• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

薬物依存症者回復のための総合的研究-ドラッグ・コート導入のアクションプランー

研究課題

研究課題/領域番号 21330019
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 刑事法学
研究機関龍谷大学

研究代表者

石塚 伸一  龍谷大学, 大学院・法務研究科(法科大学院), 教授 (90201318)

研究分担者 金 尚均  龍谷大学, 大学院・法務研究科, 教授 (00274150)
浜井 浩一  龍谷大学, 大学院・法務研究科, 教授 (60373106)
丸山 泰弘  立正大学, 法学部, 講師 (60586189)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
12,090千円 (直接経費: 9,300千円、間接経費: 2,790千円)
2011年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2010年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2009年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
キーワード刑事政策 / 刑法 / 犯罪学 / 薬物依存 / 処遇評価
研究概要

本研究の目的は、日本版ドラッグ・コート構想実現のためのアクション・プランの策定・実施することである。そのため、(1)回復プログラムの評価とモデル・プログラムの構築、(2)プログラムのコーディネーターとファシリテーターの研修、(3)社会復帰援助者の資格化、および(4)プログラム実施機関の評価などの調査研究を行った。その結果、「薬物依存症者の真の回復のためには、ハーム・リダクションの視点から、非犯罪化・非刑罰化の施策が必要である」との結論に達した。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (25件) 学会発表 (5件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 刑罰の再社会化機能-日本の新行刑法典-2012

    • 著者名/発表者名
      石塚伸一
    • 雑誌名

      刑罰論と刑罰正義(金尚均ほか編)(成文堂)

      ページ: 169-195

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] イタリアにおける薬物依存症の処遇2012

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 雑誌名

      季刊刑事弁護

      巻: 69号 ページ: 218-223

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本版ドラッグ・コートを越えて-新たな早期介入の可能性2011

    • 著者名/発表者名
      石塚伸一
    • 雑誌名

      犯罪と非行

      巻: 169号 ページ: 132-151

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 薬物犯罪・非行対策の動向-医療的・福祉的サポートに向けて2011

    • 著者名/発表者名
      丸山泰弘
    • 雑誌名

      青少年問題

      巻: 58巻 ページ: 32-37

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 日本版ドラッグ・コートを越えて~新たな早期介入の可能性~2011

    • 著者名/発表者名
      石塚伸一
    • 雑誌名

      犯罪と非行

      巻: 第169号 ページ: 132-151

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 薬物犯罪・非行対策の動向-医療的・福祉的サポートに向けて-2011

    • 著者名/発表者名
      丸山泰弘
    • 雑誌名

      青少年問題

      巻: 58 ページ: 32-37

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] ドラッグ・コートの思想と実践-薬物依存への新たな挑戦2010

    • 著者名/発表者名
      石塚伸一、丸山泰弘
    • 雑誌名

      季刊刑事弁護

      巻: 64号 ページ: 65-68

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 日本版ドラッグ・コート実現のための障碍とその克服2010

    • 著者名/発表者名
      石塚伸一
    • 雑誌名

      龍谷大学矯正・保護総合センター研究年報

      巻: 7号 ページ: 4-22

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 討議「『回復』につきあい続ける」2010

    • 著者名/発表者名
      石塚伸一
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 38巻 ページ: 56-56

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 法律家のための犯罪学入門(6)犯罪対策・再犯防止のなかで何が効果があるのか2010

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 雑誌名

      季刊刑事弁護

      巻: 64号 ページ: 122-126

    • NAID

      40017365654

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] アメリカ合衆国における薬物対策.『これまで』と『これから』2010

    • 著者名/発表者名
      丸山泰弘
    • 雑誌名

      龍谷大学矯正・保護研究センター年報

      巻: 7巻 ページ: 141-157

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 刑事司法における薬物依存症の治療:ドラッグ・コート政策の展開と諸問題2010

    • 著者名/発表者名
      丸山泰弘
    • 雑誌名

      龍谷法学

      巻: 42巻3号 ページ: 1321-1350

    • NAID

      120007152278

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 社会内処遇の新たな方向性:薬物事犯者を中心に2010

    • 著者名/発表者名
      丸山泰弘
    • 雑誌名

      龍谷法学

      巻: 43巻1号 ページ: 176-208

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 薬物乱用五カ年戦略の成果と課題-医療化・福祉化の先にあるもの2010

    • 著者名/発表者名
      丸山泰弘
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 38巻14号 ページ: 209-217

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ドラッグコートの思想と実践2010

    • 著者名/発表者名
      石塚伸一・丸山泰弘
    • 雑誌名

      季刊刑事弁護

      巻: 64 ページ: 65-68

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本版ドラッグ・コート実現のための障碍とその克服2010

    • 著者名/発表者名
      石塚伸一
    • 雑誌名

      竜谷大学矯正保護研究センター研究年報

      巻: 7 ページ: 4-22

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 薬物乱用5カ年計画の成果と課題-医療化・福祉化の先にあるもの-2010

    • 著者名/発表者名
      丸山泰弘
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 38(14) ページ: 209-217

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 薬物依存が病気であることをまず認識すべきだ。日本は薬物への認識が低すぎる(のりピー騒動と薬物汚染)2009

    • 著者名/発表者名
      石塚伸一
    • 巻
      創39巻10号
    • ページ
      28-35
    • NAID

      40016849901

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 新たな時代状況における薬物対策:"薬物との戦争(War on Drug)"の終焉?2009

    • 著者名/発表者名
      石塚伸一
    • 雑誌名

      犯罪社会学研究

      巻: 34号 ページ: 164-170

    • NAID

      110007467555

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ロージャーナル『大麻汚染』と薬物規制2009

    • 著者名/発表者名
      金尚均
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 54巻5号 ページ: 6-7

    • NAID

      40016532944

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 薬物中毒事犯対策に見る「自由と安全と刑法2009

    • 著者名/発表者名
      金尚均
    • 雑誌名

      刑法雑誌

      巻: 48巻2号 ページ: 267-275

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 薬物取り締まりと人権擁護について2009

    • 著者名/発表者名
      金尚均
    • 雑誌名

      公衆衛生

      巻: 73巻11号 ページ: 825-829

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] (犯罪研究動向)新たな時代状況における薬物対策~"War on Drugs"の終焉?~2009

    • 著者名/発表者名
      石塚伸一
    • 雑誌名

      犯罪社会学研究 34号

      ページ: 164-170

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 薬物依存が病気であることをまず認識すべきだ 日本は薬物への認識が低すぎる(のりピー騒動と薬物汚染)2009

    • 著者名/発表者名
      石塚伸一
    • 雑誌名

      創 39巻10号

      ページ: 28-35

    • NAID

      40016849901

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 薬物犯罪の現状と課題~地域社会における多機関連携アプローチの取組み~2009

    • 著者名/発表者名
      石塚伸一
    • 雑誌名

      日本犯罪社会学会主催2009年度(財)社会安全研究財団助成事業第6回公開シンポジウム成果報告書

      ページ: 56-62

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Socio-Economic Crisis and Crime Control Policies in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      石塚伸一
    • 学会等名
      国際犯罪学会(16th World Congress of the International Society for Criminology)
    • 発表場所
      Kobe International Conference Center
    • 年月日
      2011-08-06
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Socio-Econimic Crisis and Crime Control Policies in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      石塚伸一
    • 学会等名
      16th World Congress of the International Society for Criminology
    • 発表場所
      Kobe
    • 年月日
      2011-08-06
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 社会内処遇の新たな方向性-薬物事犯者を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      丸山泰弘
    • 学会等名
      日本犯罪社会学会 第37回大会
    • 発表場所
      国士舘大学
    • 年月日
      2010-10-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 日本版ドラッグ・コート~処罰から治療へ~2010

    • 著者名/発表者名
      石塚伸一
    • 学会等名
      第9回アディクションフォーラム」主催:沖縄県立総合精神保健福祉センター
    • 発表場所
      沖縄県総合福祉センター・ゆいほ一る
    • 年月日
      2010-02-13
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 薬物事犯の動向と北九州の実験2009

    • 著者名/発表者名
      石塚伸一
    • 学会等名
      日本犯罪社会学会(第6回公開シンポジウム「薬物犯罪の現状と課題~地域社会における多機関連携アプローチの取組み」)
    • 発表場所
      北九州市立大学北方キャンパス
    • 年月日
      2009-10-16
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 実証的刑事政策論-真に有効な犯罪対策へ2011

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 総ページ数
      412
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] ドラッグの刑事規制-薬物問題への新たな法的アプローチ2009

    • 著者名/発表者名
      金尚均
    • 総ページ数
      279
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] グローバル化する厳罰化とポピュリズム2009

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      日本犯罪者会学会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi