• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

分光分析法を用いた日本の木彫像の非破壊的樹種同定方法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 21300332
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 文化財科学
研究機関独立行政法人森林総合研究所

研究代表者

能城 修一  独立行政法人森林総合研究所, 木材特性研究領域, チーム長 (30343792)

研究分担者 安部 久  独立行政法人森林総合研究所, 木材特性研究領域, 主任研究員 (80343812)
片岡 厚  独立行政法人森林総合研究所, 木材改質研究領域, チーム長 (80353639)
黒田 克史  独立行政法人森林総合研究所, 木材特性研究領域, 主任研究員 (90399379)
連携研究者 金子 啓明  独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館, その他部局, 特任研究員 (90110098)
浅見 龍介  独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館, 学芸研究部調査研究課東洋室, 室長 (30270416)
和田 浩  独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館, 学芸研究部保存修復課環境保存室, 主任研究員 (60332136)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
18,070千円 (直接経費: 13,900千円、間接経費: 4,170千円)
2011年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2010年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2009年度: 10,400千円 (直接経費: 8,000千円、間接経費: 2,400千円)
キーワード木彫像 / 樹種同定 / 分光分析 / 木材組織 / 木材標本 / 非破壊
研究概要

近赤外分光光度計を用いて木彫像に使われているカヤとヒノキ、サワラ、ネズコ、スギの識別を行い2種ずつの組み合わせでは種を識別できることを明らかにした。また木材構造の上でもヒノキ科の樹種は種ごとに特徴を持っていて区別できることを明らかにした。以上の成果に基づいて古代から近代の木彫像の樹種の検討を行った。一方で、近赤外分光分析を広く適用していくにはデータベースの構築が前提となることも明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Predicting oven-dry density of Sugi(Cryptomeria japonica) using near infrared(NIR) spectroscopy and its effect on performance of wood moisture meter2012

    • 著者名/発表者名
      K. Watanabe, I. Kobayashi, N. Kuroda, M. Harada & S. Noshiro
    • 雑誌名

      Journal of Wood Science

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Non-destructive evaluation of surface longitudinal growth strain on Sugi(Cryptomeria japonica) green logs using near-infrared spectroscopy2011

    • 著者名/発表者名
      K. Watanabe, K. Yamashita & S. Noshiro
    • 雑誌名

      Journal of Wood Science

      巻: 58 号: 3 ページ: 267-272

    • DOI

      10.1007/s10086-011-1238-2

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Species separation of aging and degraded solid wood using near infrared spectroscopy2011

    • 著者名/発表者名
      K. Watanabe, H. Abe, Y. Kataoka, & S. Noshiro
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Historical Botany

      巻: 19巻 ページ: 117-124

    • NAID

      130008053094

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of Japanese species of Cupressaceae from wood structure2011

    • 著者名/発表者名
      S. Noshiro
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Historical Botany

      巻: 19巻 ページ: 125-132

    • NAID

      130008053106

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本古代における木彫像の樹種と用材観III-八・九世紀を中心に(補遺)-2010

    • 著者名/発表者名
      金子啓明・岩佐光晴・能城修一・藤井智之
    • 雑誌名

      MUSEUM

      巻: 625号 ページ: 61-78

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 樹種識別の精度向上に関する最新事情2012

    • 著者名/発表者名
      安部久
    • 学会等名
      第62回日本木材学会組織と材質研究会講演会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 年月日
      2012-03-17
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 樹種識別の精度向上に関する最新事情2012

    • 著者名/発表者名
      安部久
    • 学会等名
      第62回日本木材学会組織と材質研究会講演会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 東北地方を中心にみたアスナロの木材利用史2011

    • 著者名/発表者名
      能城修一
    • 学会等名
      日本植生史学会第26回大会
    • 発表場所
      弘前大学(弘前)
    • 年月日
      2011-11-05
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Wood types and material selection for Japanese wooden statues of the ancient period2011

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, H., Iwasa, M., Noshiro, S., Fujii, T.
    • 学会等名
      Wood Culture and Science Kyoto 2011
    • 発表場所
      京都大学生存圏研究所(宇治)
    • 年月日
      2011-08-07
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Wood types and material selection for Japanese wooden statues of the ancient period2011

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, H., Iwasa, M., Noshiro, S., Fujii, T.
    • 学会等名
      Wood Culture and Science Kyoto 2011
    • 発表場所
      京都大学生存圏研究所(京都府)(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-07
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Identification of Japanese species of Cupressaceae s. l. from wood structure and implication of their identification for past timber usage in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      S. Noshiro, H. Abe, Y. Kataoka
    • 学会等名
      The Third International Metasequoia Symposium
    • 発表場所
      大阪市立自然史博物館(大阪)
    • 年月日
      2010-08-04
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Identification of Japanese species of Cupressaceae s.l.from wood structure and implication of their identification for past timber usage in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      S.Noshiro, H.Abe, Y.Kataoka
    • 学会等名
      The Third International Metasequoia Symposium
    • 発表場所
      大阪市立自然史博物館(大阪市)
    • 年月日
      2010-08-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 解剖学的分析と近赤外分光分析を用いた針葉樹材の樹種識別2010

    • 著者名/発表者名
      安部久・片岡厚・能城修一
    • 学会等名
      日本木材学会
    • 発表場所
      宮崎市民プラザ(宮崎)
    • 年月日
      2010-03-17
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 解剖学的分析と近赤外分光分析を用いた針葉樹材の樹種識別2010

    • 著者名/発表者名
      安部久、片岡厚、能城修一
    • 学会等名
      日本木材学会
    • 発表場所
      宮崎市民プラザ
    • 年月日
      2010-03-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi