研究課題/領域番号 |
21246147
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
エネルギー学
|
研究機関 | 東京工業大学 |
研究代表者 |
玉浦 裕 東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (00108185)
|
研究分担者 |
黒田 千秋 東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (80114867)
吉澤 善男 東京工業大学, 原子炉工学研究所, 教授 (00016627)
長谷川 紀子 東京工業大学, 炭素循環エネルギー研究センター, 助教 (30361801)
金子 宏 東京工業大学, ソリューション研究機構, 特任准教授 (90323774)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
46,670千円 (直接経費: 35,900千円、間接経費: 10,770千円)
2011年度: 8,840千円 (直接経費: 6,800千円、間接経費: 2,040千円)
2010年度: 13,260千円 (直接経費: 10,200千円、間接経費: 3,060千円)
2009年度: 24,570千円 (直接経費: 18,900千円、間接経費: 5,670千円)
|
キーワード | 新エネルギー / 化学工学 / 国際協力 / セラミックス / 格子欠陥 / 集光太陽熱 / 電気化学測定 / エネルギー変換 |
研究概要 |
ポストヒーティング方式とクロスリニア新集光システムを考案し、高性能反応セラミックスYSZ/Ni-ferrite、固溶体を開発した。急速昇温によるα酸素放出反応が1)光吸収過程と非平衡過程での過剰Frenkel欠陥構造を形成する緩和過程(明反応)、2)欠陥構造エネルギーによる格子酸素から酸素ガスが形成される化学過程(暗反応)で進行することを明らかにした。デュアル型カラム方式(第3号機)の反応炉を設計試作し、明反応と暗反応とをデュアルカラムによって連続的に進行させた。これまで開発したロータリー反応炉をオーストラリアCSIROでフィールド試験を行った。
|