• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規なイミノビスアセトアミドを配位子とするTc,Re錯体の創製及びその利用

研究課題

研究課題/領域番号 21246146
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 原子力学
研究機関東京工業大学 (2011-2013)
独立行政法人日本原子力研究開発機構 (2009-2010)

研究代表者

小澤 正基 (2009, 2011-2013)  東京工業大学, 原子炉工学研究所, 教授 (80421527)

渡邉 雅之 (2010)  独立行政法人日本原子力研究開発機構, 原子力基礎工学研究部門, 研究主幹 (70354842)

研究分担者 佐々木 祐二  原子力機構, 原子力基礎工学研究部門, 研究主幹 (20354839)
三村 均  東北大学, 工学研究科, 教授 (10091753)
池田 泰久  東京工業大学, 原子炉工学研究所, 教授 (40323836)
大橋 朗  茨城大学, 理学部, 准教授 (50344833)
連携研究者 須郷 由美  原子力機構, 原子力基礎工学研究部門, 研究員 (90354836)
森田 泰冶  原子力機構, 原子力基礎工学研究部門, グループリーダー (10355050)
佐伯 盛久  原子力機構, 量子ビーム応用研究部門, 研究副主幹 (30370399)
橋本 和幸  原子力機構, 原子力基礎工学研究部門, 研究主幹 (80414530)
研究期間 (年度) 2009-05-11 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
30,030千円 (直接経費: 23,100千円、間接経費: 6,930千円)
2013年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2012年度: 6,890千円 (直接経費: 5,300千円、間接経費: 1,590千円)
2011年度: 7,930千円 (直接経費: 6,100千円、間接経費: 1,830千円)
2010年度: 8,970千円 (直接経費: 6,900千円、間接経費: 2,070千円)
キーワードMIDAA / MIDOA / Tc, Re / 新抽出剤 / 核種分離 / 錯体構造 / クロマトグラフィ / 元素変換 / Tc / Re / 核種・元素変換 / 中性子捕獲反応 / ナノ空間 / 分離 / 吸着 / 炭素材料 / カーボンナノチューブ / 活性炭 / グラファイト / アクチノイド
研究概要

高レベル廃液中で酸素酸イオンTcO4-として存在するTc(Tc-99)回収のための効果的な抽出剤を開発した。新しい配位子(2,2’-メチルイミノビスジオクチルアセトアミドMIDOAは、ジグリコールアミド(DGA)の中央のエーテル結合の部位に窒素を導入した中心骨格を持ち、Tcに対し強力な抽出能を示す。MIDOAは安定で毒性がなく、検査(治療)対象の臓器に無理なく取り込まれるTc (あるいはRe) 錯体を創製できた。クロマトグラフィ分離法による高レベル廃液処理分離プロセスを構築した。中性子捕獲による使用済み核燃料の核分裂生成物の元素変換挙動と創成元素の資源としての利用可能性を評価した。

報告書

(6件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (53件)

すべて 2014 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 18件) 学会発表 (30件) (うち招待講演 1件) 産業財産権 (5件) (うち外国 2件)

  • [雑誌論文] Studies on the extraction of soft acid metal species using MIDOA and analogous compounds2014

    • 著者名/発表者名
      Yuji Sasaki, Morihisa Saeki, Yumi Sugo, Yasuhisa Ikeda, Takeshi Kawasaki, Tomoya Suzuki, Akira Ohashi
    • 雑誌名

      Solvent Extr. Res. Develop. Jpn(投稿中)

      巻: 印刷中

    • NAID

      130005071500

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] diglycolamide compounds2014

    • 著者名/発表者名
      Yuji Sasaki, Yasuhiro Tsubata, Keisuke Morita, Yumi Sugo, Noriko Shirasu, Tomoya Suzuki and Kenneth E. Nash
    • 雑誌名

      Solvent Extr. Ion Exch.(投稿中)

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Syntheses and crystal structures of Eu(III) and Sm(III) perrhenate complexes with 2,2’-(imino)bis(N,N’-diethylacetamide)2014

    • 著者名/発表者名
      M. C. Ali, T. Kawasaki, T. Suzuki, Y. Sasaki, and Y. Ikeda
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Science and Technology (印刷中)

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文]2013

    • 著者名/発表者名
      Yuji Sasaki, Yasuhiro Tsubata, Yoshihiro Kitatsuji, Yumi Sugo, Noriko Shirasu, Yasuji Morita, Takaumi Kimura
    • 雑誌名

      Solvent Extr. Ion Exch

      巻: 31 ページ: 401-415

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Extraction behavior of metal ions by TODGA, DOODA, MIDOA and NTAamide extractants from HNO3 to n-dodecane2013

    • 著者名/発表者名
      Yuji Sasaki, Yasuhiro Tsubata, Yoshihiro Kitatsuji, Yumi Sugo, Noriko Shirasu, Yasuji Morita, Takaumi Kimura
    • 雑誌名

      Solvent Extr. Ion Exch.

      巻: 31 ページ: 401-415

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Extraction behavior of metal ions by TODGA, DOODA, MIDOA and NTAamide extractants from HNO3 to n-dodecane2013

    • 著者名/発表者名
      Yuji Sasaki, Yasuhiro Tsubata, Yoshihiro Kitatsuji, Yumi Sugo, Noriko Shirasu, Yasuji Morita, Takaumi Kimura
    • 雑誌名

      Solvent Extr. Ion Exch.(In Print)

      巻: -

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Syntheses and crystal structural analyses of Eu(III) and Sm(III) perrhenate complexes with 2,2’-(imino)bis(N,N’-diethylacetamide)2013

    • 著者名/発表者名
      M.C. Ali, T. Kawasaki, Y. Sasaki, Y. Ikeda
    • 雑誌名

      Polyhedron (Under Review)

      巻: -

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Resourceability on Nuclear Fuel Cycle by Transmutation Approach2012

    • 著者名/発表者名
      HAN Chi Young, OZAWA Masaki, SAITO Masaki
    • 雑誌名

      SCIENCE CHINA Chemistry(SPECIAL TOPIC : Nuclear Fuel Cycle Chemistry)

      巻: Vol. 55 No. 9 ページ: 1746-1751

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Scheinost and Harald Foerstendorf2012

    • 著者名/発表者名
      Morihisa Saeki, Yuji. Sasaki, Ayaka Nakai, Akira Ohashi, Dipanjan Banerjee, Andreas C
    • 雑誌名

      Inorganic chemistry

      巻: 51 ページ: 5814-582143

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural study on complex of MIDOA with M(VII)O4- (M=Re and Tc) by 1H-NMR, EXAFS and IRspectroscopy2012

    • 著者名/発表者名
      Morihisa Saeki,Yuji Sasaki,Ayaka Nakai, Akira Ohashi, Dipanjan Banerjee, Andres C. Scheinost, Harald Foerstendorf
    • 雑誌名

      Inorg. Chem

      巻: 51 ページ: 5814-5821

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Resourceability on Nuclear Fuel Cycle by Transmutation Approach2012

    • 著者名/発表者名
      HAN Chi Young, OZAWA Masaki, SAITO Masaki
    • 雑誌名

      SCIENCE CHINA Chemistry (SPECIAL TOPIC: Nuclear Fuel Cycle Chemistry)

      巻: 55 ページ: 222-230

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2-(Imino)bis(N,N-dialkylacetamide) (IDAA), a novel complexing agent for Palladiumu(II), technetium(VII) and rhenium(VII)2012

    • 著者名/発表者名
      Yuji SASAKI, Morihisa SAEKI, Yumi SUGO, Yasuji MORITA, Akira OHASHI, Takeshi ORIYAMA, Yasuhisa IKEDA, Mohammad Chand ALI
    • 雑誌名

      ISEC2011国際会議Proceedings

      巻: (印刷中)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selective Extraction of Perrehnate Anion in Nitric Acid Solution Using 2,2'-(Methylimino)-bis(N,N'-diethylacetamide) as an Extractant2011

    • 著者名/発表者名
      M.C.Ali, T.Kawasaki, M.Nogami, M.Saeki, Y.Sasaki, Y.Ikeda
    • 雑誌名

      Progress in Nuclear Energy

      巻: 53 ページ: 1005-1008

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selective adsorption of trivalent actinides from lanthanides onto activated carbons in acidic aqueous solution2010

    • 著者名/発表者名
      M.Arisaka, M.Watanabe, T.Kimura
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Materials

      巻: 407 ページ: 116-118

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Syntheses and crystal structures of Eu(III) and Sm(III) perrhenate complexes with 2,2'-(imino)- bis(N,N'-diethylacetamide)

    • 著者名/発表者名
      M.C. Ali, T. Kawasaki, Y. Sasaki, and Y. Ikeda
    • 雑誌名

      J.Nucl Sic.Technol

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文]

    • 著者名/発表者名
      Yuji Sasaki, Yoshihiro Kitatsuji, Yumi Sugo, Yasuhiro Tsubata, Takaumi Kimura, and Yasuji Morita
    • 雑誌名

      Proceedings of ISEC2014

      巻: (投稿中)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文]

    • 著者名/発表者名
      Yuji Sasaki, Morihisa Saeki, Yumi Sugo, Yasuhisa Ikeda, Takeshi Kawasaki, Tomoya Suzuki, Akira Ohashi
    • 雑誌名

      Solvent Extr. Res. Develop. Jpn

      巻: (投稿中)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文]

    • 著者名/発表者名
      Yuji SASAKI, Morihisa SAEKI, Yumi SUGO, Yasuji MORITA, Akira OHASHI and Takeshi ORIYAMA, Yasuhisa IKEDA, Mohammad Chand ALI
    • 雑誌名

      ISEC2011国際会議Proceedings

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Urban Mining of Used Nuclear Fuel as a Source of Valuable Materials2014

    • 著者名/発表者名
      Mikael Nilsson and Masaki Ozawa
    • 学会等名
      Symposium on New Frontiers in Sustainable Fuels and Chemicals "What's Beyond the Horizon"
    • 発表場所
      UC Santa Barbara
    • 年月日
      2014-02-06
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Actinide and Fission Product Partitioning and Transmutation2014

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Mimura, Rana Syed Masud, Yuichi Niibori
    • 学会等名
      13th Information Exchange Meeting
    • 発表場所
      Seoul, Republic of Korea
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Transmutation of Radioactive Waste into Resource, as “Kopernikanische Wendung”2014

    • 著者名/発表者名
      Masaki Ozawa and Mikael Nilsson
    • 学会等名
      247th ACS National Meeting and Exposition, Industrial and Engineering Chemistry R&D in Processes for Waste Recycling and Metal Recovery ”Symposium in Honor of Professor Jan Rydberg”
    • 発表場所
      Dallas, Texas
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Numerical Analysis about Creation of Strategic Important Elements by Nuclear Transmutation Process of Fission Products2013

    • 著者名/発表者名
      Atsunori Terashima, Masaki Ozawa
    • 学会等名
      The 2nd China-Japan Academic Symposium on Nuclear Fuel Cycle(ASNFC 2013), Abstract Book
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • 年月日
      2013-11-30
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表]2013

    • 著者名/発表者名
      Rana Syed Masud, Hitoshi Mimura, Yuji Sasaki, Masaki Ozawa
    • 学会等名
      The 2nd China-Japan Academic Symposium on Nuclear Fuel Cycle (ASNFC 2013)
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • 年月日
      2013-11-29
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Apres ORIENT, A New P&T Challenge to Transmute Radioactive Wastes into Resources2013

    • 著者名/発表者名
      Masaki Ozawa
    • 学会等名
      The 2nd China-Japan Academic Symposium on Nuclear Fuel Cycle(ASNFC 2013), Abstract Book
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Apres ORIENT ; A P&T-based New Resource Strategy in Nuclear Fuel Cycle2013

    • 著者名/発表者名
      Masaki Ozawa, Chi Young Han, Toshitaka Kaneshiki, Masao Nomura, Shinichi Koyama, Mikael Nilsson
    • 学会等名
      Advanced Aqueous Separations
    • 発表場所
      Salt Lake City, USA
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] From Radioactive Wastes to Resources, by Neutronic Transmutation to Create New Rare Metals, Rare Earth2013

    • 著者名/発表者名
      Masaki Ozawa
    • 学会等名
      PIM2013 Processes in Isotopes and Molecules
    • 発表場所
      Cluj-Napoca, Romania
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Adsorption Properties of Rare Metals by Functional Xerogels Impregnated with MIDOA Extractant2013

    • 著者名/発表者名
      Rana Syed Masud, Hitoshi Mimura, Yuji Sasaki and Masaki Ozawa
    • 学会等名
      2013 Asian Pacific Conference on Chemical, Material and Metallurgical Engineering (APCCMME 2013)
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 窒素ドナー系アミド化合物を用いる金属錯形成2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木 祐二, 須郷 由美, 川崎 武志, 鈴木 智也, 池田 泰久, 中瀬 正彦, 竹下 健二
    • 学会等名
      第32 回溶媒抽出討論会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Apres ORIENT, A New P&T Challenge to Transmute Radioactive Wastes into Resources2013

    • 著者名/発表者名
      Masaki Ozawa
    • 学会等名
      The 2nd China-Japan Academic Symposium on Nuclear Fuel Cycle(ASNFC 2013)
    • 発表場所
      上海交通大学、中国
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Turning Wastes into Resources, by Neutron Capture Transmutation of Radioactive Wastes2012

    • 著者名/発表者名
      Masaki Ozawa
    • 学会等名
      BIT's 2^<nd> Low Carbon Earth Summit-2012, 2nd New Energy Forum 2012 (NEF-2012)
    • 発表場所
      Guangzhou, China
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] New Element Strategy on Nuclear Fuel Cycle - Creation of New Rare Earth by Transmutation2012

    • 著者名/発表者名
      Masaki Ozawa
    • 学会等名
      8^<th> International Conference on f-Elements (ICFE8)
    • 発表場所
      UDINE, ITALY
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] From Radioactive Waste to Resource, a New Transmutation Strategy2012

    • 著者名/発表者名
      Masaki Ozawa
    • 学会等名
      4^<th> International Congress on Ceramics including 3^<rd> Ceramic Leader ship Summit Track Shaping the Future of Ceramics
    • 発表場所
      Sheraton Chicago Hotel& Towers Chicago, Illinois, USA
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 窒素ドナー系アミド化合物を用いる金属錯形成2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木 祐二, 須郷 由美, 川崎 武 志, 鈴木 智也, 池田 泰久, 中瀬 正彦, 竹下 健二
    • 学会等名
      第32回溶媒抽出討論会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 窒素ドナーを持つ新抽出剤MIDOAを用いる様々な元素の溶媒抽出2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木祐二
    • 学会等名
      第31回溶媒抽出討論会
    • 発表場所
      金沢
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 放射性廃液中の金属類を抽出分離する抽出剤の合成法2012

    • 著者名/発表者名
      折山 剛
    • 学会等名
      首都圏北部4大学発 新技術説明会
    • 発表場所
      科学技術振興機構JSTホール(東京)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 窒素ドナーを持つ新抽出剤MIDOAを用いる様々な元素の溶媒抽出2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木祐二
    • 学会等名
      第31回溶媒抽出討論会
    • 発表場所
      石川県文教会館(石川)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] From Radioactive Waste to Resource, a New Transmutation Strategy2012

    • 著者名/発表者名
      Masaki Ozawa
    • 学会等名
      4th International Congress on Ceramics including 3rd Ceramic Leader-ship Summit
    • 発表場所
      Chicago/USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] New Element Strategy on Nuclear Fuel Cycle - Creation of New Rare Earth by Transmutation -2012

    • 著者名/発表者名
      Masaki Ozawa
    • 学会等名
      8th International Conference on f-Elements (ICFE8)
    • 発表場所
      Udine/Italy
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 核燃料サイクルの元素戦略2012

    • 著者名/発表者名
      小澤正基、韓治暎、斉藤正樹
    • 学会等名
      日本原子力学会「2012年春の年会」
    • 発表場所
      福井大学
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ジアミド系配位子によるレニウム(VII)の抽出機構の解析2011

    • 著者名/発表者名
      永塚哲久、大橋朗、斎藤真吾、折山剛、佐々木祐二
    • 学会等名
      第30回溶媒抽出討論会
    • 発表場所
      宮崎県宮崎市
    • 年月日
      2011-11-26
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Selective Extraction of Perrhenate an ion in nitric acid solution Using 2,2'-(Iminium)-bis(N,N'-Dioctylacetamide) as an Extractant2011

    • 著者名/発表者名
      M.C.Ali, T.Suzuki, Y.Sasaki, Y.Ikeda
    • 学会等名
      第10回日本原子力学会関東甲越若手研究者発表討論会
    • 発表場所
      東京都市大学世田谷キャンパス
    • 年月日
      2011-11-14
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Structural study on complex between MO4- (M=99Tc and Re) and MIDOA by ATR FT-IR and EXAFS spectroscopy and DFT calculation2011

    • 著者名/発表者名
      M. Saeki, Y. Sasaki, D. Banerjee, A. C. Scheinost, H. Foerstendorf
    • 学会等名
      Actinide XAS 2011国際会議
    • 発表場所
      播磨
    • 年月日
      2011-03-02
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] "2-(IMINO)BIS (N,NDIALKYLACETAMIDE) (IDAA), A NOVEL COMPLEXING AGENT FOR Pd(II)", Tc(VII) AND Re(VII)2011

    • 著者名/発表者名
      Yuji SASAKI, Morihisa SAEKI, Yumi SUGO, Yasuji MORITA, Akira OHASHI and Takeshi ORIYAMA, Yasuhisa IKEDA, Mohammad Chand ALI
    • 学会等名
      ISEC2011国際会議
    • 発表場所
      チリ, サンチアゴ
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Resourceability on Nuclear Fuel Cycle2011

    • 著者名/発表者名
      Masaki Ozawa
    • 学会等名
      The 1^<st> China-Japan Academic Symposium on Nuclear Fuel Cycle
    • 発表場所
      中国上海交通大学
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 高機能性キセルゲルによる原子力レアメタルの選択的分離法の開発(I)MIDOA-キセロゲルによるRe,Tcの分離2011

    • 著者名/発表者名
      三村均、杉森俊昭、新堀雄一、佐々木祐二
    • 学会等名
      日本原子力学会「2011年秋の大会」
    • 発表場所
      福岡県北九州市
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 2-(Imino)bis(N,N-dialkylacetamide) (IDAA), a novel complexing agent for Palladiumu (II), technetium(VII) and rhenium(VII)2011

    • 著者名/発表者名
      Yuji SASAKI, Morihisa SAEKI, Yumi SUGO, Yasuji MORITA, Akira OHASHI, Takeshi ORIYAMA, Yasuhisa IKEDA, Mohammad Chand ALI
    • 学会等名
      ISEC2011国際会議
    • 発表場所
      チリ、サンチアゴ
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Extraction of technetium (VII) and rhenium (VII) by the new reagent, 2-(Imino) bis (N, N-dialkylacetamide) (IDAA)2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木祐二
    • 学会等名
      APSORC09国際会議
    • 発表場所
      米国(カリフォルニア州、ナパ)
    • 年月日
      2009-11-30
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 核燃料サイクルの元素戦略;(II)放射性バリウムのレアアースへの元素変換・分離

    • 著者名/発表者名
      小澤正基、 韓 治暎、金敷利隆、野村雅夫
    • 学会等名
      日本原子力学会「2013春の年会」
    • 発表場所
      近畿大学(大阪)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [産業財産権] 塩酸溶液中の貴金属の回収方法2012

    • 発明者名
      佐々木祐二
    • 権利者名
      原子力機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-136715
    • 出願年月日
      2012-12-12
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
  • [産業財産権] 新規Tc, Re用抽出剤,MIDAAの合成法2012

    • 発明者名
      佐々木祐二, 大橋明, 折山剛
    • 権利者名
      原子力機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2012-01-06
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 新規Tc、Re用抽出剤、MIDAAの合成法2012

    • 発明者名
      佐々木祐二
    • 権利者名
      原子力機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 公開番号
      2012-144448
    • 出願年月日
      2012-08-02
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [産業財産権] 新規Tc,Re用抽出剤、MIDAAの合成法2012

    • 発明者名
      佐々木祐二、大橋明、折山剛
    • 権利者名
      原子力機構
    • 出願年月日
      2012-01-06
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 新規Tc, Re用抽出剤, MIDAAの合成法2011

    • 発明者名
      佐々木祐二, 大橋明, 折山剛
    • 権利者名
      原子力機構, 茨城大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2011-01-07
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi