• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

持続可能な未来へのコミュニケーション学構築

研究課題

研究課題/領域番号 21320108
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外国語教育
研究機関立教大学

研究代表者

鳥飼 玖美子  立教大学, 異文化コミュニケーション研究科, 特任教授 (80219360)

研究分担者 平賀 正子  立教大学, 異文化コミュニケーション研究科, 教授 (90199050)
野田 研一  立教大学, 異文化コミュニケーション研究科, 教授 (60145969)
阿部 治  立教大学, 社会学部, 教授 (60184206)
小山 亘  立教大学, 異文化コミュニケーション研究科, 教授 (30366942)
灘光 洋子  立教大学, 異文化コミュニケーション学部, 教授 (20286199)
久米 昭元  立教大学, 異文化コミュニケーション学部, 特任教授 (50131199)
萩原 豪  鹿児島大学, 稲盛アカデミー, 特任講師 (00539207)
中谷 一  立教大学, 異文化コミュニケーション学部, 准教授 (50599503)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
17,680千円 (直接経費: 13,600千円、間接経費: 4,080千円)
2011年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2010年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2009年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
キーワード持続可能な未来 / 持続可能な社会 / コミュニケーション学 / 異文化コミュニケーション論 / 言語コミュニケーション論 / 環境文学 / 環境人類学 / 通訳翻訳学
研究概要

本研究は、異文化コミュニケーション研究を総合的な学として確立することを目的に、「持続可能な未来」を目指した「コミュニケーション学」として、文化、自然、言語、通訳翻訳という多面的なコミュニケーション分野を理念的に統合することを試み、「持続可能な未来へのコミュニケーション学」の構築を具現化する役割を担うものとして大学院教育を位置づけ、その体系化に挑戦した。成果として『異文化コミュニケーション学への招待』をみすず書房より刊行した。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (126件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (43件) (うち査読あり 17件) 学会発表 (47件) 図書 (36件)

  • [雑誌論文] Interpreting and Translation in a Japanese Social and Historical Context2011

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Torikai
    • 雑誌名

      The Case of Translators and Interpreters

      巻: No.27 ページ: 89-106

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] オリゴ、あるいは指標野の中心:コミュニケーションの地平と出来事の視点2011

    • 著者名/発表者名
      小山亘
    • 雑誌名

      人工知能学会誌

      巻: 第26巻,第4号 ページ: 334-343

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interpreting and Translation in a Japanese Social and Historical Context2011

    • 著者名/発表者名
      TORIKAL, Kumiko
    • 雑誌名

      The International Journal of the Sociology of Language

      巻: No.27 ページ: 89-106

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 英語教育から見る日本語の将来-グローバル世界を生きる2011

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子
    • 雑誌名

      学術の動向

      巻: 5月号 ページ: 113-115

    • NAID

      130001072404

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 英語:愛憎の200年2011

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子
    • 雑誌名

      歴史は眠らない

      巻: 2月 ページ: 5-94

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Communication Barriers in Interpreter-Aided Medical Care for Foreign Patients in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      NADAMITSU, Yoko
    • 雑誌名

      Multicultural Relations

      巻: 8 ページ: 65-83

    • NAID

      110009605123

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interpreting and translation in a Japanese social and historical context.2011

    • 著者名/発表者名
      Torikai, Kumiko
    • 雑誌名

      Journal of the Sociology of Language : Geographic Displacement and Linguistic Consequences : The Case of Translators and Interpreters

      巻: 207 ページ: 89-106

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Movement and Challenges of Education for Sustainable Development in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Osamu Abe
    • 雑誌名

      Journal of Developments in Sustainable Agriculture

      巻: 6 ページ: 1-7

    • NAID

      130004480352

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 環境教育における環境コミュニケーションの意義と可能性について2011

    • 著者名/発表者名
      櫃本真美代・阿部治
    • 雑誌名

      応用社会学研究

      巻: 53 ページ: 1-11

    • NAID

      110008141766

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] <風景以前>の発見、もしくは人間化と世界化2010

    • 著者名/発表者名
      野田研一
    • 雑誌名

      水声通信(水声社)

      巻: No.33 ページ: 116-128

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Conference interpreters and their perception of culture : From the narratives of Japanese pioneers.2010

    • 著者名/発表者名
      Torikai, Kumiko
    • 雑誌名

      Translation and Interpreting Studies

      巻: 5:1 ページ: 75-93

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 英語教育時評:現場からの発信を2010

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子
    • 雑誌名

      英語教育(大修館書店)

      巻: 3月号 ページ: 41-41

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] <風景以前>の発見、もしくは「人間化」と「世界化」2010

    • 著者名/発表者名
      野田研一
    • 雑誌名

      水声通信

      巻: 33 ページ: 116-127

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 断片-交感:瓦礫の思想と記号の体制2010

    • 著者名/発表者名
      小山亘
    • 雑誌名

      水声通信

      巻: 第6巻1号 ページ: 178-187

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 巻頭言 特集 文化と媒介性を考える2010

    • 著者名/発表者名
      田崎勝也・ギブソン松井佳子・手塚千鶴子・灘光洋子
    • 雑誌名

      多文化関係学

      巻: 第7号(巻頭言)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 鹿児島県・沖永良部島における水資源とエネルギー問題を中心としたESD(持続可能な開発のための教育)の現状と課題2010

    • 著者名/発表者名
      萩原豪・元木理寿
    • 雑誌名

      鹿児島大学稲盛アカデミー 研究紀要

      巻: 2 ページ: 1-16

    • NAID

      40017666806

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 英語教育時評:現場からの発信を2010

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子
    • 雑誌名

      英語教育 3月号

      ページ: 41-41

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Conference interpreters and their perception of culture : From the narratives of Japanese pioneers2010

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子
    • 雑誌名

      Translation and Interpreting Studies 5:1

      ページ: 75-93

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ESDの10年の経過とさらなる推進に向けて2010

    • 著者名/発表者名
      村上千里・阿部治
    • 雑誌名

      水環境学会誌 33

      ページ: 25-28

    • NAID

      10026288726

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 持続可能な未来へのコミュニケーション学へ:『社会に対して開かれている語用論』の可能性2009

    • 著者名/発表者名
      平賀正子
    • 雑誌名

      月刊言語

      巻: 第38巻,第12号 ページ: 98-103

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 『持続可能な開発のための教育』(ESD)の現状と課題2009

    • 著者名/発表者名
      阿部治
    • 雑誌名

      環境教育

      巻: Vol.19, No.2 ページ: 21-30

    • NAID

      10030237797

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] <鍵概念>医療通訳2009

    • 著者名/発表者名
      灘光洋子
    • 雑誌名

      日本保険医療行動科学会年報

      巻: Vol.24 ページ: 161-168

    • NAID

      10025624205

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 小学校の英語:学習の動機づけ育みたい2009

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子
    • 雑誌名

      読売新聞朝刊解説面「論点」 4月15日

      ページ: 11-11

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Seeds of English learning2009

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子
    • 雑誌名

      The Daily Yomiuri May 5

      ページ: 10-10

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 英語教育時評:英語教授法再考2009

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子
    • 雑誌名

      英語教育 6月号

      ページ: 41-41

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本人と英語:地球語を学ぶとは何か2009

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子
    • 雑誌名

      英語教育 8月号

      ページ: 10-13

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 英語教育時評:文法は大切だけれど2009

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子
    • 雑誌名

      英語教育 9月号

      ページ: 41-41

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 英語教育時評:鳩山論文から考える:使える英語とは何か2009

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子
    • 雑誌名

      英語教育 12月号

      ページ: 41-41

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 鳩山論文の教訓:発信は英語の論理構成で2009

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子
    • 雑誌名

      朝日新聞朝刊オピニオン「私の視点」 9月17日

      ページ: 21-21

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 報告:テルアビブ国際ワークショップ"Profession, Identity and Status : Translators and Interpreters as an Occupational Group"2009

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子
    • 雑誌名

      通訳翻訳研究 No.9

      ページ: 295-297

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 持続可能な未来へのコミュニケーション学へ:「社会に対して開かれている語用論」の可能性2009

    • 著者名/発表者名
      平賀正子
    • 雑誌名

      月刊『言語』 38巻12号

      ページ: 98-103

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] CSRを考える2009

    • 著者名/発表者名
      阿部治
    • 雑誌名

      週間エコノミスト No.4022

      ページ: 88-89

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] ESD=「地球市民教育」が持続可能な社会をつくる2009

    • 著者名/発表者名
      阿部治
    • 雑誌名

      人間会議 No.20

      ページ: 216-221

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] The education for sustainable development movement in Japan : a political perspective2009

    • 著者名/発表者名
      Ko Nomura, Osamu Abe
    • 雑誌名

      Environmental Education Research Vol.15, No.4

      ページ: 483-496

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 持続可能な開発のための教育」(ESD)の現状と課題2009

    • 著者名/発表者名
      阿部治
    • 雑誌名

      環境教育 Vol.19, No.2

      ページ: 21-30

    • NAID

      10030237797

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 明るい未来を創造するESD2009

    • 著者名/発表者名
      阿部治
    • 雑誌名

      埼玉教育 No.721

      ページ: 2-3

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] ESDからみた生活科総合学習への期待2009

    • 著者名/発表者名
      阿部治
    • 雑誌名

      生活科・総合通信そよかぜ通信 2009年秋号

      ページ: 1-2

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] <鍵概念>医療通訳2009

    • 著者名/発表者名
      灘光洋子
    • 雑誌名

      日本保健医療行動科学会年報 Vol.24

      ページ: 161-168

    • NAID

      10025624205

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Cross-Cultural Decision Making2009

    • 著者名/発表者名
      Teruyuki Kume
    • 雑誌名

      Encyclopedia of Communication Theory Vol.1

      ページ: 251-253

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 台湾における環境教育/ESDを活用した地域づくりの可能性―南投県埔里鎮における921大地震復興事業の事例研究―2009

    • 著者名/発表者名
      萩原豪
    • 雑誌名

      鹿児島大学稲盛アカデミー研究紀要 1

      ページ: 247-256

    • NAID

      120001897719

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      平賀正子
    • 雑誌名

      Food for thought : CONDUIT vs.FOOD metaphors for communication.In K.Turner & B.Fraser (Eds.), Language in life, and a life in language : Jacob Mey, a festschrift(Emerald(Bingley, UK))

      ページ: 165-171

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      平賀正子
    • 雑誌名

      「女ことば・男ことば」立教大学ジェンダー・フォーラム(編)『ジェンダー小事典』(立教大学ジェンダー・フォーラム)

      ページ: 14-15

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      藤崎和彦・橋本英樹(編著)灘光洋子(分担執筆)
    • 雑誌名

      医療コミュニケーション:実証研究への多面的アプローチ(篠原出版新社)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] アメリカのネイチャーライティングを語る2012

    • 著者名/発表者名
      野田研一
    • 学会等名
      安藤百福記念自然体験活動指導者養成センター
    • 発表場所
      安藤百福記念自然体験活動指導者養成センター(長野県小諸市)(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-29
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ESD projects in formal education and non-formal education in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Osamu Abe
    • 学会等名
      Association for Asian Studies
    • 発表場所
      Sheraton Centre Toronto Hotel (Toronto, Canada)
    • 年月日
      2012-03-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 大学英語教育の目的は何か2012

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子
    • 学会等名
      国際研究集会「大学における外国語教育の目的-欧州共通参照枠から考える」
    • 発表場所
      京都大学(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-13
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] コンコードを旅するソロー:移動のレトリック2012

    • 著者名/発表者名
      野田研一
    • 学会等名
      琉球大学「人の移動とグローバル社会」プロジェクト
    • 発表場所
      琉球大学(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 制度的談話分析の可能性:日本人留学生のアカデミック談話事例を中心に2011

    • 著者名/発表者名
      平賀正子
    • 学会等名
      日本英語学会・第29回年次大会公開シンポジウム
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2011-11-12
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 制度的談話分析の可能性:日本人留学生のアカデミック談話事例を中心に2011

    • 著者名/発表者名
      平賀正子
    • 学会等名
      日本英語学会・第29回年次大会公開シンポジウム
    • 発表場所
      新潟大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-12
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] How to Draw a "map" for Environmental Education2011

    • 著者名/発表者名
      Osamu Abe
    • 学会等名
      North American Association for Environmental Education
    • 発表場所
      Raleigh Convention Center (Raleigh, USA)
    • 年月日
      2011-10-13
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] コミュニケーション能力と文法二者択-からの脱却を目指して2011

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子
    • 学会等名
      慶応義塾大学ローバルCOEプログラム「論理と感性の先端的教育研究拠点」
    • 発表場所
      慶応義塾大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-10
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] The Basho Code : Iconicity in Haiku2011

    • 著者名/発表者名
      HIRAGA, Masako K
    • 学会等名
      The 8^<th> International Symposium on Iconicity in Language and Literature
    • 発表場所
      Linnaeus University (Vaxjo, Sweden)(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Exploring Common Agenda for Multicultural Relations in Asia & Pacific2011

    • 著者名/発表者名
      Teruyuki Kume (Coordinator & Respondent)
    • 学会等名
      East-West Center Forum (co-hosted by East-West Center & Japan Society for Multicultural Relations)
    • 発表場所
      East-West Center (Honolulu)
    • 年月日
      2011-03-30
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 社会言語学的多様性と翻訳不可能性2011

    • 著者名/発表者名
      小山亘
    • 学会等名
      翻訳論研究会(日本記号学会研究プロジェクト)
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス
    • 年月日
      2011-03-12
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 社会言語学的多様性と翻訳不可能性2011

    • 著者名/発表者名
      小山亘
    • 学会等名
      翻訳論研究会(日本記号学会研究プロジェクト)
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(招待講演)
    • 年月日
      2011-03-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Landscape into Land : The Discovery of Pre-landscape and Post-Romanticism2010

    • 著者名/発表者名
      Noda, Kenichi
    • 学会等名
      The Fifth Tamkang International Conference on Ecological Discourse : Ecocriticism in Asia : Reorienting Modernity, Reclaiming Nature?
    • 発表場所
      淡江大学(淡水市、台湾)(招待講演)
    • 年月日
      2010-12-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 反復とテクスト構造:文法から詩/韻文、そして儀礼/日常行為へ2010

    • 著者名/発表者名
      小山亘
    • 学会等名
      日本英語学会 第28回大会
    • 発表場所
      日本大学文理学部(招待講演)
    • 年月日
      2010-11-14
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] パネル発表:異文化コミュニケーション能力について考える(共同発表者:八島・町)2010

    • 著者名/発表者名
      灘光洋子
    • 学会等名
      第25回異文化コミュニケーション学会年次大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-10-31
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 日本におけるESD(持続可能な開発のための教育)2010

    • 著者名/発表者名
      阿部治
    • 学会等名
      台湾環境教育学会
    • 発表場所
      台中市
    • 年月日
      2010-10-17
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本におけるESD(持続可能な開発のための教育)2010

    • 著者名/発表者名
      阿部治
    • 学会等名
      台湾環境教育学会
    • 発表場所
      台中市(招待講演)
    • 年月日
      2010-10-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 司会およびコメント(研究発表セッション:日韓における異文化コミュニケーション関連)2010

    • 著者名/発表者名
      灘光洋子
    • 学会等名
      第9回多文化関係学会年次大会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2010-10-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Peda-gogical Implications of English as a Global Language ; What Are We To Do2010

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Torikai
    • 学会等名
      Invited speaker at PAC/TESOL Conference
    • 発表場所
      Sook Myung University, Seoul. Korea
    • 年月日
      2010-10-16
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Pedagogical Implications of English as a Global Language ; What Are We To Do2010

    • 著者名/発表者名
      Torikai, Kumiko
    • 学会等名
      PAC/TESOL Conference
    • 発表場所
      Sook Myung University, Seoul. Korea(招待講演)
    • 年月日
      2010-10-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 沖永良部島における水環境と水環境に対する認識の変化2010

    • 著者名/発表者名
      元木理寿・萩原豪
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-10-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 台湾におけるCO2削減を目的としたエネルギー教育の展開2010

    • 著者名/発表者名
      萩原豪
    • 学会等名
      日本環境共生学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-09-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 英語教育と日本語の将来2010

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子
    • 学会等名
      日本学術会議/言語学会連合共催「日本語の将来」シンポジウム
    • 発表場所
      日本学術会議(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-19
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 台湾におけるエネルギー教育の新たな展開2010

    • 著者名/発表者名
      萩原豪
    • 学会等名
      日本エネルギー環境教育学会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2010-08-01
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Communication Barriers in Medical Care for Non-Japanese Patients : Through the Eyes of Medical Interpreters (Read by Dr.Ling Chen)2010

    • 著者名/発表者名
      Nadamitsu, Yoko
    • 学会等名
      The 60^<th> Annual Conference of International Communication Association : International Communication Division
    • 発表場所
      シンガポール
    • 年月日
      2010-06-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Respondent to Individual Paper Presentation(Session : Critical Studies)2010

    • 著者名/発表者名
      Yoko Nadamitsu
    • 学会等名
      International Communication Association Pre-conference held in conjunction with the 40^<th> Conference of the Communications Association of Japan
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2010-06-20
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Respondent to Individual Paper Presentation (Session : Critical Studies)2010

    • 著者名/発表者名
      Nadamitsu, Yoko
    • 学会等名
      International Communication Association Pre-conference held in conjunction with the 40^<th> Conference of the Communications Association of Japan
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-06-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 鹿児島県・沖永良部島における環境教育の現状と可能性2010

    • 著者名/発表者名
      萩原豪・元木理寿
    • 学会等名
      日本環境学会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2010-06-19
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 司会およびコメント(研究発表セッション:外国語教育)2010

    • 著者名/発表者名
      灘光洋子
    • 学会等名
      第31回異文化間教育学会大会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2010-06-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 持続可能な社会と通訳翻訳学:多様性の視点から2010

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子
    • 学会等名
      立教大学大学院異文化コミュニケーション研究科主催立教・異文化コミュニケーション学会 第7回大会
    • 発表場所
      立教大学(招待講演)
    • 年月日
      2010-06-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 特色GP・現代GPにおける環境教育の取組状況分析2010

    • 著者名/発表者名
      森本高司・阿部治
    • 学会等名
      日本環境教育学会第21会大会
    • 発表場所
      沖縄県男女共同参画センター「てぃるる」
    • 年月日
      2010-05-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 中学校におけるESD視聴覚教材の開発2010

    • 著者名/発表者名
      西村英男・阿部治
    • 学会等名
      日本環境教育学会第21会大会
    • 発表場所
      沖縄県男女共同参画センター「てぃるる」
    • 年月日
      2010-05-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 沖永良部島におけるエネルギー利用とエネルギー教育2010

    • 著者名/発表者名
      萩原豪・元木理寿
    • 学会等名
      日本環境教育学会
    • 発表場所
      沖縄県男女共同参画センター
    • 年月日
      2010-05-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 沖永良部島における水環境と環境教育2010

    • 著者名/発表者名
      元木理寿・萩原豪
    • 学会等名
      日本環境教育学会
    • 発表場所
      沖縄県男女共同参画センター
    • 年月日
      2010-05-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 地球語としての英語をどう教えるか:学校教育の目的と役割2010

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子
    • 学会等名
      ELEC(財団法人英語教育協議会)主催「2009年度ELEC授与式特別講演」
    • 発表場所
      ELEC(財団法人英語教育協議会)
    • 年月日
      2010-02-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 国際社会を生きる子どもたちを育てるために2010

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子
    • 学会等名
      財団法人中央教育研究所主催第13回教育シンポジウム「これからの時代の子どもの『学び』を考える」記念講演
    • 発表場所
      文京学院大学
    • 年月日
      2010-02-14
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 小集団にみるコミュニケーション・スタイルの国際比較2010

    • 著者名/発表者名
      久米昭元
    • 学会等名
      沖縄キリスト教学院大学大学院異文化コミュニケーション学研究科
    • 発表場所
      沖縄キリスト教学院大学
    • 年月日
      2010-01-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 地球語としての英語とは?2009

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子
    • 学会等名
      アエラ・イングリッシュ5周年記念講演(立教学院共催)
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-12-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Narratives of Ecodisasters and Apocalypse(パネル司会およびコメント)2009

    • 著者名/発表者名
      野田研一
    • 学会等名
      An International Conference on "The Future of Ecocriticism : New Horizons"
    • 発表場所
      トルコ、アンタルヤ市
    • 年月日
      2009-11-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 留学体験と異文化学習そして平和2009

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子
    • 学会等名
      広島市・AFS日本協会共催「Peace Forum」(平和を語る会)
    • 発表場所
      広島青少年センター
    • 年月日
      2009-10-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 高校留学の意義2009

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子
    • 学会等名
      AFS日本協会主催「AFS日本協会55周年記念式典」記念講演
    • 発表場所
      リーガロイヤルホテル広島
    • 年月日
      2009-10-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 異文化コミュニケーションとしての翻訳学2009

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子
    • 学会等名
      立教大学大学院異文化コミュニケーション研究科主催「翻訳学への招待」
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-10-03
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 台湾における環境教育/ESDを活用した地域づくり-中部農村地域における921大地震復興事業2009

    • 著者名/発表者名
      萩原豪
    • 学会等名
      日本環境共生学会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2009-09-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 共通教育における「エネルギー環境教育論」の試みと課題2009

    • 著者名/発表者名
      萩原豪
    • 学会等名
      日本エネルギー環境教育学会
    • 発表場所
      福井大学
    • 年月日
      2009-08-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 「持続可能な社会」とエネルギー教育2009

    • 著者名/発表者名
      萩原豪
    • 学会等名
      日本エネルギー学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2009-07-30
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Tradition and Modernity : Ecocriticism in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Noda
    • 学会等名
      Eco-Philosophy and Future Direction for Ecocriticism
    • 発表場所
      台湾、台北市、淡江大学英文科
    • 年月日
      2009-07-16
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] Diplomatic interpreters in post-WWII Japan and their perception of culture2009

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子
    • 学会等名
      Tel Aviv International Workshop : Profession, Identity and Status : Translators and Interpreters as an Occupational Group.Israel Science Foundation
    • 発表場所
      Tel Aviv University and Bar Ilan University
    • 年月日
      2009-03-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] Higher Education in the World 4 : Higher Education's Commitment to Sustainability : From Understanding to Action2012

    • 著者名/発表者名
      Global University Network for Innovation(編), NOMURA, Ko, ABE, Osamu(分担執筆)
    • 出版者
      Palgrave Macmillan
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 環境教育2012

    • 著者名/発表者名
      日本環境教育学会(編)、阿部治, 他(共編著)
    • 総ページ数
      213
    • 出版者
      教育出版
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] ESD拠点としての自然学校-持続可能な社会づくりに果たす自然学校の役割-2012

    • 著者名/発表者名
      阿部治・川嶋直(編)
    • 総ページ数
      311
    • 出版者
      みくに出版
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] アジア・太平洋地域のESD<持続可能な開発のための教育>の新展開2012

    • 著者名/発表者名
      阿部治・田中治彦(共編著)
    • 総ページ数
      404
    • 出版者
      明石書房
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 異文化コミュニケーション学への招待2011

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子・野田研一・平賀正子・小山亘
    • 総ページ数
      484
    • 出版者
      みすず書房
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 環境という視座:エコクリティシズムと日本文学研究2011

    • 著者名/発表者名
      野田研一, ほか
    • 総ページ数
      236
    • 出版者
      勉誠出版
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 現代日本のコミュニケーション研究:日本コミュニケーション学の足跡と展開2011

    • 著者名/発表者名
      灘光洋子
    • 出版者
      三修社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 近代言語イデオロギー論:記号の地政とメタ・コミュニケーションの社会史2011

    • 著者名/発表者名
      小山亘
    • 総ページ数
      579
    • 出版者
      三元社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [図書] 国際共通語としての英2011

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子
    • 総ページ数
      194
    • 出版者
      講談社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] Identity and Status in the Translation Professions2011

    • 著者名/発表者名
      R.Sela-Shefy, M.Shlesinger(編), TORIKAI, Kumiko(分担執筆)
    • 出版者
      John Benjamins(オランダ/アムステルダム)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 国際共通語としての英語2011

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子
    • 総ページ数
      194
    • 出版者
      講談社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 異文化コミュニケーション学への招待2011

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子・野田研一・平賀正子・小山亘(共編著)
    • 総ページ数
      484
    • 出版者
      みすず書房
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] Embodiment via Body Parts : Studies from Various Languages and Cultures2011

    • 著者名/発表者名
      Z.Maalej, N.Yu(編), HIRAGA, Masako(分担執筆)
    • 出版者
      John Benjamins(オランダ/アムステルダム)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 環境という視座:エコクリティシズムと日本文学研究2011

    • 著者名/発表者名
      野田研一, ほか(編著)
    • 総ページ数
      236
    • 出版者
      勉誠出版
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] <風景>のアメリカ文化学2011

    • 著者名/発表者名
      野田研一(編著)
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 高等教育とESD-持続可能な社会のための高等教育-2011

    • 著者名/発表者名
      荻原彰(編著)、阿部治(監修)
    • 総ページ数
      164
    • 出版者
      大学教育出版
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] Handbook of Pragmatics, Vol.1 : Foundations of Pragmatics2011

    • 著者名/発表者名
      N.Norrick, W.Bublitz(編), KOYAMA, Wataru(分担執筆)
    • 出版者
      de Gruyter(ドイツ/ベルリン)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 異言語と出会う、異文化と出会う2011

    • 著者名/発表者名
      成蹊大学文学部学会(編), 灘光洋子(分担執筆)
    • 出版者
      風間書房
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 現代日本のコミュニケーション研究:日本コミュニケーション学の足跡と展開2011

    • 著者名/発表者名
      日本コミュニケーション学会(編), 灘光洋子(分担執筆)
    • 出版者
      三修社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 歴史は眠らない:英語・愛憎の200年2011

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子
    • 総ページ数
      94
    • 出版者
      NHK出版
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] シリーズ・アメリカ文化を読む2:<風景>のアメリカ文化学2011

    • 著者名/発表者名
      野田研一(編著)
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] シリーズ・アメリカ文化を読む3:<都市>のアメリカ文化学2011

    • 著者名/発表者名
      野田研一(共著)
    • 総ページ数
      277
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 次世代CSRとESD-企業のためのサステナビリティ教育-2011

    • 著者名/発表者名
      阿部治・川嶋直編著
    • 総ページ数
      271
    • 出版者
      ぎょうせい
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 『異言語と出会う、異文化と出会う』「第1章 医療通訳者のアンビバレントな立ち位置について:インタビューをもとに」2011

    • 著者名/発表者名
      成蹊大学文学部学会編, 灘光洋子(分担執筆)
    • 総ページ数
      44
    • 出版者
      風間書房
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 「英語公用語」は何が問題か2010

    • 著者名/発表者名
      鳥飼玖美子
    • 総ページ数
      183
    • 出版者
      角川書店
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 「沈黙は何を語るか:英国に学ぶ日本人留学生の事例を中心に」『英語研究の次世代にむけて』(単著)2010

    • 著者名/発表者名
      吉波弘, ほか(編), 平賀正子
    • 出版者
      ひつじ書房
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] ESD(持続可能な開発のための教育)をつくる-地域でひらく未来への教育-2010

    • 著者名/発表者名
      生方秀紀・神田房行・大森亨編著, 阿部治
    • 総ページ数
      233
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 持続可能な社会のための環境教育シリーズ〔3〕学校環境教育論2010

    • 著者名/発表者名
      小玉敏也・福井智紀編著、阿部治・朝岡幸彦監修
    • 総ページ数
      215
    • 出版者
      筑波書房
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] Cross-Border Partnerships in Higher Education : Strategies and Issues2010

    • 著者名/発表者名
      Robin Sakamoto, David Chapman編著, 阿部治
    • 総ページ数
      285
    • 出版者
      Routledge
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 『ESDテキストブック2 :希望への学びあい:なにを、どう、はじめるか』NPO法人持続可能な開発のための教育の10年推進会議2009

    • 著者名/発表者名
      阿部治
    • 総ページ数
      104
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] Food for Thought : CONDUIT vs. FOOD Metaphors for Communication2009

    • 著者名/発表者名
      Masako K. Hiraga
    • 出版者
      Bingley
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 別冊解説:シートンという地図―動物論の時代へ2009

    • 著者名/発表者名
      野田研一
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      アティーナ・プレス
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] ESDテキストブック2:希望への学びあい:なにを、どう、はじめるか2009

    • 著者名/発表者名
      阿部治(監修)
    • 総ページ数
      104
    • 出版者
      NPO法人持続可能な開発のための教育の10年推進会議(ESD-J)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] ESD CURRENTS2009

    • 著者名/発表者名
      阿部治, UNESCO Bangkok
    • 総ページ数
      76
    • 出版者
      UNESCO Bangkok
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 記号の思想:現代言語人類学の一軌跡―シルヴァスティン論文集―2009

    • 著者名/発表者名
      マイケル・シルヴァスティン(著), 小山亘(編), 榎本剛士・古山宣洋・小山亘・永井那和(共訳)
    • 総ページ数
      554
    • 出版者
      三元社
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 言語人類学から見た英語教育2009

    • 著者名/発表者名
      綾部保志・榎本剛士・小山亘(共著)
    • 総ページ数
      265
    • 出版者
      ひつじ書房
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi