• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

磁化回転変調法による走査トンネル磁気抵抗効果顕微鏡の開発

研究課題

研究課題/領域番号 21310066
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 ナノ材料・ナノバイオサイエンス
研究機関北海道大学

研究代表者

松山 秀生  北海道大学, 大学院・理学研究院, 准教授 (50374187)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
14,040千円 (直接経費: 10,800千円、間接経費: 3,240千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2010年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2009年度: 10,140千円 (直接経費: 7,800千円、間接経費: 2,340千円)
キーワードスピン / ナノ計測 / 磁区
研究概要

磁性体表面のスピン分布をnmの分解能で観察するスピン偏極走査トンネル顕微鏡(SP-STM)は、これまで原子レベルで平坦な単結晶試料の観察に限られていた。そこで、磁気ヘッドを利用したミクロンサイズの磁性探針を開発し、またヘッド駆動時の浮遊容量を介した電流ノイズをキャンセルする制御回路を導入することで、探針磁化変調方式のSP-STMを実現した。これにより、凹凸試料、磁性合金試料でもnmの分解能で、かつスピン情報のみ抽出することに初めて成功した。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 学会発表 (12件)

  • [学会発表] 磁化3成分の同時測定可能なμMOKEの試作2012

    • 著者名/発表者名
      松山秀生
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学(西宮市)
    • 年月日
      2012-03-29
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 磁化変調方式SP-STMによる多結晶磁性薄膜のスピン依存トンネル電流のバイアス電圧依存性2012

    • 著者名/発表者名
      松山秀生
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2012-03-27
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 磁化変調方式SP-STMによる多結晶磁性薄膜のスピン依存トンネル電流のバイアス電圧依存性2012

    • 著者名/発表者名
      松山秀生
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学(西宮市)
    • 年月日
      2012-03-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 磁化3成分の同時測定可能なμMOKEの試作2012

    • 著者名/発表者名
      松山秀生
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2012-03-24
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 磁化変調法によるスピン偏極STMの開発2011

    • 著者名/発表者名
      松山秀生
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2011-09-23
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 磁気記録ヘッドを利用したスピン偏極STM用磁化変調探針の開発2011

    • 著者名/発表者名
      松山秀生
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2011-09-23
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 磁化変調法によるスピン偏極STHの開発2011

    • 著者名/発表者名
      松山秀生
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      富山大学(富山市)
    • 年月日
      2011-09-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 磁気記録ヘッドを利用したスピン偏極STM用磁化変調探針の開発2011

    • 著者名/発表者名
      松山秀生
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      富山大学(富山市)
    • 年月日
      2011-09-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 磁化3成分の定量観察可能なKerr顕微鏡の開発2011

    • 著者名/発表者名
      松山秀生
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2011-09-21
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 磁化3成分の定量観察可能なKerr顕微鏡の開発2011

    • 著者名/発表者名
      松山秀生
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      富山大学(富山市)
    • 年月日
      2011-09-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 磁気記録ヘッドを利用したスピン偏極STM用磁性探針の開発2010

    • 著者名/発表者名
      松山秀生
    • 学会等名
      日本物理学会2010年秋季大会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2010-09-25
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 磁化変調法によるスピン偏極STMの開発2010

    • 著者名/発表者名
      松山秀生
    • 学会等名
      日本物理学会2010年秋季大会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2010-09-25
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi