• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ソフトウェア開発の現場で使えるフォーマルメソッドに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21300009
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 ソフトウエア
研究機関九州大学

研究代表者

荒木 啓二郎  九州大学, システム情報科学研究院, 教授 (40117057)

研究分担者 日下部 茂  九州大学, 大学院・システム情報科学研究院, 准教授 (70234416)
持尾 弘司  筑紫女学園大学, 文学部, 准教授 (60331013)
大森 洋一  九州大学, 大学院システム情報科学研究院, 助教 (20309727)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
14,040千円 (直接経費: 10,800千円、間接経費: 3,240千円)
2011年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2010年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2009年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
キーワードソフトウェア工学 / フォーメルメソッド適用 / ソフトウェア開発プロセス / 形式仕様記述 / 産学連携 / 開発文書品質向上 / フォーマルメソッド適用 / 形式的システム記述 / 非形式的システム記述 / 形式手法導入ガイド / 形式手法適用支援ツール / 文書品質向上支援 / 形式手法人材育成 / 形式手法導入方法 / 文書品質改善支援 / ソフトウェア開発法プロセス / 導入方法
研究概要

本研究では、ソフトウェアの開発現場、特に、日本の企業において、フォーマルメソッドの導入と有効な適用を支援することを目指して、以下のような実用的な研究成果をあげた。
フォーマルメソッドを実際のソフトウェア開発に適用する際には、フォーマルメソッドの特質を理解し、自らの開発対象ならびに開発プロセスを十分認識した上で、フォーマルメソッド適用の目的を明確にして、自らの開発プロセスの中にうまく取り入れる必要がある。本研究では、産学連携のもとに実際のソフトウェア開発へフォーマルメソッドを適用した経験および知見をまとめ、ソフトウェア開発にフォーマルメソッドを適用する際の具体的な指針を提示した。また、産学連携に基づいて、学生チームによるPBL(ProjectBasedLearning)においてフォーマルメソッドに基づくソフトウェア開発の実践を通して、フォーマルメソッドの関する知識と適用経験を企業に移転する事例研究を行うことによって、フォーマルメソッド導入の一つの有効な仕組みを提示した。
ソフトウェア開発プロセスにフォーマルメソッドを有効に向き入れるために、PSP(PersonalSoftwareProcess)およびTSP(TeamSoftwareProcess)に準拠した開発プロセスにおいてフォーマルメソッドを適用したものを開発プロセス参照モデルとして提示した。また、VDMによる開発対象の厳密な記述に関して、記述し分析する立場と、それらの記述に基づいてソフトウェアの設計ならびに実現を行う立場との両方に配慮した記述の枠組みを提示した。
フォーマルメソッド適用を支援するツールの一つとして、ソフトウェア開発の当初に提示される自然言語による記述を基にして、徐々に形式的なシステム記述を構築する課程を支援するツールを試作した。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (96件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (25件) (うち査読あり 22件) 学会発表 (65件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] Performance Evaluation of A Testing Framework using QuickCheck and Hadoop2012

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Wada and Shigeru Kusakabe
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 53(2) ページ: 557-565

    • NAID

      130002073594

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 形式手法導入のための産学連携PBLの活用2012

    • 著者名/発表者名
      荒木啓二郎
    • 雑誌名

      SEC journal

      巻: Vol.3, Vol.7, No.4 ページ: 177-182

    • NAID

      130002139270

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Performance Evaluation of A Testing Framework using QuickCheck and Hadoop2012

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Wada
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 53 ページ: 557-565

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 規律を重視したソフトウェア開発プロセストレーニングコースを利用した個人レベルでの形式手法導入の試み2011

    • 著者名/発表者名
      日下部茂
    • 雑誌名

      ソフトウェア・シンポジウム2011論文集

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Performance Evaluation of A Testing Framework using QuickCheck and Hadoop2011

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Wada
    • 雑誌名

      ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2011論文集

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Facilitating consistency check between specification and implementation with map-reduce framework2011

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Kusakabe
    • 雑誌名

      Proc.of 9th Overture Workshop

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] VDM++ as a Basis of Scalable Agile Formal Software Development2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Mochio
    • 雑誌名

      Proc.of the 9th Overture Workshop

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Large Volume Testing for Executable Formal Specification using Hadoop2011

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Kusakabe
    • 雑誌名

      Proc.16th International Workshop on HIPS : High-Level Parallel Programming Models and Supportive Environments

      巻: (採録決定)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自然言語による仕様記述の形式モデルへの変換を利用した品質向上に向けて2010

    • 著者名/発表者名
      荒木啓二郎
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌プログラミング

      巻: Vol.3, No.5 ページ: 18-28

    • NAID

      110007970944

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ソフトウェア開発現場への形式手法導入.形式手法適用の実経験から得られた知見2010

    • 著者名/発表者名
      荒木啓二郎
    • 雑誌名

      SEC journal

      巻: Vol.6, No.2 ページ: 104-107

    • NAID

      130002138900

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 実行可能性と可読性を考慮した形式仕様記述スタイル2010

    • 著者名/発表者名
      中津川泰正, 栗田太郎, 荒木啓二郎
    • 雑誌名

      コンピュータソフトウェア

      巻: Vol.27, No.2 ページ: 130-135

    • NAID

      130004549169

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ソフトウェア開発現場への形式手法導入-形式手法適用の実経験から得られた知見-2010

    • 著者名/発表者名
      荒木啓二郎
    • 雑誌名

      SEC journal

      巻: Vol.6, No.2 ページ: 104-107

    • NAID

      130002138900

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Tool Support for Domain Analysis of the Software Specification in Natural Language2010

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Omori, Keijiro Araki
    • 雑誌名

      Proc.IEEE Region 10 Conference (TENCON2010)

      巻: (CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesizing State-Based Objects from a Regular Set of Action Sequences2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuhide Dougome, Keijiro Araki
    • 雑誌名

      Proc.IEEE Region 10 Conference (TENCON2010)

      巻: (CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Framework for Formal Specification Considering Review and Specification-Based Testing2010

    • 著者名/発表者名
      Yasumasa Nakatsugawa, Taro Kurita, Keijiro Araki
    • 雑誌名

      Proc.IEEE Region 10 Conference (TENCON2010)

      巻: (CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Validation of Stepwise Refinement with Test Cases Generated from Formal Specification2010

    • 著者名/発表者名
      Shinya Yamada, Keijiro Araki, Shigeru Kusakabe, Yoichi Omori
    • 雑誌名

      Proc.IEEE Region 10 Conference (TENCON2010)

      巻: (CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] QuickCheckを用いるモデルベーステスト実行のためのMapReduce型テストフレームワークの提案2010

    • 著者名/発表者名
      生田裕樹, 日下部茂
    • 雑誌名

      先進的計算基盤システムシンポジウムSACSIS2010論文集

      ページ: 193-200

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自然言語による仕様記述の形式モデルへの変換を利用した品質向上に向けて2010

    • 著者名/発表者名
      大森洋一、荒木啓二郎
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌プログラミング

      巻: Vol.3, No.5 ページ: 18-25

    • NAID

      110007970944

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Large Scale Random Testing with QuickCheck on MapReduce Framework2010

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Kusakabe, et al.
    • 雑誌名

      Proc. of 19th Workshop on Functional and Logic Programming

      ページ: 130-138

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 実行可能性と可読性を考慮した形式仕様記述スタイル2010

    • 著者名/発表者名
      中津川泰正, et al.
    • 雑誌名

      コンピュータソフトウェア 27(印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] モデル規範型形式手法VDMと仕様記述言語VDM++.高信頼性システムの開発に向けて2009

    • 著者名/発表者名
      栗田太郎, 荒木啓二郎
    • 雑誌名

      日本信頼性学会誌「信頼性」

      巻: Vol.31, No.6 ページ: 394-403

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Leveraging Light-Weight Formal Methods with Functional Programming Approach on Cloud2009

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Kusakabe, et al.
    • 雑誌名

      Proc. ICSOFT Vol. 1

      ページ: 264-268

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] モデル規範型形式手法VDMと仕様記述言語VDM++-高信頼性システムの開発に向けて-2009

    • 著者名/発表者名
      栗田太郎, et al.
    • 雑誌名

      日本信頼性学会誌「信頼性」 Vol. 3

      ページ: 394-403

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] FeliCa ICチップ開発における仕様記述フレームワークの構築2009

    • 著者名/発表者名
      中津川泰正, et al.
    • 雑誌名

      FOSE2009論文集 XVI

      ページ: 13-24

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 形式手法適用の実際と教訓-「形式手法の十戒」に照らし合わせて-2009

    • 著者名/発表者名
      栗田太郎, et al.
    • 雑誌名

      FOSE2009論文集 XVI

      ページ: 25-35

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ツールを使用した形式仕様作成の事例研究2012

    • 著者名/発表者名
      井上心太
    • 学会等名
      情報処理学会ソフトウェア工学研究会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2012-03-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] システム開発への形式手法の適用による品質の確保~文書の記述力とチームのコミュニケーション力を鍛える~2012

    • 著者名/発表者名
      栗田太郎
    • 学会等名
      第12回高信頼システム情報交換会・北陸
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      2012-01-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 形式手法導入の際の考慮事項2012

    • 著者名/発表者名
      荒木啓二郎
    • 学会等名
      形式手法導入パイロット教育コース
    • 発表場所
      熊本市
    • 年月日
      2012-01-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ツールを使用した形式仕様作成の事例研究2012

    • 著者名/発表者名
      井上心太
    • 学会等名
      第175回情報処理学会ソフトウェア工学研究会
    • 発表場所
      東京都
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Formal Approaches to Software Development-Practice and Experience-2011

    • 著者名/発表者名
      Keijiro Araki
    • 学会等名
      POSTECH Software Engineering Seminar
    • 発表場所
      韓国浦項市(Invited Talk)
    • 年月日
      2011-12-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 形式手法って何?-その特質と効用について-2011

    • 著者名/発表者名
      荒木啓二郎
    • 学会等名
      ソフトウェア品質管理研究会
    • 発表場所
      東京都(特別講演)
    • 年月日
      2011-11-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] VDM記述からのPromela記述生成における変換手法の提案2011

    • 著者名/発表者名
      宮下怜
    • 学会等名
      情報処理学会ソフトウェア工学研究会
    • 発表場所
      奈良市
    • 年月日
      2011-11-02
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 形式手法導入の際の考慮事項2011

    • 著者名/発表者名
      荒木啓二郎
    • 学会等名
      形式手法導入パイロット教育コース
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2011-09-05
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 形式手法に基づく高信頼性システム開発2011

    • 著者名/発表者名
      荒木啓二郎
    • 学会等名
      SEC特別セミナー
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2011-07-04
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] An Introduction of a Formal Method in PBL : A Case Report2011

    • 著者名/発表者名
      Shinya Yamada
    • 学会等名
      Joint Workshop on Software Science and Engineering
    • 発表場所
      韓国ソウル市
    • 年月日
      2011-06-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] システム開発におけるフォーマルメソッド適用の実践について2011

    • 著者名/発表者名
      荒木啓二郎
    • 学会等名
      第14回組込みシステム開発技術展
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2011-05-12
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ソフトウェア検証分野における産学連携への要請2011

    • 著者名/発表者名
      荒木啓二郎
    • 学会等名
      第1回ソフトウェア工学の若手研究者の育成に関するワークショップ
    • 発表場所
      石川県能美市
    • 年月日
      2011-04-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 形式手法導入の際の考慮事項2011

    • 著者名/発表者名
      荒木啓二郎
    • 学会等名
      IPA/SEC形式手法人材育成部会
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      2011-03-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ソフトウェア開発現場への形式手法の現場での適用について2011

    • 著者名/発表者名
      荒木啓二郎
    • 学会等名
      日本電気 形式手法研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-03-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ソフトウェア開発におけるフォーマルメソッド入門-「モデル」と記述-2011

    • 著者名/発表者名
      荒木啓二郎
    • 学会等名
      テクマトリクス 形式手法入門セミナー
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-01-14
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Formal Approaches to Software Development. Practice and Experience2011

    • 著者名/発表者名
      Keijiro Araki
    • 学会等名
      Software Engineering Seminar, POSTECH, Pohang Korea, December
    • 発表場所
      Pohang Korea
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] VDM記述からのPromela記述生成における変換手法の提案2011

    • 著者名/発表者名
      Pohang Korea
    • 学会等名
      第174回情報処理学会ソフトウェア工学研究会
    • 発表場所
      奈良市
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Performance Evaluation of A Testing Framework using QuickCheck and Hadoop2011

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Wada
    • 学会等名
      ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2011論文集
    • 発表場所
      東京都
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] An Introduction of a Formal Method in PBL : A Case Report, Joint Workshop on Software Science and Engineering2011

    • 著者名/発表者名
      Shinya Yamada
    • 学会等名
      IEICE-SS2011-3
    • 発表場所
      Seoul Korea
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 規律を重視したソフトウェア開発プロセストレーニングコースを利用した個人レベルでの形式手法導入の試み2011

    • 著者名/発表者名
      日下部茂
    • 学会等名
      ソフトウェア・シンポジウム2011論文集
    • 発表場所
      長崎市
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 産学連携によるフォーマルメソッド導入事例-仕様の品質向上を目指して-2011

    • 著者名/発表者名
      荒木啓二郎
    • 学会等名
      ソフトウェア・シンポジウム2011
    • 発表場所
      長崎市
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] VDM++ as a Basis of Scalable Agile Formal Software Development, Proc. 9th Overture Workshop2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Mochio
    • 学会等名
      CD-ROM
    • 発表場所
      Limerick Ireland
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Facilitating consistency check between specification and implementation with map-reduce framework2011

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Kusakabe
    • 学会等名
      Proc. 9th Overture Workshop
    • 発表場所
      Limerick Ireland
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ソフトウェア検証分野における産学連携への要請2011

    • 著者名/発表者名
      荒木啓二郎
    • 学会等名
      第1回ソフトウェア工学の若手研究者の育成に関するワークショップ北陸先端科学技術大学院大学
    • 発表場所
      能美市
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ソフトウェア開発におけるフォーマルメソッド入門-概要-2010

    • 著者名/発表者名
      荒木啓二郎
    • 学会等名
      テクマトリクス 形式手法入門セミナー
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-12-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Practical Formal Approaches to System Development in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Keijiro Araaki
    • 学会等名
      Japan-Vietnam Workshop on Software Engineering 2010
    • 発表場所
      ベトナム ハノイ(Invited Speech)
    • 年月日
      2010-12-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 状態遷移図の同期モデルへの詳細化および検証手法2010

    • 著者名/発表者名
      大森洋一、園田貴大、日下部茂、荒木啓二郎
    • 学会等名
      情報処理学会ソフトウェア工学研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-11-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ソフトウェア開発における「モデル」雑感2010

    • 著者名/発表者名
      荒木啓二郎
    • 学会等名
      IPA/SEC形式手法人材育成部会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-10-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 応用行動分析学の知見を用いた形式手法導入2010

    • 著者名/発表者名
      日下部茂
    • 学会等名
      ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム・2010形式手法ワークショップ:形式手法の産業応用に向けて
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-08-30
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 高品質高信頼ソフトウェア開発の動向と今後の仮題-今、やるべきことは-2010

    • 著者名/発表者名
      荒木啓二郎
    • 学会等名
      日本科学技術連盟,「今こそ考えよう!ソフトウェア品質」特別セミナー
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-07-30
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ソフトウェア品質技術者の育成について2010

    • 著者名/発表者名
      荒木啓二郎、芦原秀一、小黒龍一、誉田直美
    • 学会等名
      日本科学技術連盟,「今こそ考えよう!ソフトウェア品質」特別セミナー
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-07-30
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ドキュメントの品質と開発プロセスにおけるコミュニケーションでのフォーマルメソッドの有用性2010

    • 著者名/発表者名
      荒木啓二郎
    • 学会等名
      ソフトウェア技術者協会「次世代型オフショアのあり方」ワークショップ
    • 発表場所
      中国 無錫市
    • 年月日
      2010-07-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 自然言語による仕様記述の形式モデルへの変換を利用した品質向上手法2010

    • 著者名/発表者名
      大森洋一、荒木啓二郎
    • 学会等名
      情報処理学会プログラミング研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-06-14
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] システム開発の現場でのフォーマルメソッド適用に向けての課題と方策2010

    • 著者名/発表者名
      荒木啓二郎
    • 学会等名
      ソフトウェア・シンポジウム2010
    • 発表場所
      横浜(招待講演)
    • 年月日
      2010-06-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] JUnit向け単体テストを対象としたMapReduce型並列分散実行フレームワークの提案2010

    • 著者名/発表者名
      和田祐介、大森洋一、日下部茂、荒木啓二郎
    • 学会等名
      情報処理学会ソフトウェア工学研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-06-01
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] フォーマルメソッドの課題と今後の展開2010

    • 著者名/発表者名
      荒木啓二郎
    • 学会等名
      富士通九州ネットワークテクノロジーズ フォーマルメソッド技術交流会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-04-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 形式手法に基くシステム開発2010

    • 著者名/発表者名
      荒木啓二郎
    • 学会等名
      日本電気 形式手法研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-04-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Formal Methodsの課題と今後の展開2010

    • 著者名/発表者名
      荒木啓二郎
    • 学会等名
      ソフトウェア技術者協会形式手法分科会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2010-03-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Formal Approaches to System Development-Practice and Experience-2010

    • 著者名/発表者名
      Keijiro Araki
    • 学会等名
      Hanyang University ICT Seminar(Invited Talk)
    • 発表場所
      韓国ソウル
    • 年月日
      2010-03-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ドメイン知識を用いた検証に向けた状態遷移図の抽象化方法に関する考察2010

    • 著者名/発表者名
      園田貴大
    • 学会等名
      第170回情報処理学会ソフトウェア工学研究会
    • 発表場所
      大阪市
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] A Framework for Formal Specification Considering Review and Specification-Based Testing2010

    • 著者名/発表者名
      Yasumasa Nakatsugawa
    • 学会等名
      Proc. IEEE Region 10 Conference(TENCON2010)
    • 発表場所
      Fukuoka Japan
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Tool Support for Domain Analysis of the Software Specification inNatural Language2010

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Omori
    • 学会等名
      Proc. IEEE Region 10 Conference(TENCON2010)
    • 発表場所
      Fukuoka Japan
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Validation of Stepwise Refinement with Test Cases Generated from Formal Specification2010

    • 著者名/発表者名
      Shinya Yamada
    • 学会等名
      Proc. IEEE Region 10 Conference(TENCON2010)
    • 発表場所
      Fukuoka Japan
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ドキュメントの品質と開発プロセスにおけるコミュニケーションでのフォーマルメソッドの有用性2010

    • 著者名/発表者名
      荒木啓二郎
    • 学会等名
      「次世代型オフショアのあり方」ワークショップ,ソフトウェア技術者協会
    • 発表場所
      中国無錫市
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] JUnit向け単体テストを対象としたMapReduce型並列分散実行フレームワークの提案2010

    • 著者名/発表者名
      和田祐介
    • 学会等名
      第168回情報処理学会ソフトウェア工学研究会
    • 発表場所
      横浜市
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 自然言語による仕様記述の形式モデルへの変換を利用した品質向上手法2010

    • 著者名/発表者名
      大森洋一
    • 学会等名
      第170回情報処理学会プログラミング研究会
    • 発表場所
      東京都
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] システム開発の現場でのフォーマルメソッド適用に向けての課題と方策2010

    • 著者名/発表者名
      荒木啓二郎
    • 学会等名
      ソフトウェア・シンポジウム2010
    • 発表場所
      横浜市
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 大学での科学・工学的アプローチ例,ソフトウェア・シンポジウム20102010

    • 著者名/発表者名
      日下部茂
    • 学会等名
      ワーキング・グループ「ソフトウェアプロセス改善次の10年」
    • 発表場所
      横浜市
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] QuickCheckを用いるモデルベーステスト実行のためのMapReduce型テストフレームワークの提案2010

    • 著者名/発表者名
      生田裕樹
    • 学会等名
      先進的計算基盤システムシンポジウムSACSIS2010論文集
    • 発表場所
      東京都
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Formal Methodsの課題と今後の展開2010

    • 著者名/発表者名
      荒木啓二郎
    • 学会等名
      ソフトウェア技術者協会形式手法分科会(SIG-FM)
    • 発表場所
      横浜市
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Formal Approaches to System Development. Practice and Experience2010

    • 著者名/発表者名
      Keijiro Araki
    • 学会等名
      Hanyang University
    • 発表場所
      Seoul Korea.(invited speech)
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 大学での科学・工学的アプローチ例2010

    • 著者名/発表者名
      日下部茂
    • 学会等名
      ソフトウェア・シンポジウム2010
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] JUnit向け単体テストを対象としたMapReduce型並列分散実行フレームワークの提案2010

    • 著者名/発表者名
      和田祐介、大森洋一、日下部茂、荒木啓二郎
    • 学会等名
      ソフトウェア・シンポジウム2010
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Application of Formal Methods to Practical System Development-Ten Commandments of Formal Methods Revisited2009

    • 著者名/発表者名
      Keijiro Araki
    • 学会等名
      International Workshop on Future Software Technologies
    • 発表場所
      インドムンバイ
    • 年月日
      2009-12-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] プロパティベースのテストデータの自動生成とその応用2009

    • 著者名/発表者名
      生田裕樹, et al.
    • 学会等名
      ソフトウェアテストシンポジウム九州
    • 発表場所
      北九州市
    • 年月日
      2009-11-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ソフトウェア工学の未来を語る2009

    • 著者名/発表者名
      野田夏子, et al.
    • 学会等名
      情報処理学会 ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2009-09-08
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] フォーマルメソッドに基づくシステム開発事例2009

    • 著者名/発表者名
      荒木啓二郎
    • 学会等名
      北九州産業学術推進機構 フォーマルメソッド研究会
    • 発表場所
      北九州市
    • 年月日
      2009-07-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 分散ストレージの安全性検証2009

    • 著者名/発表者名
      大森洋一
    • 学会等名
      情報処理学会 組込みシステム研究会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2009-07-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 形式手法の開発現場への導入について2009

    • 著者名/発表者名
      荒木啓二郎
    • 学会等名
      ソフトウェア技術者協会 上海Software Forum
    • 発表場所
      中国上海市
    • 年月日
      2009-07-21
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Application of Formal Methods to Practical System Development. Ten Commandments of Formal Methods Revisited2009

    • 著者名/発表者名
      Keijiro Araki
    • 学会等名
      International Workshop on Future Software Technologies
    • 発表場所
      December
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 形式手法適用の実際と教訓.「形式手法の十戒」に照らし合わせて.2009

    • 著者名/発表者名
      栗田太郎
    • 学会等名
      ソフトウェア工学の基礎ワークショップ(FOSE2009)論文集近代科学社
    • 発表場所
      箱根
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] FeliCa ICチップ開発における仕様記述フレームワークの構築2009

    • 著者名/発表者名
      中津川泰正
    • 学会等名
      ソフトウェア工学の基礎ワークショップ(FOSE2009)論文集近代科学社
    • 発表場所
      箱根
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Leveraging Light-Weight Formal Methods with Functional Programming Approach on Cloud2009

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Kusakabe
    • 学会等名
      Proc. 4th International Conference on Software and Data Technologies
    • 発表場所
      Sofia Bulgaria
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 形式手法の開発現場への導入について, SEA上海Software Forum2009

    • 著者名/発表者名
      荒木啓二郎
    • 学会等名
      最新のソフトウェアの課題とその方策
    • 発表場所
      中国上海市
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 分散ストレージの安全性検証2009

    • 著者名/発表者名
      大森洋一
    • 学会等名
      第14回情報処理学会組込みシステム研究会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] VDM++による形式仕様記述(荒木啓二郎(監修))2011

    • 著者名/発表者名
      石川冬樹
    • 出版者
      近代科学社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] VDM++による形式仕様記述2011

    • 著者名/発表者名
      石川冬樹
    • 出版者
      近代科学社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] Proceedings of 2010 IEEE Region 10 Conference2010

    • 著者名/発表者名
      Tatsuo Okada, Keijiro Araki and Hiroaki Nishino
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 高信頼性システム開発技術の動向~形式手法を中心として~2010

    • 著者名/発表者名
      山本修一郎, 藤枝純教, 岩崎新一, 荒木啓二郎, 塚本英昭(分担執筆)
    • 出版者
      独立行政法人情報処理推進機構ソフトウェア・エンジニアリング・センター高信頼性システム技術作業部会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] Proceedings of 2010 IEEE Region 10 Conference2010

    • 著者名/発表者名
      T.Okada, K.Araki, H.Nishino (eds.)
    • 出版者
      IEEE Region 10(CD-ROM)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 高信頼性システム開発技術の動向~形式手法を中心として~2010

    • 著者名/発表者名
      高信頼性システム技術作業部会(分担執筆)
    • 総ページ数
      97
    • 出版者
      情報処理推進機構ソフトウェア・エンジニアリング・センター(web出版)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2017-10-23  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi