• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

パラレルコーパスによる多言語教育DDLに向けて

研究課題

研究課題/領域番号 21320107
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外国語教育
研究機関日本大学

研究代表者

中條 清美  日本大学, 生産工学部, 教授 (50261889)

研究分担者 アントニ L. E. (アントニ L.E. / ANTHONY Laurence)  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (10258204)
田辺 和子  日本女子大学, 文学部, 教授 (60188357)
連携研究者 西垣 知佳子  千葉大学, 教育学部, 教授 (70265354)
内山 将夫  独立行政法人情報通信研究機構, 知識創成 コミュニケーション研究センター, 研究員 (70293496)
内堀 朝子  日本大学, 生産工学部, 准教授 (70366566)
阿部 真理子  高崎経済大学, 経済学部, 准教授 (90381425)
井上 史雄  明海大学, 外国語学部, 教授 (40011332)
伊藤 健人  群馬県立女子大学, 文学部, 准教授 (80337500)
研究期間 (年度) 2009 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
17,550千円 (直接経費: 13,500千円、間接経費: 4,050千円)
2012年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2011年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2010年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2009年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
キーワード英語教育 / 日本語教育 / 多言語教育 / コーパス / 教育工学
研究概要

パラレルコーパスを利用した多言語教育DDL(Data-DrivenLearning:データ駆動型学習)の普及に向けて,フリーウェアのバイリンガルコーパス検索サイトとスタンドアローンの多言語検索ツールを開発・公開した。また,日英パラレルコーパスを利用した英語・日本語教育の教材開発を行い,指導実践によってそれらの学習効果を検証し,外国語教育現場でのコーパスの実践的利用を推進した。

報告書

(5件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (125件)

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (57件) (うち査読あり 46件) 学会発表 (53件) 図書 (8件) 備考 (7件)

  • [雑誌論文] コーパスの英語教育への実践的利用に向けて2013

    • 著者名/発表者名
      中條清美
    • 雑誌名

      日本英語教育学会第42回年次研究集会論文集

      ページ: 45-52

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] コーパスの英語教育への実践利用に向けて2013

    • 著者名/発表者名
      中條清美
    • 雑誌名

      日本英語教育学会第42回年次研究集会論文集

      巻: - ページ: 45-52

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Paper-Based, Computer-Based, and Combined Data-Driven Learning Using a Web-Based Concordancer.2012

    • 著者名/発表者名
      K. Chujo, L. Anthony, K. Oghigian, A. Uchibori
    • 雑誌名

      LanguageEducation in Asia

      巻: 3(2) ページ: 132-145

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improving StudentWriting with Paper-Based andComputer-Based Text Analysis.2012

    • 著者名/発表者名
      K. Oghigian, K. Chujo
    • 雑誌名

      Language Education in Asia

      巻: 3(1) ページ: 60-70

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Developing a Level-appropriate Grammatically-categorized Browsing System of EFL Example Sentences for Teachers and Students2012

    • 著者名/発表者名
      K. Chujo, K. Oghigian, S. Akasegawa
    • 雑誌名

      Proceedings of the10th Teaching and Language Corpora Conference (TaLC)

      ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Beginner Level EFL DDL using a Parallel Web-Based Concordancer2012

    • 著者名/発表者名
      K. Chujo, K. Oghigian, C. Nishigaki
    • 雑誌名

      Proceedings of the FEELTA 2012, Far Eastern FederalUniversity

      ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Corpus Informed Writing for Science and Engineering.2012

    • 著者名/発表者名
      K. Oghigian, K. Chujo
    • 雑誌名

      Journal of the College of Industrial Technology

      巻: 45 ページ: 1-13

    • NAID

      40019380413

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新聞コーパスを活用した日本語DDL教材と指導実例.2012

    • 著者名/発表者名
      田辺和子,中條清美,伊藤誓子,西垣知佳子
    • 雑誌名

      日本大学生産工学部研究報告B(文系)

      巻: 第45巻 ページ: 73-82

    • NAID

      40019380520

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 米国Reading教科書と英語GradedReadersの英語初級者向けコーパスデータとしての適性に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      中條清美,西垣知佳子,山保太力,落合太一
    • 雑誌名

      日本大学生産工学部研究報告B(文系)

      巻: 第45巻 ページ: 29-42

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中学・高校の英語教育におけるデータ駆動型学習に基づく帰納的学習の実践的研究.2012

    • 著者名/発表者名
      西垣知佳子,峯岸識子,中條清美
    • 雑誌名

      千葉大学教育学部研究紀要

      巻: 第60巻 ページ: 21-28

    • NAID

      120007055632

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Paper-Based, Computer-Based, and Combined Data-Driven Learning Using a Web-Based Concordancer2012

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi Chujo
    • 雑誌名

      Language Education in Asia

      巻: 3(2) 号: 2 ページ: 132-145

    • DOI

      10.5746/leia/12/v3/i2/a02/chujo_anthony_oghigian_uchibori

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improving Student Writing with Paper-Based and Computer-Based Text Analysis2012

    • 著者名/発表者名
      Kathryn Oghigian
    • 雑誌名

      Language Education in Asia

      巻: 3(1) 号: 1 ページ: 60-70

    • DOI

      10.5746/leia/12/v3/i1/a06/oghigian_chujo

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Corpus Informed Writing for Science and Engineering2012

    • 著者名/発表者名
      Kathryn Oghigian
    • 雑誌名

      日本大学生産工学部研究報告B(文系)

      巻: 45 ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 米国Reading教科書と英語Graded Readersの英語初級者向けコーパスデータとしての適性に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      中條清美
    • 雑誌名

      日本大学生産工学部研究報告B(文系)

      巻: 45 ページ: 29-42

    • NAID

      40019380459

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] リメディアル学習者の英語習熟度と英語文法熟達度調査2012

    • 著者名/発表者名
      中條清美
    • 雑誌名

      日本大学生産工学部研究報告B(文系)

      巻: 45 ページ: 43-54

    • NAID

      40019380471

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] LagoWordProfilerによる英語Graded Reader CorpusのCollocation/Colligation頻度分析2012

    • 著者名/発表者名
      中條清美
    • 雑誌名

      日本大学生産工学部研究報告B(文系)

      巻: 45 ページ: 55-71

    • NAID

      40019380506

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新聞コーパスを活用した日本語DDL教材と指導実例2012

    • 著者名/発表者名
      田辺和子
    • 雑誌名

      日本大学生産工学部研究報告B(文系)

      巻: 45 ページ: 73-82

    • NAID

      40019380520

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新聞コーパスにおける漢語動名詞の語彙文法論的考察2012

    • 著者名/発表者名
      田辺和子
    • 雑誌名

      日本語学会2012年度秋季大会,富山大学,五福キャンパス,大会予稿集

      巻: - ページ: 225-228

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Beginner Level EFL DDL using a Parallel Web-Based Concordancer2012

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi Chujo
    • 雑誌名

      Proceedings of the FEELTA 2012, Far Eastern Federal University, Vladivostock, Russia

      巻: - ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Developing a Level-Appropriate, Grammatically-Categorized Browsing System of EFL Example Sentences for Teachers and Students2012

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi Chujo
    • 雑誌名

      Proceedings of the 10th Teaching and Language Corpora Conference (TaLC), Warsaw, Poland: University of Warsaw

      巻: - ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中学・高校の英語教育におけるデータ駆動型学習に基づく帰納的学習の実践的研究2012

    • 著者名/発表者名
      西垣知佳子
    • 雑誌名

      千葉大学教育学部研究紀要

      巻: 60 ページ: 419-426

    • NAID

      120007055632

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 新聞コーパスにおける動名詞の動詞的・名詞的ふるまいについて2012

    • 著者名/発表者名
      田辺和子
    • 雑誌名

      日本女子大学文学部紀要

      巻: 61 ページ: 19-32

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Creating a Level Appropriate Corpus and Paper-based DDL for the High School L2 Classroom2011

    • 著者名/発表者名
      C. Nishigaki, K. Amano, N. Minegishi, K. Chujo
    • 雑誌名

      ASIALEX 2011 Proceedings

      ページ: 396-405

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 英語初級者向けコーパスデータとしての教科書テキストの適性に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      中條清美,西垣知佳子,山保太力,天野孝太郎
    • 雑誌名

      日本大学生産工学部研究報告B(文系)

      巻: 第44巻 ページ: 13-23

    • NAID

      40018901476

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日英パラレルコーパスを利用したペーパー版DDL教材の開発.2011

    • 著者名/発表者名
      中條清美,内堀朝子,西垣知佳子
    • 雑誌名

      日本大学生産工学部研究報告B(文系)

      巻: 第44巻 ページ: 33-46

    • NAID

      40018901478

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日英パラレルコーパスを利用したDDL教材開発.2011

    • 著者名/発表者名
      田辺和子,中條清美
    • 雑誌名

      日本女子大学文学部紀要

      巻: 第60巻 ページ: 1-20

    • NAID

      110008511598

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 中・高生のためのコンコーダンス・ラインを利用したデータ駆動型英語学習教材の開発の試み.2011

    • 著者名/発表者名
      西垣知佳子,天野孝太郎,吉森智大,中條清美
    • 雑誌名

      千葉大学教育学部研究紀要

      巻: 第59巻 ページ: 235-240

    • NAID

      120007065231

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 日英パラレルコーパスを利用したペーパー版DDL教材の開発2011

    • 著者名/発表者名
      中條清美
    • 雑誌名

      日本大学生産工学部研究報告B(文系)

      巻: 44 ページ: 33-46

    • NAID

      40018901478

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 英語初級者向けコーパスデータとしての教科書テキストの適性に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      中條清美
    • 雑誌名

      日本大学生産工学部研究報告B(文系)

      巻: 44 ページ: 13-23

    • NAID

      40018901476

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Methodological Issues Regarding Variables in Determining Text Coverage2011

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi Chujo
    • 雑誌名

      日本大学生産工学部研究報告B(文系)

      巻: 44 ページ: 1-12

    • NAID

      40018901475

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Creating a Level Appropriate Corpus and Paper-Based DDL for the High School L2 Classroom2011

    • 著者名/発表者名
      Chikako Nishigaki
    • 雑誌名

      ASIALEX2011 Proceedings, LEXICOGRAPHY : Theoretical and Practical Perspectives

      ページ: 396-405

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新聞コーパスにおける「二字漢語+する」の文法形式の選択傾向について2011

    • 著者名/発表者名
      田辺和子
    • 雑誌名

      日本言語学会第142回大会予稿集

      ページ: 336-341

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中高英語教科書語彙から見た大学入試英語問題語彙の難易度2011

    • 著者名/発表者名
      長谷川修治
    • 雑誌名

      日本実用英語学会論叢

      巻: 17 ページ: 45-53

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中・高生のためのコンコーダンス・ラインを利用したデータ駆動型英語学習教材の開発の試み2011

    • 著者名/発表者名
      西垣知佳子
    • 雑誌名

      千葉大学教育学部研究紀要

      巻: 59(印刷中)

    • NAID

      120007065231

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Creating a Corpus-Based Daily Life Vocabulary for TEYL2011

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi Chujo
    • 雑誌名

      Asian EFL Journal

      巻: 49 ページ: 30-59

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日英パラレルーパスを利用したDDL教材開発2011

    • 著者名/発表者名
      田辺和子
    • 雑誌名

      日本女子大学文学部紀要

      巻: 60(印刷中)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] DDL for EFL Beginners : Recent Gains and Student Views on the Role of L1 and Paper-Based Concordancing2011

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi Chujo
    • 雑誌名

      Proceedings of the 9th Teaching and Language Corpora Conference (TaLC), Brno, Czech Republic

      巻: (印刷中)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Effective Way to Use Corpus Exercises to Learn Grammar Basics in English.2010

    • 著者名/発表者名
      K. Oghigian, K. Chujo
    • 雑誌名

      Language Education inAsia

      巻: 1 ページ: 200-214

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] コーパスを用いた文法・語彙指導:基本的な名詞句構造に関する暗示的および明示的指導の組み合わせ2010

    • 著者名/発表者名
      内堀朝子,中條清美
    • 雑誌名

      日本大学生産工学部研究報告B

      巻: 43 ページ: 1-11

    • NAID

      40017194841

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本語新聞キーワードの選定2010

    • 著者名/発表者名
      中條清美,木下謙朗,田辺和子,内山将夫,西垣知佳子
    • 雑誌名

      日本大学生産工学部研究報告B

      巻: 43 ページ: 53-97

    • NAID

      40017194846

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本語新聞キーワードの選定2010

    • 著者名/発表者名
      中條清美
    • 雑誌名

      日本大学生産工学部研究報告B(文系)

      巻: 43 ページ: 53-97

    • NAID

      40017194846

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] コーパスを用いた文法・語彙指導-基本的な名詞句構造に関する暗示的および明示的指導の組み合わせ-2010

    • 著者名/発表者名
      内堀朝子
    • 雑誌名

      日本大学生産工学部研究報告B(文系)

      巻: 43 ページ: 1-11

    • NAID

      40017194841

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 特徴語に見る高校英語教科書語彙の時代的変化-1980年代と2000年代教科書の比較-2010

    • 著者名/発表者名
      西垣知佳子
    • 雑誌名

      英語表現研究

      巻: 27 ページ: 39-52

    • NAID

      40017282051

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TaLC9に参加して2010

    • 著者名/発表者名
      中條清美
    • 雑誌名

      英語コーパス学会Newsletter

      巻: 70 ページ: 3-3

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] An Effective Way to Use Corpus Exercises to Learn Grammar Basics in English2010

    • 著者名/発表者名
      Kathryn Oghigian
    • 雑誌名

      Language Education in Asia

      巻: 1 ページ: 200-214

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] パラレルコーパスに見る漢字二字熟語の連語(コロケーション)の分析2010

    • 著者名/発表者名
      田辺和子
    • 雑誌名

      日本語学会2010年度秋季大会予稿集

      ページ: 231-236

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Forum:新刊紹介: A Frequency Dictionary of Contemporary American English2010

    • 著者名/発表者名
      中條清美
    • 雑誌名

      英語コーパス学会Newsletter

      巻: 71 ページ: 9-10

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] パラレルコーパスを利用した英語上級者用データ駆動型英語学習の実践の試み2010

    • 著者名/発表者名
      西垣知佳子
    • 雑誌名

      千葉大学教育学部研究紀要 58

      ページ: 279-286

    • NAID

      120007065422

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 留学生科目における語彙指導の展望 3. パラレルコーパスによる日本語DDLの試み2010

    • 著者名/発表者名
      田辺和子
    • 雑誌名

      日本女子大学文学部紀要 59

      ページ: 17-27

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Effective Uses of a Japanese-English Parallel Corpus and the Development of a Learner-Friendly, Online Parallel Concordancer2009

    • 著者名/発表者名
      Chujo, K., Anthony, L., Oghigian, K. DDL for the EFL Classroom
    • 雑誌名

      Proceedings of the Corpus Linguistics Conference 2009

      ページ: 1-15

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] コーパスを利用した基礎文法指導とその評価.2009

    • 著者名/発表者名
      中條清美,内堀朝子,西垣知佳子,宮崎海理
    • 雑誌名

      日本大学生産工学部研究報告B(文系)

      巻: 第42巻 ページ: 53-65

    • NAID

      40016738405

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] コーパスを活用した日本語教材作成の試み.2009

    • 著者名/発表者名
      中條清美,田辺和子,木下謙朗,三橋麻子,西垣知佳子
    • 雑誌名

      日本大学生産工学部研究報告B(文系)

      巻: 第42巻 ページ: 43-52

    • NAID

      40016738404

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] コーパスを利用した基礎文法指導とその評価2009

    • 著者名/発表者名
      中條清美
    • 雑誌名

      日本大学生産工学部研究報告B(文系) 42

      ページ: 53-65

    • NAID

      40016738405

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] コーパスを活用した日本語教材作成の試み2009

    • 著者名/発表者名
      中條清美
    • 雑誌名

      日本大学生産工学部研究報告B(文系) 42

      ページ: 43-52

    • NAID

      40016738404

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DDL for the EFL Classroom : Effective Uses of a Japanese-English Parallel Corpus and the Development of a Learner-Friendly, Online Parallel Concordancer2009

    • 著者名/発表者名
      中條清美
    • 雑誌名

      Proceedings of the Corpus Linguistics Conference 2009, University of Liverpool, UK

      ページ: 1-15

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日英パラレルコーパスを利用した日本語DDL教材開発の試み2009

    • 著者名/発表者名
      田辺和子
    • 雑誌名

      日本語教育学会2009年度春季大会予稿集

      ページ: 151-156

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本語新聞キーワード500の選定2009

    • 著者名/発表者名
      中條清美
    • 雑誌名

      日本語教育学会2009年度春季大会予稿集

      ページ: 139-144

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Teaching Remedial Grammar through DDL using AntPConc.2013

    • 著者名/発表者名
      K. Chujo, L. Anthony, K. Oghigian
    • 学会等名
      AACL 2013 - American Association for Corpus Linguistics
    • 発表場所
      San Diego State University, California, USA
    • 年月日
      2013-01-19
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Data-driven Foreign Language Learning for the Junior and Senior High School L2 Classroom2013

    • 著者名/発表者名
      C. Nishigaki,K. Chujo
    • 学会等名
      The11th Annual Hawaii International Conference on Education, Hilton Hawaiian Village Waikiki Beach Resort Honolulu
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      2013-01-06
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Beginner Level EFL DDL using a Parallel Web-Based Concordancer.2012

    • 著者名/発表者名
      K. Chujo, K. Oghigian, C. Nishigaki
    • 学会等名
      PAC@FEELTA2012 (The Far Eastern English Language Teachers' Association)
    • 発表場所
      Far Eastern Federal University, Vladivostok, Russia
    • 年月日
      2012-11-02
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 二言語コンコーダンサーWebParaNewsとAntPConcを利用したDDL授業の実践2012

    • 著者名/発表者名
      中條清美,西垣知佳子,アントニ・ローレンス,内山将夫
    • 学会等名
      英語コーパス学会第38回大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2012-09-29
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 日英パラレルコーパス検索サイトの公開-開発と実践利用-2012

    • 著者名/発表者名
      中條清美アントニ・ローレンス,西垣知佳子
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会(LET)第52回全国研究大会
    • 発表場所
      甲南大学
    • 年月日
      2012-08-08
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 中学校における語彙・文法指導の「データ駆動型学習」の試み2012

    • 著者名/発表者名
      西垣知佳子,落合太一,吉田壮一,中條清美
    • 学会等名
      全国英語教育学会,第38回愛知研究大会
    • 発表場所
      愛知学院大学
    • 年月日
      2012-08-04
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Developing a Level-appropriate, Grammatically-categorized Browsing System of EFL Example Sentences for Teachers and Students.2012

    • 著者名/発表者名
      K. Chujo, K. Oghigian, S. Akasegawa
    • 学会等名
      The 10th Teaching and Language Corpora Conference (TaLC)
    • 発表場所
      University of Warsaw, Warsaw, Poland
    • 年月日
      2012-07-12
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] コーパスの英語教育への実践的利用に向けて2012

    • 著者名/発表者名
      中條清美
    • 学会等名
      日本英語教育学会第42回年次研究集会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2012-03-28
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] コーパスの英語教育への実践的利用に向けて2012

    • 著者名/発表者名
      中條清美
    • 学会等名
      日本英語教育学会第42回年次集会
    • 発表場所
      早稲田大学(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] コーパスをより現場に近づけるための基礎研究の歩み2012

    • 著者名/発表者名
      中條清美
    • 学会等名
      第1回千葉大学英語授業方法研究会
    • 発表場所
      千葉大学(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Blended Computer-based and Paper-based DDL Using a Parallel Web-Based Concordancer2011

    • 著者名/発表者名
      K. Chujo, L. Anthony, K. Oghigian
    • 学会等名
      AACL
    • 発表場所
      Georgia State University, Atlanta, Georgia, USA
    • 年月日
      2011-10-07
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Blended Computer-based and Paper-based DDL Using a Parallel Web-Based Concordancer2011

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi Chujo
    • 学会等名
      AACL 2011 : American Association for Corpus Linguistics
    • 発表場所
      Georgia State University, Atlanta, Georgia, USA
    • 年月日
      2011-10-07
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ComparingComputer-based and Paper-basedConcordancing in the Beginner Level L2Classroom.2011

    • 著者名/発表者名
      K. Chujo, K. Oghigian
    • 学会等名
      ILA 2011
    • 発表場所
      Beijing ForeignStudies University, Beijing
    • 年月日
      2011-08-27
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Comparing Computer-based and Paper-based Concordancing in the Beginner Level L2 Classroom2011

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi Chujo
    • 学会等名
      AILA 2011
    • 発表場所
      Beijing Foreign Studies University, Beijing
    • 年月日
      2011-08-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Creating a Level Appropriate Corpus and Paper-Based DDL for the High School L2 Classroom. ASIALEX 20112011

    • 著者名/発表者名
      C. Nishigaki, K. Amano, N. Minegishi, K. Chujo
    • 学会等名
      The 7th International Conference Second Circular
    • 発表場所
      Kyoto Terrsa, Kyoto
    • 年月日
      2011-08-22
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Creating a Level Appropriate Corpus and Paper-Based DDL for the High School L2 Classroom2011

    • 著者名/発表者名
      Chikako Nishigaki
    • 学会等名
      ASIALEX 2011, The 7th International Conference Second Circular
    • 発表場所
      Kyoto Terrsa, Kyoto
    • 年月日
      2011-08-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 新聞コーパスに基づいた日本語DDL教材開発の試み2011

    • 著者名/発表者名
      田辺和子,中條清美,船戸はるな,伊藤誓子,桑原和子
    • 学会等名
      日本語教育国際研究大会2011
    • 発表場所
      天津外国語大学,天津,中国
    • 年月日
      2011-08-21
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] パラレルコーパスを利用したDDL文法指導と効果の検証2011

    • 著者名/発表者名
      中條清美,内堀朝子,西垣知佳子
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会(LET)50周年記念全国研究大会
    • 発表場所
      横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校
    • 年月日
      2011-08-03
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] A Freeware, Open-Source, Web-Based Framework for Distribution and Analysis of Single and Parallel Corpora2011

    • 著者名/発表者名
      L. Anthony, K. Chujo, K. Oghigian
    • 学会等名
      Corpus Linguistics Conference 2011
    • 発表場所
      University of Birmingham, UK
    • 年月日
      2011-07-21
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] DDL for EFL Beginners: Recent Gains and Student Views on the Role of L1 and Paper-Based Concordancing.2011

    • 著者名/発表者名
      K. Chujo, K. Oghigian
    • 学会等名
      The 9th Teaching and Language Corpora Conference (TaLC)
    • 発表場所
      Brno, Czech Republic
    • 年月日
      2011-07-01
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 新聞コーパスにおける「二字漢語十する」の文法形式の選択傾向について2011

    • 著者名/発表者名
      田辺和子
    • 学会等名
      日本言語学会第142回大会
    • 発表場所
      日本大学文理学部
    • 年月日
      2011-06-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Corpus-Informed Writing for Science and Engineering2011

    • 著者名/発表者名
      Kathryn Oghigian
    • 学会等名
      7th Cam TESOL Conference on English Language Teaching
    • 発表場所
      National Institute of Education Phnom Penh, Cambodia
    • 年月日
      2011-02-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] COCA5000の有効性に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      中條清美
    • 学会等名
      The Third Joint Conference on English Vocabulary and Lexicography
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2010-12-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] パラレルーパスに見る漢字二字熟語の連語(コロケーション)の分析2010

    • 著者名/発表者名
      田辺和子
    • 学会等名
      日本語学会2010年度秋季大会
    • 発表場所
      愛知大学豊橋キャンパス
    • 年月日
      2010-10-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] A Novel, Web-Based, Parallel Concordancer for Use in the ESL/EFL Classroom.2010

    • 著者名/発表者名
      L. Anthony, K. Chujo, K. Oghigian
    • 学会等名
      AACL2009 - American Association for CorpusLinguistics
    • 発表場所
      University of Alberta, Canada
    • 年月日
      2010-10-10
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 英語教科書の語彙を考える2010

    • 著者名/発表者名
      中條清美
    • 学会等名
      関東甲信越英語教育学会月例研究会
    • 発表場所
      お茶の水女子大学附属高等学校(招待講演)
    • 年月日
      2010-10-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Evaluating Statistically-Extracted Domain-Specific Word Lists2010

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi Chujo
    • 学会等名
      ICTATLL 6th International Conference
    • 発表場所
      Kyoto Campus Plaza, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2010-09-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 中高英語教科書語彙から見た大学入試英語問題語彙の難易度2010

    • 著者名/発表者名
      長谷川修治
    • 学会等名
      日本実用英語学会第35回年次大会
    • 発表場所
      静岡産業大学経営学部磐田駅前学舎
    • 年月日
      2010-09-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Complementing Parallel DDL with Electronic Dictionaries to Enhance Intermediate EFL Learner Autonomy2010

    • 著者名/発表者名
      Chikako Nishigaki
    • 学会等名
      The 8th Asia TEFL International Conference
    • 発表場所
      La Thanh Guest House in Hanoi, Hanoi, Vietnam
    • 年月日
      2010-08-07
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] パラレルコーパスを利用したDDL文法指導と効果の検証2010

    • 著者名/発表者名
      中條清美
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会50周年記念全国研究大会
    • 発表場所
      横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校
    • 年月日
      2010-08-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] DDL for EFL Beginners : Recent Gains and Student Views on the Role of L1 and Paper-Based Concordancing2010

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi Chujo
    • 学会等名
      The 9th Teaching and Language Corpora Conference
    • 発表場所
      Masaryk University, Brno, Czech Republic
    • 年月日
      2010-07-01
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] An Effective Way to Use Corpus Exercises to Learn Grammar Basics in English.2010

    • 著者名/発表者名
      K. Oghigian, K. Chujo
    • 学会等名
      6th CamTESOL Conference on English Language Teaching
    • 発表場所
      Phnom Penh, Cambodia
    • 年月日
      2010-02-27
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] An Effective Way to Use Corpus Exercises to Learn Grammar Basics in English2010

    • 著者名/発表者名
      Kathryn Oghigian
    • 学会等名
      6th CamTESOL Conference on English Language Teaching
    • 発表場所
      National Institute of Education Phnom Penh, Cambodia
    • 年月日
      2010-02-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] A Fast-Access, Scalable Database Architecture for Web-Based Corpora Learning2009

    • 著者名/発表者名
      Laurence Anthony
    • 学会等名
      IEEE PCSJ(Professional Communication Society Japan Chapter)Annual Conference 2009
    • 発表場所
      Shibaura Institute of Technology, Tokyo
    • 年月日
      2009-12-13
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 英語学習語彙研究とDDLに関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      中條清美
    • 学会等名
      第42回日本大学生産工学部学術講演会オーガナイズドセッション
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2009-12-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] コーパスを活用した英語初級者向けDDL授業の実際と指導効果2009

    • 著者名/発表者名
      中條清美
    • 学会等名
      立命館大学英語教育公開講座
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2009-10-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] A Novel, Web-Based, Parallel Concordancer for Use in the ESL/EFL Classroom2009

    • 著者名/発表者名
      Laurence Anthony
    • 学会等名
      American Association for Corpus Linguistics 2009
    • 発表場所
      University of Alberta, Canada
    • 年月日
      2009-10-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] コーパスを利用した語彙知識を深める指導の試み2009

    • 著者名/発表者名
      西垣知佳子
    • 学会等名
      全国英語教育学会, 第35回鳥取研究大会
    • 発表場所
      鳥取大学
    • 年月日
      2009-08-08
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] DDL for the EFL Classroom : Effective Uses of a Japanese-English Parallel Corpus and the Development of a Learner-Friendly, Online Parallel Concordancer2009

    • 著者名/発表者名
      中條清美
    • 学会等名
      Corpus Linguistics Conference 2009
    • 発表場所
      University of Liverpool, UK
    • 年月日
      2009-07-21
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 日英パラレルコーパスを利用した日本語DDL教材開発の試み2009

    • 著者名/発表者名
      田辺和子,木下謙朗,三橋麻子,大石明日香,中條清美
    • 学会等名
      日本語教育学会2009年度春季大会
    • 発表場所
      明海大学
    • 年月日
      2009-05-24
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 日本語新聞キーワード500の選定2009

    • 著者名/発表者名
      中條清美
    • 学会等名
      日本語教育学会2009年度春季大会
    • 発表場所
      明海大学
    • 年月日
      2009-05-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] パラレルコーパスを活用した学習者中心の英語授業2009

    • 著者名/発表者名
      中條清美,西垣知佳子
    • 学会等名
      第33回英語コーパス学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2009-04-25
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] パラレルコーパスを活用した学習者中心の英語授業2009

    • 著者名/発表者名
      中條清美
    • 学会等名
      英語コーパス学会第33回大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2009-04-25
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] DDLfor the EFL Classroom: Effective Usesof a Japanese-English Parallel Corpus andthe Development of a Learner-Friendly2009

    • 著者名/発表者名
      K. Chujo, L. Anthony, K. Oghigian
    • 学会等名
      Online Parallel Concordancer. Corpus Linguistics Conference
    • 発表場所
      University ofLiverpool, UK.
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Developing a Level-Appropriate, Grammatically-Categorized Browsing System of EFL Example Sentences for Teachers and Students

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi Chujo
    • 学会等名
      The 10th Teaching and Language Corpora Conference
    • 発表場所
      University of Warsaw, Poland
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 中学校における語彙・文法指導の「データ駆動型学習」の試み

    • 著者名/発表者名
      西垣知佳子
    • 学会等名
      第38回全国英語教育学会愛知研究大会
    • 発表場所
      愛知学院大学、日進キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 日英パラレルコーパス検索サイト WebParaNews の公開-開発と実践利用-

    • 著者名/発表者名
      中條清美
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会(LET)第52回全国研究大会
    • 発表場所
      甲南大学、 岡本キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 新聞コーパスに基づいた「広域コロケーション」抽出のためのソフト使用の工夫

    • 著者名/発表者名
      田辺和子
    • 学会等名
      日本語教育国際研究大会名古屋2012
    • 発表場所
      名古屋大学、東山キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 二言語コンコーダンサーWebParaNewsとAntPConc を利用したDDL授業の実践

    • 著者名/発表者名
      中條清美
    • 学会等名
      英語コーパス学会第38回大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Beginner Level EFL DDL using a Parallel Web-Based Concordancer

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi Chujo
    • 学会等名
      FEELTA2012
    • 発表場所
      Far Eastern Federal University, Vladivostock, Russia
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 新聞コーパスにおける漢語動名詞の語彙文法論的考察

    • 著者名/発表者名
      田辺和子
    • 学会等名
      日本語学会2012年度秋季大会
    • 発表場所
      富山大学、 五福キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Data-driven Foreign Language Learning for the Junior and Senior High School L2 Classroom

    • 著者名/発表者名
      Chikako Nishigaki
    • 学会等名
      The 11th Annual Hawaii International Conference on Education
    • 発表場所
      Hilton Hawaiian Village Waikiki Beach Resort Honolulu, Hawaii, USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Teaching Remedial Grammar through DDL Using AntPConc

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi Chujo
    • 学会等名
      AACL 2013 - American Association for Corpus Linguistics
    • 発表場所
      San Diego State University, California, USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 日本語コロケーション学習教材(新聞コーパスを使って)2013

    • 著者名/発表者名
      中條清美
    • 総ページ数
      94
    • 出版者
      日本女子大学コーパス研究会
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] Input, Process and Poduct: Developments in Teaching and Language Corpora, in J. Thomas, A. Boulton (eds.)2012

    • 著者名/発表者名
      K. Chujo, K. Oghigian
    • 出版者
      Masaryk University Press
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] Input, Process and Product: Developments in Teaching and Language Corpora2012

    • 著者名/発表者名
      James Thomas
    • 出版者
      Masaryk University Press: Brno, Czech Republic
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] Input, Process and Product : Developments in Teaching and Language Corpora2012

    • 著者名/発表者名
      James Thomas
    • 出版者
      Masaryk University, Brno, Czech Republic
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] Language Learning, and Language Documentation, in J. Newman, H. Baayen, & S. Rice (eds.)2011

    • 著者名/発表者名
      Anthony, L., Chujo, K., Oghigian
    • 出版者
      Rodopi Press
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] Corpus-based Studies in Language Use, Language Learning, and Language Documentation2011

    • 著者名/発表者名
      John Newman
    • 出版者
      Rodopi Press, Amsterdam, Netherlands
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] Language and Computers2011

    • 著者名/発表者名
      John Newman
    • 出版者
      Rodopi Press, Amsterdam, Netherlands(印刷中)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] Corpus, ICT, and Language Education2010

    • 著者名/発表者名
      George Weir
    • 出版者
      University of Strathclyde Publishing, Glasgow, UK
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考] WebParaNews へのアクセス

    • URL

      http://www.antlab.sci.waseda.ac.jp

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] AntPConc のダウンロード

    • URL

      http://www.antlab.sci.waseda.ac.jp

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 日本語コロケーション学習教材(日本女 子大学コーパス研究会)

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] http://www5d.biglobe.ne.jp/~chujo/

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www5d.biglobe.ne.jp/~chujo/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www5d.biglobe.ne.jp/~chujo/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www5d.biglobe.ne.jp/~chujo/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi