• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳の左右差の形成機構と生理的意義の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21300125
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経科学一般
研究機関九州大学

研究代表者

伊藤 功  九州大学, 大学院・理学研究院, 准教授 (20183741)

研究分担者 渡辺 茂  慶応義塾大学, 文学部, 教授 (30051907)
坂田 省吾  広島大学, 総合科学研究科, 教授 (50153888)
野村 政壽  九州大学, 大学病院, 講師 (30315080)
研究期間 (年度) 2009 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
18,720千円 (直接経費: 14,400千円、間接経費: 4,320千円)
2012年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2011年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2010年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2009年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
キーワード分子・細胞神経科学 / 脳の左右差 / 海馬 / 神経回路 / NMDA受容体 / 行動解析
研究概要

脳の構造的・機能的非対称非対称性がどのようにして形成されるのか。また脳の様々な非対称性は、機能的にどのような意味があるのかを明らかにすることを目的として研究を行った。我々は、免疫系の機能分子が非対称な脳神経回路の形成に重要であることを明らかにするとともに、脳の非対称性に異常を持つ変異マウスが、空間記憶の保持において著しく劣ることを明らかにした。

報告書

(5件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (18件) (うち招待講演 2件) 図書 (2件) 備考 (5件)

  • [雑誌論文] Hippocampal theta wave activity during configural and non-configural tasks in rats2013

    • 著者名/発表者名
      Sakimoto, Y., Hattori, M., Takeda, K., Okada, K.& Sakata, S
    • 雑誌名

      Experimental Brain Research

      巻: 225 ページ: 177-185

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neural activity in the hippocampus during conflict resolution2013

    • 著者名/発表者名
      Sakimoto Y, Okada K, Hattori M, Takeda K, Sakata S
    • 雑誌名

      Behavioural Brain Research

      巻: 237 ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hippocampal theta wave activity during configural and non-configural tasks in rats.2013

    • 著者名/発表者名
      Sakimoto, Y., Hattori, M., Takeda, K., Okada, K. & Sakata, S.
    • 雑誌名

      Experimental Brain Research

      巻: 225 ページ: 177-185

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neural activity in the hippocampus during conflict resolution.2013

    • 著者名/発表者名
      Sakimoto Y, Okada K, Hattori M, Takeda K, Sakata S.
    • 雑誌名

      Behavioural Brain Research

      巻: 237 ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mice recognize the center of an enclosure2012

    • 著者名/発表者名
      Inoue,N., Watanabe,S
    • 雑誌名

      Behavioral Processes

      巻: 91 ページ: 141-144

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of ischemia on spatial learning in mice2012

    • 著者名/発表者名
      Watanabe,S., Utsuki,N
    • 雑誌名

      ARLS Series of Advanced Study of Logic and Sensibility

      巻: 5 ページ: 7-14

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mice recognize the center of an enclosure.2012

    • 著者名/発表者名
      Inoue,N., Watanabe,S.
    • 雑誌名

      Behavioral Processes

      巻: 91 ページ: 141-144

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of ischemia on spatial learning in mice2012

    • 著者名/発表者名
      Watanabe,S., Utsuki,N
    • 雑誌名

      CARLS Series of Advanced Study of Logic and Sensibility

      巻: 5 ページ: 7-14

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comprehensive behavioural study of GluR4 knockout mice: implication in cognitive function2011

    • 著者名/発表者名
      Sagata N.Ito I.
    • 雑誌名

      Genes Brain and Behavior

      巻: 9 ページ: 899-909

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comprehensive behavioural study of GluR4 knockout mice : implication in cognitive function2011

    • 著者名/発表者名
      N.Sagata, 他
    • 雑誌名

      Genes Brain and Behavior

      巻: 9 ページ: 899-909

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Left-right asymmetry defect in the hippocampal circuitry impairs spatial learning and working memory in ivmice2010

    • 著者名/発表者名
      Goto K, Kurashima R., Gokan H, Inoue N., Ito I., Watanabe S
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 5

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Left-right asymmetry defect in the hippocampal circuitry impairs spatial learning and working memory in iv mice.2010

    • 著者名/発表者名
      K.Goto, et al
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 5

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] MHC クラス1は海馬の非対称性形成に関与する2012

    • 著者名/発表者名
      川原愛子、伊藤 功(他 9 名)
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2012-09-19
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] A comparison of hippocampal theta activity between configural and non-configural tasks2012

    • 著者名/発表者名
      Sakimoto, Y. & Sakata, S
    • 学会等名
      16th biennial scientific meeting of the International Society for Comparative Psychology
    • 発表場所
      Spain (Jaen)
    • 年月日
      2012-09-12
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Major histocompatibility complex class I molecules regulate asymmetry in hippocampal circuitry2012

    • 著者名/発表者名
      I. Ito
    • 学会等名
      16th biennial scientific meeting of the International Society for Comparative Psychology
    • 発表場所
      Spain (Jaen)
    • 年月日
      2012-09-12
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] MHC-Iは海馬神経回路の非対称性形成に関与する2012

    • 著者名/発表者名
      川原愛子, 他
    • 学会等名
      第89回日本生理学会大会
    • 発表場所
      松本市総合体育館(長野)
    • 年月日
      2012-03-29
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] マウス海馬の左右非対称性2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤 功
    • 学会等名
      第153回獣医学会学術集会
    • 発表場所
      埼玉
    • 年月日
      2012-03-27
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] マウス海馬の左右非対称性2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤功
    • 学会等名
      第153回獣医学会学術集会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉)(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] マウス海馬神経回路の非対称性2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤功
    • 学会等名
      第228回川崎医学会講演会
    • 発表場所
      川崎医科大学(岡山)(招待講演)
    • 年月日
      2012-02-29
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] MHC-I は海馬神経回路の非対称性形成に関与する2012

    • 著者名/発表者名
      川原愛子、伊藤 功 (他 5 名)
    • 学会等名
      第89回日本生理学会大会
    • 発表場所
      松本市
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] A comparison of hippocampal theta activity between configural and non-configural tasks.2012

    • 著者名/発表者名
      Sakimoto, Y. & Sakata, S.
    • 学会等名
      16th biennial scientific meeting of the International Society for Comparative Psychology
    • 発表場所
      Spain (Jaen)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Major histocompatibility complex class I molecules regulate asymmetry in hippocampal circuitry2012

    • 著者名/発表者名
      I. Ito
    • 学会等名
      2nd Joint meeting of the Spanish Society for Comparative Psychology and the International Society for Comparative Psychology.
    • 発表場所
      Spain (Jaen)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Molecular mechanisms of behavioral abnormalities of knockout mice of Grm3, a candidate for schizophrenia susceptibility2011

    • 著者名/発表者名
      藤岡竜太, 他
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • 年月日
      2011-12-14
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 統合失調症関連遺伝子AMPA受容体GluR4遺伝子のノックアウトマウスの作製と解析2011

    • 著者名/発表者名
      岩城明子, 他
    • 学会等名
      第56回日本人類遺伝学会大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2011-11-10
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 海馬神経回路の非対称性形成に関与するシグナル分子の探索2011

    • 著者名/発表者名
      川原愛子, 他
    • 学会等名
      第62回西日本生理学会
    • 発表場所
      佐賀大学医学部(佐賀)
    • 年月日
      2011-10-14
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Molecular Asymmetry in Mouse Hippocampal Circuitry2010

    • 著者名/発表者名
      I. Ito
    • 学会等名
      THEINTERNATIONAL SOCIETY FOR COMPARATIVE PSYCHOLOGY
    • 発表場所
      兵庫
    • 年月日
      2010-05-21
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Molecular Asymmetry in Mouse Hippocampal Circuitry2010

    • 著者名/発表者名
      Isao ITO
    • 学会等名
      THE INTERNATIONAL SOCIETY FOR COMPARATIVE PSYCHOLOGY
    • 発表場所
      兵庫
    • 年月日
      2010-05-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] MHCクラス1は海馬の非対称性形成に関与する

    • 著者名/発表者名
      川原愛子、倉内翔太郎、深田優子、Jose Martinez-Hernandez、八木橋輝美、板谷祐也、章瑠依、深田正紀、Rafael Lujan、 重本隆一、伊藤功
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 統合失調症関連遺伝子GRM3のノックアウトマウスにおける行動異常とその分子機構の解析

    • 著者名/発表者名
      藤岡 竜太、二井 偉暢、岩城 明子、柴田 篤志、伊藤 功、北市 清幸、 野村 政壽、服部 聡子、高雄 啓三、宮川 剛、服巻 保幸
    • 学会等名
      第57回日本人類遺伝学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] マウスにおけるピーク法の学習過程の検討

    • 著者名/発表者名
      坂田省吾
    • 学会等名
      中国四国心理学会第68回大会
    • 発表場所
      福山大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] Comparative Cognition: Experimental Exploration of Animal Intelligence 、 What " and " Where " analysis and flexibility in avian visual cognition2013

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, S
    • 総ページ数
      387
    • 出版者
      Oxford University Press
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] Comparative Cognition: Experimental Exploration of Animal Intelligence.2013

    • 著者名/発表者名
      Watanabe,S
    • 総ページ数
      387
    • 出版者
      “What” and “Where” analysis and flexibility in avian visual cognition.
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://seibutsu.biology.kyushu-u.ac.jp/~neurosci/index.html

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 九州大学理学研究院生物科学部門生体物理化学研究室伊藤グループ

    • URL

      http://seibutsu.biology.kyushu-u.ac.jp/~neurosci/index.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://seibutsu.biology.kyushu-u.ac.jp/~neurosci/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://seibutsu.biology.kyushu-u.ac.jp/-neurosci/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://seibutsu.biology.kyushu-u.ac.jp/~neurosci/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi