• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

認知科学的アプローチによる聴覚障害者教育プログラムの開発と効果測定の基盤研究

研究課題

研究課題/領域番号 21300301
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関筑波技術大学

研究代表者

生田目 美紀  筑波技術大学, 産業技術学部, 教授 (20320624)

研究分担者 西岡 知之  筑波技術大学, 産業技術学部, 准教授 (70310191)
渡邊 克巳  東京大学, 先端科学技術研究センター, 准教授 (20373409)
松田 哲也  玉川大学, 脳科学研究所脳科学研究施設, 准教授 (30384720)
永盛 祐介  筑波技術大学, 産業技術学部, 助教 (70553931)
連携研究者 松島 英介  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 准教授 (50242186)
深間内 文彦  筑波技術大学, 名誉教授 (90240746)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
19,370千円 (直接経費: 14,900千円、間接経費: 4,470千円)
2011年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2010年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2009年度: 9,100千円 (直接経費: 7,000千円、間接経費: 2,100千円)
キーワード聴覚障害者 / 教材開発 / 視線計測 / 脳機能計測(fMRI) / 知覚メカニズム / 顔認知 / 視覚的注意 / peer review / iPad / fMRI / 言語性能力 / 社会認知機能 / オノマトペ / e-Learning教材 / 社会的注意機能
研究概要

聴覚障害者にとって効果的な教育プログラムを開発するために,聴覚障害者の認知活動について科学的に解明した。具体的な研究方法として,言語処理メカニズムを解明するためのfMRI実験,聴覚障害者の視覚的注意を解明するための行動実験,聴覚障害者の顔認知ストラテジーを知るための心理物理実験,他者の認知プロセスにおける影響の有無に関する行動実験を行い,認知科学的に結果を分析した。聴覚障害者の認知特性をふまえたe-Learning教材等を制作し,聴覚障害学生の教育現場での導入を行った。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (45件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (22件) (うち査読あり 21件) 学会発表 (18件) 備考 (5件)

  • [雑誌論文] Neural circuits in the brain that are activated when mitigating criminal sentences2012

    • 著者名/発表者名
      Yamada M, Camerer CF, Fujie S, Kato M, Matsuda T, Takano H, Ito H, Suhara T, Takahashi H.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 3(759) 号: 1 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1038/ncomms1757

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Application of Peer Review for Art Education : A Tablet PC Becomes a Language for Students Who are Hard-of-hearing2012

    • 著者名/発表者名
      Namatame M., Matsuda N.
    • 雑誌名

      Mobile & Ubiquitous Technologies in Education (WMUTE 2012) Proc.

      ページ: 190-192

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Application of Peer Review for Art Education : A Tablet PC Becomesa Language for Students Who are Hard of Hearing2012

    • 著者名/発表者名
      Namatame M.
    • 雑誌名

      7^<th> IEEE International Conference on Wireless, Mobile& Ubiquitous Technologies in Education (WMUTE 2012) Proc

      巻: ISBN 978-1-4673-0884-7 ページ: 190-192

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neural circuits in the brain that are activated when mitigating criminal sentences2012

    • 著者名/発表者名
      Yamada M.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 3, 759 ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Designing Course Material Using Interactive Authoring Software Application for Hard-of-Hearing Students2011

    • 著者名/発表者名
      Namatame M., Kitajima M.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Global Conference on Learning and Technology

      ページ: 1402-1408

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ユーザビリティとアクセシビリティを両立させるリンク表現の検討2011

    • 著者名/発表者名
      生田目美紀, 北島宗雄
    • 雑誌名

      日本デザイン学会デザイン学研究

      巻: 58(2) ページ: 105-112

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 統合失調症の意思決定障害2011

    • 著者名/発表者名
      松田哲也, 伊藤岳人, 鈴木春香, 丸谷俊之, 松島英介, 小島卓也
    • 雑誌名

      日本生物学的精神医学会誌

      巻: 22(4) ページ: 257-261

    • NAID

      130005395348

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional magnetic resonance imaging study on the effects of acute single administration of paroxetine on motivation-related brain activity2011

    • 著者名/発表者名
      Marutani T, Yahata N, Ikeda Y, Ito T, Yamamoto M, Matsuura M, Matsushima E, Okubo Y, Suzuki H, Matsuda T.
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clin. Neurosci

      巻: 65(2) ページ: 191-198

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Eye gaze during observation of static faces in deaf people2011

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, K., Matsuda, T., Nishioka, T., & Namatame, M.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 6(2)

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Implicit modulation of visual detection of facial expression2011

    • 著者名/発表者名
      Ueda H., Kondo A., Takahashi K., & Watanabe K.
    • 雑誌名

      Association for the Scientific Study of Consciousness Proc

      ページ: 2-31

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] e-learningを活用した児童用指文字学習環境の開発と評価2011

    • 著者名/発表者名
      楠房子, 稲垣成哲, 生田目美紀, 杉山はるか, 黒田秀子, 寺野隆雄
    • 雑誌名

      教育システム情報学会研究報告

      巻: 25(7) ページ: 77-82

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Eye gaze during observation of static faces in deaf people2011

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, K.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 6(2) ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional magnetic resonance imaging study on the effects of acute single administration of paroxetine on motivation-related brain activity2011

    • 著者名/発表者名
      Marutani T.
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clin.Neurosci

      巻: 65(2) ページ: 191-198

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ユーザビリティとアクセシビリティを両立させるリンク表現の検討2011

    • 著者名/発表者名
      生田目美紀
    • 雑誌名

      日本デザイン学会

      巻: 58巻2号(印刷中)7/31刊行予定

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] レーザーショーデバイスを用いた聴覚障害者向けの校外学習の方法とその評価2010

    • 著者名/発表者名
      高橋徹, 生田目美紀, 楠房子, 小野功, 寺野隆雄
    • 雑誌名

      科学教育研究

      巻: 34(2) ページ: 117-127

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ENJOYING A PUPPET SHOW WITH HEARING-IMPAIRED PEOPLE THROUGH MANGA VISUALIZATION METHOD2010

    • 著者名/発表者名
      Namatame M., Takahashi T., Terano T.
    • 雑誌名

      Proc. Cognition and Exploratory Learning in Digital Age

      ページ: 305-306

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Eye gaze during observation of static faces in deaf people.2010

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, K.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 6(2)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Handy Laser Show System for Open Space Entertainment2009

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T., Namatame M., Kusunoki F., Ono I., Terano T.
    • 雑誌名

      Entertainment Computing (Springer)

      ページ: 311-312

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 聴覚障害者との共生を目指す教育方法のデザインと評価2009

    • 著者名/発表者名
      生田目美紀, 黒田秀子, 杉山はるか, 楠房子, 稲垣成哲, 山田隆志, 寺野隆雄
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会論文誌

      巻: 11(1) ページ: 17-26

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 聴覚障害者との共生を目指す教育方法のデザインと評価2009

    • 著者名/発表者名
      生田目美紀
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会論文誌 Vol.11, No.1

      ページ: 17-26

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Handy Laser Show System for Open Space Entertainment.2009

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, T.
    • 雑誌名

      Entertainment Computing : 8th International Conference, ICEC 2009 Proceedings, Springer LNCS5709

      ページ: 311-312

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Big Fat Wand : A Pointing Device for Open Space Edutainment.2009

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, T.
    • 雑誌名

      Intelligent Technologies for Interactive Entertainment, INTETAIN 2009 Proceedings, Springer LNICST 9

      ページ: 240-245

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 耳の不自由な人とのコミュニケーション方法を伝える人形劇2012

    • 著者名/発表者名
      生田目美紀,和田久美子,江草遼平,稲垣成哲,溝口博,楠房子
    • 学会等名
      電子情報通信学会福祉情報工学研究会
    • 発表場所
      筑波技術大学
    • 年月日
      2012-03-09
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 耳の不自由な人とのコミュニケーション方法を伝える人形劇2012

    • 著者名/発表者名
      生田目美紀
    • 学会等名
      電子情報通信学会福祉情報工学研究会
    • 発表場所
      筑波技術大学春日キャンパス
    • 年月日
      2012-03-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 聴覚障害者に適したTV字幕のあり方の研究2012

    • 著者名/発表者名
      川原潤,永盛祐介,生田目美紀
    • 学会等名
      第7回日本感性工学会春季大会
    • 発表場所
      サンポール高松
    • 年月日
      2012-03-03
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 聴覚障害者に適したTV字幕のあり方の研究2012

    • 著者名/発表者名
      川原潤
    • 学会等名
      第7回日本感性工学会春季大会
    • 発表場所
      サンポートホール高松
    • 年月日
      2012-03-03
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] An Application of Peer Review for Art Education : A Tablet PC Becomes a Language for Students Who are Hard of Hearing. 190-1922012

    • 著者名/発表者名
      Namatame Miki
    • 学会等名
      2012 IEEE Seventh International Conference on Wireless, Mobile and Ubiquitous Technology in Education, WMUTE 2012
    • 発表場所
      Takamatsu, Kagawa, Japan
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 両眼視野闘争下での表情認識におけるプライミング効果2011

    • 著者名/発表者名
      上田大志,近藤あき,高橋康介,渡邊克巳
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマン情報処理研究会
    • 発表場所
      富山国際会議場
    • 年月日
      2011-07-24
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 認知特性に配慮した聴覚障害者のためのe-learning教材のデザイン(1)2011

    • 著者名/発表者名
      生田目美紀,北島宗雄
    • 学会等名
      日本デザイン学会第58回研究発表大会
    • 発表場所
      千葉工業大学
    • 年月日
      2011-06-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 聴覚障害者と健聴者における視覚的注意の差異の検討2011

    • 著者名/発表者名
      田中観自,生田目美紀,小野史典,渡邊克巳
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2011-05-13
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] アニメーション技術を用いたオノマトペ教材の研究2011

    • 著者名/発表者名
      生田目美紀
    • 学会等名
      第44回全日本聾教育研究大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2011-03-30
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] Designing Course Material Using Interactive Authoring Software A pplication for Hard-of-Hearing Students2011

    • 著者名/発表者名
      Namatame, M.
    • 学会等名
      Global Conference on Learning and Technology 2011
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      2011-03-30
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 聴覚障害者と健聴者における視覚的注意の差異の検討2011

    • 著者名/発表者名
      田中観自
    • 学会等名
      電子情報通信学会福祉情報工学研究会
    • 発表場所
      新潟大学駅南キャンパス
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] インクルーシブデザインwワークショップ「オノマトペで遊ぼう!」2010

    • 著者名/発表者名
      生田目美紀
    • 学会等名
      つくば市民講座
    • 発表場所
      つくば市民大学
    • 年月日
      2010-12-21
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 聴覚障害者の顔表情読み取りタスクにおける感性認知分析2010

    • 著者名/発表者名
      生田目美紀,西岡知之,松田哲也,渡邊克巳
    • 学会等名
      第12回日本感性工学会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス
    • 年月日
      2010-09-13
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 実践事例から考える聴覚障害者向けの拡張現実感の利用2010

    • 著者名/発表者名
      高橋徹,生田目美紀,楠房子,寺野隆雄
    • 学会等名
      日本科学教育学会年会論文集
    • 発表場所
      広島大学(東広島キャンパス)
    • 年月日
      2010-09-10
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ユニバーサル・パペット・シアターの提案2010

    • 著者名/発表者名
      生田目美紀,楠
    • 学会等名
      情報処理学会第17回エンタテインメントコンピューティング研究発表会
    • 発表場所
      香川大学研究交流棟研究者交流スペース
    • 年月日
      2010-08-23
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Puppet Laser Show人形とレーザーがインタラクションする人形劇2010

    • 著者名/発表者名
      高橋徹,生田目美紀,楠房子,寺野隆雄
    • 学会等名
      インタラクション2010
    • 発表場所
      国立情報学研究所(学術総合センター)
    • 年月日
      2010-03-02
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 聴覚障害者のための課外授業デザインの提案と実践2009

    • 著者名/発表者名
      高橋徹,生田目美紀,楠房子,小野功,寺野隆雄
    • 学会等名
      日本科学教育学会第33回年会
    • 発表場所
      同志社女子大学
    • 年月日
      2009-08-25
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 視線計測によるウェブデザインに関する研究1-テキストとピクトグラムによる情報表現2009

    • 著者名/発表者名
      生田目美紀,北島宗雄
    • 学会等名
      日本デザイン学会第56回春季研究発表大会
    • 発表場所
      名古屋市立大学
    • 年月日
      2009-06-27
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] 招待講演Watanabe K.: How people look faces differently., The Whitehead Lectures in Cognition, Computation and Culture,(20110315) University London, Goldsmiths Collage, London, UK.

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      https://v.de.a.tsukuba-tech.ac.jp/moodle/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      https://v.de.a.tsukuba-tech.ac.jp/yubimoji/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      https://v.de.a.tsukuba-tech.ac.jp/moodle/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      https://v.de.a.tsukuba-tech.ac.jp/yubimoji/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi