• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金融システムの変動と消費者・投資者保護法制

研究課題

研究課題/領域番号 21330020
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 民事法学
研究機関北海道大学

研究代表者

瀬川 信久  北海道大学, 名誉教授 (10009847)

研究分担者 高見 進  北海道大学, 大学院・法学研究科, 教授 (20009848)
藤原 正則  北海道大学, 大学院・法学研究科, 教授 (70190105)
山本 哲生  北海道大学, 大学院・法学研究科, 教授 (80230572)
新堂 明子  北海道大学, 大学院・法学研究科, 教授 (00301862)
嶋 拓哉  北海道大学, 大学院・法学研究科, 教授 (80377613)
北見 良嗣  帝京大学, 法学部, 教授 (00312330)
連携研究者 福田 誠治  上智大学, 法学部, 教授 (70250404)
藤谷 武史  北海道大学, 法学研究, 准教授 (90313056)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
18,330千円 (直接経費: 14,100千円、間接経費: 4,230千円)
2011年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2010年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2009年度: 7,410千円 (直接経費: 5,700千円、間接経費: 1,710千円)
キーワード民事責任 / 消費者保護 / 投資者保護 / 預金者保護 / 専門家責任 / 消費者 / 投資者 / 金融システム / 虚偽記載 / 不実表示 / 民事再生手続 / サブプライムローン / 絶対的強行法規 / 差額説 / 消費者契約法 / フランチャイズ契約 / 介入規範(絶対的強行法規) / 銀行倒産 / 普及主義 / 行動経済学
研究概要

本研究では、ミクロ金融とマクロ金融の様々な領域における消費者・投資者保護の諸ルールを幅広く整理・検討した。その結果として,消費者・投資者保護の諸ルールが、各領域に特有な位置と法的構造をもちつつも,各金融領域の相互依存関係のゆえに種々の金融取引領域を横断する形で緊密に連動していること,また,国内取引・国際取引の立法と運用のレベルにおいて相互に影響を与えていることを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (112件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (95件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (11件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] 不法行為法の機能・目的をめぐる近時の議論について2012

    • 著者名/発表者名
      瀬川信久
    • 雑誌名

      社会の発展と権利の創造

      ページ: 349-371

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 債務不履行による損害賠償の範囲2012

    • 著者名/発表者名
      瀬川信久
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 686号 ページ: 50-53

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 施工者等が建物購入者に対し不法行為による瑕疵修補費用賠償責任を負う「建物としての基本的な安全性を損なう瑕疵」の意義(最判平成23年7月21日)2012

    • 著者名/発表者名
      瀬川信久
    • 雑誌名

      現代消費者法

      巻: No.14 ページ: 90-97

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] コメント:法科大学院の経験と目指すべき法曹像2012

    • 著者名/発表者名
      瀬川信久
    • 雑誌名

      比較法研究

      巻: 73号 ページ: 103-108

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 不執行の合意2012

    • 著者名/発表者名
      高見進
    • 雑誌名

      民事執行・保全判例百選[第2版]

      ページ: 4-5

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際的な不正競争行為を巡る法の適用関係について-抵触法上の通常連結と特別連結を巡って2012

    • 著者名/発表者名
      嶋拓哉
    • 雑誌名

      知的財産法政策学研究

      巻: 37号 ページ: 253-302

    • NAID

      40019251721

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 準拠法の不変更主義と時際法,親子関係の成立・相続・不当利得の準拠法等2012

    • 著者名/発表者名
      嶋拓哉
    • 雑誌名

      北大法学論集

      巻: 62巻6号 ページ: 295-312

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 不法行為法の機能・目的をめぐる近時の議論について2011

    • 著者名/発表者名
      瀬川信久
    • 雑誌名

      民法学における古典と革新

      ページ: 533-582

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 施工者等が建物購入者に対し不法行為による瑕疵修補費用賠償責任を負う「建物としての基本的な安全性を損なう瑕疵」の意義2011

    • 著者名/発表者名
      瀬川信久
    • 雑誌名

      現代消費者法

      巻: 14号 ページ: 90-97

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 判例批評[最一判平22.10.14]2011

    • 著者名/発表者名
      新堂明子
    • 雑誌名

      判例時報

      巻: 2123号 ページ: 148-154

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 米国SEC(証券取引委員会)VSゴールドマン・サックス証券2011

    • 著者名/発表者名
      北見良嗣
    • 雑誌名

      季刊事業再生と債権管理

      巻: 135号 ページ: 86-99

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「事業執行性」の展開と使用者責任の多元性2011

    • 著者名/発表者名
      瀬川信久
    • 雑誌名

      民法学における古典と革新

      ページ: 533-582

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 遺産承継と信託的譲渡(ドイツ法)2011

    • 著者名/発表者名
      藤原正則
    • 雑誌名

      信託法制の展望

      ページ: 192-205

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 死後事務における応急処分義務と事務管理の交錯2011

    • 著者名/発表者名
      藤原正則
    • 雑誌名

      実践成年後見

      巻: 38号 ページ: 22-29

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 不当利得の対第三者関係2011

    • 著者名/発表者名
      藤原正則
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1428号 ページ: 30-37

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 不当利得における価値賠償の算定時期2011

    • 著者名/発表者名
      藤原正則
    • 雑誌名

      民法学における古典と革新

      ページ: 321-347

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 請求権代位における損害概念2011

    • 著者名/発表者名
      山本哲生
    • 雑誌名

      変革期の企業法

      ページ: 285-327

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 大規模災害と保険2011

    • 著者名/発表者名
      山本哲生
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1427号 ページ: 72-78

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 流動動産譲渡担保による保険金請求権に対する物上代位2011

    • 著者名/発表者名
      山本哲生
    • 雑誌名

      損害保険研究

      巻: 73巻2号 ページ: 201-219

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 株券提出期間経過後の名義書換請求2011

    • 著者名/発表者名
      山本哲生
    • 雑誌名

      会社法判例百選(第2版)

      ページ: 58-59

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 契約責任と不法行為責任2011

    • 著者名/発表者名
      新堂明子
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 369号 ページ: 18-22

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 判例批評[最一判平成22.10.14]2011

    • 著者名/発表者名
      新堂明子
    • 雑誌名

      判例時報

      巻: 2123号 ページ: 148-154

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本振興銀行の破綻処理とRCCの新しい不良債権処理機能~預金保険法改正の解説2011

    • 著者名/発表者名
      北見良嗣
    • 雑誌名

      季刊 事業再生と債権管理

      巻: 133号 ページ: 145-151

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 米国SEC(証券取引委員会)VSゴールドマン・サックス証券2011

    • 著者名/発表者名
      北見良嗣
    • 雑誌名

      季刊 事業再生と債権管理

      巻: 135号 ページ: 86-99

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 米国金融機関破綻処理手続の内国効力の承認について2011

    • 著者名/発表者名
      嶋拓哉
    • 雑誌名

      国際商事法務

      巻: 39巻12号 ページ: 1725-1738

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 外国著作権譲渡契約の債務不履行等と国際裁判管轄・準拠法2011

    • 著者名/発表者名
      嶋拓哉
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1423号 ページ: 124-127

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 親権者変更の国際裁判管轄と公序則によるイラン・イスラム法の適用除外2011

    • 著者名/発表者名
      嶋拓哉
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1434号 ページ: 152-155

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 最小二判平21・11・9民集63巻9号1987頁2011

    • 著者名/発表者名
      藤原正則
    • 雑誌名

      私法判例リマークス

      巻: 42号 ページ: 34-37

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 最小二判平21・11・9民集63巻9号1987頁2011

    • 著者名/発表者名
      藤原正則
    • 雑誌名

      法学教室・別冊付録(判例セレクト)

      巻: 365号 ページ: 23-23

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 契約と過失不法行為責任の衝突-建物の瑕疵により経済的損失(補修費用額)が生じる例をめぐって-2011

    • 著者名/発表者名
      新堂明子
    • 雑誌名

      北大法学論集

      巻: 61巻6号 ページ: 365-386

    • NAID

      120002893825

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際的な投資取引を巡る国際裁判管轄権について-国際的共同不法行為の裁判管轄を中心に-2011

    • 著者名/発表者名
      嶋拓哉
    • 雑誌名

      北大法学論集

      巻: 61巻6号 ページ: 388-426

    • NAID

      120002893824

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 契約と過失不法行為責任の衝突2010

    • 著者名/発表者名
      新堂明子
    • 雑誌名

      建物の瑕疵により経済的損失(補修費用額)が生じる例をめぐって

      巻: NBL936号 ページ: 17-28

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 損害保険における課題2010

    • 著者名/発表者名
      山本哲生
    • 雑誌名

      保険額雑誌

      巻: 608号 ページ: 23-40

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 銀行倒産における国際倒産法的規律2010

    • 著者名/発表者名
      嶋拓哉
    • 雑誌名

      FSAリサーチ・レビュー

      巻: 6号 ページ: 113-138

    • NAID

      40017084089

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ドイツ抵触法上の消費者保護規定と介入規範に関する一考察2010

    • 著者名/発表者名
      嶋拓哉
    • 雑誌名

      北大法学論集

      巻: 60巻6号 ページ: 439-484

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] わが国抵触法体系における利息制限法の位置付けに関する一考察(1)~(5・完)2010

    • 著者名/発表者名
      嶋拓哉
    • 雑誌名

      国際商事法務

      巻: 38巻1号-4号,6号

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 川島民法学における法ドグマと科学2010

    • 著者名/発表者名
      瀬川信久
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 82巻3号 ページ: 51-61

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 「民商の壁」を超えるために2010

    • 著者名/発表者名
      瀬川信久
    • 雑誌名

      新世代法政策学研究

      巻: 7号 ページ: 215-237

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 相続人がおらず包括受遺者がいる場合の相続財産の管理者 最高裁平成9年9月12日2010

    • 著者名/発表者名
      瀬川信久
    • 雑誌名

      判例プラクティス民法III親族・相続

      ページ: 154-154

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 相続財産法人に対する登記手続請求の可否 最高裁平成11年1月21日2010

    • 著者名/発表者名
      瀬川信久
    • 雑誌名

      判例プラクティス民法III親族・相続

      ページ: 155-155

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 民法と消費者法2010

    • 著者名/発表者名
      瀬川信久
    • 雑誌名

      消費者法判例百選

      ページ: 43-43

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 家族法改正コメント2010

    • 著者名/発表者名
      瀬川信久
    • 雑誌名

      家族法改正

      ページ: 193-203

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 証言拒絶事由(1)-公務秘密2010

    • 著者名/発表者名
      高見進
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト

      巻: 201号 ページ: 142-143

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] フランチャイズ契約と多角的法律関係2010

    • 著者名/発表者名
      藤原正則
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 82巻2号 ページ: 111-115

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 先の貸し付けの後の過払金への弁済充当の可否と過払い金返還請求の利息-最判平成19・2・13民集61巻1号182頁2010

    • 著者名/発表者名
      藤原正則
    • 雑誌名

      金融商事判例

      巻: 1336号 ページ: 62-65

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] ネット契約としてのフランチャイズ契約?-最判平成20年7月4日判時2028号32頁を契機に、ドイツでの同様の事件との対比で-(1)2010

    • 著者名/発表者名
      藤原正則
    • 雑誌名

      北大法学論集

      巻: 60巻6号 ページ: 1393-1450

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] ネット契約としてのフランチャイズ契約?-最判平成20年7月4日判時2028号32頁を契機に、ドイツでの同様の事件との対比で-(2)2010

    • 著者名/発表者名
      藤原正則
    • 雑誌名

      北大法学論集

      巻: 61巻1号 ページ: 1-52

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 最小二判平21・11・9民集63巻9号1987頁2010

    • 著者名/発表者名
      藤原正則
    • 雑誌名

      金融法務事情

      巻: 1905号 ページ: 71-74

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 結果債務と手段債務2010

    • 著者名/発表者名
      藤原正則
    • 雑誌名

      新・条文にない民法(椿寿夫・中舎寛樹編著)(日本評論社)

      ページ: 204-208

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 法律上の原因の存否、利得と損失の存在、騙取金による弁済、いわゆる転用物訴権(1)、いわゆる転用物訴権(2)2010

    • 著者名/発表者名
      藤原正則
    • 雑誌名

      判例プラクティス・民法II債権(松本恒男・潮見佳男編)

      ページ: 267-271

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 第5章 ドイツ法 遺産承継と信託的譲渡2010

    • 著者名/発表者名
      藤原正則
    • 雑誌名

      信託法制の展望(新井誠・神田秀樹・木南敦編)(日本評論社)

      ページ: 192-205

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 遺言による保険金受取人変更をめぐる法律関係2010

    • 著者名/発表者名
      山本哲生
    • 雑誌名

      北大法学論集

      巻: 61巻1号 ページ: 163-183

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 契約前発病不担保条項2010

    • 著者名/発表者名
      山本哲生
    • 雑誌名

      保険法判例百選

      ページ: 216-217

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 保険代理店の行為についての所属保険会社の責任と相手方の悪意・重過失2010

    • 著者名/発表者名
      山本哲生
    • 雑誌名

      損害保険研究

      巻: 72巻2号 ページ: 129-148

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 変額保険の募集における説明義務2010

    • 著者名/発表者名
      山本哲生
    • 雑誌名

      判例プラクティス民法II

      ページ: 22-22

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 地震保険契約における説明義務と損害賠償2010

    • 著者名/発表者名
      山本哲生
    • 雑誌名

      判例プラクティス民法II

      ページ: 23-23

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 賃借権の譲渡・転貸2010

    • 著者名/発表者名
      新堂明子
    • 雑誌名

      判例プラクティス民法II債権

      ページ: 211-214

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 空クレジット契約における連帯保証人の錯誤2010

    • 著者名/発表者名
      新堂明子
    • 雑誌名

      消費者法判例百選(別冊ジュリスト)

      巻: 200号 ページ: 48-49

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 契約と過失不法行為責任の衝突-建物の瑕疵により経済的損失(補修費用額)が生じる例をめぐって-2010

    • 著者名/発表者名
      新堂明子
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 936号 ページ: 17-28

    • NAID

      120002893825

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] わが国抵触法体系における利息制限法の位置付けに関する-考察-利息制限法の絶対的強行法規性を巡る議論[4]2010

    • 著者名/発表者名
      嶋拓哉
    • 雑誌名

      国際商事法務

      巻: 38巻4号 ページ: 489-496

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] わが国抵触法体系における利息制限法の位置付けに関する-考察-利息制限法の絶対的強行法規性を巡る議論[5・完]2010

    • 著者名/発表者名
      嶋拓哉
    • 雑誌名

      国際商事法務

      巻: 38巻6号 ページ: 779-786

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 電子商取引訴訟の国際裁判管轄を巡る米国判決の動向について-わが国国際裁判管轄法制の構築を見据えた解釈論上の示唆2010

    • 著者名/発表者名
      嶋拓哉
    • 雑誌名

      国際商事法務

      巻: 38巻10号 ページ: 1371-1383

    • NAID

      40017344404

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 川島民法学における法ドグマと科学2010

    • 著者名/発表者名
      瀬川信久
    • 雑誌名

      法律時報 82巻3号

      ページ: 51-61

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 経済的自由をめぐる憲法規範と民事法規範2010

    • 著者名/発表者名
      瀬川信久
    • 雑誌名

      季刊 企業と法創造 6巻4号

      ページ: 21-29

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 民事訴訟法学会大会シンポジウム「倒産法と契約」における発言2010

    • 著者名/発表者名
      高見進
    • 雑誌名

      民事訴訟雑誌 56号

      ページ: 179-180

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] フランチャイズ契約と多角的法律関係(多角的法律関係の研究20)2010

    • 著者名/発表者名
      藤原正則
    • 雑誌名

      法律時報 82巻2号

      ページ: 111-115

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 先の貸し付けの後の過払金への弁済充当の可否と過払金返還請求の利息-最判平成19・2・13民集61巻1号182頁-2010

    • 著者名/発表者名
      藤原正則
    • 雑誌名

      金融商事判例 1336号

      ページ: 62-65

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 不当利得法-不当利得法に新たな規定を与えるとすれば、何を考慮すべきか-2010

    • 著者名/発表者名
      藤原正則
    • 雑誌名

      社会の変容と民法典(円谷峻編著)(成文堂)

      ページ: 433-446

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 損害保険における課題2010

    • 著者名/発表者名
      山本哲生
    • 雑誌名

      保険学雑誌 608号

      ページ: 23-40

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 銀行倒産における国際倒産法的規律2010

    • 著者名/発表者名
      嶋拓哉
    • 雑誌名

      FSAリサーチ・レビュー(金融庁金融研究研修センター年報) 6号

      ページ: 113-138

    • NAID

      40017084089

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ドイツ抵触法上の消費者保護規定と介入規範に関する一考察2010

    • 著者名/発表者名
      嶋拓哉
    • 雑誌名

      北大法学論集 60巻6号(掲載確定)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] わが国抵触法体系における利息制限法の位置付けに関する一考察(1)(2)(3)2010

    • 著者名/発表者名
      嶋拓哉
    • 雑誌名

      国際商事法務 38巻1号,38巻2号,38巻3号

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] イギリス法における契約責任と不法行為責任の競合について2010

    • 著者名/発表者名
      新堂明子
    • 雑誌名

      北大法学論集 60巻6号(掲載確定)

    • NAID

      120002063210

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 米国の消費者保護政策関連等の新しい流れ-オバマ政権の諸施策から2010

    • 著者名/発表者名
      北見良嗣
    • 雑誌名

      事業再生と債権管理 127号

      ページ: 12-19

    • NAID

      40016949190

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 外国投資商品取得に係る為替手数料相当額の必要経費算入の可否(東京高裁平成20.4.23判決)2010

    • 著者名/発表者名
      藤谷武史
    • 雑誌名

      ジュリスト 1396号

      ページ: 180-183

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 保険募集規制2009

    • 著者名/発表者名
      山本哲生
    • 雑誌名

      専門訴訟講座3保険関係訴訟

      ページ: 217-245

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 共同暴走行為における被害者側の過失2009

    • 著者名/発表者名
      瀬川信久
    • 雑誌名

      平成20年度重要判例解説〔ジュリスト臨時増刊1376〕 1376号

      ページ: 93-94

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 建物の付合-賃借人のした増築(最判昭和44.7.25)2009

    • 著者名/発表者名
      瀬川信久
    • 雑誌名

      民法判例百選I総則・物権[第6版](別冊ジュリスト195号) 別冊195号

      ページ: 148-149

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 一部の債権による相殺の抗弁と判決の効力2009

    • 著者名/発表者名
      高見進
    • 雑誌名

      民事手続法学の新たな地平:青山善充先生古稀祝賀論文集(伊藤眞, ほか編)(有斐閣)

      ページ: 225-249

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Erbenhaftung des Vertretenen, der den Vertreter ohne Vertretungsmacht beerbt, und des Vertreters ohne Vertretungsmacht, der den Vertretenen beerbt, im japanischen Recht2009

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, Masanori
    • 雑誌名

      Festschrift fur Dieter Medicus zum 80. Geburtstag am 9. Mai 2009, Carl Heymanns Verlag, Germany

      ページ: 109-123

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 他人物売買・無権代理と相続-ドイツ法の紹介とわが国の議論との対比-2009

    • 著者名/発表者名
      藤原正則
    • 雑誌名

      ドイツ法の継受と現代日本法-ゲルハルト・リース教授退官記念論文集-(新井誠・山本敬三編)(日本評論社)

      ページ: 127-149

    • NAID

      120006727620

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 利益の吐き出し責任-ドイツの一般人格権の侵害の事例に則して2009

    • 著者名/発表者名
      藤原正則
    • 雑誌名

      民法理論と企業法制(早稲田大学21世紀COE叢書)(藤岡康宏編)(日本評論社)

      ページ: 171-190

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 留置権の対抗力(最判昭和47.11.16)2009

    • 著者名/発表者名
      藤原正則
    • 雑誌名

      民法判例百撰I総則・物権[第6版](別冊ジュリスト195号) 別冊195号

      ページ: 160-161

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 第三者に交付された貸付金の返還(平成10.5.26最高三小判)2009

    • 著者名/発表者名
      藤原正則
    • 雑誌名

      民法判例百選II債権[第6版](別冊ジュリスト196号) 別冊196号

      ページ: 152-153

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 反倫理的行為に該当する不法行為の被害者の損害賠償請求における損益相殺と民法708条(平成20.6.10最高三小判)2009

    • 著者名/発表者名
      藤原正則
    • 雑誌名

      平成20年度重要判例解説〔ジュリスト臨時増刊1376〕 1376号

      ページ: 87-88

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 不当利得の清算と多角的法律関係(多角的法津関係の研究12)2009

    • 著者名/発表者名
      藤原正則
    • 雑誌名

      法律時報 81巻6号

      ページ: 108-112

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 【第3編】債権 第3章事務管理、第4章不当利得2009

    • 著者名/発表者名
      藤原正則
    • 雑誌名

      論点体系 判例民法(6)契約(2)(能見善久・加藤新太郎編)(第一法規)

      ページ: 231-300

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 遺書による保険金受取人変更2009

    • 著者名/発表者名
      山本哲生
    • 雑誌名

      ジュリスト 1387号

      ページ: 173-176

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] インターネットによる支払と注意義務2009

    • 著者名/発表者名
      山本哲生
    • 雑誌名

      保険事例研究会レポート 235号

      ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 保険募集規制2009

    • 著者名/発表者名
      山本哲生
    • 雑誌名

      専門訴訟講座3保険関係訴訟(塩崎勤・山下丈・山野嘉朗編)(民事法研究会)

      ページ: 217-245

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 保険金受取人の指定・変更2009

    • 著者名/発表者名
      山本哲生
    • 雑誌名

      保険法の論点と展望(甘利公人・山本哲生編)(商事法務)

      ページ: 258-294

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 第三者の債権侵害と不法行為(大正4.3.10大審三刑判)2009

    • 著者名/発表者名
      新堂明子
    • 雑誌名

      民法判例百撰II債権[第6版](別冊ジュリスト196号) 別冊196号

      ページ: 42-43

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 純粋経済損失についての一考察-イギリスにおける建物の瑕疵による損害(補修費用)の賠償法理論を中心に2009

    • 著者名/発表者名
      新堂明子
    • 雑誌名

      私法 71号

      ページ: 192-199

    • NAID

      40016665546

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] サブプライムローン等の破綻下のアメリカミッションレポート(第2回)米国住宅ローンサービサー会社(AHMS)等訪問~日本のサービシング業務へのインプリケーション2009

    • 著者名/発表者名
      北見良嗣, 他
    • 雑誌名

      季刊サービサー 16号

      ページ: 29-39

    • NAID

      40016559021

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 電子記録債権法の施行と電子債権記録機関(サービスサーに係る新法・改正法・インフラ整備)2009

    • 著者名/発表者名
      北見良嗣
    • 雑誌名

      季刊サービサー 18号

      ページ: 28-31

    • NAID

      40016880727

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 不当利得の対第三者関係2011

    • 著者名/発表者名
      藤原正則
    • 学会等名
      日本私法学会
    • 発表場所
      神戸大学(神戸市)
    • 年月日
      2011-10-10
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 不法行為法をめぐる近時の議論について2011

    • 著者名/発表者名
      瀬川信久
    • 学会等名
      中日民商法研究会
    • 発表場所
      北京国際飯店国際庁(中国)
    • 年月日
      2011-09-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] コメント:法科大学院の経験と目指すべき法曹像2011

    • 著者名/発表者名
      瀬川信久
    • 学会等名
      比較法学会
    • 発表場所
      法政大学(東京都)
    • 年月日
      2011-06-05
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 法体系における介入規範の位置付け-実質法と抵触法双方の視点から2011

    • 著者名/発表者名
      嶋拓哉
    • 学会等名
      国際私法学会
    • 発表場所
      成城大学
    • 年月日
      2011-05-15
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 法体系における介入規範の位置付け-実質法と抵触法双方の視点から-2011

    • 著者名/発表者名
      嶋拓哉
    • 学会等名
      国際私法学会
    • 発表場所
      成城大学(東京都)
    • 年月日
      2011-05-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 国際的な投資取引を巡る国際裁判管轄権について2011

    • 著者名/発表者名
      嶋拓哉
    • 学会等名
      関西国際私法研究会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2011-03-26
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 契約と過失不法行為責任の衝突-建物の瑕疵により経済的損失(補修費用額)が生じる例をめぐって2010

    • 著者名/発表者名
      新堂明子
    • 学会等名
      日本私法学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2010-10-11
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 契約と過失不法行為責任の衝突-建物の瑕疵により経済的損失(補修費用額)が生じる例をめぐって-2010

    • 著者名/発表者名
      新堂明子
    • 学会等名
      日本私法学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2010-10-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表]2009

    • 著者名/発表者名
      山本哲生
    • 学会等名
      2009年度日本保険学会シンポジウム
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2009-10-24
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 保険法における解釈論上の諸問題2009

    • 著者名/発表者名
      山本哲生
    • 学会等名
      2009年度日本私法学会ワークショップ
    • 発表場所
      成蹊大学
    • 年月日
      2009-10-11
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 社会発展と使用者責任の多元化2009

    • 著者名/発表者名
      瀬川信久
    • 学会等名
      中日民商法研究会
    • 発表場所
      中国海南島
    • 年月日
      2009-09-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 変革期の企業法2011

    • 著者名/発表者名
      吉原和志
    • 出版者
      商事法務
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 保険法2010

    • 著者名/発表者名
      山下友信・竹濱修・洲崎博史・山本哲生著
    • 総ページ数
      387
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 保険法の論点と展望2010

    • 著者名/発表者名
      甘利公人・山本哲生編
    • 総ページ数
      330
    • 出版者
      商事法務
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [図書] 保険契約法2010

    • 著者名/発表者名
      甘利公人
    • 出版者
      損害保険事業総合研究所
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 保険法解説2010

    • 著者名/発表者名
      山下友信
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 保険法(第3版)2010

    • 著者名/発表者名
      山下友信・竹濱修・洲崎博史・山本哲生著
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi