研究課題/領域番号 |
21249002
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
化学系薬学
|
研究機関 | 立命館大学 |
研究代表者 |
北 泰行 立命館大学, 薬学部, 教授 (00028862)
|
研究分担者 |
土肥 寿文 立命館大学, 薬学部, 助教 (50423116)
藤岡 弘道 大阪大学, 薬学研究科, 教授 (10173410)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
36,660千円 (直接経費: 28,200千円、間接経費: 8,460千円)
2011年度: 10,400千円 (直接経費: 8,000千円、間接経費: 2,400千円)
2010年度: 10,400千円 (直接経費: 8,000千円、間接経費: 2,400千円)
2009年度: 15,860千円 (直接経費: 12,200千円、間接経費: 3,660千円)
|
キーワード | 創薬合成 / 生物活性物 / 生体機能分子 / 環境調和 / 立体選択的合成 / 高活性化学種 / 有機反応剤 / 有機触媒 / 生物活性物質 |
研究概要 |
申請者らの有する独創的合成法を、興味深い生物活性を有するが微量しか得られず複雑な高次構造を有する天然物や生体機能分子を得るための、環境にやさしく持続的に使用可能な手法へと発展させ、創薬に役立つ化合物を種々合成した。これらの得られた新規化合物を基に、新しい作用機作を有する新規医薬品候補化合物の創生に向けた研究を、独自の薬物評価系を持つ他研究所や研究機関と共同研究の下で推進した。またさらに、我々の独自の手法を用い、有機機能性素子の合成へと展開し、その有用性を明らかにした。
|