研究課題/領域番号 |
21310157
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
地域研究
|
研究機関 | 東京外国語大学 |
研究代表者 |
青山 弘之 東京外国語大学, 大学院・総合国際学研究院, 准教授 (60450516)
|
研究分担者 |
末近 浩太 立命館大学, 国際関係学部, 准教授 (70434701)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
12,090千円 (直接経費: 9,300千円、間接経費: 2,790千円)
2011年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2010年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2009年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
|
キーワード | 西アジア / 中央アジア / 政治学 / 地域研究 / アラブ |
研究概要 |
本研究は、東アラブ地域各国の法制度ないしは主権国家としての領域を超越して展開する「非公的」政治空間に着目し、そこで繰り広げられる政治主体に関する情報を収集し、ホームページなどを通じて継続的に公開した。また収集した情報をもとに、「5.主な発表論文等」で列記した論文・論考を発表し、ムハーバラート、レジスタンス、シャッビーハ、官制NPOなどが同地域の政治において決定的な役割を担っていることを論証した。
|