研究課題/領域番号 |
21310155
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
地域研究
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
谷垣 真理子 東京大学, 大学院・総合文化研究科, 准教授 (50227211)
|
研究分担者 |
塩出 浩和 城西国際大学, 留学生教育センター, 准教授 (60235497)
容 應萸 亜細亜大学, 経営学部, 教授 (20238497)
林 少陽 東京大学, 教養学部, 准教授 (20376578)
日野 みどり 金城学院大学, 国際文化社会学部, 教授 (00367632)
神長 英輔 新潟国際情報大学, 情報文化学部, 教授 (40596152)
容 應萸 亜細亜大学, 経営学部, 教授 (20230849)
山本 博之 京都大学, 地域研究統合情報センター, 准教授 (80334308)
|
連携研究者 |
山本 博之 京都大学, 地域研究統合情報センター, 准教授 (80334308)
|
研究協力者 |
陳 広漢 中国中山大学, アジア太平洋学院・香港マカオ珠江デルタ研究センター, 所長兼教授
毛 艶華 中国中山大学, アジア太平洋学院・香港マカオ珠江デルタ研究センター, 教授
程 美宝 中国中山大学, 歴史系, 教授
魏 志江 中国中山大学, アジア太平洋学院・韓国研究所, 教授
黄 紹倫 香港大学, アジア研究センター, 教授
鄭 宇碩 香港城市大学, 人文社会科学院, 教授
ポール・バン ダイク マカオ大学, 歴史系, 教授
飯島 典子 広島市立大学, 国際学部, 准教授
小川 正樹 函館ラサール高校, 教員
和仁 廉夫 日本華僑華人学会員, ジャーナリスト
崔 学松 一橋大学, 言語社会研究科, 大学院生
内藤 理佳 上智大学, 文学部, 兼任講師
八尾 祥平 首都大学東京, 大学院・人文科学研究科, 大学院生
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
16,770千円 (直接経費: 12,900千円、間接経費: 3,870千円)
2011年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2010年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2009年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
|
キーワード | 華人 / 華南 / ネットワーク / 北東アジア / 東南アジア / サハリン / 香港ディアスポラ / 客家 / 日本 / 台湾 |
研究概要 |
本プロジェクトは華南を起点とする華人ネットワークが北東アジアから東南アジアまでをどのように結びつけ、ヒト・モノ・金・情報の交流が行われているのかを検討した。本プロジェクトは北東アジアを視野に入れたことが特徴であり、現地調査を大きな柱とした。具体的には、北洋におけるコンブ貿易、北海道華僑社会、東南アジア華人の複合的アイデンティティ、広東省関元昌一族、マカオのハブ機能、珠江デルタにおける人材交流、台湾の客家文化運動、珠海の三竈島についての研究が実施された。この間、中国の厦門大学と中山大学、香港城市大学香港大学との研究交流が積極的に行われた。
|