• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

モンゴルの国土利用と自然環境保全のあり方に関する文理融合型研究

研究課題

研究課題/領域番号 21251004
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 地域研究
研究機関名古屋大学

研究代表者

加藤 久和  名古屋大学, 法学研究科, 名誉教授 (70283380)

研究分担者 市橋 克哉  名古屋大学, 大学院・法学研究科, 教授 (40159843)
杉浦 一孝  名古屋大学, 大学院・法学研究科, 教授 (40154463)
束田 和弘  名古屋大学, 博物館, 准教授 (80303600)
山本 鋼志  名古屋大学, 大学院・法学研究科, 教授 (70183689)
吉田 英一  名古屋大学, 博物館, 教授 (30324403)
足立 守  名古屋大学, 博物館, 特任教授 (10113094)
田高 寛貴  慶應義塾大学, 法学部, 教授 (60286911)
連携研究者 森際 康友  名古屋大学, 法学研究科, 教授 (40107488)
小長谷 有紀  国立民族学博物館, 教授 (30188750)
萩原 守  神戸大学, 国際文化学部, 教授 (20208424)
楜澤 能生  早稲田大学, 法学学術院, 教授 (40139499)
松本 恒雄  一橋大学, 法学研究科, 教授 (20127715)
蓑輪 靖博  福岡大学, 法学部, 教授 (60309739)
奥田 進一  拓殖大学, 政経学部, 准教授 (60365864)
上村 明  東京外国語大学, 外国語学部, 研究員 (90376830)
研究協力者 鈴木 由紀夫  農林水産省, 国際課
中村 真咲  名古屋経済大学, 非常勤講師 (50402392)
研究期間 (年度) 2009 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
48,620千円 (直接経費: 37,400千円、間接経費: 11,220千円)
2012年度: 11,180千円 (直接経費: 8,600千円、間接経費: 2,580千円)
2011年度: 11,180千円 (直接経費: 8,600千円、間接経費: 2,580千円)
2010年度: 14,430千円 (直接経費: 11,100千円、間接経費: 3,330千円)
2009年度: 11,830千円 (直接経費: 9,100千円、間接経費: 2,730千円)
キーワードモンゴル / 国土保全 / 国際協力 / 国際研究者交流 / 地質学 / 基礎法学 / 環境政策
研究概要

本研究は、市場経済化のために制定された法制度がモンゴルの社会および自然環境に与えている影響を、(1)土地法制・環境法制の構造と運用課程、(2)社会への影響、(3)地下資源の利用の実情とその人体への影響、という 3 つの側面からモンゴルの研究者・実務家との共同研究によって調査することにより、市場経済と環境保全の両立を目指す政策・法制度をモンゴル人研究者・実務家が立案することを支援しようとするものである。本研究の成果は、2012 年 9 月および2013 年 3 月にモンゴルで開催されたセミナーにおいて報告されたが、これは 2013 年秋の国会で審議予定のモンゴル行政法典の起草作業の参考資料として利用されることとなった。

報告書

(5件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (19件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (7件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 日本における行政手続の進化 : 国家、市場および社会との関係2012

    • 著者名/発表者名
      市橋克哉
    • 雑誌名

      名古屋大學法政論集

      巻: 245巻 ページ: 173-192

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] モンゴル自然環境保護法・試2012

    • 著者名/発表者名
      蓑輪靖博
    • 雑誌名

      福岡大学法学論叢

      巻: 57巻 ページ: 357-396

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] モンゴル自然環境保護法・試訳2012

    • 著者名/発表者名
      蓑輪靖博
    • 雑誌名

      福岡大学法学論叢

      巻: 57 ページ: 357-396

    • NAID

      110009512452

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 法の普遍的妥当とコンテクスト(2)農地取引規制法を素材に2011

    • 著者名/発表者名
      楜澤能生
    • 雑誌名

      早稲田法学

      巻: 86巻 2号 ページ: 1-87

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] グローバル化および私化と行政法の進化2011

    • 著者名/発表者名
      市橋克哉
    • 雑誌名

      法の科学

      巻: 42 ページ: 27-39

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] モンゴル民法典・試訳(8)2011

    • 著者名/発表者名
      蓑輪靖博
    • 雑誌名

      福岡大学法学論叢

      巻: 55(3/4) ページ: 299-339

    • NAID

      110008728414

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 法の普遍的妥当とコンテクスト(1)農地取引規制法を素材に2010

    • 著者名/発表者名
      楜澤能生
    • 雑誌名

      早稲田法学

      巻: 85巻 3 ページ: 313-364

    • NAID

      40017101215

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 行政法整備支援の「メタ理論」と比較行政法への示唆2010

    • 著者名/発表者名
      市橋克哉
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 82巻12号 ページ: 106-111

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] モンゴル民法典・試訳 (6)2010

    • 著者名/発表者名
      蓑輪靖博
    • 雑誌名

      福岡大学法学論叢

      巻: 54巻 4号 ページ: 361-399

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] モンゴル民法典の全体構造(1)2010

    • 著者名/発表者名
      蓑輪靖博
    • 雑誌名

      福岡大学法学論叢

      巻: 54巻 4号 ページ: 321-336

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 国土・国境・国民 : 戦争の想像力-「祖国」防衛戦争としてのハルハ河戦争-2010

    • 著者名/発表者名
      上村明
    • 雑誌名

      ノモンハン事件 (ハルハ河会戦) 70周年 2009年ウランバートル国際シンポジウム報告論文集 1

      ページ: 519-530

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] モンゴル民法典・試訳 (6)2010

    • 著者名/発表者名
      蓑輪靖博
    • 雑誌名

      福岡大学法学論叢 54巻4号

      ページ: 361-399

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] モンゴル民法典の全体構造 (1)2010

    • 著者名/発表者名
      蓑輪靖博
    • 雑誌名

      福岡大学法学論叢 54巻4号

      ページ: 321-336

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] モンゴル土地法における牧地保有権の展開2009

    • 著者名/発表者名
      中村真咲
    • 雑誌名

      社会体制と法

      巻: 10号 ページ: 14-26

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] モンゴル民法典・試訳 (4)2009

    • 著者名/発表者名
      蓑輪靖博
    • 雑誌名

      福岡大学法学論叢

      巻: 54巻 1号 ページ: 171-187

    • NAID

      110007129414

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] モンゴル民法典・試訳 (5)2009

    • 著者名/発表者名
      蓑輪靖博
    • 雑誌名

      福岡大学法学論叢

      巻: 54巻 2 ・ 3号 ページ: 161-199

    • NAID

      110007474825

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] モンゴル土地法における牧地保有権の展開2009

    • 著者名/発表者名
      中村真咲
    • 雑誌名

      社会体制と法 10

      ページ: 14-26

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] モンゴル民法典・試訳 (4)2009

    • 著者名/発表者名
      蓑輪靖博
    • 雑誌名

      福岡大学法学論叢 54巻1号

      ページ: 171-187

    • NAID

      110007129414

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] モンゴル民法典・試訳 (5)2009

    • 著者名/発表者名
      蓑輪靖博
    • 雑誌名

      福岡大学法学論叢 54巻2・3号

      ページ: 161-199

    • NAID

      110007474825

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] モンゴル民法の現状と課題2012

    • 著者名/発表者名
      蓑輪靖博
    • 学会等名
      アジア法学会
    • 発表場所
      関西大学(大阪)
    • 年月日
      2012-06-17
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] モンゴル民法の現状と課題2012

    • 著者名/発表者名
      蓑輪靖博
    • 学会等名
      アジア法学会
    • 発表場所
      関西大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 地図と統治-清朝期モンゴルにおける旗の地図をめぐって-2012

    • 著者名/発表者名
      上村明
    • 学会等名
      北海道中央ユーラシア研究会
    • 発表場所
      北海道大学スラブ研究センター
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] アマルバヤスガラント寺院の保存管理に関する課題の検討~土地法の視点から~2012

    • 著者名/発表者名
      中村真咲
    • 学会等名
      モンゴルの文化遺産保護に関するワークショップ
    • 発表場所
      モンゴル教育文化科学省
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Migration and household economy of nomads and land possession2010

    • 著者名/発表者名
      KAMIMURA Akira
    • 学会等名
      The International Symposium on "The Collapse and Restoration of the Mongolian Ecosystem Network in the Context of Global Environmental and Social Changes"
    • 発表場所
      総合地球環境学研究所 (京都)
    • 年月日
      2010-01-24
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] Nation Represented as a Female Body with "Inviolable Borders" -How did discourses on the Battle of Khalkhyn Gol mold the imagination of the Mongolian nation?2009

    • 著者名/発表者名
      KAMIMURA Akira
    • 学会等名
      The International Symposium "The Battle of Khalkhyn Gol (Nomonkhan Incident) in the World History : Knowing the Past and Talking of the Future".
    • 発表場所
      モンゴル日本センター (モンゴル国ウランバートル)
    • 年月日
      2009-07-04
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Nation Represented as a Female Body with "Inviolable Borders" -How did discourses on the Battle of Khalkhyn Gol mold the imagination of the Mongolian nation?-2009

    • 著者名/発表者名
      KAMIMURA Akira
    • 学会等名
      The International Symposium "The Battle of Khalkhyn Gol (Nomonkhan Incident) in the World History : Knowing the Past and Talking of the Future"
    • 発表場所
      モンゴル日本センター (モンゴル国ウランバートル)
    • 年月日
      2009-07-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 行政法の原理と展開2012

    • 著者名/発表者名
      紙野健二・本多滝夫・白藤博行
    • 総ページ数
      358
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 環境法体系2011

    • 著者名/発表者名
      新美育文・松村弓彦・大塚直・蓑輪靖博他
    • 総ページ数
      1144
    • 出版者
      商事法務
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] アジア法ガイドブック2009

    • 著者名/発表者名
      鮎京正訓編, 中村真咲ほか
    • 総ページ数
      433
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] アジア法ガイドブック2009

    • 著者名/発表者名
      鮎京正訓編, 中村真咲, ほか
    • 総ページ数
      433
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi