• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東北アジアにおける古環境変動と旧石器編年に関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 21251010
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 考古学
研究機関同志社大学

研究代表者

松藤 和人  同志社大学, 文学部, 教授 (90288598)

研究分担者 林田 明  同志社大学, 理工学部, 教授 (30164974)
渡辺 満久  東洋大学, 社会学部, 教授 (30222409)
加藤 真二  独立行政法人国立文化財機構, 奈良文化財研究所・飛鳥資料館, 研究員 (20261125)
連携研究者 福間 浩司  同志社大学, 理工学部, 准教授 (80315291)
横尾 頼子  同志社大学, 理工学部, 講師 (00334045)
津村 宏臣  同志社大学, 文化情報学部, 准教授 (40376934)
研究協力者 成瀬 敏郎  兵庫教育大学, 名誉教授
麻柄 一志  魚津市立図書館, 館長
中川 和哉  公益法人京都府埋蔵文化財調査研究センター, 主任調査員
菊池 強一  県立岩手大学, 講師
竹花 和晴  国立函館工業高等専門学校, 講師
早瀬 亮介  株式会社 加速器分析研究所, 研究員
上峯 篤史  , 独立行政法人日本学術振興会特別研究員(PD)
面 将道  同志社大学大学院, 文学研究科文化史学専攻博士課程後期, 院生
研究期間 (年度) 2009 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
45,110千円 (直接経費: 34,700千円、間接経費: 10,410千円)
2012年度: 14,820千円 (直接経費: 11,400千円、間接経費: 3,420千円)
2011年度: 10,660千円 (直接経費: 8,200千円、間接経費: 2,460千円)
2010年度: 9,100千円 (直接経費: 7,000千円、間接経費: 2,100千円)
2009年度: 10,530千円 (直接経費: 8,100千円、間接経費: 2,430千円)
キーワード海洋酸素同位体比編年(MIS) / レス-古土壌編年 / 旧石器編年 / 中国 / 韓国 / レス-古土壌 / 海洋酸素同位体比編年 / 中期旧石器 / 侯家窰遺跡 / 萬水里遺跡 / 砂原遺跡 / 日本最古の遺跡 / 東アジア旧石器編年 / 国際共同研究 / 学際研究 / アジアモンスーン変動 / 候家窰遺跡 / 前期旧石器 / 火山灰層序編年 / 古環境 / レスー古土壌編年
研究概要

韓国萬水里遺跡の多層位出土石器群を世界標準の海洋酸素同位体編年に同期したレス-古土壌連続にもとづいて再評価するとともに、年代論争中の中国侯家窰遺跡に対する真の地質年代の解明と出土石器群の技術型式学的検討を実施し、MIS5-4(127-57ka)の編年上の基準資料を提供した。また日本列島最古の島根県砂原旧石器遺跡を発掘し、その地質年代(MIS; 11?12万年前)と堆積環境を究明した。

報告書

(5件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (16件) 図書 (10件)

  • [雑誌論文] 侯家窰・西白馬営遺跡石器群の技術・類型学的観察2013

    • 著者名/発表者名
      松藤和人(竹花和晴)
    • 雑誌名

      東北アジアにおける古環境変動と旧石器編年に関する基礎的研究(研究成果報告書)

      巻: 全1巻 ページ: 101-113

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Meaning of Investigation of the Mansuri Paleolithic Site, Cheongwon in Korea.2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuto MATSUFUJI(Yung-jo LEE)
    • 雑誌名

      東北アジアにおける古環境変動と旧石器編年に関する基礎的研究(研究成果報告書)

      巻: 全1巻 ページ: 159-166

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 東北アジアにおける古環境変動と旧石器編年に関する基礎的研究ー総括に変えてー2013

    • 著者名/発表者名
      松藤和人
    • 雑誌名

      東北アジアにおける古環境変動と旧石器編年に関する基礎的研究(研究成果報告書)

      巻: 全1巻 ページ: 193-199

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 氷期の黄海平原を渡った前期旧石器人2012

    • 著者名/発表者名
      松藤和人
    • 雑誌名

      旧石器考古学

      巻: 75 ページ: 77-84

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 氷期の黄河平原を渡った前期旧石器人2011

    • 著者名/発表者名
      松藤和人
    • 雑誌名

      旧石器考古学

      巻: 75 ページ: 77-84

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 台湾海峡の旧石器考古学2011

    • 著者名/発表者名
      松藤和人
    • 雑誌名

      旧石器考古学

      巻: 75 ページ: 85-91

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 特集「島と海峡の旧石器考古学」に寄せて2011

    • 著者名/発表者名
      松藤和人
    • 雑誌名

      旧石器考古学

      巻: 75 ページ: 1-2

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 出雲市砂原遺跡と前期旧石器研究2010

    • 著者名/発表者名
      松藤和人
    • 雑誌名

      同志社大学考古学シリーズX

      ページ: 1-16

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本最古級の旧石器-島根県出雲市砂原遺跡2010

    • 著者名/発表者名
      松藤和人
    • 雑誌名

      季刊考古学

      巻: 111 ページ: 97-98

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書 2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 東アジアの中における前期旧石器の諸問題2010

    • 著者名/発表者名
      松藤和人・成瀬敏朗・林田明, ほか
    • 雑誌名

      日本旧石器学会第8回講演・研究発表シンポジウム予稿集

      ページ: 53-56

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 出雲市砂原遺跡と前期旧石器研究2010

    • 著者名/発表者名
      松藤和人
    • 雑誌名

      同志社大学考古学シリーズ

      巻: X ページ: 1-16

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 江蘇三処旧石器遺址中発現的火山玻璃

    • 著者名/発表者名
      房迎三・Kazuto Matsufuji・Tohru Danhara・王幼平・李超榮
    • 雑誌名

      第四紀研究(中国)

      巻: 30-2 ページ: 385-392

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Examination of Artifacts from Sunabara Site, Shimane, Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuto MATSUFUJI, Hitoshi MAGARA, Atsushi UEMINE, and Masanichi OMOTE
    • 学会等名
      Proceedings of Open International Symposium;Paleo-environmental Changes and Paleolithic Chronology in Northeast Asia
    • 発表場所
      日本(97-104)
    • 年月日
      2012-11-25
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 東アジア旧石器遺跡における堆積物の編年と気候変動の復元2011

    • 著者名/発表者名
      林田 明・福間浩司・横尾頼子・松藤和人
    • 学会等名
      第49回同志社大学理工学研究所研究発表会予稿集
    • 発表場所
      日本(15-20)
    • 年月日
      2011-12-03
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Preliminary Analysis of the Techno-Typological Study from Mansuri Loc. 1 in Korea2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuharu TAKEHANA and Kazuto MATSUFUJI
    • 学会等名
      The 16th International Symposium;SUYANGGAE and Her Neighbours in Nihewan
    • 発表場所
      中国(42)
    • 年月日
      2011-08-16
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Paleolithic Chronology on Loess-paleosol Sequence in East Asia2011

    • 著者名/発表者名
      MATSUFUJI, Kazuto
    • 学会等名
      The 2^<nd> International Symposium of Bifaces of the Lower and Middle Pleistocene of the World
    • 発表場所
      韓国,Jeongok Prehistory Museum,(22-25)
    • 年月日
      2011-05-02
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Paleolithic Chronology on Loess-paleosol Sequence in East Asia2011

    • 著者名/発表者名
      MATSUFUJI, Kazuto
    • 学会等名
      The 2^<nd> International Symposium of Bifaces of the Lower and Middle Plesitocene of the World
    • 発表場所
      Jeongok Prehistory Museum(京畿道・韓国)(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-02
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Paleolithic Chronology on Loess-paleosol Sequence in East Asia2011

    • 著者名/発表者名
      MATSUFUJI, Kazuto
    • 学会等名
      The 2^<nd> International Symposium of Bifaces of the Lower and Middle Pleistocene of the World
    • 発表場所
      Jeongok Prehistory Museum, Korea
    • 年月日
      2011-05-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 中国長江下流域の風成堆積物の磁気的性質2010

    • 著者名/発表者名
      福間浩司・高瀬洋平・浅井健司・林田 明・横尾頼子・松藤和人
    • 学会等名
      第48回同志社大学理工学研究所研究発表会予稿集
    • 発表場所
      日本(3-7)
    • 年月日
      2010-12-04
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Sedimentary Environment of Sunabara Site, Shimane Pref., Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuto MATSUFUJI, Kyoichi KIKUCHI and Hitoshi MAGARA
    • 学会等名
      The 3rd Asian Paleolithic Association International Symposium; Diversity of the Asian Palaeolithic Culture : Recent Progress and New Trends
    • 発表場所
      韓国(18-19)
    • 年月日
      2010-10-11
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Sedimentary Environment of Sunabara Site, Shimane Pref., Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuto MATSUFUJI, Kyoichi KIKUCHI, Hitoshi MAGARA
    • 学会等名
      The 3rd Asian Paleolithic Association International Symposium
    • 発表場所
      Gongju University, Korea
    • 年月日
      2010-10-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 東アジアの中における前期旧石器の諸問題2010

    • 著者名/発表者名
      松藤和人
    • 学会等名
      日本旧石器学会
    • 発表場所
      明治大学(東京都)
    • 年月日
      2010-06-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 出雲市砂原遺跡の学術調査2010

    • 著者名/発表者名
      松藤和人・成瀬敏郎・林田 明・渡辺満久・菊池強一・麻柄一志
    • 学会等名
      日本考古学協会第76回総会研究発表要旨
    • 発表場所
      東京(36-37)
    • 年月日
      2010-05-23
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 出雲市砂原遺跡の学術調査2010

    • 著者名/発表者名
      松藤和人・成瀬敏郎・林田明・渡辺満久・菊地強一・麻柄一志
    • 学会等名
      日本考古学協会第76回総会
    • 発表場所
      国士舘大学(東京都)
    • 年月日
      2010-05-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 中国長江下流 域の風成堆積物の地球科学的特徴-レスの堆積と古土壌の生成について2009

    • 著者名/発表者名
      横尾頼子・灘本信純・成瀬敏郎・林田 明・松藤和人・房迎三
    • 学会等名
      第47回同志社大学理工学研究所研究発表会講演予稿集
    • 発表場所
      日本(3-8)
    • 年月日
      2009-12-05
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Excavation of the Earliest Paleolith in Japan at Sunabara Site in Shimane Prefecture2009

    • 著者名/発表者名
      Kazuto MATSUFUJI, Toshiro NARUSE, Mitsuhisa WATANABE, Hitoshi MAGARA and Kyoichi KIKUCHI
    • 学会等名
      International Symposium on Paleo-anthropology in Commemoration of the 80th Anniversary of the Discovery of the First Skull of Peking Man and the First Asian Conference on Quaternary Research
    • 発表場所
      北京(126)
    • 年月日
      2009-10-22
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Aim of the International Symposium 2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuto MATSUFUJI
    • 学会等名
      Open International Symposium 2012 Palaeo-environmental Changes and Paleolithic Chronology in Northeast Asia
    • 発表場所
      同志社大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Examination of Artifacts from Sunabara Site, Shimane, Japan

    • 著者名/発表者名
      Kazuto MATSUFUJI
    • 学会等名
      Open International Symposium 2012 Palaeo-environmental Changes and Paleolithic Chronology in Northeast Asia
    • 発表場所
      同志社大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 研究成果報告書2013

    • 著者名/発表者名
      松藤和人(編著)
    • 総ページ数
      308
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 東北アジアにおける古環境変動と旧石器編年に関する基礎的研究(研究成果報告書)2013

    • 著者名/発表者名
      松藤和人編著
    • 総ページ数
      297
    • 出版者
      松藤和人
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] International Symposium 2012; Proceedings of Open International Symposium; Paleo-environmental Changes and Paleolithic Chronology in Northeast Asia (Kyoto)2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuto MATSUFUJI
    • 総ページ数
      106
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] Open International Symposium 2012 Palaeo-environmental Changes and Paleolithic Chronology in Northeast Asia;Proceedings2012

    • 著者名/発表者名
      松藤和人編著
    • 総ページ数
      106
    • 出版者
      松藤和人
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] Asian Paleo- anthropology; From Africa to China and Beyond2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuto MATSUFUJI
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 東アジアにおける後期旧石器文化の成立、講座 日本の考古学2 旧石器時代(下)2010

    • 著者名/発表者名
      松藤和人
    • 出版者
      青木書店
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] よくわかる考古学2010

    • 著者名/発表者名
      松藤和人・門田誠一(編著)
    • 総ページ数
      262
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 検証「前期旧石器遺跡発掘捏造事件」2010

    • 著者名/発表者名
      松藤和人
    • 総ページ数
      156
    • 出版者
      雄山閣
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書 2009 実績報告書
  • [図書] 日本と東アジアの旧石器考古学2010

    • 著者名/発表者名
      松藤和人
    • 総ページ数
      262
    • 出版者
      雄山閣
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] よくわかる考古学2010

    • 著者名/発表者名
      松藤和人・門田誠一編著
    • 総ページ数
      262
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi