• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

敏感期以降における日本人英語学習者の、冠詞、時制の獲得に関する理論的・実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 21320078
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 言語学
研究機関宮城学院女子大学

研究代表者

遊佐 典昭  宮城学院女子大学, 学芸学部, 教授 (40182670)

研究分担者 小泉 政利  東北大学, 文学研究科, 准教授 (10275597)
那須川 訓也  東北学院大学, 文学部, 教授 (80254811)
金 情浩  東北大学, 文学研究科, 助教 (70513852)
ニール スネイプ (SNAPE Neal)  群馬県立女子大学, 国際コミュニケーション学部, 准教授 (10463720)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
12,350千円 (直接経費: 9,500千円、間接経費: 2,850千円)
2011年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2010年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2009年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
キーワード日本人英語学習者 / 冠詞 / 時制 / 刺激の貧困 / 普遍文法 / fMRI / 敏感期 / 構造依存性 / 教授効果 / 冠詞の知覚 / 総称性 / Be動詞 / 三人称単数の-s / 特定性 / 三単現のs / 教授法 / 否定証拠
研究概要

(1)第二言語の熟達度における個人差を、脳活動の変化としてとらえることが可能である。(2)敏感期以降の日本人英語学習者でも、統語論においては経験以上の知識を得ることが可能であり、外国語環境でも母語で機能する生物学的制約が機能している。(3)統語論の基本原理(構造依存性)に関しては、敏感期以降でも機能する。(4)冠詞、時制の誤りはランダムではなく体系性があり、普遍文法と素性の再構成という観点から、原理的な説明が可能である。(5)明示的教授は少なくとも、言語運用面においては効果がある。(6)本研究の結果は、学習文法の改善に役立つ。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (137件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (45件) (うち査読あり 35件) 学会発表 (70件) 図書 (22件)

  • [雑誌論文] Effect of second language exposure on brain activity for language processing among preschoolers2012

    • 著者名/発表者名
      Souta Hidaka, Hiroshi Shibata, Michiyo Kurihara, Akihiro Tanaka, Akitsugu Konno, et al
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 73 号: 1 ページ: 73-79

    • DOI

      10.1016/j.neures.2012.02.004

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure Dependence in the Brain2012

    • 著者名/発表者名
      Noriaki Yusa
    • 雑誌名

      Five Approaches to Language Evolution : Proceedings of the Workshops of the 9th International Conference on the Evolution of Language

      ページ: 25-26

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recursion in intra-morphemic phonology2012

    • 著者名/発表者名
      Kuniya Nasukawa
    • 雑誌名

      Five Approaches to Language Evolution : Proceedings of the Workshops of the 9th International Conference on the Evolution of Language

      ページ: 30-31

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prosody controls melody2012

    • 著者名/発表者名
      Kuniya Nasukawa, Phillip Backley
    • 雑誌名

      Phonological Studies

      巻: 15 ページ: 11-18

    • NAID

      40019307469

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Second-language instinct and instruction effects : nature and nurture in second-language acquisition2011

    • 著者名/発表者名
      Yusa, N., Koizumi, M., Kim, J., et al.
    • 雑誌名

      Journal of Cognitive Neuroscience

      巻: vol.23(10) 号: 10 ページ: 2716-2730

    • DOI

      10.1162/jocn.2011.21607

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The internal structure of 'r' in Japanese2011

    • 著者名/発表者名
      Nasukawa, K.
    • 雑誌名

      Phonological Studies

      巻: vol.14 ページ: 27-34

    • NAID

      40019059922

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Representing phonology without precedence relations2011

    • 著者名/発表者名
      Nasukawa, K.
    • 雑誌名

      English Linguistics

      巻: vol.28 ページ: 273-34

    • NAID

      130004590731

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A centering analysis of word order in Japanese2011

    • 著者名/発表者名
      Imamura Satoshi, Masatoshi Koizumi
    • 雑誌名

      Tohoku Studies in Linguistics

      巻: 20 ページ: 59-74

    • NAID

      120006953669

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] The internal structure of 'r' in Japanese2011

    • 著者名/発表者名
      Kuniya Nasukawa, Phillip Backley
    • 雑誌名

      Phonological Studies

      巻: 14 ページ: 27-34

    • NAID

      40019059922

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Representing phonology without precedence relations2011

    • 著者名/発表者名
      Kuniya Nasukawa
    • 雑誌名

      English Linguistics

      巻: 28 ページ: 278-300

    • NAID

      130004590731

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国朝鮮族児童のL2習得によるL1使用への影響について2011

    • 著者名/発表者名
      金春香・金情浩, 他
    • 雑誌名

      言語学論集

      巻: 20 ページ: 45-57

    • NAID

      120006953670

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of non-native language exposure on the semantic processing of native language in preschool children2011

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Junichi, Yuika Suzuki, Hiroshi Shibata, Yuichiro Fukumitsu, Jiro Gyoba, Hiroko Hagiwara, Masatoshi Koizumi
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 6 ページ: 246-251

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unexpected effects of the second language on the first2010

    • 著者名/発表者名
      Yusa, N., Koizimi, M., Kim, J., et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Sixth International Symposium on the Acquisition of Second Language Speech New Sounds 2010

      ページ: 580-584

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Psycholinguistic evidence for the VP-internal subject position in Japanese2010

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, M., & Tamaoka, K.
    • 雑誌名

      Linguistic Inquiry

      巻: vol.41(4) 号: 4 ページ: 663-680

    • DOI

      10.1162/ling_a_00016

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects ofnon-native language exposure on the semantic processing of native language in preschool children2010

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, J., Koizumi, M., et al.
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: vol.69(3) 号: 3 ページ: 246-251

    • DOI

      10.1016/j.neures.2010.12.003

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] No consonant-final stems in Japanese verb morphology2010

    • 著者名/発表者名
      Nasukawa, K.
    • 雑誌名

      Lingua

      巻: vol.120 号: 10 ページ: 2336-2352

    • DOI

      10.1016/j.lingua.2010.03.026

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ultimate attainment of second language articles : a case-study of an endstate second language Turkish-English speaker2010

    • 著者名/発表者名
      Snape, N. & Kupisch, T.
    • 雑誌名

      Second Language Research

      巻: vol.26(4) 号: 4 ページ: 527-548

    • DOI

      10.1177/0267658310377102

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Place-dependent VOT in L2 acquisition2010

    • 著者名/発表者名
      Nasukawa, K.
    • 雑誌名

      SLRF 2008 selected proceedings of the 2008 Second Language Research Forum

      ページ: 197-200

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unexpected Effects of the Second Language on the First Language2010

    • 著者名/発表者名
      Noriaki Yusa, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Sixth International Symposium on the Acquisition of Second Language Speech New Sounds 2010

      ページ: 580-584

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 第二言語獲得研究2010

    • 著者名/発表者名
      遊佐典昭
    • 雑誌名

      言語と哲学・心理学

      ページ: 193-218

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 展望2010

    • 著者名/発表者名
      遊佐典昭
    • 雑誌名

      言語と哲学・心理学

      ページ: 269-275

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] A robust method to detect dialectal differences in the perception of lexical pitch accent2010

    • 著者名/発表者名
      Utsugi, Akira, Masatoshi Koizumi, Reiko Mazuka
    • 雑誌名

      Proceedings of 20th International Congress on Acoustics

      巻: 10 ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Psycholinguistic evidence for the VP-internal subject position in Japanese2010

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, Masatoshi, Katsuo Tamaoka
    • 雑誌名

      Linguistic Inquiry

      巻: 4 ページ: 663-680

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Consonant-vowel unity in Element Theory2010

    • 著者名/発表者名
      Backley, Phillip, Kuniya Nasukawa
    • 雑誌名

      Phonological Studies

      巻: 13 ページ: 21-28

    • NAID

      40018743459

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 文の産出と理解2010

    • 著者名/発表者名
      小泉政利
    • 雑誌名

      言語と哲学・心理学

      ページ: 219-248

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] No consonant-final stems in Japanese verb morphology2010

    • 著者名/発表者名
      Nasukawa, Kuniya
    • 雑誌名

      Lingua

      巻: 120 ページ: 2336-2352

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Place-dependent VOT in L2 acquisition2010

    • 著者名/発表者名
      Nasukawa, Kuniya
    • 雑誌名

      SLRF 2008 : Selected proceedings of the 2008 Second Language Research Forum

      ページ: 197-210

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prosodic affiliation of NC sequences in Lungu (Cilungu).2010

    • 著者名/発表者名
      Nasukawa, Kuniya
    • 雑誌名

      Bantu Languages : Analysis, Description and Theory

      ページ: 191-207

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Features2010

    • 著者名/発表者名
      Botma, Bert, Nancy C.Kula, Kuniya Nasukawa
    • 雑誌名

      Continuum Companion to Phonology

      巻: 120 ページ: 33-63

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      佐野富士子, 岡秀夫, 遊佐典昭, 金子朝子
    • 雑誌名

      大学英語教育学(大修館書店)

      ページ: 151-160

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      金情浩
    • 雑誌名

      「言語・脳・認知」科学と外国語習得(大修館書店)

      ページ: 85-97

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Distinct roles of left inferior frontal regions that explain individual differences in second language acquisition2009

    • 著者名/発表者名
      Sakai KL, Nauchi A, Tatsuno Y, Hirano K, Muraishi Y, Kimura M, Bostwick M, Yusa N
    • 雑誌名

      Hum.Brain Mapp.

      巻: 30 号: 8 ページ: 2440-2452

    • DOI

      10.1002/hbm.20681

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Sloppy-identity interpretation in child Japanese : its acquisition and implications2009

    • 著者名/発表者名
      Otaki, K and Yusa, N
    • 雑誌名

      The Proceedings of the Tenth Tokyo Conference on Psycholinguistics

      ページ: 193-214

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spanish, Turkish, Japanese and Chinese learners' acquisition of generic reference2009

    • 著者名/発表者名
      Snape, N., et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 10^<th> Generative Approaches to Second Language Acquisition

      巻: vol.10 ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Article acquisition in English, German, Norwegian and Swedish2009

    • 著者名/発表者名
      Kupisch T, Neal, S., et al.
    • 雑誌名

      Georgetown University Round Table on Languages and Linguistics(GURT) Proceedings

      ページ: 223-235

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Left middle temporal deactivation caused by insufficient second language word comprehension by Chinese-Japanese bilinguals2009

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, S., Yusa, N., et al.
    • 雑誌名

      Journals of Neurolinguistics

      巻: vol.22 号: 5 ページ: 476-486

    • DOI

      10.1016/j.jneuroling.2009.04.002

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Scrambling effects on the processing of Japanese sentences : an fMRI study2009

    • 著者名/発表者名
      Kim, J., Koizumi, M., et al.
    • 雑誌名

      Journal of Neurolinguistics

      巻: vol.22 号: 2 ページ: 151-166

    • DOI

      10.1016/j.jneuroling.2008.07.005

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Sloppy-Identity Interpretation in Child Japanese : Its Acquisition and Implications2009

    • 著者名/発表者名
      Otaki K, Yusa N
    • 雑誌名

      The Proceedings of the Tenth Tokyo Conference on Psycholinguistics 10

      ページ: 193-214

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spanish, Turkish, Japanese and Chinese L2 learners' acquisition of generic reference2009

    • 著者名/発表者名
      Snape, N, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 10th Generative Approaches to Second Language Acquisition Conference 10

      ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Article acquisition in English, German, Norwegian and Swedish2009

    • 著者名/発表者名
      Kupisch T, Anderssen M, Bohnacker U, Snape N.
    • 雑誌名

      Georgetown University Round Table on Languages and Linguistics (GURT) 2007 Proceedings 1

      ページ: 223-235

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Representing Labials and Velars : A Single `Dark' Element2009

    • 著者名/発表者名
      Backley, P., Nasukawa, K.
    • 雑誌名

      Phonological Studies 12

      ページ: 3-10

    • NAID

      40016759085

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Scrambling Effects on the Processing of Japanese Sentences : An fMRI Study2009

    • 著者名/発表者名
      Kim J, Koizumi M, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Neurolinguistics 22

      ページ: 151-166

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      遊佐典昭
    • 雑誌名

      はじめて学ぶ言語学(ミネルヴァ出版)

      ページ: 231-250

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      小泉政利
    • 雑誌名

      語彙の意味と文法(くろしお出版)

      ページ: 285-305

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama S, Kim J, et al.
    • 雑誌名

      Second Language ; Teaching, Learning and Assessment(Nova Science Publishers)

      ページ: 147-156

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 中国人日本語上級者と日本語母語話者の文処理メカニズムは同じなのか-かき混ぜ語順文を例として-2012

    • 著者名/発表者名
      金情浩
    • 学会等名
      韓国日語日文学会
    • 発表場所
      祥明大学校
    • 年月日
      2012-03-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 実験言語学から見た第二言語獲得研究2012

    • 著者名/発表者名
      遊佐典昭
    • 学会等名
      明海大学応用言語学会
    • 発表場所
      明海大学(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Recursion in phonology2012

    • 著者名/発表者名
      Kuniya Nasukawa
    • 学会等名
      Sapporo University Linguistic Circle
    • 発表場所
      札幌大学(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Structure dependence in the brain2012

    • 著者名/発表者名
      Yusa, N
    • 学会等名
      EVOLANG IX : Workshop on Language and the Brain
    • 発表場所
      京都キャンパスプラザ
    • 年月日
      2012-03-13
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Structure Dependence in the Brain2012

    • 著者名/発表者名
      Noriaki Yusa
    • 学会等名
      EVOLANG IX : Workshop on Language and the Brain
    • 発表場所
      キャンパスプラザ京都
    • 年月日
      2012-03-13
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Recursion in intra-morphemic phonology2012

    • 著者名/発表者名
      Kuniya Nasukawa
    • 学会等名
      EVOLANG IX : Workshop on Language and the Brain
    • 発表場所
      キャンパスプラザ京都
    • 年月日
      2012-03-13
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] A longitudinal study of 4 returnees : genericity, Work in Progress2012

    • 著者名/発表者名
      Neal, S
    • 発表場所
      ハンブルグ大学
    • 年月日
      2012-03-05
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] A longitudinal study of 4 returnees : Genericity2012

    • 著者名/発表者名
      Neal Snape
    • 学会等名
      Work in Progress
    • 発表場所
      University of Hamburg(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-05
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 英語時制の音韻論2012

    • 著者名/発表者名
      那須川訓也
    • 学会等名
      公開ワークショップ日本人英語使用者の時制習得の問題点
    • 発表場所
      宮城学院女子大学
    • 年月日
      2012-01-21
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Judgements on tense and aspect by Japanese learners of English2012

    • 著者名/発表者名
      Hirakawa, M. & Neal, S
    • 学会等名
      公開ワークショップ日本人英語使用者の時制習得の問題点
    • 発表場所
      宮城学院女子大学
    • 年月日
      2012-01-21
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 英語時制の音韻論2012

    • 著者名/発表者名
      那須川訓, 也
    • 学会等名
      公開ワークショップ『日本人英語使用者の時制習得の問題点』
    • 発表場所
      宮城学院女子大学(招待講演)
    • 年月日
      2012-01-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Judgments on tense and aspect by Japanese learners of English2012

    • 著者名/発表者名
      平川眞規子, Neal Snapc
    • 学会等名
      公開ワークショップ『日本人英語使用者の時制習得の問題点』
    • 発表場所
      宮城学院女子大学(招待講演)
    • 年月日
      2012-01-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] The segment in monostratal phonology2012

    • 著者名/発表者名
      Kuniya Nasukawa
    • 学会等名
      CUNY Conference on the segment
    • 発表場所
      CUNY Graduate Center
    • 年月日
      2012-01-11
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Neuroimaging evidence for the poverty of the stimulus problem in second language acquisition2011

    • 著者名/発表者名
      Yusa, N
    • 学会等名
      50 Years of Linguistics at MIT
    • 発表場所
      マサチューセッツ工科大学
    • 年月日
      2011-12-17
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Neuroimaging Evidence for the Poverty of the Stimulus Problem in Second Language Acquisition2011

    • 著者名/発表者名
      Noriaki Yusa
    • 学会等名
      50 Years of Linguistics at MIT
    • 発表場所
      Massachusetts Institute of Technology(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 韓国人日本語上級者と日本語母語話者の文処理メカニズムは同じなのか-かき混ぜ語順文を例として-2011

    • 著者名/発表者名
      金情浩
    • 学会等名
      韓国日語日文学会
    • 発表場所
      韓国外国語大学校
    • 年月日
      2011-12-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] The foot : an integrated approach for phonological phenomena2011

    • 著者名/発表者名
      Kuniya Nasukawa
    • 学会等名
      Sapporo University Linguistic Circle
    • 発表場所
      札幌大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-08
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] カクチケル語における項削除の可否について2011

    • 著者名/発表者名
      大滝宏一・杉崎鉱司・遊佐典昭・小泉政利
    • 学会等名
      日本言語学会第143回大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2011-11-26
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] SO語順選好は普遍的か?-カクチケル・マヤ語の聴解実験による検証-2011

    • 著者名/発表者名
      小泉政利, 他
    • 学会等名
      日本言語学会第143回大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2011-11-26
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 第二言語獲得における個別性と普遍性2011

    • 著者名/発表者名
      遊佐典昭
    • 学会等名
      日本英文学会第29回大会シンポジウム
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2011-11-13
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 第二言語獲得における個別性と普遍性2011

    • 著者名/発表者名
      遊佐典昭
    • 学会等名
      日本英語学会第29回大会シンポジウム「言語と言語の接点から見る言語知識の普遍性と個別性」
    • 発表場所
      新潟大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-13
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Interpretations of tense and aspect in English by Japanese learners2011

    • 著者名/発表者名
      Hirakawa, M. & Snape, N
    • 学会等名
      Second Language Forum
    • 発表場所
      アイオワ大学
    • 年月日
      2011-10-15
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Interpretations of tense and aspect in L2 English by Japanese speakers2011

    • 著者名/発表者名
      Makiko Hirakawa, Neal Snape, et al
    • 学会等名
      Second Language Research Forum
    • 発表場所
      University of Iowa
    • 年月日
      2011-10-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] カクチケル語の理解と産出2011

    • 著者名/発表者名
      小泉政利
    • 学会等名
      第10回関西心理言語学研究会
    • 発表場所
      関西学院大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] The phonological representation of NC sequences in Lungu2011

    • 著者名/発表者名
      Kuniya Nasukawa
    • 学会等名
      LAGB Meeting 2011
    • 発表場所
      University of Manchester, UK
    • 年月日
      2011-09-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Prosody controls melody2011

    • 著者名/発表者名
      Kuniya Nasukawa, Phillip Backley
    • 学会等名
      Phonology Forum 2011
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2011-08-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 第二言語獲得研究の可能性2011

    • 著者名/発表者名
      遊佐典昭
    • 学会等名
      三重大学言語学コロキアム
    • 発表場所
      三重大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 言語発達の脳科学.感受性期以降の頭語獲得を中心に2011

    • 著者名/発表者名
      遊佐典昭
    • 学会等名
      第36回関西言語学会シンポジウム
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2011-06-11
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 言語発達の脳科学-感受性期以降の統語獲得を中心に2011

    • 著者名/発表者名
      遊佐典昭
    • 学会等名
      第36回関西言語学会シンポジウム「第二言語の脳科学:言語発達の脳科学言語学と脳科学の連携に向けて」
    • 発表場所
      大阪府立大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-11
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 言語発達の脳科学-幼稚園での英語活動をめぐって-2011

    • 著者名/発表者名
      小泉政利
    • 学会等名
      第36回関西言語学会シンポジウム「第二言語の脳科学:言語発達の脳科学言語学と脳科学の連携に向けて」
    • 発表場所
      大阪府立大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-11
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 中国語母語話者による「テイル」の意味の習得について2011

    • 著者名/発表者名
      孫猛・小泉政利・安永大地
    • 学会等名
      日本語教育と日本学研究国際シンポジウム
    • 発表場所
      同済大学、中国上海
    • 年月日
      2011-05-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Contrastiveness : the basis of identity avoidance2011

    • 著者名/発表者名
      Nasukawa, K. & Backley, P.
    • 学会等名
      Generative Linguistics in the Old World(GLOW) 34
    • 発表場所
      ウイーン大学
    • 年月日
      2011-05-01
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Contrastiveness : the basis of identity avoidance2011

    • 著者名/発表者名
      Kuniya Nasukawa, Phillip Backley
    • 学会等名
      Generative Linguistics in the Old World (GLOW) 34
    • 発表場所
      University of Vienna, Austria
    • 年月日
      2011-05-01
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Article instruction : do empirical findings from L2 research aid L2 learners2011

    • 著者名/発表者名
      Snape, N., Yusa, N., and Sakaguchi, Y.
    • 学会等名
      American Association for Applied Linguistics Annual Conference
    • 発表場所
      シカゴ
    • 年月日
      2011-03-29
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Article instruction : Do empirical findings from L2 research aid L2 learners?2011

    • 著者名/発表者名
      Snape, N., N.Yusa, Y.Sakaguchi
    • 学会等名
      American Association for Applied Linguistics Annual Conference
    • 発表場所
      Chicago, Illinois, U.S.A
    • 年月日
      2011-03-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] A case-study of an endstate L1 Turkish-L2 English speaker's suppliance of articles2011

    • 著者名/発表者名
      Neal Snape
    • 学会等名
      Department of Linguistics Colloquium, University of Calgary
    • 発表場所
      University of Calgary, Canada
    • 年月日
      2011-03-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] The correlation between 'r' and front vowels2011

    • 著者名/発表者名
      Nasukawa, Kuniya, Phillip Backley
    • 学会等名
      The Eighth Old World Conference in Phonology
    • 発表場所
      Marrakech, Morocco
    • 年月日
      2011-01-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] VOT improvement and place of articulation in L2 acquisition2010

    • 著者名/発表者名
      Nasukawa, K., Yusa, N., & Koizumi, M.
    • 学会等名
      The 15^<th> English in Southeast Asia Conference
    • 発表場所
      マカオ大学
    • 年月日
      2010-12-09
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] VOT improvement and place of articulation in L2 acquisition2010

    • 著者名/発表者名
      Nasukawa, Kuniya, Noriaki Yusa, Masatoshi Koizumi
    • 学会等名
      The 15th English in Southeast Asia Conference
    • 発表場所
      マカオ大学、マカオ
    • 年月日
      2010-12-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 音韻部門における線形情報の余剰性2010

    • 著者名/発表者名
      那須川訓也
    • 学会等名
      日本英語学会第28回大会ワークショップ「線的情報と構造及び運用体系」
    • 発表場所
      日本大学文理学部
    • 年月日
      2010-11-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 英語冠詞の音韻論2010

    • 著者名/発表者名
      那須川訓也
    • 学会等名
      公開ワークショップ日本人英語使用者の冠詞習得の問題点
    • 発表場所
      宮城学院女子大学
    • 年月日
      2010-10-30
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Perception of articles by L1-Japanese L2-English learners2010

    • 著者名/発表者名
      Snape, N
    • 学会等名
      公開ワークショップ日本人英語使用者の冠詞習得の問題点
    • 発表場所
      宮城学院女子大学
    • 年月日
      2010-10-30
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 英語冠詞の音韻論2010

    • 著者名/発表者名
      那須川訓也
    • 学会等名
      公開ワークショップ「日本人英語使用者の冠詞習得の問題点」
    • 発表場所
      宮城学院女子大学
    • 年月日
      2010-10-30
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Perception of articles by L1-Japanese L2-English learners2010

    • 著者名/発表者名
      Neal Snape
    • 学会等名
      公開ワークショップ「日本人英語使用者の冠詞習得の問題点」
    • 発表場所
      宮城学院女子大学
    • 年月日
      2010-10-30
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] A robust method to detect dialectal differences in perception of lexical pitch accent2010

    • 著者名/発表者名
      Utsugi, A., Koizumi, M., & Mazuka, R
    • 学会等名
      20th International Congress on Acoustics
    • 発表場所
      シドニー
    • 年月日
      2010-08-23
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Language acquisition at the interfaces : Implications for L2 article instruction2010

    • 著者名/発表者名
      Neal Snape
    • 学会等名
      YACQ Workshop on Applied Generative Second Language Acquisition
    • 発表場所
      University of York, York, UK
    • 年月日
      2010-06-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Eliminating precedence relations from phonology2010

    • 著者名/発表者名
      Nasukawa, Kuniya
    • 学会等名
      The 2010 Seoul International Conference on Linguistics
    • 発表場所
      Korea University, Seoul, Korea(招待講演)
    • 年月日
      2010-06-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] The internal structure of 'r' in Japanese2010

    • 著者名/発表者名
      Nasukawa, Kuniya, Phillip Backley
    • 学会等名
      Phonology Forum 2010
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2010-06-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] The impact of social interaction on post-puberty second language acquisition of syntax2010

    • 著者名/発表者名
      Yusa, N., Koizumi, M., Kim, J., et al.
    • 学会等名
      Human Brain Mapping
    • 発表場所
      バルセロナ
    • 年月日
      2010-06-09
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 幼稚園での英語活動が母語の意味処理の発達に与える影響2010

    • 著者名/発表者名
      小泉政利
    • 学会等名
      日本基礎心理学会2010年度第1回フォーラム
    • 発表場所
      東京大学(招待講演)
    • 年月日
      2010-05-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Eliminating precedence relations from phonology. Universal Grammar and Individual Language2010

    • 著者名/発表者名
      Kuniya Nasukawa
    • 学会等名
      The 18th Manchester Phonology Meeting
    • 発表場所
      University of Manchester
    • 年月日
      2010-05-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Quantificational null objects in child Japanese2010

    • 著者名/発表者名
      Otaki, K., & Yusa, N.
    • 学会等名
      The 5th Formal Approaches to Japanese Linguistics Conference
    • 発表場所
      カリフォルニア大学サンタクルーズ校
    • 年月日
      2010-05-07
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Quantificational Null Objects in Child Japanese2010

    • 著者名/発表者名
      Koichi Otaki, Noriaki Yusa
    • 学会等名
      The 5th Formal Approaches to Japanese Linguistics Conference
    • 発表場所
      University of California, Santa Cruz.
    • 年月日
      2010-05-07
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Unexpected Effects of the Second Language on the First Language2010

    • 著者名/発表者名
      Noriaki Yusa, et al.
    • 学会等名
      The Sixth International Symposium on the Acquisition of Second Language Speech New Sounds 2010
    • 発表場所
      Adam Mickiewicz University, Poznan, Poland
    • 年月日
      2010-05-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Research on English article acquisition : implications for EFL/ESL teaching practice2010

    • 著者名/発表者名
      Snape. N
    • 学会等名
      American Associations ofApplied Linguistics
    • 発表場所
      アトランタ
    • 年月日
      2010-03-06
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Research on English article acquisition : Implications for ESL/EFL teaching practice. The issue of L1 transfer in article pedagogy2010

    • 著者名/発表者名
      Snape N
    • 学会等名
      American Association for Applied Linguistics 2010
    • 発表場所
      Sheraton Atlanta Hotel(米国)
    • 年月日
      2010-03-06
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Word-final patterns in Japanese : a mono-stratal approach2010

    • 著者名/発表者名
      Nasukawa K
    • 学会等名
      CUNY Phonology Forum Conference 2101
    • 発表場所
      ニューヨーク市立大学
    • 年月日
      2010-01-14
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Unexpected effects of the second language on the first language2010

    • 著者名/発表者名
      Yusa, N. Nasukawa, K., Koizumi, M., et al.
    • 学会等名
      The 6^<th> International Conference of Second Language Speech : New Sounds 2010
    • 発表場所
      アダムマッケンジー大学(ポーランド)
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] The perception of non-native lexical pitch accent by speakers of 'accentless' Japanese dialects2010

    • 著者名/発表者名
      Utsugi, Akira, Masatoshi Koizumi, Reiko Mazuka
    • 学会等名
      The Fifth International Conference on Speech Prosody Speech Prosody 2010
    • 発表場所
      the Doubletree Magnificent Mile, Chicago.
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] The Impact of Social Interaction on the Post-Puberty Second Language Acquisition of Syntax2010

    • 著者名/発表者名
      Noriaki Yusa, et al.
    • 学会等名
      Organization of Human Brain Mapping
    • 発表場所
      バルセロナ、スペイン
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] A robust method to detect dialectal differences in the perception of lexical pitch accent2010

    • 著者名/発表者名
      Utsugi, Akira, Masatoshi Koizumi, Reiko Mazuka
    • 学会等名
      20th International Congress on Acoustics
    • 発表場所
      The Sydney Convention Centre, Sydney, Australia
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 第二言語と脳科学2009

    • 著者名/発表者名
      遊佐典昭
    • 学会等名
      同志社大学大学院文学研究科英文学・英語学専攻コロキアム
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2009-11-21
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Experimental syntax : what wecan expect2009

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, M
    • 学会等名
      第27回日本英語学会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2009-11-15
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Experimental Syntax : What we can expect?2009

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Koizumi
    • 学会等名
      第27回日本英語学会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2009-11-15
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] A disparity between lexical and non-lexical representations in Japanese2009

    • 著者名/発表者名
      Nasukawa K
    • 学会等名
      2009年イギリス言語学会
    • 発表場所
      エジンバラ大学
    • 年月日
      2009-09-07
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Consonant-vowel unity in Element Theory2009

    • 著者名/発表者名
      Nasukawa K, Backley P
    • 学会等名
      Phonology Forum 2009
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2009-08-25
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Neurophysiological Effects of Early L2 Exposure on the Development of L12009

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Koizumi
    • 学会等名
      The 2009 Summer Special Conference of the New Korean Association of English Language and Literature : Brain and Language
    • 発表場所
      Pukyung National University(韓国)
    • 年月日
      2009-08-15
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 第二言語を生み出す脳2009

    • 著者名/発表者名
      遊佐典昭
    • 学会等名
      統語構造と文脈-言語認知脳科学の可能性-
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2009-06-13
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] L1 Japanese/L2 English acquisition of scalar implicatures2009

    • 著者名/発表者名
      Snape, N. & Hosoi, H.
    • 学会等名
      第9回日本第二言語習得学会
    • 発表場所
      中央大学
    • 年月日
      2009-05-31
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] L1 Japanese L2 English acquisition of scalar implicatures2009

    • 著者名/発表者名
      Snape N, Hosoi H
    • 学会等名
      第9回 日本第二言語習得学会年次大会
    • 発表場所
      中央大学
    • 年月日
      2009-05-31
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 最新言語理論を英語教育に活用する2012

    • 著者名/発表者名
      遊佐典昭
    • 出版者
      開拓社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 英語教育学大系第5巻第二習得研究2012

    • 著者名/発表者名
      遊佐典昭
    • 出版者
      開拓社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] ことばと心の探究2012

    • 著者名/発表者名
      遊佐典昭
    • 出版者
      開拓社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 進化言語学の構築-新しい人間科学を目指して(藤田耕司・岡ノ谷一夫(編)2012

    • 著者名/発表者名
      遊佐典昭
    • 出版者
      ひつじ書房
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 最新言語理論を英語教育に活用する(藤田耕司他編)2012

    • 著者名/発表者名
      遊佐典昭
    • 出版者
      開拓社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] ことばとこころの探究(西岡宣明他編)2012

    • 著者名/発表者名
      遊佐典昭
    • 出版者
      開拓社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 言語と哲学・心理学2011

    • 著者名/発表者名
      遊佐典昭
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 日中理論言語学の新展望1統語構造2011

    • 著者名/発表者名
      孫猛・小泉政利
    • 出版者
      くろしお出版
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 英語教育学大系第5巻第二習得研究(佐野富士子・岡秀夫・遊佐典昭・金子朝子編)2011

    • 著者名/発表者名
      遊佐典昭
    • 出版者
      開拓社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 日中理論言語学の新展望1統語構造(影山太郎・沈力編)2011

    • 著者名/発表者名
      孫猛・小泉政利
    • 出版者
      くろしお出版
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 英語教育学大系第5巻第二習得研究(佐野富士子・岡秀夫・遊佐典昭・金子朝子編)2011

    • 著者名/発表者名
      那須川訓也
    • 出版者
      開拓社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] Continuum Companion to Phonology2011

    • 著者名/発表者名
      Kula, Nancy C., Bert Botma, Kuniya Nasukawa
    • 総ページ数
      544
    • 出版者
      Continuum
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] イラストレクチャー認知神経科学2010

    • 著者名/発表者名
      小泉政利
    • 出版者
      オーム社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] The Continuum Companion to Phonology2010

    • 著者名/発表者名
      Nasukawa, K.
    • 出版者
      Continuum
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 言語と哲学・心理学2010

    • 著者名/発表者名
      遊佐典昭
    • 総ページ数
      281
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] はじめて学ぶ言語学2009

    • 著者名/発表者名
      遊佐典昭
    • 出版者
      ミネルヴァ出版
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 語彙の意味と文法2009

    • 著者名/発表者名
      小泉政利
    • 出版者
      くろしお出版
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 言語・脳・認知:科学と言語習得2009

    • 著者名/発表者名
      金情浩
    • 出版者
      ひつじ書房
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] Strength Relations in Phonology2009

    • 著者名/発表者名
      Nasukawa K, Backley P.
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      Mouton de Gruyter
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] Second Language Acquisition : Second Language Systems

    • 著者名/発表者名
      Leung-Y-k. I. & Snape, N.
    • 出版者
      Palgrave Macmillan(印刷中)
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] Universal Grammar and the Second Language Classroom

    • 著者名/発表者名
      Snape, N. & Yusa, N.
    • 出版者
      Springer(印刷中)
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] Representational Deficits in SLA : studies in honor of Roger Hawkins

    • 著者名/発表者名
      Snape, N.
    • 出版者
      John Benjamins
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi