研究課題/領域番号 |
21320069
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
各国文学・文学論
|
研究機関 | 名古屋大学 |
研究代表者 |
田所 光男 名古屋大学, 国際言語文化研究科, 教授 (40179734)
|
研究分担者 |
柳澤 民雄 (柳沢 民雄) 名古屋大学, 大学院・国際言語文化研究科, 教授 (80220185)
藤井 たぎる 名古屋大学, 大学院・国際言語文化研究科, 教授 (00165333)
水戸 博之 名古屋大学, 大学院・国際言語文化研究科, 教授 (80262921)
長畑 明利 名古屋大学, 大学院・国際言語文化研究科, 教授 (90208041)
布施 哲 名古屋大学, 大学院・国際言語文化研究科, 教授 (60345840)
鶴巻 泉子 名古屋大学, 大学院・国際言語文化研究科, 准教授 (70345841)
柴田 哲雄 愛知学院大学, 教養部, 准教授 (90350933)
松本 伊瑳子 名古屋大学, 国際言語文化研究科, 教授 (00093071)
|
研究協力者 |
アンヌ ラリュ パリ13大学(フランス), 教授
マルク コベール パリ13大学(フランス), 准教授
ハスエ リドン 内モンゴル大学(中国), 准教授
ウォン ガンリン マラヤ大学(マレーシア), 上級講師
磯部 美里 愛知大学, 非常勤講師
高 峡 , 日本学術振興会・研究員
竹内 愛 中京大学, 非常勤講師
姜 信和 愛知淑徳大学, 非常勤講師
張 雅〓 名古屋大学, 大学院・国際言語文化研究科, 博士候補研究員
イザベル ビロドー 名古屋大学, 大学院・国際言語文化研究科, 博士後期課程学生
加野 泉 名古屋大学, 大学院・国際言語文化研究科, 博士後期課程学生
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
9,490千円 (直接経費: 7,300千円、間接経費: 2,190千円)
2012年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2010年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2009年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
|
キーワード | マイノリティ / 共生 / 比較文学 / 思想史 / 政治学 / 社会学 / 言語学 |
研究概要 |
通常はそれぞれ別々の分野の研究対象となる、エスニック・マイノリティと社会的マイノリティ、さらにまた芸術的マイノリティと一つの同じ視野に収めることで、マイノリティに関する新たな総合学、「比較マイノリティ学」を構築することを目指した。それにより、マイノリティ概念の核心を、数量的な次元から価値的な次元へと転回することの必要性とその重要な波及効果を明らかにした。
|