研究課題/領域番号 |
21310121
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
自然災害科学
|
研究機関 | 鳥取大学 |
研究代表者 |
篠田 雅人 鳥取大学, 乾燥地研究センター, 教授 (30211957)
|
研究分担者 |
尾崎 孝宏 鹿児島大学, 法文学部, 准教授 (00315392)
大谷 眞二 鳥取大学, 医学部, 講師 (10314577)
島田 章則 麻布大学, 生命・環境科学部, 教授 (20216055)
黒崎 泰典 鳥取大学, 乾燥地研究センタ ー, 助教 (40420202)
|
研究期間 (年度) |
2009-04-01 – 2014-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
19,630千円 (直接経費: 15,100千円、間接経費: 4,530千円)
2013年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2012年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2011年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2010年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2009年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
|
キーワード | 砂塵嵐 / 気象災害 / リスク評価 / 脆弱性評価 / モンゴル |
研究概要 |
モンゴルの砂塵嵐の影響を、気象災害のリスク=大気現象の規模x遊牧社会の脆弱性(社会経済・保健医学・獣医学要因)という新しい枠組みでとらえ、気象解析により砂塵嵐の規模を評価するとともに、牧民の社会経済調査、健康調査、家畜の病理学調査により遊牧社会の脆弱性評価を行うことで、砂塵嵐が引き起こした影響を解明した。とくに、同じ規模の砂塵嵐が通過した地域でもその影響が異なる場合、遊牧社会の脆弱性に差異があるかを検討した。
|