• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

古代日韓における青銅器の製作および流通と原料産地の変遷に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21300331
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 文化財科学
研究機関国立歴史民俗博物館

研究代表者

齋藤 努  国立歴史民俗博物館, 研究部, 教授 (50205663)

研究分担者 藤尾 慎一郎  国立歴史民俗博物館, 研究部, 教授 (30190010)
土生田 純之  専修大学, 文学部, 教授 (50228524)
亀田 修一  岡山理科大学, 総合情報学部, 教授 (10140485)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
16,380千円 (直接経費: 12,600千円、間接経費: 3,780千円)
2011年度: 9,100千円 (直接経費: 7,000千円、間接経費: 2,100千円)
2010年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2009年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード考古学 / 韓国 / 分析化学 / 文化財科学 / 青銅器 / 産地推定 / 鉛同位体比 / 朝鮮半島 / 分析科学
研究概要

本研究課題の目的は、古代の朝鮮半島と日本の青銅器を対象とし、鉛同位体比分析と元素組成分析によって原料産地を系統的に調べて、中国~朝鮮半島~日本における技術とモノの動き、製錬開始時期について考察を行うことである。日本側は古墳時代後期-古代初め頃までの古墳や遺跡の出土資料が、韓国側は国立中央博物館と釜山大學校博物館の所蔵資料が主な対象である。朝鮮半島出土資料は、韓国での発掘成果報告書刊行にあわせて分析を行い、データの蓄積を図った。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (3件) 図書 (13件) 備考 (12件)

  • [雑誌論文] 寛永寺谷中徳川家墓所に使用されていた鉛部材の鉛同位体比測定結果2012

    • 著者名/発表者名
      齋藤努
    • 雑誌名

      東叡山寛永寺徳川将軍家御裏方霊廟の調査

      巻: 3 ページ: 180-184

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 考古学からみた日本列島と朝鮮半島の交流-古墳時代の西日本地域を中心に-2011

    • 著者名/発表者名
      亀田修一
    • 雑誌名

      専修大学社会知性開発研究センター東アジア世界史研究センター年報

      巻: 5 ページ: 111-130

    • NAID

      120006785781

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 備前国分寺跡と香登廃寺の同笵瓦2011

    • 著者名/発表者名
      亀田修一
    • 雑誌名

      古文化談叢

      巻: 65(3) ページ: 155-167

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 考古学からみた日本列島と朝鮮半島の交流2011

    • 著者名/発表者名
      亀田修一
    • 雑誌名

      東アジア世界史研究センター年報

      巻: 5 ページ: 111-130

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 日韓青銅製品の鉛同位体比を利用した産地推定の研究2010

    • 著者名/発表者名
      齋藤努、藤尾慎一郎
    • 雑誌名

      国立歴史民俗博物館研究報告

      巻: 158 ページ: 163-288

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 上総国分僧寺跡出土青銅製品の鉛同位体比測定結果2009

    • 著者名/発表者名
      齋藤努
    • 雑誌名

      市原市埋蔵文化財調査センター調査報告書第8集上総国分寺台遺跡調査報告XIX上総国分僧寺跡I

      ページ: 1228-1229

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 備前国分寺跡出土銅関連資料の自然科学的分析結果2009

    • 著者名/発表者名
      齋藤努
    • 雑誌名

      赤磐市文化財調査報告書第3集備前国分寺跡

      ページ: 301-306

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 鉛同位体比による古代朝鮮半島・日本出土青銅器などの原料産地と流通に関する研究-韓国嶺南地域出土・東京大学所蔵楽浪土城出土・宮内庁所蔵の資料などを中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      齋藤努、土生田純之、亀田修一、福尾正彦、鄭仁盛、高田貫太、風間栄一、藤尾慎一郎、柳昌煥、趙榮濟
    • 雑誌名

      考古学と自然科学

      巻: 59 ページ: 57-81

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 鉛同位体比による古代朝鮮半島・日本出土青銅器などの原料産地と流通に関する研究-韓国嶺南地域出土・東京大学所蔵楽浪土城出土・宮内庁所蔵の資料などを中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      齋藤努、土生田純之、亀田修一、福尾正彦、鄭仁盛、高田貫太、風間栄一、藤尾慎一郎、柳昌煥、趙榮濟
    • 雑誌名

      考古学と自然科学 59

      ページ: 57-81

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 備前国分寺跡出土銅関連資料の自然科学的分析結果2009

    • 著者名/発表者名
      齋藤努
    • 雑誌名

      赤磐市文化財調査報告書 第3集 備前国分寺跡

      ページ: 301-306

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 上総国分僧寺跡出土青銅製品の鉛同位体比測定結果2009

    • 著者名/発表者名
      齋藤努
    • 雑誌名

      市原市埋蔵文化財調査センター調査報告書第8集 上総国分寺台遺跡調査報告XIX 上総国分僧寺跡I

      ページ: 1228-1229

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 中村1号墳出土資料の鉛同位体比分析結果

    • 著者名/発表者名
      齋藤努
    • 雑誌名

      出雲市教育委員会発掘調査報告書

      巻: (印刷中)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 6~7世紀における古墳出土銅鋺の理化学的研究2011

    • 著者名/発表者名
      澤田秀実、齋藤努、長柄毅一、持田大輔
    • 学会等名
      第5回アジア鋳造技術史学会
    • 発表場所
      奈良県立橿原考古学研究所
    • 年月日
      2011-08-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 出雲市中村1号墳出土資料の鉛同位体比分析結果について2011

    • 著者名/発表者名
      齋藤努、亀田修一、藤尾慎一郎、土生田純之、坂本豊治
    • 学会等名
      日本文化財科学会第28回大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Ancient Kibi, Western Japan and the Korean Peninsula2010

    • 著者名/発表者名
      KAMEDA Shuichi
    • 学会等名
      Early Korea Project Workshop
    • 発表場所
      Harvard University
    • 年月日
      2010-05-04
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [図書] 『多胡碑が語る古代日本と渡来人』土生田純之・高崎市編2012

    • 著者名/発表者名
      亀田修一
    • 総ページ数
      221
    • 出版者
      吉川弘文館
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 多胡碑が語る古代日本と渡来人(土生田純之・高崎市編)2012

    • 著者名/発表者名
      亀田修一(分担執筆)
    • 総ページ数
      221
    • 出版者
      吉川弘文館
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 古墳(歴史文化ライブラリー319)2011

    • 著者名/発表者名
      土生田純之
    • 総ページ数
      221
    • 出版者
      吉川弘文館
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [図書] 弥生時代の考古学(1-9巻)2011

    • 著者名/発表者名
      設楽博己・藤尾慎一郎・松木武彦
    • 出版者
      同成社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 新・弥生時代五〇〇年早かった水田稲作(歴史文化ライブラリー329)2011

    • 著者名/発表者名
      藤尾慎一郎
    • 総ページ数
      271
    • 出版者
      吉川弘文館
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 「金属に刻まれた古の技術を探る」『茂木健一郎の科学の興奮』2011

    • 著者名/発表者名
      齋藤努、茂木健一郎
    • 総ページ数
      152
    • 出版者
      日経サイエンス社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 茂木健一郎の科学の興奮(茂木健一郎編)2011

    • 著者名/発表者名
      齋藤努(分担執筆)
    • 総ページ数
      152
    • 出版者
      日経サイエンス編集部
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 新・弥生時代:五〇〇年早かった水田稲作(歴史文化ライブラリー329)2011

    • 著者名/発表者名
      藤尾慎一郎
    • 総ページ数
      271
    • 出版者
      吉川弘文館
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 弥生時代の考古学(1~9巻)2011

    • 著者名/発表者名
      設楽博己・藤尾慎一郎・松木武彦編
    • 総ページ数
      2326
    • 出版者
      同成社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 日本の対外関係1東アジア世界の成立2010

    • 著者名/発表者名
      亀田修一
    • 出版者
      吉川弘文館
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 考古調査ハンドブック2必携考古資料の自然科学調査法2010

    • 著者名/発表者名
      齋藤努
    • 総ページ数
      253
    • 出版者
      ニューサイエンス社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 日本の対外関係1 東アジア世界の成立2010

    • 著者名/発表者名
      亀田修一
    • 出版者
      吉川弘文館
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 考古調査ハンドブック2 必携 考古資料の自然科学調査法2010

    • 著者名/発表者名
      齋藤努
    • 総ページ数
      253
    • 出版者
      ニューサイエンス社
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.senshu-u.ac.jp/School/hist/habuta-2011.html

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.rekihaku.ac.jp/research/researcher/member/fujio_shinichiro.html

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.rekihaku.ac.jp/research/researcher/member/saito_tsutomu.html

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.rekihaku.ac.jp/research/list/subsidy/2009/bronze.html

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.rekihaku.ac.jp/research/list/subsidy/2009/bronze.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.rekihaku.ac.jp/research/researcher/member/saito_tsutomu.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.rekihaku.ac.jp/research/researcher/member/fujio_shinichiro.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.senshu-u.ac.jp/School/hist/habuta-2011.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.big.ous.ac.jp/~kameda/kameda.htm

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.rekihaku.ac.jp/research/researcher/member/saito_tsutomu.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.rekihaku.ac.jp/research/researcher/member/saito_tsutomu.html

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi