• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

科学的知識・態度と科学の学習におけるメタ認識の関係性についての日独比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 21300299
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 科学教育
研究機関国立教育政策研究所

研究代表者

吉岡 亮衛  国立教育政策研究所, 教育研究情報センター, 総括研究官 (40200951)

連携研究者 藤田 剛志  千葉大学, 教育学部, 教授 (90209057)
カイザー シュテファン  筑波大学, 人文社会科学研究科, 教授 (20260466)
寺田 光宏  岐阜聖徳学園大学, 教育学部, 准教授 (40514641)
研究協力者 シェーファー ゲルハルト  ハンブルク大学, 教育学部, 教授
ラングレット ユルゲン  ヨハネウム高校(リューネブルク市), 校長
ザイタース ヒルデガルト  ノイグラーベン高校(ハンブルク市), 教諭
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
14,040千円 (直接経費: 10,800千円、間接経費: 3,240千円)
2011年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2010年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2009年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
キーワード自然科学教育(数学、理科、物理・化学・生物・地学、情報) / 日独比較研究 / 国際研究者交流(ドイツ) / ドイツ / 科学教育 / 認知科学 / メタ認知 / 調査研究 / 科学リテラシー / 日独比較 / メタ認識 / 教育学
研究概要

日本とドイツの高校1年生を対象に、アンケート調査を実施した。調査の内容は、人生の意味に対する理解、科学的概念の理解と自分と周りの関係の理解についてである。結果から、日本の高校生はドイツと比べて、人生の意味に対する意識が希薄で、科学的知識や自分自身のとらえ方が単純であることが分かった。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 学会発表 (10件)

  • [学会発表] 高校生の持つ認知能力と「人生の意味」についての考え方の関係2012

    • 著者名/発表者名
      吉岡亮衛, 藤田剛志,寺田光宏,シュテファン・カイザー
    • 学会等名
      日本科学教育学会第36回年会
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 年月日
      2012-08-28
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 高校生が理解する自分と周りの世界との関係の日独比較2012

    • 著者名/発表者名
      吉岡亮衛, 藤田剛志,寺田光宏,シュテファン・カイザー
    • 学会等名
      日本理科教育学会第62回全国大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2012-08-12
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 高校生の持つ「人生の意味」についての考え方(2)2011

    • 著者名/発表者名
      吉岡亮衛, 藤田剛志,寺田光宏,シュテファン・カイザー
    • 学会等名
      日本科学教育学会第35回年会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2011-08-23
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 高校生の概念理解のレベルに関する日独比較2011

    • 著者名/発表者名
      吉岡亮衛, 藤田剛志,寺田光宏,シュテファン・カイザー
    • 学会等名
      日本理科教育学会第61回全国大会
    • 発表場所
      島根大学
    • 年月日
      2011-08-20
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 高校生の持つ「人生の意味」についての考え方2010

    • 著者名/発表者名
      吉岡亮衛, 藤田剛志,寺田光宏,シュテファン・カイザー
    • 学会等名
      日本科学教育学会第34回年会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2010-09-11
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 高校1年生の『生命』概念の理解について2010

    • 著者名/発表者名
      吉岡亮衛, 藤田剛志,寺田光宏,シュテファン・カイザー
    • 学会等名
      日本理科教育学会第60回全国大会
    • 発表場所
      山梨大学
    • 年月日
      2010-08-08
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 高校生の概念理解のレベルに関する日独比較

    • 著者名/発表者名
      吉岡亮衛
    • 学会等名
      日本理科教育学会第61回全国大会
    • 発表場所
      島根大学
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 高校生の持つ「人生の意味」についての考え方(2)

    • 著者名/発表者名
      吉岡亮衛
    • 学会等名
      日本科学教育学会第35回年会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 高校生が理解する自分と周りの世界との関係の日独比較

    • 著者名/発表者名
      吉岡亮衛
    • 学会等名
      日本理科教育学会第62回全国大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 高校生の持つ認知能力と「人生の意味」についての考え方の関係

    • 著者名/発表者名
      吉岡亮衛
    • 学会等名
      日本科学教育学会第36回年会
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi