• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

容積賦活性アニオンチャネルの分子同定と細胞生死スイッチメカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 21249010
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生理学一般
研究機関生理学研究所

研究代表者

岡田 泰伸  生理学研究所, 名誉教授 (10025661)

研究分担者 岡田 俊昭  生理学研究所, 細胞器官研究系, 特任准教授 (00373283)
清水 貴浩  富山大学, 大学院医学薬学研究部, 准教授 (40353437)
尾野 亘  京都大学, 医学研究科, 講師 (00359275)
赤塚 結子  鈴鹿医療科学大学, 薬学部, 准教授 (90321611)
沼田 朋大  京都大学, 工学研究科, 助教 (20455223)
連携研究者 小泉 周  生理学研究所, 細胞器官研究系, 准教授 (10296551)
久木田 文夫  生理学研究所, 細胞器官研究系, 助教 (40113427)
浦本 裕美  生理学研究所, 細胞器官研究系, 特別協力研究員 (50390696)
秋田 天平  生理学研究所, 細胞器官研究系, 特任助教 (00522202)
佐藤 かお理  生理学研究所, 細胞器官研究系, 特別協力研究員 (60614196)
研究期間 (年度) 2009-04-01 – 2013-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
47,190千円 (直接経費: 36,300千円、間接経費: 10,890千円)
2012年度: 11,960千円 (直接経費: 9,200千円、間接経費: 2,760千円)
2011年度: 11,960千円 (直接経費: 9,200千円、間接経費: 2,760千円)
2010年度: 11,960千円 (直接経費: 9,200千円、間接経費: 2,760千円)
2009年度: 11,310千円 (直接経費: 8,700千円、間接経費: 2,610千円)
キーワード容積感受性アニオンチャネル / マキシアニオンチャネル / 酸感受性アニオンチャネル / 細胞容積調節 / アポトーシス / ネクローシス / 虚血性細胞死 / ATP放出 / 細胞死 / TRPM7 / ABCF2
研究概要

細胞生死スイッチに関与するアニオンチャネルに関する研究を行った結果、次の成果が得られた。①VSOR活性化にはROSとABCF2解離が、Maxi-Cl活性化にはチロシン脱リン酸化が関与することを明らかにした。②VSORおよびMaxi-Clの分子候補としてそれぞれ3つと2つにまで絞ることができた。③VSOR、ASOR、CFTRなどのアニオンチャネルの活性を制御することによって、アポトーシス、ネクローシス、虚血・再灌流性細胞死を救済できることを示した。

報告書

(5件)
  • 2013 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (57件)

すべて 2014 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (32件) (うち査読あり 31件) 学会発表 (17件) 図書 (3件) 備考 (5件)

  • [雑誌論文] A newly cloned ClC-3 isoform, ClC-3d, as well as ClC-3a mediates Cd^<2+>-sensitive outwardly rectifying anion currents2014

    • 著者名/発表者名
      T. Okada, T. Akita, K. Sato-Numata, M.R. Islam, Y. Okada
    • 雑誌名

      Cellular Physiology and Biochemistry

      巻: 33 ページ: 539-556

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TMEM16F is a component of a Ca^<2+>-activated Cl^-channel but not a volume-sensitive outwardly rectifying C^-channel2013

    • 著者名/発表者名
      T. Shimizu, T. Iehara, K. Sato, T. Fujii, H. Sakai, Y. Okada
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology - Cell Physiology

      巻: 304

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 細胞死のチャネルメカニズムとその病態2013

    • 著者名/発表者名
      岡田泰伸
    • 雑誌名

      日本病態生理学会雑誌

      巻: 21 ページ: 14-16

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TMEM16F is a component of a Ca2+-activated Cl- channel but not a volume-sensitive outwardly rectifying Cl- channel.2013

    • 著者名/発表者名
      清水貴浩、家原貴大、佐藤かお理、藤井拓人、酒井秀紀、岡田泰伸
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology. Cell Physiology

      巻: 304 号: 8 ページ: C748-C759

    • DOI

      10.1152/ajpcell.00228.2012

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Early-phase occurrence of K+ and Cl^- efflux in addition to Ca^<2+> mobilization is a prerequisite to apoptosis in HeLa cells2012

    • 著者名/発表者名
      K. Dezaki, E. Maeno, K. Sato, T. Akita, Y. Okada
    • 雑誌名

      Apoptosis

      巻: 17 ページ: 821-831

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvements of the ABC protein ABCF2 and α-actinin-4 in regulation of cell volume and anion channels in human epithelial cells2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Ando-Akatsuka, T. Shimizu, T. Numata, Y. Okada
    • 雑誌名

      Journal of Cellular Physiology

      巻: 227 ページ: 3498-3510

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protective role of cardiac CFTR activation upon early reperfusion against myocardial infarction2012

    • 著者名/発表者名
      H. Uramoto, T. Okada, Y. Okada
    • 雑誌名

      Cellular Physiology and Biochemistry

      巻: 30 ページ: 1023-1038

    • NAID

      120005325298

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Maxi-anion channel and pannexin 1 hemichannel constitute separate pathways for swelling-induced ATP release in murine L929 fibrosarcoma cells2012

    • 著者名/発表者名
      M.R. Islam, H. Uramoto, T. Okada, R.Z. Sabirov, Y. Okada
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology - Cell Physiology

      巻: 303

    • NAID

      120005325299

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The apoptotic volume decrease is an upstream event of MAP kinase activation during staurosporine-induced apoptosis in HeLa cells2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Hasegawa, T. Shimizu, N. Takahashi, Y. Okada
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 13 ページ: 9363-9379

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Apoptotic volume decrease (AVD) is independent of mitochondrial dysfunction and initiator caspase activation2012

    • 著者名/発表者名
      E. Maeno, T. Tsubata, Y. Okada
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 1 ページ: 1156-1167

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Early-phase occurrence of K+ and Cl- efflux in addition to Ca2+ mobilization is a prerequisite to apoptosis in HeLa cells.2012

    • 著者名/発表者名
      出崎克也、前野恵美、佐藤かお理、秋田天平、岡田泰伸
    • 雑誌名

      Apoptosis

      巻: 17 号: 8 ページ: 821-831

    • DOI

      10.1007/s10495-012-0716-3

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protective role of cardiac CFTR activation upon early reperfusion against myocardial infarction.2012

    • 著者名/発表者名
      浦本裕美、岡田俊昭、岡田泰伸
    • 雑誌名

      Cellular Physiology and Biochemistry

      巻: 30 号: 4 ページ: 1023-1038

    • DOI

      10.1159/000341479

    • NAID

      120005325298

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Maxi-anion channel and pannexin 1 hemichannel constitute separate pathways for swelling-induced ATP release in murine L929 fibrosarcoma cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Islam M.R.、浦本裕美、岡田俊昭、Sabirov R.Z.、岡田泰伸
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology. Cell Physiology

      巻: 303 号: 9 ページ: C924-C935

    • DOI

      10.1152/ajpcell.00459.2011

    • NAID

      120005325299

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The apoptotic volume decrease is an upstream event of MAP kinase activation during staurosporine-induced apoptosis in HeLa cells.2012

    • 著者名/発表者名
      長谷川裕一、清水貴浩、高橋信之、岡田泰伸
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 13 号: 7 ページ: 9363-9379

    • DOI

      10.3390/ijms13079363

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Apoptotic volume decrease (AVD) is independent of mitochondrial dysfunction and initiator caspase activation.2012

    • 著者名/発表者名
      前野恵美、鍔田武志、岡田泰伸
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 1 号: 4 ページ: 1156-1167

    • DOI

      10.3390/cells1041156

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ca^<2+> nanodomain-mediated component of swelling-induced volume-sensitive outwardly rectifying anion current triggered by autocrine action of ATP in mouse astrocytes2011

    • 著者名/発表者名
      T. Akita, S.V. Fedorovich, Y. Okada
    • 雑誌名

      Cellular Physiology and Biochemistry

      巻: 28 ページ: 1181-1190

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulation of bradykinin-induced activation of volume-sensitive outwardly rectifying anion channels by Ca^<2+> nanodomains in mouse astrocytes2011

    • 著者名/発表者名
      T. Akita, Y. Okada
    • 雑誌名

      Journal of Physiology (London)

      巻: 589 ページ: 3909-3927

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] V_2 receptor-mediated autocrine role of somatodendritic release of AVP in rat vasopressin neurons under hypo-osmotic conditions2011

    • 著者名/発表者名
      K. Sato, T. Numata, T. Saito, Y. Ueta, Y. Okada
    • 雑誌名

      Science Signaling

      巻: 4(157)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ca2+ nanodomain-mediated component of swelling-induced volume-sensitive outwardly rectifying anion current triggered by autocrine action of ATP in mouse astrocytes.2011

    • 著者名/発表者名
      秋田天平
    • 雑誌名

      Cellular Physiology and Biochemistry

      巻: 28 号: 6 ページ: 1181-1190

    • DOI

      10.1159/000335867

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulation of bradykinin-induced activation of volume-sensitive outwardly rectifying anion channels by Ca2+ nanodomains in mouse astrocytes.2011

    • 著者名/発表者名
      秋田天平
    • 雑誌名

      Journal of Physiology (London)

      巻: 589 号: 16 ページ: 3909-3927

    • DOI

      10.1113/jphysiol.2011.208173

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] V2 receptor-mediated autocrine role of somatodendritic release of AVP in rat vasopressin neurons under hypo-osmotic conditions.2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤かお理
    • 雑誌名

      Science Signaling

      巻: 4 (157) 号: 157

    • DOI

      10.1126/scisignal.2001279

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of a protein kinase Akt1 by apoptosis signal-regulating kinase-1 (ASK1) is involved in apoptotic inhibition of regulatory volume increase2010

    • 著者名/発表者名
      M. Subramanyam, N. Takahashi, Y. Hasegawa, T. Mohri, Y. Okada
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 285 ページ: 6109-6117

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Volume-sensitive outwardly rectifying chloride channel in white adipocytes from normal and diabetic mice.2010

    • 著者名/発表者名
      H.Inoue, N.Takahashi, Y.Okada, M.Konishi
    • 雑誌名

      Am.J.Physiol.Cell Physiol.

      巻: 298

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of a protein kinase Akt1 by apoptosis signal-regulating kinase-1(ASK1)is involved in apoptotic inhibition of regulatory volume increase.2010

    • 著者名/発表者名
      M.Subramanyam, N.Takahashi, Y.Hasegawa, T.Mohri, Y.Okada
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem.

      巻: 285 ページ: 6109-6117

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clustering of protein kinase A-dependent CFTR chloride channels in the sarcolemma of guinea-pig ventricular myocytes.2010

    • 著者名/発表者名
      A.F.James, R.Z Sabirov, Y.Okada
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun.

      巻: 391 ページ: 841-845

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pathophysiology and puzzles of the volume-sensitive outwardly rectifying anion channel2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Okada, K. Sato, T. Numata
    • 雑誌名

      Journal of Physiology (London)

      巻: 587 ページ: 2141-2149

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation of the maxi-anion channel by protein tyrosine dephosphorylation2009

    • 著者名/発表者名
      A.H. Toychiev, R.Z. Sabirov, N. Takahashi, Y. Ando-Akatsuka, H.-T. Liu, T. Shintani, M. Noda, Y. Okada
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology - Cell Physiology

      巻: 297

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bradykinin-induced astrocyte-neuron signaling : glutamate release is mediated by ROS-activated volume-sensitive outwardly rectifying anion channels2009

    • 著者名/発表者名
      H.-T. Liu, T. Akita, T. Shimizu, R.Z. Sabirov, Y. Okada
    • 雑誌名

      Journal of Physiology (London)

      巻: 587 ページ: 2197-2209

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pathophysiology and puzzles of the volume-sensitive outwardly rectifying anion channel2009

    • 著者名/発表者名
      Yasunobu Okada
    • 雑誌名

      Journal of Physiology(London) 587

      ページ: 2141-2149

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The maxi-anion channel : A classical channel playing novel roles through an unidentified molecular entity2009

    • 著者名/発表者名
      Ravshan Sabirov
    • 雑誌名

      Journal of Physiological Sciences 59

      ページ: 3-21

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation of the maxi-anion channel by protein tyrosine dephosphorylation2009

    • 著者名/発表者名
      Abdugodir Tuychiev
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology-Cell Physiology 297

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      Yasunobu Okada
    • 雑誌名

      Physiology and Pathology of Chloride Transporters and Channels in the Nervous System. From Molecules to Diseases(Elsevier)

      ページ: 283-306

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Searching for the molecular basis of maxi-anion channel2013

    • 著者名/発表者名
      Islam MR
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀、東京
    • 年月日
      2013-03-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Roles of volume-regulatory ion channels in cell survival-death switching2012

    • 著者名/発表者名
      岡田泰伸
    • 学会等名
      The 3rd Symposium of International Society for Proton Dynamics in Cancer (ISPDC)
    • 発表場所
      京都府立医科大学、京都
    • 年月日
      2012-10-12
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 細胞死のチャネルメカニズムとその病態生理学2012

    • 著者名/発表者名
      岡田泰伸
    • 学会等名
      第22回日本病態生理学会
    • 発表場所
      湯布院厚生年金病院学習棟、大分
    • 年月日
      2012-08-04
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Attempts to identify the gene encoding Maxi-anion channel2012

    • 著者名/発表者名
      岡田俊昭
    • 学会等名
      第89回日本生理学会大会
    • 発表場所
      松本市総合体育館、松本
    • 年月日
      2012-03-29
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ゲニステインはCFTRを介して培養心室筋細胞の低酸素/再酸素化による傷害を防御する2010

    • 著者名/発表者名
      浦本裕美
    • 学会等名
      第57回中部日本生理学会
    • 発表場所
      藤田保健衛生大学(愛知)
    • 年月日
      2010-10-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Inducing and rescuing roles of ion channels in cell death2010

    • 著者名/発表者名
      岡田泰伸
    • 学会等名
      第87回日本生理学会大会
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター盛岡市民文化ホール、岩手
    • 年月日
      2010-05-21
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Inducing and rescuing roles of ion channels in cell death.2010

    • 著者名/発表者名
      岡田泰伸
    • 学会等名
      第87回日本生理学会大会
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター盛岡市民文化ホール(岩手)
    • 年月日
      2010-05-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Functional analysis of TMEM 16 Cl^- channel family.2010

    • 著者名/発表者名
      清水貴浩
    • 学会等名
      第87回日本生理学会大会
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター盛岡市民文化ホール(岩手)
    • 年月日
      2010-05-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Roles of anion channels and disordered cell volume regulation in apoptotic and necrotic cell death2009

    • 著者名/発表者名
      岡田泰伸
    • 学会等名
      International Joint Symposium : Physiology of Anion Transport and Cell Volume Regulation (PAT- CVR 2009)
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター、愛知
    • 年月日
      2009-08-04
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Roles of anion channels and disordered cell volume regulation in apoptotic and necrotic cell death2009

    • 著者名/発表者名
      Yasunobu Okada
    • 学会等名
      International Joint Symposium : Physiology of Anion Transport and Cell Volume Regulation(PAT-CVR 2009)
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター(愛知)
    • 年月日
      2009-08-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Cardiac CFTR exerts a protective action against ischemia/reperfusion-induced myocardial infarction in vivo and necrotic death of cardiomyocytes in vitro2009

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Uramoto
    • 学会等名
      International Joint Symposium : Physiology of Anion Transport and Cell Volume Regulation(PAIT-CVR 2009)
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター(愛知)
    • 年月日
      2009-08-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Protection of cardiomyocytes from ischemic/reperfusion injury by CFTR activators administrated upon reperfusion in vivo2009

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Uramoto
    • 学会等名
      XXXVI International Congress of Physiological Sciences(IUPS2009)
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都)
    • 年月日
      2009-07-30
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 細胞死のチャネルメカニズムとその病態生理学

    • 著者名/発表者名
      岡田泰伸
    • 学会等名
      第22回 日本病態生理学会 細見記念講演
    • 発表場所
      湯布院厚生年金病院 学習棟(大分県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Roles of volume-regulatory ion channels in cell survival-death switching

    • 著者名/発表者名
      岡田泰伸
    • 学会等名
      The 3rd Symposium of International Society for Proton Dynamics in Cancer (ISPDC)
    • 発表場所
      京都府立医科大学(京都府)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] The molecular identity of acid-sensitive outwardly rectifying Cl- channel (ASOR) is different from the short N-terminal isoform of ClC-3.

    • 著者名/発表者名
      佐藤かお理
    • 学会等名
      7th Congress of the Federation of The Asia and Oceanian Physiological Societies (FAOPS 2011)
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] TRPM7 is an essential regulator for the volume-sensitive outwardly rectifying anion channel (VSOR) activity.

    • 著者名/発表者名
      沼田朋大
    • 学会等名
      7th Congress of the Federation of The Asia and Oceanian Physiological Societies (FAOPS 2011)
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Maxi-anion channel and the pannexin hemi-channel constitutes separate pathways involved in hypo-osmotic ATP release in murine L929 fibrosarcoma cells via their different molecular entities.

    • 著者名/発表者名
      Md. Rafiqul Islam
    • 学会等名
      7th Congress of the Federation of The Asia and Oceanian Physiological Societies (FAOPS 2011)
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] Patch Clamp Techniques - From Beginning to Advanced Protocols2012

    • 著者名/発表者名
      岡田泰伸 (ed.)
    • 総ページ数
      439
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 最新パッチクランプ実験技術法2011

    • 著者名/発表者名
      岡田泰伸 (編著)
    • 総ページ数
      274
    • 出版者
      吉岡書店
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] Physiology and Pathology of Chloride Transporters and Channels in the Nervous System. From Molecules to Diseases2009

    • 著者名/発表者名
      岡田泰伸, 他
    • 出版者
      Elsevier
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.nips.ac.jp/rvd/

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 生理学研究所 岡田研究室ホームペーシ

    • URL

      http://www.nips.ac.jp/rvd/

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 生理学研究所 機能協関研究部門+岡田研究室ホームページ

    • URL

      http://www.nips.ac.jp/rvd/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.nips.ac.jp/rvd/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.nips.ac.jp/rvd/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi