    • 学会等名
      2012 MRC/有孔虫研究集会
    • 発表場所
      国立科学博物館 つくば
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 有孔虫細胞内共生藻類の存在形態から推測する共生藻類の役割2012

    • 著者名/発表者名
      土屋 正史
    • 学会等名
      2012 MRC/有孔虫研究集会
    • 発表場所
      国立科学博物館 つくば
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Monitoring and Assessment of Marine Ecosystem in Tohoku Region after the Tsunami 20112012

    • 著者名/発表者名
      YAMAKITA TAKEHISA
    • 学会等名
      International Symposium on Emerging issues after the 2011 Tohoku Earthquake
    • 発表場所
      筑波大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] In situ experimental measurements of carbon fixation on the deep-sea floor.2012

    • 著者名/発表者名
      NOMAKI HIDETAKA
    • 学会等名
      13th International Deep-Sea Biology Symposium
    • 発表場所
      Wellington/New Zealand
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Ultra-deep sequencing of ultra-deep sediment2012

    • 著者名/発表者名
      BEATRICE LECROQ
    • 学会等名
      13th International Deep-Sea Biology Symposium
    • 発表場所
      Wellington/New Zealand
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Uncovering abyssal communities using high throughput sequencing, where are we and what to expect?2012

    • 著者名/発表者名
      HARII FREDERIC ALAIN SINNIGER
    • 学会等名
      13th International Deep-Sea Biology Symposium
    • 発表場所
      Wellington/New Zealand
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Deep-sea benthic archaea recycle relic membrane lipids : insight from "in situ ^<13>C-incubation experiment" and its lipidomics2011

    • 著者名/発表者名
      Takano Y, Chikaraishi Y, Ogawa NO, Nomaki H, Morono Y, Inagaki F, Hinrichs Kai-Uwe, Ohkouchi N
    • 学会等名
      25^<th> International Meeting on Organic Geochemistry
    • 発表場所
      インターラーケン・スイス
    • 年月日
      2011-09-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ^<13>C-Chlorellaによる難培養性アーキアの海底現場培養実験(405日):光合成系と化学合成系のリンケージ2011

    • 著者名/発表者名
      高野淑識、力石嘉人、小川奈々子、野牧秀隆、大河内直彦
    • 学会等名
      第29回有機地球化学シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学・福岡県
    • 年月日
      2011-09-02
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Compound-specific stable isotope analysis of amino acids as a novel tool for ecological food web study2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Chikaraishi
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2011
    • 発表場所
      プラハ・チェコ共和国(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Culture experiment with living foraminifera under laboratory high-CO2 environmental condition2011

    • 著者名/発表者名
      Toyofuku, T, Nooijer, LJ, Nomaki, H, Tsuchiya, M, Kitazato H
    • 学会等名
      EGU Topical Conference Series, 7th Alexander von Humbolt International Conferene Ocean acidification
    • 発表場所
      ペナン・マレーシア
    • 年月日
      2011-06-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 底生有孔虫の細胞質に由来する有機物の微好気/嫌気的環境下での長期保存2011

    • 著者名/発表者名
      野牧秀隆、小川奈々子、大河内直彦、北里洋
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2011
    • 発表場所
      幕張メッセ・千葉県
    • 年月日
      2011-05-26
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Foraminiferal cellular pH control under low pH environment in the laboratory2011

    • 著者名/発表者名
      Toyofuku, T, Nooijer, LJ, Nomaki, H, Tsuchiya, M, Kitazato H
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2011
    • 発表場所
      幕張メッセ・千葉県
    • 年月日
      2011-05-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] pH環境を制御した有孔虫飼育実験2011

    • 著者名/発表者名
      豊福高志
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2011
    • 発表場所
      幕張メッセ・千葉県
    • 年月日
      2011-05-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Oxygen dynamics at sediment-water interface in Arabian Sea continental margin : results from planar oxygen optode experiments in situ2011

    • 著者名/発表者名
      Oguri, K., Kitazato, H.
    • 学会等名
      European Geosciences Union, General Assembly 2011
    • 発表場所
      ウィーン・オーストリア
    • 年月日
      2011-04-07
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Algal carbon processing by benthic foraminifera and microbes across the Arabian Sea Oxygen Minimum Zone2011

    • 著者名/発表者名
      Nomaki H, Inoue K, Suga H, Kitazato H
    • 学会等名
      European Geosciences Union, General Assembly 2011
    • 発表場所
      ウィーン・オーストリア
    • 年月日
      2011-04-07
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Foraminiferal cellular pH control under high-CO_2 condition in the laboratory2011

    • 著者名/発表者名
      Toyofuku T, Nomaki H, Tsuchiya M, Kitazato H
    • 学会等名
      European Geosciences Union, General Assembly 2011
    • 発表場所
      ウィーン・オーストリア
    • 年月日
      2011-04-07
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Linear invese modelと現場実験、観測値を統合した相模湾深海底の炭素循環モデル2011

    • 著者名/発表者名
      野牧秀隆・豊福高志・北里洋・Dick van Oevelen
    • 学会等名
      2010年度古海洋シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所、中野区
    • 年月日
      2011-01-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Multiple endobionts of both bacteria and kleptoplast in Virgulinella fragilis (foraminifera) : distribution, cytological and genetic characteristics2010

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya, M., Toyofuku, T., Uematsu, K., Bruchert, V., Collen, J., Yamamoto, H., Kitazato, H.
    • 学会等名
      Memorial Symposium for the 26th International Prize for Biology
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2010-12-07
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Deep-sea benthic food-web structure at the bathyal Sagami Bay revealed by in situ experiments and linear inverse model2010

    • 著者名/発表者名
      Nomaki H, van Oevelen D, Toyofuku T, Kitazato H
    • 学会等名
      Trench Connection International Symposium on the Deepest Environment on Earth
    • 発表場所
      東京大学、千葉
    • 年月日
      2010-11-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Diversity and short-term processing of phytodetritus by benthic foraminifera in the abyssal NE Pacific2010

    • 著者名/発表者名
      Enge AJ, Nomaki H, Ogawa NO, Witte U, Moeseneder MM, Lavik G, Ohkouchi N, Kitazato H, Kucera M, Heinz P
    • 学会等名
      FORAMS2010
    • 発表場所
      ボン・ドイツ
    • 年月日
      2010-09-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 2-D pH observation on foraminiferal cell under stable environmental condition2010

    • 著者名/発表者名
      Toyofuku T, de Nooijer LJ, Nomaki H, Tsuchiya M, Schiebel M, Kitazato H
    • 学会等名
      FORAMS2010
    • 発表場所
      ボン・ドイツ
    • 年月日
      2010-09-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Onboard and in situ incubation experiments for understanding deep-sea benthic foraminiferal ecologies2010

    • 著者名/発表者名
      Nomaki H, Toyofuku T, de Nooijer LJ, Suga H, Kitazato H
    • 学会等名
      FORAMS2010
    • 発表場所
      ボン・ドイツ
    • 年月日
      2010-09-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Live (Rose-bengal stained) foraminifera from deep-sea anoxic salt brine in the Eastern Mediterranean : toward understanding limit of life in foraminifera2010

    • 著者名/発表者名
      Kitazato H, Iwasaki A, Nomaki H, Tokuyama H
    • 学会等名
      The Micropalaeontological Society's Foraminifera and Nannofossil Groups Joint Spring Meeting
    • 発表場所
      ロンドン・イギリス
    • 年月日
      2010-06-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Species-specific carbon uptake by an abyssal foraminiferal community during a simulated phytodetrital pulse in the North Pacific2010

    • 著者名/発表者名
      Enge A, Nomaki H, Ogawa NO, Lavik G, Witte U, Ohkouchi N, Kitazato H, Kucera M, Heinz P
    • 学会等名
      12th Deep-Sea Biology Symposium
    • 発表場所
      レイキャビク・アイスランド
    • 年月日
      2010-06-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Utilization of dissolved organic matter by the deep-sea benthic community at the Sagami Bay, Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Nomaki H, Ogawa NO, Takano Y, Suga H, Ohkouchi N, Toyofuku T, Kitazato H
    • 学会等名
      12th Deep-Sea Biology Symposium
    • 発表場所
      レイキャビク・アイスランド
    • 年月日
      2010-06-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 二次元酸素オプトードを使った海底の酸素濃度プロファイル測定2010

    • 著者名/発表者名
      小栗一将・北里洋・野牧秀隆
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉
    • 年月日
      2010-05-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 石灰質有孔虫細胞内環境と石灰化過程2010

    • 著者名/発表者名
      豊福高志、レナート=ヤン=ド・ノーイエ、野牧秀隆、小栗一将、土屋正史、北里洋
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉
    • 年月日
      2010-05-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Long-term observation of deep-sea benthic activities in Sagami Bay, central Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Kitazato, H.
    • 学会等名
      OneanObs'09
    • 発表場所
      Venice Convention Centre・イタリア
    • 年月日
      2009-09-22
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Development of planar O_2 optodes in JAMSTEC : O_2 imaging from laboratory experiments to long-term measurements in deepsea floor2009

    • 著者名/発表者名
      Oguri, K.
    • 学会等名
      2nd Japanese German Joint Seminar Molecular Imaging Technology for Interdisciplinary Research
    • 発表場所
      Institute of Analytical Chemistry, University of Regensburg, Germany
    • 年月日
      2009-09-01
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Cryptic biodiversity and habitat preferences of soft-shelled foraminifera in various oceanographic environments2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya, M.
    • 学会等名
      International Symposium on Chemosynthesis-Based Ecosystems
    • 発表場所
      万国津梁館, Okinawa
    • 年月日
      2009-07-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Evolution of feeding strategy among deep-sea benthic foraminifera in relation to plankton evolution during the Mesozoic : Evidences from ecological observations and experiments for modern deep-sea foraminifera2009

    • 著者名/発表者名
      Kitazato, H., Nomaki, H.
    • 学会等名
      The Micropalaeontological Society's Foraminifera and Nannofossil Groups Joint Spring Meeting
    • 発表場所
      スイス・連邦工科大学
    • 年月日
      2009-06-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Benthic foraminiferal lipid compositions and thier isotopic compositions : are they clues to foraminiferal feeding habits?2009

    • 著者名/発表者名
      Nomaki, H.
    • 学会等名
      The Micropalaeontological Society's Foraminifera and Nannofossil Groups Joint Spring Meeting
    • 発表場所
      スイス・連邦工科大学
    • 年月日
      2009-06-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Fluorescent observations of calcium ion activity in living benthic foraminifera2009

    • 著者名/発表者名
      Toyofuku, T.
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly 2009
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2009-04-21
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 日本の海はなぜ豊かなのか2012

    • 著者名/発表者名
      北里洋
    • 総ページ数
      120
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [図書] 古生物学事典2010

    • 著者名/発表者名
      日本古生物学会(編)
    • 総ページ数
      576
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 生物学事典2010

    • 著者名/発表者名
      東京化学同人(編)
    • 総ページ数
      1634
    • 出版者
      東京化学同人
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 古生物学辞典(第二版)2010

    • 著者名/発表者名
      日本古生物学会編(北里、土屋、豊福、野牧執筆)
    • 出版者
      朝倉書店(印刷中)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.jamstec.go.jp/biogeos/j/elhrp/geobiology/index.html

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.jamstec.go.jp/biogeos/j/elhrp/geobiology/index.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.jamstec.go.jp/biogeos/j/elhrp/geobiology/index.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [産業財産権] 光源システム及び撮像システム2012

    • 発明者名
      小栗一将
    • 権利者名
      独立行政法人海洋研究開発機構
    • 出願年月日
      2012-07-04
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [産業財産権] 光源システム及び撮像システム2012

    • 発明者名
      小栗一将
    • 権利者名
      小栗一将
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2012-07-04
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi