• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

カーレル・ファン・マンデル著『北方画家列伝』の成立と影響に関する比較芸術論的研究

研究課題

研究課題/領域番号 21320026
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 美学・美術史
研究機関東北大学

研究代表者

尾崎 彰宏  東北大学, 大学院・文学研究科, 教授 (80160844)

研究分担者 幸福 輝  独立行政法人国立美術館国立西洋美術館, 学芸課, 研究員 (00150045)
元木 幸一  山形大学, 人文学部, 教授 (10125669)
森 雅彦  宮城学院女子大学, 学芸学部, 教授 (90137612)
芳賀 京子  東北大学, 大学院・文学研究科, 准教授 (80421840)
深谷 訓子  尾道市立大学, 芸術文化学部, 准教授 (30433379)
廣川 暁生  國學院大學, 文学部, 講師 (20534887)
連携研究者 松井 美智子  東北学院大学, 教養学部, 教授 (40142898)
研究期間 (年度) 2009 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
14,690千円 (直接経費: 11,300千円、間接経費: 3,390千円)
2012年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2011年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2010年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2009年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
キーワードマンデル / 『絵画の書』 / 『北方画家列伝』 / ヴァザーリ / ネーデルラント / 美術理 論 / カーレル・ファン・マンデル / 「北方画家列伝」 / レンブラント / ディゼーニョ / ドルチェ / 線描芸術 / 聖と俗 / イタリア / ドイツ / スペイン / 絵画の書 / 北方画列伝
研究概要

最大の研究成果は、「カーレル・ファン・マンデル「北方画家列伝」註解」が完成し、出版の準備を整える事ができたことである。この翻訳研究の過程で、以下の点が明らかになった。(1)マンデルは『絵画の書』において、inventie(着想/創意)、teyckenconst(線描芸術)、welverwen(彩色)という鍵となる概念を用いて、15、16世紀ネーデルラント絵画史を記述したこと。(2)マンデルは、自律的に『絵画の書』を執筆したのではなく、とくにヴァザーリの『芸術家列伝』に対抗する形で、ヴェネツィアの絵画論、とりわけロドヴィコ・ドルチェの『アレティーノ』で論じられている色彩論を援用した。つまり、マンデルのteckenconstは、ヴァザーリのdesegnoを強く意識しながらも、マンデルは本質と属性の関係を逆転した。ヴェネツィアにおける色彩の優位という考えとディゼーニョを一体化させることで、絵画とは、素描と色彩が不即不離の形で結びついたものであり、絵画として人の目をひきつけるには、属性として軽視された色彩こそが重要なファクターであるという絵画論を打ち立てた。(3)この絵画とは自律的な存在ではなく、鑑賞者の存在を重視する絵画観である。つまりよき理解者、コレクターが存在することで、絵画の意味はその「あいだ」に生まれるという絵画観が表明されている。このように本研究では、マンデルの歴史観が明らかになり、ネーデルラント美術研究のための新たなる地平を開くことができた。

報告書

(5件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (25件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 1件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] Painted Image of Chinese Porcelain-Symbols of Holland as Seen in Still-Life Paintings2013

    • 著者名/発表者名
      Ozaki Akihiro
    • 雑誌名

      Art History

      巻: 34 ページ: 1-12

    • NAID

      40019731924

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 豊饒の角を持つヘラクレス2013

    • 著者名/発表者名
      芳賀京子
    • 雑誌名

      美術史学

      巻: 34号 ページ: 61-78

    • NAID

      40019731832

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Painted Image of Chinese Porelain-Symbols of Holland as Seen in Still-Life Paintings2013

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Ozaki
    • 雑誌名

      Art History(Bijyutusigaku)

      巻: 34 ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 十七世紀オランダ美術に描かれた女性たちをめぐって2013

    • 著者名/発表者名
      尾崎彰宏
    • 雑誌名

      『男と女の文化史』

      巻: 1 ページ: 136-207

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] サミュエル・ファン・ホーホストラーテン絵画芸術の高き学び舎への手引き2012

    • 著者名/発表者名
      深谷訓子
    • 雑誌名

      尾道大学芸術文化学部紀要

      巻: 11号 ページ: 29-39

    • URL

      http://harp.lib.hiroshima-u.ac.jp/handle/harp/10355

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The Artistic Challenges of Rembrandt as Painter-Printmaker2012

    • 著者名/発表者名
      Ozaki Akihiro
    • 雑誌名

      Rembrandt: The Quest for Chiaroscuro

      巻: 1 ページ: 107-118

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Rembrandt's Prints on Asian Paper and their Reception2012

    • 著者名/発表者名
      Kofuku Akihira
    • 雑誌名

      Rembrandt: The Quest for Chiaroscuro

      巻: 1 ページ: 124-144

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「カーレル・ファン・マンデル『絵画の書』(13)」2012

    • 著者名/発表者名
      尾崎彰宏、深谷訓子
    • 雑誌名

      美術史学

      巻: 33号 ページ: 125-137

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Rembrandt's Prints on Asian Paper and their Reception2012

    • 著者名/発表者名
      Akira Kofuku
    • 雑誌名

      Rembrandt: The Quest for Chiaroscuro

      巻: 1 ページ: 129-144

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] サミュエル・ファン・ホーホストラーテン『絵画芸術の高き学び舎への手引き』2012

    • 著者名/発表者名
      深谷訓子
    • 雑誌名

      『尾道大学芸術文化学部紀要』

      巻: 11 ページ: 29-39

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] カーレル・ファン・マンデル『絵画の書』(13)2012

    • 著者名/発表者名
      尾崎彰宏
    • 雑誌名

      美術史学

      巻: 33 ページ: 125-137

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 《ディオニュソス》と《ペプロフォロス》2012

    • 著者名/発表者名
      芳賀京子
    • 雑誌名

      美術史学

      巻: 33 ページ: 91-108

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 「カーレル・ファン・マンデル『絵画の書』(12)」2011

    • 著者名/発表者名
      尾崎彰宏、深谷訓子
    • 雑誌名

      美術史学

      巻: 33号 ページ: 145-190

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] カーレル・ファン・マンデル『絵画の書』(1604)(12)(翻訳)2011

    • 著者名/発表者名
      尾崎彰宏
    • 雑誌名

      美術史学

      巻: 31/32 ページ: 145-190

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 17世紀オランダにおける素描教育-工房の外へ:『線描帖(Tekenboek)』と裸体素描2011

    • 著者名/発表者名
      深谷訓子
    • 雑誌名

      尾道大学芸術文化学部紀要

      巻: 10(印刷中)

    • NAID

      120005376571

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 淡い色の紙-レンブラントの和紙刷り版画2011

    • 著者名/発表者名
      幸福輝
    • 雑誌名

      レンブラント光の探求1闇の誘惑(展覧会カタログ)

      ページ: 61-77

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] アルベルト・エックハウトの「静物画」-オランダ植民地総督ヨーハン・マウリッツの「ユートピア」の表象-2010

    • 著者名/発表者名
      尾崎彰宏
    • 雑誌名

      東北大学文学研究科年報 59

      ページ: 37-65

    • NAID

      40017174062

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Due statue marmoree dalla "Villa di Augusto" a Somma Vesuviana : il Dioniso e la Peplophoros2010

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Sengoku-Haga, Masanori Aoyagi
    • 雑誌名

      Amoenitas 1

      ページ: 237-252

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 三すくみの美学:趣味・経済・批評-美術史家の立場から2010

    • 著者名/発表者名
      森雅彦
    • 雑誌名

      キリスト教文化研究所研究年報 43

      ページ: 21-66

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 17世紀の美術文献における版画論の展開2010

    • 著者名/発表者名
      深谷訓子
    • 雑誌名

      尾道大学芸術文化学部紀要 9

      ページ: 31-43

    • NAID

      120005377210

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      尾崎彰宏(共著)
    • 雑誌名

      空間と形に感応する身体(東北大学出版会)

      ページ: 199-221

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] オランダ美術における聖と俗--静物画の勃興をめぐって2009

    • 著者名/発表者名
      尾崎彰宏
    • 巻
      15
    • ページ
      84-99
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] オランダ美術における聖と俗-静物画の勃興をめぐって2009

    • 著者名/発表者名
      尾崎彰宏
    • 雑誌名

      西洋美術研究 15

      ページ: 84-99

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 「カーレル・ファン・マンデル『絵画の書』(1604)」(--)(翻訳)2009

    • 著者名/発表者名
      尾崎彰宏
    • 雑誌名

      美術史学 30

      ページ: 117-124

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 《親指の聖母》への幻想2009

    • 著者名/発表者名
      森雅彦
    • 雑誌名

      西洋美術研究 15

      ページ: 246-247

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] The Eastern Impact. The Enigma of Van Gogh's challenge to Rembrandt2013

    • 著者名/発表者名
      Ozaki Akihiro
    • 学会等名
      International Research Center for Aesthetics and Art Theory (IRCA)(招待講演)
    • 発表場所
      University of Rome(Tor Vergata), Roma
    • 年月日
      2013-03-19
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 静物画としての自画像/自画像としての静物画2010

    • 著者名/発表者名
      尾崎彰宏
    • 学会等名
      美術史学会
    • 発表場所
      損保ジャパン東郷青児美術館
    • 年月日
      2010-10-23
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] ヤン・ファン・スコ・ーレル作《エルサ・ム巡礼者たち硝像画》考察2010

    • 著者名/発表者名
      深谷訓子
    • 学会等名
      広島芸術学会第24回大会
    • 発表場所
      広島県立美術館
    • 年月日
      2010-07-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 神像と聖性-《アテナ・パルテノス》の場合-2010

    • 著者名/発表者名
      芳賀京子
    • 学会等名
      公開シンポジウム「パルテノン神殿と祭神のイメージ-古代ギリシアの宗教観を問う試み-
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2010-03-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] オランダ美術にけるお聖と俗-静物画の勃興2009

    • 著者名/発表者名
      尾崎彰宏
    • 学会等名
      美学会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2009-06-06
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] The Eastern Impact. The Enigma of Van Gogh’s challenge to Rembrandt

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Ozaki
    • 学会等名
      International Research Center for Aesthetics and Art Theory(IRCA)
    • 発表場所
      University of Rome(Tor Vergata), Roma
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] ローマの慈愛2012

    • 著者名/発表者名
      深谷訓子
    • 総ページ数
      404
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [図書] 『レンブラントおよびレンブラント派における和紙による版画素描作品の研究』2012

    • 著者名/発表者名
      幸福輝(編者)
    • 総ページ数
      355
    • 出版者
      国立西洋美術館
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] Rembrandt : The Quest for Chiaroscuro2012

    • 著者名/発表者名
      Akihiro OZAKI, Akira Kofuku, 他
    • 出版者
      The National Museum of Western Art, Tokyo
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 世界の感覚と生の気分2012

    • 著者名/発表者名
      尾崎彰宏(共著)
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 人のイメージ2012

    • 著者名/発表者名
      深谷訓子(共著)
    • 出版者
      ありな書房
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 共感と感応-人間学の新たな地平(共著)2011

    • 著者名/発表者名
      尾崎彰宏
    • 出版者
      東北大学出版会
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi