• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

海洋の生物多様性保全の国際法-海洋法と環境法の統合的アプローチの探求

研究課題

研究課題/領域番号 21330012
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 国際法学
研究機関龍谷大学

研究代表者

田中 則夫  龍谷大学, 法務研究科, 教授 (40148391)

研究分担者 富岡 仁  名古屋経済大学, 法学部, 教授 (00126880)
高村 ゆかり  名古屋大学, 環境学研究科, 教授 (70303518)
河 錬洙  北海道教育大学, 教育学部, 准教授 (50435989)
加々美 康彦  中部大学, 国際関係学部, 准教授 (30449889)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
12,090千円 (直接経費: 9,300千円、間接経費: 2,790千円)
2012年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2011年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2010年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2009年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワード国連海洋法条約 / 生物多様性条約 / 海洋生物多様性 / 海洋保護区 / 海洋遺伝資源 / 海洋環境保護 / 漁業資源保存 / 海洋生物資源 / 深海底 / 国際海洋法 / 国際環境法 / 生物多様性 / 生態系アプローチ / 予防原則 / 海洋統合管理 / 海洋法 / 環境法
研究概要

国連海洋法条約(UNCLOS)および生物多様性条約(CBD)の実施過程において、生態系アプローチに基づく海洋の生物多様性保全という課題に対処すべきという国際社会の共通認識が確立するに至ったことを明らかにした。その上で、具体的には、国連食糧農業機関(FAO)や国際海事機関(IMO)が、また、地域海毎の海洋環境保護機関や地域的な漁業管理機関が、海洋保護区の設定など新たな取り組みを通じて、海洋生物多様性の保全策を講じていることを実証的に明らかにしつつ、海洋生物多様性の保全に関する国際法が形成途上にあることを解明した。

報告書

(5件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (84件)

すべて 2013 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (41件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (23件) 図書 (20件)

  • [雑誌論文] 韓国の海洋・沿岸管理政策について-海洋保護区(MPA)を中心に-2013

    • 著者名/発表者名
      河錬洙
    • 雑誌名

      新世代法政策学研究

      巻: 第19号 ページ: 165-191

    • NAID

      120005228509

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] (翻訳)陸にある汚染源及び陸上活動から生ずる汚染に対して地中海を保護するための議定書2013

    • 著者名/発表者名
      富岡仁
    • 雑誌名

      名経法学

      巻: 第33号 ページ: 77-90

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] (翻訳)有害廃棄物の国境を越える移動及びその処分による地中海の汚染の防止に関する議定書2013

    • 著者名/発表者名
      富岡仁
    • 雑誌名

      企業法研究(名古屋経済大学)

      巻: 第25号 ページ: 19-35

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 韓国の海洋・沿岸管理政策について-海洋保護区(MPA)を中心に-2013

    • 著者名/発表者名
      河錬洙
    • 雑誌名

      新世代法政策学研究

      巻: 第19号 ページ: 165-191

    • NAID

      120005228509

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] (翻訳)陸にある汚染源及び陸上活動から生ずる汚染に対して地中海を保護するための議定書2013

    • 著者名/発表者名
      富岡仁
    • 雑誌名

      名経法学

      巻: 第33号 ページ: 77-90

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] (翻訳)有害廃棄物の国境を越える移動及びその処分による地中海の汚染の防止に関する議定書2013

    • 著者名/発表者名
      富岡仁
    • 雑誌名

      企業法研究(名古屋経済大学)

      巻: 第25号 ページ: 19-35

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 持続可能な発展のための制度的枠組み2012

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 雑誌名

      環境研究

      巻: 166号 ページ: 51-59

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] (翻訳)大陸棚並びに海底及びその地下の探査及び開発から生ずる汚染に対して地中海を保護するための議定書2012

    • 著者名/発表者名
      富岡仁
    • 雑誌名

      名経法学

      巻: 第32号 ページ: 77-105

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 国家管轄権の限界を超える海域における生物多様性保全の課題2012

    • 著者名/発表者名
      田中則夫
    • 雑誌名

      現代国際法の思想と構造II-環境・海洋・刑事・紛争・展望(松田竹男・田中則夫・薬師寺公夫・坂元茂樹編集代表,東信堂)

      ページ: 129-155

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 油による汚染損害に対する責任および補償に関する国際制度2012

    • 著者名/発表者名
      富岡仁
    • 雑誌名

      現代国際法の思想と構造II-環境、海洋、刑事、紛争、展望(松田竹男・田中則夫・薬師寺公夫・坂元茂樹編集代表,東信堂)

      ページ: 102-125

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 環境損害に対する国際法上の責任制度-その展開と課題2012

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 雑誌名

      淡路剛久先生古稀祝賀社会の発展と権利の創造-民法・環境法学の最前線(大塚直・大村敦志・野澤正充編,有斐閣)

      ページ: 711-736

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 国家管轄権の限界を超える海域における生物多様性保全の課題2012

    • 著者名/発表者名
      田中則夫
    • 雑誌名

      松田竹男・田中則夫・薬師寺公夫・坂元茂樹編集代表『現代国際法の思想と構造II-環境・海洋・刑事・紛争・展望』(東信堂)所収

      巻: 第2巻 ページ: 129-155

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 持続可能な発展のための制度的枠組み2012

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 雑誌名

      『環境研究』

      巻: No.166 ページ: 51-59

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] (翻訳)大陸棚並びに海底及びその地下の探査及び開発から生ずる汚染に対して地中海を保護するための議定書2012

    • 著者名/発表者名
      富岡仁
    • 雑誌名

      名経法学

      巻: 第32号 ページ: 77-105

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 国家管轄権の限界を超える海域における生物多様性保全の課題2012

    • 著者名/発表者名
      田中則夫(松田竹男・田中則夫・薬師寺公夫・坂元茂樹編集代表)
    • 雑誌名

      現代国際法の思想と構造II-環境、海洋、刑事、紛争、展望

      ページ: 129-155

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 油による汚染損害に対する責任および補償に関する国際制度2012

    • 著者名/発表者名
      冨岡仁(松田竹男・田中則夫・薬師寺公夫・坂元茂樹編集代表)
    • 雑誌名

      現代国際法の思想と構造II-環境、海洋、刑事、紛争、展望

      ページ: 102-125

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 速やかな釈放手続-富丸事件2011

    • 著者名/発表者名
      田中則夫
    • 雑誌名

      国際法判例百選(第2版)(小寺彰・森川幸一・西村弓編,有斐閣)

      ページ: 210-211

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 国際環境2011

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 9月号(第372号) ページ: 43-44

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 国際的環境問題と法-その同時代性と課題2011

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 雑誌名

      法の科学

      巻: 42号 ページ: 40-52

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際法から見た水銀条約2011

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 雑誌名

      廃棄物資源循環学会誌

      巻: Vol.22,No.5 ページ: 384-393

    • NAID

      10029975261

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 福島第一原子力発電所事故による放射性排水の放出と海洋環境保護の国際的義務2011

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 41巻2号 ページ: 49-55

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Remote Islands & the International Regime of the Protected Areas2011

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiko Kagami
    • 雑誌名

      Proceedings of 2nd International Seminar on Islands and Oceans

      ページ: 245-258

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 海洋法2011

    • 著者名/発表者名
      田中則夫
    • 雑誌名

      国際法(浅田正彦編,東信堂)

      ページ: 199-221

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 国際環境法2011

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 雑誌名

      国際法所収(浅田正彦編,東信堂)

      ページ: 323-348

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] バーゼル条約2011

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 雑誌名

      テキスト国際環境法有信堂

      ページ: 60-75

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 速やかな釈放手続-富丸事件2011

    • 著者名/発表者名
      田中則夫
    • 雑誌名

      『国際法判例百選(第2版)』(小寺彰・森川幸一・西村弓編)(有斐閣)

      ページ: 210-211

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際環境2011

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 雑誌名

      『法学教室』2011.9

      巻: No.372 ページ: 43-44

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 環境損害に対する国際法上の責任制度-その展開と課題2011

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり(大塚直、大村敦志、野澤正充編)
    • 雑誌名

      淡路剛久先生古稀祝賀社会の発展と権利の創造-民法・環境法学の最前線

      ページ: 711-736

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 地球環境の保護と国際環境法2010

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 雑誌名

      レクチャー環境法[第2版](富井利安編)

      ページ: 227-253

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 国際法における予防原則2010

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 雑誌名

      環境リスク管理と予防原則-法学的・経済学的検討(植田和弘・大塚直監修、損害保険ジャパン・損保ジャパン環境財団編)

      ページ: 157-179

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 京都議定書のゆくえ-地球温暖化防止の国際的枠組み2010

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 雑誌名

      温室効果ガス25%削減日本の課題と戦略(森晶寿・植田和弘編,昭和堂)

      ページ: 79-108

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 省エネ・温暖化対策と国際協力2010

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 雑誌名

      気候変動をめぐる政策手法と国際協力(環境法政策学会編)

      巻: 環境法政策学会誌第13号) ページ: 58-66

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] コペンハーゲン会議の評価とその後の温暖化交渉の課題2010

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 雑誌名

      環境と公害(岩波書店)

      巻: 39巻4号 ページ: 46-50

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Role of Remote Islands in the management of the Seas with a focus on Japan's Remote Island Policy2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiko Kagami
    • 雑誌名

      Proceedings of International Seminar on Islands and Oceans

      ページ: 181-194

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] コペンハーゲン会議の評価とその後の温暖化交渉の課題2010

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 39(4) ページ: 46-50

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] コペンハーゲン会議の評価とその後の温暖化交渉の課題2010

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 雑誌名

      『環境と公害』(岩波書店) 39巻4号

      ページ: 46-50

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Role of Remote Islands in the management of the Seas with a focus on Japan's Remote Island Policy2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiko kagami
    • 雑誌名

      Proceedings of International Seminar on Islands and Oceans 2010

      ページ: 181-194

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 環境リスクと予防原則2009

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 雑誌名

      環境ビジネスリスクー環境法からのアプローチ(社団法人産業環境管理協会所収,松村弓)

      ページ: 283-302

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Environmental Agreements and their Implementation in Asia2009

    • 著者名/発表者名
      Yukari Takamura
    • 雑誌名

      Japan Environmental Council ed.The State of the Environment in Asia 2006/2007, United Nations University Press

      ページ: 296-301

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 環境リスクと予防原則2009

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 雑誌名

      『環境ビジネスリスクー環境法からのアプローチ』(松村弓彦編著)(社団法人産業環境管理協会)所収

      ページ: 283-302

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Environmental Agreements and their Implementation in Asia2009

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 雑誌名

      Japan Environmental Council ed., The State of the Environment in Asia 2006/2007, United Nations University Press

      ページ: 296-301

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 福島原発事故後の原子力の国際的規制-その動向と課題-2013

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 学会等名
      早稲田大学グローバルCOEシンポジウム原子力規制と環境法
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2013-01-27
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本の海洋鉱物資源の探査・開発について2013

    • 著者名/発表者名
      河錬洙
    • 学会等名
      韓国海洋科学技術院(KORDI)
    • 発表場所
      韓国海洋科学技術院(KORDI)
    • 年月日
      2013-01-25
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 福島原発事故後の原子力の国際的規制-その動向と課題-2013

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 学会等名
      早稲田大学グローバルCOEシンポジウム「原子力規制と環境法」
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 日本の海洋鉱物資源の探査・開発について2013

    • 著者名/発表者名
      河錬洙
    • 学会等名
      韓国海洋科学技術院(KORDI)
    • 発表場所
      韓国海洋科学技術院(KORDI)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 国連海洋法条約の成果と課題-条約採択30周年の地点に立って-2012

    • 著者名/発表者名
      田中則夫
    • 学会等名
      国際法学会
    • 発表場所
      東京ビッグサイト
    • 年月日
      2012-10-06
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Release of Radioactive Substances into the Sea and International Law: Perspective from Japanese Experience in the Course of Nuclear Disaster2012

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 学会等名
      The Fourth Four Societies Conference Disasters and International Law
    • 発表場所
      Berkeley Law, University of California
    • 年月日
      2012-09-28
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 原発事故と国際法2012

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 学会等名
      環境法政策学会
    • 発表場所
      西南学院大学
    • 年月日
      2012-06-16
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 国家管轄権の限界を超える海域における生物多様性保全の課題2012

    • 著者名/発表者名
      田中則夫
    • 学会等名
      民主主義科学者協会法律部会2012年春合宿研究会
    • 発表場所
      那覇
    • 年月日
      2012-03-28
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 国家管轄権の限界を超える海域における生物多様性保全の課題2012

    • 著者名/発表者名
      田中則夫
    • 学会等名
      民主主義科学者協会法律部会2012年春合宿研究会
    • 発表場所
      那覇(沖縄パシフィックホテル)
    • 年月日
      2012-03-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 日本の海洋保護区制度について2012

    • 著者名/発表者名
      加々美康彦
    • 学会等名
      日韓国際共同研究会
    • 発表場所
      湯の川グランドホテル(セミナー室)
    • 年月日
      2012-03-03
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 国連海洋法条約の成果と課題-条約採択30 周年の地点に立って-2012

    • 著者名/発表者名
      田中則夫
    • 学会等名
      国際法学会
    • 発表場所
      東京ビッグサイト
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Release of Radioactive Substances into the Sea and International Law: Perspective from Japanese Experience in the Course of Nuclear Disaster2012

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 学会等名
      The Fourth Four Societies Conference”Disasters and International Law”
    • 発表場所
      Berkeley Law, University of California
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Legal Issues related to Climate Change Regime in the Post-Kyoto Era2011

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 学会等名
      台湾国際法学会(氣候變遷與國際環境法)研討會
    • 発表場所
      台湾・外交部外交領事人員講習所
    • 年月日
      2011-10-29
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Legal Issues related to Climate Change Regime in the Post-Kyoto Era2011

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 学会等名
      台湾国際法学会「氣候變遷與國際環境法」研討會
    • 発表場所
      台湾・外交部外交領事人員講習所
    • 年月日
      2011-10-29
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Remote Islands & the International Regime of the Protected Areas, in Second International Seminar on Islands & Oceans2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiko Kagami
    • 学会等名
      日本財団
    • 年月日
      2010-12-01
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Remote Islands & the International Regime of the Protected Areas2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiko Kagami
    • 学会等名
      2nd International Seminar on Islands & Oceans
    • 発表場所
      日本財団
    • 年月日
      2010-12-01
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 国際的環境問題と法-その同時代性と課題-2010

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 学会等名
      民主主義科学者協会法律部会2010年度学術総会
    • 発表場所
      東京慈恵医科大学
    • 年月日
      2010-11-20
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] コペンハーゲン会議後の地球温暖化交渉の行方2010

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 学会等名
      関西唯物論研究会第24回総会・研究大会
    • 発表場所
      キャンパスプラザ京都
    • 年月日
      2010-09-11
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 京都議定書の来し方と行く末-コペンハーゲン後の行方-2010

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 学会等名
      第12回(2010年度)日本国際連合学会
    • 発表場所
      南山大学
    • 年月日
      2010-06-27
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 京都議定書の来し方と行く末-『コペンハーゲン後』の行方-2010

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 学会等名
      第12回(2010年度)日本国際連合学会
    • 発表場所
      南山大学
    • 年月日
      2010-06-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 海洋の生物多様性保全の国際法-海洋法と環境法の統合的アプローチの探求(The International Symposium on the International Law of the Sea and Fishery Issues held by The Taiwanese Society of International Law)2009

    • 著者名/発表者名
      田中則夫
    • 学会等名
      台湾国際法学会
    • 発表場所
      台湾高雄市・ホテルメトロポリタン
    • 年月日
      2009-12-06
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 海洋の生物多様性保全の国際法-海洋法と環境法の統合的アプローチの探求(基調講演)(The International Symposium on the International Law of the Sea and Fishery Issues held by The Taiwanese Society of International Law)2009

    • 著者名/発表者名
      田中則夫
    • 学会等名
      台湾国際法学会
    • 発表場所
      台湾高雄市・ホテルメトロポリタン
    • 年月日
      2009-12-06
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 国連気候変動枠組条約その他の環境法の基本原則の分析2009

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 学会等名
      環境法政策学会2009年度学術大会
    • 発表場所
      一橋大学
    • 年月日
      2009-06-20
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [図書] ベーシック条約集(2012年版)2012

    • 著者名/発表者名
      田中則夫ほか
    • 総ページ数
      1244
    • 出版者
      東信堂
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 海洋保全生態学2012

    • 著者名/発表者名
      加々美康彦ほか
    • 総ページ数
      287
    • 出版者
      講談社
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 『ベーシック条約集2012年版』2012

    • 著者名/発表者名
      田中則夫(ほか共編)
    • 総ページ数
      1244
    • 出版者
      東信堂
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 『海洋保全生態学』2012

    • 著者名/発表者名
      加々美康彦(ほか共編)
    • 総ページ数
      287
    • 出版者
      講談社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] ベーシック条約集(2011年度版)2011

    • 著者名/発表者名
      田中則夫ほか
    • 総ページ数
      1276
    • 出版者
      東信堂
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 気候変動と国際協調-京都議定書と多国間協調の行方(亀山康子との共編著)2011

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 総ページ数
      408
    • 出版者
      慈学社
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] ベーシック条約集(2011年度版)2011

    • 著者名/発表者名
      田中則夫, ほか6名(共編著)
    • 総ページ数
      1276
    • 出版者
      東信堂
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 気候変動と国際協調-京都議定書と多国間協調の行方2011

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり(亀山康子との共編著)
    • 総ページ数
      408
    • 出版者
      慈学社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 国際法(浅田正彦編)(海洋法(199-221頁))2011

    • 著者名/発表者名
      田中則夫
    • 総ページ数
      484
    • 出版者
      東信堂
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 低炭素社会への道程-ドイツの経験と地球温暖化の政治・経済学(遠州尋美・柏原誠編著)(地球温暖化防止の国際的枠組み(113-135頁))2011

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] テキスト国際環境(西井正弘・臼杵知史編)(「バーゼル条約」「生物多様性条約」「予防原則・予防的アプローチ」(60-75頁)(102-117頁)(194-210頁))2011

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      東信堂
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 国際法(浅田正彦編)(国際環境法(323-348頁))2011

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 総ページ数
      484
    • 出版者
      東信堂
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] ベーシック条約集(2010年版)2010

    • 著者名/発表者名
      松井芳郎・田中則夫・薬師寺公夫ほか
    • 総ページ数
      1276
    • 出版者
      東信堂
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] ベーシック条約集(2010年度版)2010

    • 著者名/発表者名
      田中則夫, ほか6名(共編著)
    • 総ページ数
      1276
    • 出版者
      東信堂
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] レクチャー環境法[第2版](富井利安編)(地球環境の保護と国際環境法(227-253頁))2010

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 総ページ数
      263
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 環境リスク管理と予防原則-法学的・経済学的検討(植田和弘・大塚直監修、損害保険ジャパン・損保ジャパン環境財団編)(国際法における予防原則(157-179頁))2010

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 総ページ数
      381
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 温室効果ガス25%削減 日本の課題と戦略(森晶寿・植田和弘編)(京都議定書のゆくえ-地球温暖化防止の国際的枠組み(79-108頁))2010

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 総ページ数
      142
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 気候変動をめぐる政策手法と国際協力(環境法政策学会編)(省エネ・温暖化対策と国際協力(環境法政策学会誌第13号)(58-66頁))2010

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      商事法務
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] ベーシック条約集(2009年版)2009

    • 著者名/発表者名
      松井芳郎・田中則夫・薬師寺公夫ほか
    • 総ページ数
      1258
    • 出版者
      東信堂
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] ベーシック条約集(2009年度版)2009

    • 著者名/発表者名
      松井芳郎・田中則夫・薬師寺公夫, ほか(共編)
    • 総ページ数
      1258
    • 出版者
      東信堂
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi