研究課題/領域番号 |
21320031
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
美学・美術史
|
研究機関 | 独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館 |
研究代表者 |
高橋 裕次 独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館, 学芸企画部博物館情報課, 課長 (00356271)
|
研究分担者 |
丸山 士郎 独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館, 学芸企画部博物館教育課教育講座室, 室長 (20249915)
浅見 龍介 (浅見 瀧介) 独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館, 学芸研究部調査研究課東洋室, 室長 (30270416)
白井 克也 独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館, 学芸研究部列品管理課平常展室, 室長 (70300689)
島谷 弘幸 独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館, 副館長 (90170935)
恵美 千鶴子 独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館, 学芸企画部・博物館情報課情報管理室, アソシエイトフェロー (60566123)
|
連携研究者 |
恵美 千鶴子 独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館, 学芸研究部調査研究課アソシエートフェロー (60566123)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
17,550千円 (直接経費: 13,500千円、間接経費: 4,050千円)
2012年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2011年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2010年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2009年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
|
キーワード | 博物館史 / 公文書 / 実態調査 / データの公開 / 情報発信 / 国際情報交換(韓国) / 国際情報交換(韓国) / 文化財指定 / 宝物調査 / 模写模造 |
研究概要 |
1.明治4年(1871)から現代にいたるまでの文化財保護の歴史に関する資料を収集、整理し、その成果を展示などで公開した。博物館における文化財の伝来、活用、修理などの詳細を記録した資料のデータベースを作成したことで、博物館史研究における利便性の向上をはかることができた。また、あらたに600箱の資料を収集、整理し、分析を行った。 2.国内外の主要な博物館において文化財保護に関する資料の管理状況を調査した。英国の大英博物館、V&A博物館では、国立公文書館などの集中管理とは別に、国の基準にもとづいた資料の保存環境や体制を整備し、すべての公文書や資料を保存するシステムをとっている。また韓国国立中央博物館でも文化財保護に関わる公文書や資料を保存する方式が整いつつある。わが国の博物館における公文書管理の整備が急務であることが明らかとなった。
|