• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

認知症者を対象とした情報支援パートナーロボットの開発

研究課題

研究課題/領域番号 21300213
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関国立障害者リハビリテーションセンター(研究所)

研究代表者

井上 剛伸  国立障害者リハビリテーションセンター(研究所), 研究所福祉機器開発部, 部長 (40360680)

研究分担者 鎌田 実  東京大学, 高齢社会総合研究機構, 教授 (20224644)
児島 宏明  産業技術総合研究所, 情報技術研究部門, 主任研究員 (80356980)
連携研究者 石渡 利奈  国立障害者リハビリテーションセンター(研究所), 研究所福祉機器開発部, 研究員 (10415359)
二瓶 美里  東京大学, 工学系・研究科, 助教 (20409668)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
19,240千円 (直接経費: 14,800千円、間接経費: 4,440千円)
2011年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2010年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2009年度: 11,960千円 (直接経費: 9,200千円、間接経費: 2,760千円)
キーワード福祉・介護用ロボット / 痴呆 / 情報支援 / 音声認識
研究概要

認知症者数は増加傾向にあり、社会的にもその対応の重要性が指摘されている。本研究では、支援機器の観点からコミュニケーション・ロボットの機能を見直し、認知症者の障害特性に合わせて、日時の把握、スケジュール管理、行動支援までの一連の活動を支援するパートナーロボットを開発し、その効果を生活場面において実証する。認知症者の特性把握では、認知機能と情報支援方法の関係を横断的に調査し、マップを作成することで今後の技術開発にも貢献する。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (15件)

  • [雑誌論文] 認知症者を対象とした対話型情報支援システムの開発2010

    • 著者名/発表者名
      成田拓也、二瓶美里、石渡利奈、小野田穣、小竹元基、児島宏明、大中慎一、藤田善弘、鎌田実、井上剛伸
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェースシンポジウム2010講演論文集

      ページ: 29-34

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 認知症者を対象とした対話型情報支援システムの開発2010

    • 著者名/発表者名
      成田拓也, 二瓶美里, 石渡利奈, 小野田穣, 小竹元基, 児島宏明, 大中慎一, 藤田善弘, 鎌田実, 井上剛伸
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェースシンポジウム2010講演論文集

      ページ: 29-34

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Field-based Development of an Information Support Robot for Persons with Dementia

    • 著者名/発表者名
      Takenobu Inoue, et. Al
    • 雑誌名

      Technology and Disability

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] パートナーロボットとの対話による高齢者支援2011

    • 著者名/発表者名
      井上剛伸
    • 学会等名
      東日本大震災チャリティー講演会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2011-12-17
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] パートナーロボットとの対話による高齢者支援2011

    • 著者名/発表者名
      井上剛伸
    • 学会等名
      東日本大震災チャリティー講演会:認知症/高次脳機能障害のためのデザイン、各種ツールや情報機器による支援を考える
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2011-12-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 認知症者の自立生活を支援する「対話型情報支援システム」2011

    • 著者名/発表者名
      井上剛伸
    • 学会等名
      HOSPEX Japan 2011
    • 発表場所
      東京ビッグサイト(東京都)
    • 年月日
      2011-11-09
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 認知症者の自立生活を支援する「対話型情報支援システム」2011

    • 著者名/発表者名
      井上剛伸
    • 学会等名
      HOSPEX Japan 2011
    • 発表場所
      東京ビッグサイト(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 高齢者を対象とした合成音声の聞き取りやすさに関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      成田拓也、二瓶美里, 他4名
    • 学会等名
      生活生命支援医療福祉工学系学会連合大会2011
    • 発表場所
      芝浦工業大学(東京都)
    • 年月日
      2011-11-03
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 高齢者を対象とした合成音声の聞き取りやすさに関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      成田拓也、二瓶美里, 他4名
    • 学会等名
      生活生命支援医療福祉工学系学会連合大会2011
    • 発表場所
      芝浦工業大学(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-03
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] パートナーロボットとの対話による高齢者支援~音声技術の福祉応用の可能性2011

    • 著者名/発表者名
      井上剛伸
    • 学会等名
      電子情報通信学会音声研究会・福祉情報工学研究会共催研究会
    • 発表場所
      TFTビル(東京都)
    • 年月日
      2011-10-07
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 軽度認知症者に対するコミュニケーション・ロボットによる情報支援-その可能性に関する事例的検討-2011

    • 著者名/発表者名
      井上剛伸、二瓶美里、成田拓也, 他6名
    • 学会等名
      認知症ケア学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2011-09-25
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 軽度認知症者に対するコミュニケーションロボットによる情報支援-その可能性に関する事例的検討-2011

    • 著者名/発表者名
      井上剛伸、二瓶美里、成田拓也, 他6名
    • 学会等名
      認知症ケア学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 認知症者を対象とした情報支援ロボットとの対話における相槌の認識2011

    • 著者名/発表者名
      児島宏明
    • 学会等名
      日本音響学会秋季研究発表会
    • 発表場所
      島根大学(島根県)
    • 年月日
      2011-09-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 認知症者を対象とした対話型情報支援システムの開発2011

    • 著者名/発表者名
      成田拓也
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2010
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス
    • 年月日
      2011-09-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 認知症者を対象とした対話型情報支援システムの開発2011

    • 著者名/発表者名
      成田拓也
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2010
    • 発表場所
      立命館大学 びわこ・くさつキャンパス
    • 年月日
      2011-09-08
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Field-based Development of an Information Support Robot for Persons with Dementia2011

    • 著者名/発表者名
      Takenobu Inoue, et. Al
    • 学会等名
      The 11th European Conference for the Advancement of Assistive Technology(AAATE)
    • 発表場所
      Maastricht(オランダ)
    • 年月日
      2011-08-31
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Field-based Development of an Information Support Robot for Persons with Dementia2011

    • 著者名/発表者名
      Takenobu Inoue, et.al.
    • 学会等名
      The 11th European Conference for the Advancement of Assistive Technology (AAATE)
    • 発表場所
      Maastricht(オランダ)
    • 年月日
      2011-08-31
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Development of an Interactive Information Support System for Persons with Dementia2011

    • 著者名/発表者名
      Misato Nihei, et. Al
    • 学会等名
      26th Annual International Technology & Persons with Disabilities Conference
    • 発表場所
      Manchester Grand Hyatt Hotel(チリ)
    • 年月日
      2011-03-14
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi