• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ウェブ環境を利用したオープンリソース型スペイン語教育標準の応用

研究課題

研究課題/領域番号 21320099
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外国語教育
研究機関東京大学

研究代表者

齊藤 文子  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授 (20240731)

連携研究者 木村 秀雄  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授 (10153206)
上田 博人  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授 (20114796)
高橋 均  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授 (50154844)
竹村 文彦  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 准教授 (60197332)
網野 徹哉  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授 (60212578)
石橋 純  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 准教授 (70323318)
ウリセス グラナドス  東京大学, 教養学部・教養教育高度開発機構, 准教授 (00536873)
研究期間 (年度) 2009 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
16,640千円 (直接経費: 12,800千円、間接経費: 3,840千円)
2012年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2011年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2010年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2009年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
キーワード外国語教育 / スペイン語 / マルチメディア / 双方向型教材 / 双方向型教育 / 国際情報交換 / スペイン / スペイン:メキシコ / スペィン語 / スペイン:ベネズエラ:メキシコ
研究概要

スペイン語教育に資する多様な素材を集めた教材アーカイブを集積し、学習者にも教育者にもモチベーションを与えるサイトを構築した。動画にYouTubeを採用し、日本語版だけでなくスペイン語版サイトを用意したことで、海外の視聴者も容易にアクセスできるようになり、国内外のスペイン語教習者、研究者のコミュニティの場が設置された。学習者のアクティビティを学習者同士で共有し、同時に研究データとして活用できる双方向型教材利用システム及び学習者コーパスパタンリストを開発しその運用を始めた。

報告書

(5件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (45件)

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (21件) (うち招待講演 1件) 図書 (11件) 備考 (5件)

  • [雑誌論文] Razones de ≪gelo≫medieval y ≪se lo≫ moderno. Un estudiofilologico y ensenanza-aprendizaje de ELE2011

    • 著者名/発表者名
      Ueda, Hiroto
    • 雑誌名

      Actas del VII Congreso Internacional de la Asociacion Asiatica de Hispanistas

      ページ: 60-69

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Maria-Pilar Perea, Applying Quantitative Analysis Techni- ques to La flexio verbal en els dialectes catalan2011

    • 著者名/発表者名
      Ueda , Hiroto
    • 雑誌名

      Dialectologia et Geolinguistica, Journal of the International Society for Dialectology and Geolinguistics

      巻: vol. 18 ページ: 99-114

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Razones de 《gelo》 medieval y 《se lo》 moderno. Un estudio filologico y enaenanza-aprendizaje de ELE2011

    • 著者名/発表者名
      Ueda, Hiroto
    • 雑誌名

      Actas del VII Congreso Internacional de la Asociacion Asiatica de Hispanistas

      ページ: 60-69

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] スペイン語語彙の地域バリエーション:研究と応用2010

    • 著者名/発表者名
      上田博人
    • 雑誌名

      スペイン語世界のことばと文化

      ページ: 97-125

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Antonio Ruiz Tinoco, Factores determinantes del leismo de persona en espanol segun los resultados de encuestas diatopicas2010

    • 著者名/発表者名
      Ueda, Hiroto
    • 雑誌名

      Linguistica Espanola Actual

      巻: 31 ページ: 147-177

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Factores determinantes del leismo de persona en espadol segunlos resultados de encuestas diatopicas2010

    • 著者名/発表者名
      Ueda, Hiroto
    • 雑誌名

      Linguistica Espanola Actual

      巻: 31 ページ: 147-177

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Propuestas para la ensenanza-aprendizaje del espanol en el ambito universitario, Didactica, Lengua y Literatura2009

    • 著者名/発表者名
      Ueda, Hiroto
    • 雑誌名

      Publicaciones Universidad Complutense de Madrid

      巻: Vol.21 ページ: 373-397

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Propuestas para la ensenanza-aprendizaje del espanol en el ambito universitario2009

    • 著者名/発表者名
      Ueda, Hiroto
    • 雑誌名

      Didactica, Lengua y Literatura(Publicaciones Universidad Complutense de Madrid) Vol.21

      ページ: 373-397

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Prioridad valorativa en la ensenanza-aprendizaje de ELE(招待講演)2013

    • 著者名/発表者名
      Ueda , Hiroto
    • 発表場所
      セルバンテス文化センター(東京)
    • 年月日
      2013-04-12
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Produccion y evaluacion de materiales didacticos audiovisuales para ELE (招待講演)2012

    • 著者名/発表者名
      Ueda , Hiroto
    • 発表場所
      Universidad Europea de Madrid(スペイン)
    • 年月日
      2012-03-26
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] La motivacion a travesdel ≪valor≫ en la ensenanza-aprendizaje de espanol como lengua extranjera(招待講演)2011

    • 著者名/発表者名
      Ueda , Hiroto
    • 学会等名
      II Congreso de Espanol como Lengua Extr26anjera en Asia-Pacifico
    • 発表場所
      Instituto Cervantes, Manila(フィリピン).
    • 年月日
      2011-11-24
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] La motivacion a traves del 《valor》 en la ensenanza-aprendizaje de espanal como lengua extranjera2011

    • 著者名/発表者名
      Ueda, Hiroto
    • 学会等名
      II Congreso de Espanol como Lengua Extranjera en Asia-Pacinco
    • 発表場所
      Instituto Cervantes, Manila, Filipinas(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] La ensenanza de la lengua espanola en la region Asia-Pacifico2011

    • 著者名/発表者名
      Ueda , Hiroto
    • 学会等名
      Congreso Mundial de Profesores de Espanol
    • 発表場所
      Instituto Cervantes,Madrid(スペイン)
    • 年月日
      2011-11-21
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] La ensenanza de la lengua espanola en la ragion Asia-Pacifico2011

    • 著者名/発表者名
      Ueda, Hiroto
    • 学会等名
      Congreso Mundial de Profesores de Espanol
    • 発表場所
      Instituto Cervantes, Madrid, Espana
    • 年月日
      2011-11-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] El porque de ≪se lo≫. La motivacion de los alumnos de ELE y las explicaciones gramaticales2011

    • 著者名/発表者名
      Ueda , Hiroto
    • 学会等名
      Primer Foro del Observatorio de Espanol
    • 発表場所
      京都外国語大学(京都)
    • 年月日
      2011-06-24
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] EL porque de《se lo》, La motivacion de los alumnos de ELE y las explicaciones gramaticales2011

    • 著者名/発表者名
      Ueda, Hiroto
    • 学会等名
      Primer Foro del Observatorio de Espanol
    • 発表場所
      京都外国語大学(京都)
    • 年月日
      2011-06-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 現代ラテンアメリカ民衆音楽にみるイベリア的特徴2010

    • 著者名/発表者名
      石橋純
    • 学会等名
      大西洋を渡った音楽家たち(セルバンテス文化センター主催)
    • 発表場所
      セルバンテス文化センター(東京)
    • 年月日
      2010-12-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Canto necesario otra vez:movimiento musical para transformacion social en la Venezuela bolivariana2010

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi, Jun
    • 学会等名
      XXIX International Congress of Latin American Studies Association
    • 発表場所
      Universityof Toronto(カナダ)
    • 年月日
      2010-10-09
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Canto necesario otra vezmovimiento musical para transformation social en la Venezuela bolivariana2010

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi, Jun
    • 学会等名
      XXIX International Congress of Latin Ame-rican Studies Association
    • 発表場所
      University of Toronto(カナダ)
    • 年月日
      2010-10-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Razones de ≪gelo≫ medieval y ≪se lo≫ moderno.2010

    • 著者名/発表者名
      Ueda , Hiroto
    • 学会等名
      Un estudio filologico y ensenanza-aprendizaje de ELE, VII Congreso Internacional de la Asociacion Asiatica de Hispanistas
    • 発表場所
      Universidad de EstudiosExtranjeros de Beijing(中国)
    • 年月日
      2010-08-26
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Razones de 《gelo》 medieval y 《selo》moderno. Un estudio filologicoy ensenanza-aprendizaje de ELE2010

    • 著者名/発表者名
      Ueda, Hiroto
    • 学会等名
      VII Congreso Internacional de la Asociacion Asiatica de Hispanistas
    • 発表場所
      北京外国語大学(中国)
    • 年月日
      2010-08-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Metodos de ensenanza-aprendizaje del espanol como lengua extranjera(招待講演)2010

    • 著者名/発表者名
      上田博人
    • 学会等名
      スペイン語教師養成講座(セルバンテス協会)
    • 発表場所
      セルバンテス協会(東京)
    • 年月日
      2010-03-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 記録・報告から参加・介入へ-南米民衆運動に随伴して2009

    • 著者名/発表者名
      石橋純
    • 学会等名
      第17回公開シンポジウム『地域文化研究の現場から』(東京大学地域文化研究専攻主催)
    • 発表場所
      東京大学駒場Iキャンパス
    • 年月日
      2009-11-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 天使と悪魔~植民地社会における宗教と権力をめぐって(招待講演)2009

    • 著者名/発表者名
      網野徹哉
    • 学会等名
      第40回『現代のラテンアメリカ』(立教大学ラテンアメリカ研究所主催)
    • 発表場所
      立教大学ラテンアメリカ研究所
    • 年月日
      2009-11-14
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Metodos de tratamiento informatizado de datos linguisticos hispanicos: Observaciones inmediatas y abstracciones matematicas(招待講演 )2009

    • 著者名/発表者名
      Ueda , Hiroto
    • 学会等名
      Curso de Formacion de profesores de ELE(Instituto Cervantes, Madrid)
    • 発表場所
      Universidad Europea de Madrid(スペイン)
    • 年月日
      2009-07-08
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Metodos de tratamiento informatizado de datos linguisticos hispanicos : Observaciones inmediatas y abstracciones matematicas(招待講演)2009

    • 著者名/発表者名
      Ueda, Hiroto
    • 学会等名
      Curso de Formacion de profesores de ELE(Instituto Cervantes, Madrid)
    • 発表場所
      Universidad Europea de Madrid(スペイン)
    • 年月日
      2009-07-08
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 「黒人」から「アフロ系子孫」へ-チャベス政権下ベネズエラにおける民族創生と表象戦略2009

    • 著者名/発表者名
      石橋純
    • 学会等名
      日本ラテンアメリカ学会第30回定期大会
    • 発表場所
      東京外国語大学
    • 年月日
      2009-06-07
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Evaluacion de los videos didactios para ELE

    • 著者名/発表者名
      Ueda, Hiroto
    • 学会等名
      Curso de Produccion y evaluacion de materiales didacticos audiovisuales para ELE
    • 発表場所
      Universidad Europea de Madrid(スペイン)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Prioridad valorativa en la ensenanza-aprendizaje de ELE

    • 著者名/発表者名
      Ueda, Hiroto
    • 学会等名
      セルバンテス文化センター「スペイン語圏文化研究者との出会い」
    • 発表場所
      セルバンテス文化センター(東京)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 初歩のスペイン語('13)2013

    • 著者名/発表者名
      竹村文彦、坂田幸子
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 初歩のスペイン語(’13)2013

    • 著者名/発表者名
      竹村文彦
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] Competencias y estrategias docentes en el contexto de Asia-Pacifico2013

    • 著者名/発表者名
      Ueda, Hiroto
    • 総ページ数
      585
    • 出版者
      Instituto Cervantes en Manila
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 民謡からみた世界音楽:うたの地脈を探る2012

    • 著者名/発表者名
      石橋純
    • 総ページ数
      417
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] Cuadernos del Observatorio de la lengua espanola en Japon2012

    • 著者名/発表者名
      Ueda, Hiroto
    • 総ページ数
      180
    • 出版者
      Madrid multicultural La motivacion de los alumnos de ELE y las explicaciones gramaticales: El porque de <se lo>
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] Por los caminos del espanol(本とDVD)2011

    • 著者名/発表者名
      Ueda, Hiroto
    • 総ページ数
      61
    • 出版者
      Carlos Rubio, EditorialEdinumen
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] スペイン語文法ハンドブック2011

    • 著者名/発表者名
      上田博人
    • 総ページ数
      386
    • 出版者
      研究社
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [図書] Por los caminos del espanol2011

    • 著者名/発表者名
      Ueda, Hiroto
    • 総ページ数
      61
    • 出版者
      Editorial Edinumen(本とDVD)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] Visualizacion del lenguaje a traves de corpus.2010

    • 著者名/発表者名
      Ueda, Hiroto
    • 出版者
      Universidade da Coru-na
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 中南米の音楽---歌・踊り・祝宴を生きる人々2010

    • 著者名/発表者名
      石橋純(編著)
    • 出版者
      東京堂出版
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 中南米の音楽---歌・踊り・祝宴を生きる人々2010

    • 著者名/発表者名
      石橋純(編)
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      東京堂出版
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://spanish.ecc.u-tokyo.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 東京大学駒場 スペイン語部会

    • URL

      http://spanish.ecc.u-tokyo.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://spanish.ecc.u-tokyo.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://spanish.ecc.u-tokyo.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://spanish.ecc.u-tokyo.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi