• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

諸先学の作品調書・画像資料類の保存と活用のための研究・開発-美術史家の眼を引き継ぐ-

研究課題

研究課題/領域番号 21320033
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 美学・美術史
研究機関独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所

研究代表者

田中 淳  独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所, 企画情報部, 部長 (00163501)

研究分担者 山梨 絵美子  独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所, 企画情報部, 副部長 (30170575)
二神 葉子  独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所, 企画情報部・情報システム研究室, 室長 (10321556)
綿田 稔  独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所, 企画情報部, 室長 (40356275)
津田 徹英  独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所, 企画情報部, 室長 (00321555)
塩谷 純  独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所, 企画情報部, 室長 (90311159)
小林 公治  独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所, 企画情報部, 室長 (70195775)
小林 達朗  独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所, 企画情報部, 主任研究員 (10342940)
皿井 舞  独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所, 企画情報部, 主任研究員 (80392546)
江村 知子  独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所, 文化遺産国際協力センター, 主任研究員 (20350382)
城野 誠治 (城野 誠冶)  独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所, 企画情報部, 専門職員 (70470028)
中村 明子  独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所, 企画情報部, 特別研究員 (10535686)
井上 さやか  独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所, 企画情報部, 特別研究員 (50535862)
鳥光 美佳子  独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所, 企画情報部, 特別研究員 (70535682)
橘川 英規  独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所, 企画情報部, 特別研究員 (20637706)
中野 照男  独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所, 企画情報部, 客員研究員 (20124191)
森下 正昭  独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所, 企画情報部, 客員研究員 (80535865)
土屋 貴裕  独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館, 学芸研究部調査研究課, 研究員 (40509163)
勝木 言一郎  独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館, 学芸企画部博物館情報課, 室長 (50249918)
相澤 正彦  成城大学, 文芸学部, 教授 (10159262)
三上 豊  和光大学, 表現学部, 教授 (60329018)
吉田 千鶴子  東京藝術大学, 美術学部, 非常勤講師 (30401483)
研究期間 (年度) 2009 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
16,900千円 (直接経費: 13,000千円、間接経費: 3,900千円)
2012年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2011年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2010年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2009年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
キーワード美術史 / 文化財資料 / 文化財アーカイブ / 文化財研究 / 文化財情報
研究概要

東京文化財研究所が架蔵する、かつて業務で使用した文化財関係資料や、元職員遺族などから寄贈された文化財関係資料には、肉筆のメモやスケッチ、調書、会議iや研究会の配付資料、35mmスライド、16mmフィルムなど多種多様なものが含まれている。これらは整理が難しく、他の美術館・博物館や図書館、大学などでは敬遠されてきた資料であるが、稀少性の高いものも少なくない。それらを整理し、各資料群を把握するとともに、保存につとめ、今後、研究資料としての活用を視野にいれて研究と開発をおこなった。

報告書

(5件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2013 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 研究資料御絵鑑-元禄十三年板の画法書-2013

    • 著者名/発表者名
      綿田稔
    • 雑誌名

      美術研究

      巻: 408号 ページ: 105-112

    • NAID

      120006480234

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 研究資料 御絵鑑―元禄十三年板の画法書―2013

    • 著者名/発表者名
      綿田稔
    • 雑誌名

      美術研究

      巻: 408号 ページ: 105-112

    • NAID

      120006480234

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [備考] http://www.tobunken.go.jp/~joho/index.html(美術研究)

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 活動報告2011年12月

    • URL

      http://www.tobunken.go.jp/japanese/katudo/index.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi