• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

音読とシャドーイングに音声情報処理技術を活用した外国語評定システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 21320105
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外国語教育
研究機関東京国際大学

研究代表者

山内 豊  東京国際大学, 商学部, 教授 (30306245)

研究分担者 峯松 信明  東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授 (90273333)
川村 明美  東京国際大学, 言語コミュニケーション学部, 准教授 (30326996)
ハスキー ケイ (HUSKY Kay)  東京国際大学, 商学部, 准教授 (50237955)
染谷 泰正  関西大学, 外国語学部, 教授 (40348454)
西川 惠  東海大学, 外国語教育センター, 准教授 (10453705)
研究期間 (年度) 2009 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
18,070千円 (直接経費: 13,900千円、間接経費: 4,170千円)
2011年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2010年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2009年度: 8,580千円 (直接経費: 6,600千円、間接経費: 1,980千円)
キーワード教育評価 / 測定 / シャドーイング / 自動評価 / 手動評価 / 観点別評価 / 発音評価 / 韻律評価 / 総合的熟達度 / 音声情報処理 / 外国語教育 / リズム / イントネーション / GOP / 音読 / TOEIC
研究概要

パソコン上で最新の音声情報技術の一つである Goodness of pronunciation (GOP)を使って英語学習者のシャドーイングを自動評価できるシステムを開発した。英語熟達度の異なる学習者が初見でシャドーイングした音声データについて,自動評価得点とベテラン英語教員による手動採点の相関係数は 0.85 となり、本システムの有効性が明らかになった。さらに,自動評価得点と TOEIC 得点の相関も 0.82 となり、シャドーイングと TOEIC の得点を回帰分析することによって、シャドーイングの出来具合から学習者の総合的英語力を TOEIC 得点として予測できることもわかった。

報告書

(4件)
  • 2012 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (45件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 18件) 学会発表 (25件)

  • [雑誌論文] Investigation on the possibility of shadowing as an overall proficiency test2011

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Yamauchi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2nd Combined Conference of the Applied Linguistics Association of Australia and Applied Linguistics Association of New Zealand

      ページ: 134-134

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] シャドーイングの自動評価の妥当性に関する観点別評価面からの考察2011

    • 著者名/発表者名
      山内豊,峯松信明,羅徳安,川村明美,西川惠
    • 雑誌名

      外国語教育メディア学会第51回全国研究大会発表論文集

      ページ: 62-63

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] How to assess shadowing performance: Manual or automatic?2011

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Yamauchi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 16th World Congress of Applied Linguistics

      巻: 1 ページ: 24-24

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] シャドーイングの自動評価の妥当性に関する観点別評価面からの考察2011

    • 著者名/発表者名
      山内 豊
    • 雑誌名

      外国語教育メディア学会第51回全国研究大会発表論文集

      巻: 1 ページ: 62-63

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 英語シャドーイング評価の試み:全体的印象評価と観点別評価の関係2011

    • 著者名/発表者名
      山内 豊
    • 雑誌名

      外国語教育メディア学会関東支部126回研究大会発表要項

      巻: 1 ページ: 10-11

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 英語シャドーイング評価における評価者間のずれと信頼性に関する分析2011

    • 著者名/発表者名
      山内 豊
    • 雑誌名

      外国語教育メディア学会関東支部第127回研究大会発表要項

      巻: 1 ページ: 30-31

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] シャドーイングの評価方法:再生率と音響モデルによる評価法は韻律面をどれだけ反映できるのか?2010

    • 著者名/発表者名
      山内 豊,峯松信明,羅徳安,川村明美
    • 雑誌名

      外国語教育メディア学会 50回全国研究大会講演集

      ページ: 178-179

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regularized-MLLR speaker adaptation for computer-aided language learning system2010

    • 著者名/発表者名
      D. Luo, Y. Qiao, N. Minematsu, Y. Yamauchi, and K. Hirose
    • 雑誌名

      Proceedings of INTERSPEECH

      ページ: 594-597

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 総合的英語熟達度がシャドーイング・パフォーマンスに与える影響の分析2010

    • 著者名/発表者名
      山内豊, 峯松信明, 羅徳安, 川村明美
    • 雑誌名

      外国語教育メディア学会関東支部大会発表要項

      巻: 1 ページ: 12-13

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] シャドーイングの評価方法:再生率と音響モデルによる評価法は韻律面をどれだけ反映できるのか?2010

    • 著者名/発表者名
      山内豊, 峯松信明, 羅徳安, 川村明美
    • 雑誌名

      外国語教育メディア学会全国研究大会講演集項

      巻: 1 ページ: 178-179

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regularized-MLLR speaker adaptation for computer-aided language learnine system2010

    • 著者名/発表者名
      D.Luo, Y.Qiao, N.Minematsu, Y.Yamauchi, K.Hirose
    • 雑誌名

      Proceedings of INTERSPEECH 2010

      巻: 1 ページ: 594-597

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a Network-based Learning System to Enhance EFL Vocabulary Knowledge2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamauchi, K.Husky and A. Kawamura
    • 雑誌名

      東京国際大学論叢商学部編

      巻: 第79号 ページ: 105-124

    • NAID

      40016623722

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TOEIC スコアが予測可能? 「シャドーイング自動評定システム」2009

    • 著者名/発表者名
      山内 豊,峯松信明,羅徳安
    • 雑誌名

      多聴多読マガジン

      巻: 17号 ページ: 30-32

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Analysis and Comparison of Automatic Language Proficiency Assessment between Shadowed Sentences and Read Sentences2009

    • 著者名/発表者名
      Dean Luo, Nobuaki Minematsu, Yutaka Yamauchi,Keikichi Hirose
    • 雑誌名

      Proc. ISCA Workshop on Speech and Language Technology in Education

      ページ: 13-13

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 音声情報処理技術を活用したシャドーイング自動評価システムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      山内 豊, 峯松信明,羅徳安,川村明美
    • 雑誌名

      外国語教育メディア学会 49回全国研究大会講演集

      ページ: 178-179

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TOEICスコアが予測可能? シャドーイング自動評定システム2009

    • 著者名/発表者名
      山内豊・峯松信明・羅徳安
    • 雑誌名

      多聴多読マガジン

      巻: Vol.17 ページ: 30-32

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Analysis and Comparison of Automatic Language Proficiency Assessment between Shadowed Sentences and Read Sentences2009

    • 著者名/発表者名
      Dean Luo, Nobuaki Minematsu, Yutaka Yamauchi, Keikichi Hirose
    • 雑誌名

      Proc.ISCA Workshop on Speech and Language Technology in Education

      巻: (www.eee.bham.ac.uk/SLaTE2009/papers/SLaTE2009-20-v2.pdf) ページ: 13-13

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis and Utilization of MLLR Speaker Adaptation Technique for Learners' Pronunciation Evaluation2009

    • 著者名/発表者名
      Dean Luo, Yu Qiao, Nobuaki Minematsu, Yutaka Yamauchi, Keikichi Hirose
    • 雑誌名

      Proc.INTERSPEECH 2009

      ページ: 608-611

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 音声情報処理技術を活用したシャドーイング自動評価システムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      山内豊, 峯松信明, 羅徳安, 川村明美
    • 雑誌名

      外国語教育メディア学会全国研究大会講演集

      ページ: 178-179

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] コンテンツ・シャドーイングと英語熟達度の関係2009

    • 著者名/発表者名
      山内豊, 峯松信明, 羅徳安, 川村明美
    • 雑誌名

      外国語教育メディア学会関東支部大会発表要項

      ページ: 6-7

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Investigation on the possibility of shadowing as an overall proficiency test2011

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Yamauchi
    • 学会等名
      2nd Combined Conference of the Applied Linguistics Association of Australia and Applied Linguistics Association of New Zealand
    • 発表場所
      Australian National University, Australia
    • 年月日
      2011-12-02
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 英語シャドーイング評価における評価者間のずれと信頼性に関する分析2011

    • 著者名/発表者名
      山内豊,峯松信明,川村明美,西川惠
    • 学会等名
      教育メディア学会関東支部第127回研究大会
    • 発表場所
      拓殖大学
    • 年月日
      2011-11-12
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] How to assess shadowing performance: Manual or automatic?2011

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Yamauchi
    • 学会等名
      16th World Congress of Applied Linguistics
    • 発表場所
      Beijing Foreign Studies University, China
    • 年月日
      2011-08-25
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] シャドーイングの自動評価の妥当性に関する観点別評価面からの考察2011

    • 著者名/発表者名
      山内豊,峯松信明,羅徳安,川村明美
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会第51回全国研究大会
    • 発表場所
      名古屋学院大学
    • 年月日
      2011-08-07
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 英語シャドーイング評価の試み:全体的印象評価と観点別評価の関係2011

    • 著者名/発表者名
      山内豊,峯松信明,羅徳安,川村明美,西川惠
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会関東支部 126回研究大会
    • 発表場所
      学習院女子大学
    • 年月日
      2011-06-11
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] How to assess shadowing performance: Manual or automatic?2011

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Yamauchi
    • 学会等名
      16th World Congress of Applied Linguistics
    • 発表場所
      Beijing Foreign Studies University
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Investigation on the possibility of shadowing as an overall proficiency test2011

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Yamauchi
    • 学会等名
      2nd Combined Conference of the Applied Linguistics Association of Australia and Applied Linguistics Association of New Zealand
    • 発表場所
      Australian National University
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] シャドーイングの自動評価の妥当性に関する観点別評価面からの考察2011

    • 著者名/発表者名
      山内 豊
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会第51回全国研究大会
    • 発表場所
      •名古屋学院大学(名古屋キャンパス)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 英語シャドーイング評価の試み:全体的印象評価と観点別評価の関係2011

    • 著者名/発表者名
      山内 豊
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会関東支部126回研究大会
    • 発表場所
      学習院女子大学
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 英語シャドーイング評価における評価者間のずれと信頼性に関する分析2011

    • 著者名/発表者名
      山内 豊
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会関東支部第127回研究大会
    • 発表場所
      拓殖大学(文京キャンパス)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Regularized-MLLR speaker adaptation for computer-aided language learning system2010

    • 著者名/発表者名
      D. Luo, Y. Qiao, N. Minematsu, Y. Yamauchi, and K. Hirose
    • 学会等名
      INTERSPEECH 2010
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2010-09-27
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Regularized-MLLR speaker adaptation for computer-aided language learnine system2010

    • 著者名/発表者名
      D.Luo, Y.Qiao, N.Minematsu, Y.Yamauchi, K.Hirose
    • 学会等名
      INTERSPEECH 2010
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2010-09-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Speech analysis for automatic evaluation of shadowing2010

    • 著者名/発表者名
      D. Luo, Y. Yamauchi, and N. Minematsu
    • 学会等名
      Second Language Studies: Acquisition, Learning, Education and Technology
    • 発表場所
      早稲田大学・国際会議場
    • 年月日
      2010-09-23
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Speech analysis for automatic evaluation of shadowing2010

    • 著者名/発表者名
      D.Luo, Y.Yamauchi, N.Minematsu
    • 学会等名
      Second Language Studies : Acquisition, Learning, Education and Technology
    • 発表場所
      早稲田大学・国際会議場
    • 年月日
      2010-09-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] シャドーイングの評価方法:再生率と音響モデルによる評価法は韻律面をどれだけ反映できるのか?2010

    • 著者名/発表者名
      山内 豊, 峯松信明,羅徳安, 川村明美
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会全国研究大会
    • 発表場所
      横浜サイエンスフロンティア高校
    • 年月日
      2010-08-06
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 総合的英語熟達度がシャドーイング・パフォーマンスに与える影響の分析2010

    • 著者名/発表者名
      山内 豊,峯松信明,羅徳安,川村明美
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会関東支部大会
    • 発表場所
      大東文化大学
    • 年月日
      2010-06-05
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 総合的英語熟達度がシャドーイング・パフォーマンスに与える影響の分析2010

    • 著者名/発表者名
      山内豊, 峯松信明, 羅徳安, 川村明美
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会関東支部大会
    • 発表場所
      大東文化大学(板橋キャンパス)
    • 年月日
      2010-06-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Analysis and Utilization of MLLR Speaker Adaptation, Technique for Learners' Pronunciation Evaluation2009

    • 著者名/発表者名
      D. Luo, N, Minematsu, Y. Yamauchi
    • 学会等名
      INTERSPEECH 2009
    • 発表場所
      Brighton Centre, Brighton, U.K
    • 年月日
      2009-09-07
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Analysis and Utilization of MLLR Speaker Adaptation Technique for Learners' Pronunciation Evaluation2009

    • 著者名/発表者名
      Dean Luo, Yu Qiao, Nobuaki Minematsu, Yutaka Yamauchi, Keikichi Hirose
    • 学会等名
      INTERSPEECH 2009
    • 発表場所
      Brighton Centre, Brighton, U.K.
    • 年月日
      2009-09-07
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Development of a CALL System to Enhance ESL/EFL Learners' Skills of Shadowing and Reading Aloud Using Speech Information Processing Technology2009

    • 著者名/発表者名
      D.Luo, N,Minematsu, Y.Yamauchi
    • 学会等名
      ISCA Workshop on Speech and Language Technology in Education
    • 発表場所
      Mansion, Wroxall Abbey Estate, U.K.
    • 年月日
      2009-09-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Analysis and comparison of automatic language proficiency Assessment between shadowed sentences and read sentences2009

    • 著者名/発表者名
      D. Luo, N, Minematsu, Y. Yamauchi, &K. Hirose
    • 学会等名
      ISCA Workshop on Speech and Language, Technology in Education
    • 発表場所
      Wroxall Abbey Estate, U.K
    • 年月日
      2009-09-03
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Analysis and comparison of automatic language proficiency Assessment between shadowed sentences and read sentences2009

    • 著者名/発表者名
      D.Luo, N, Minematsu, Y.Yamauchi, K.Hirose
    • 学会等名
      ISCA Workshop on Speech and Language Technology in Education
    • 発表場所
      Wroxall Abbey Estate, U.K.
    • 年月日
      2009-09-03
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 音声情報処理技術を活用したシャドーイング自動評価システムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      山内 豊,峯松信明,羅徳安,川村明美
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会全国研究大会
    • 発表場所
      流通経済大学(神戸市)
    • 年月日
      2009-08-06
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] コンテンツ・シャドーイングと英語熟達度の関係2009

    • 著者名/発表者名
      山内 豊,峯松信明,羅徳安,川村明美
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会関東支部大会
    • 発表場所
      拓殖大学
    • 年月日
      2009-06-13
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] コンテンツ・シャドーイングと英語熟達度の関係2009

    • 著者名/発表者名
      山内豊・峯松信明・羅徳安・川村明美
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会関東支部大会
    • 発表場所
      拓殖大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2009-06-13
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi