• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日米における政教分離の起源と展開

研究課題

研究課題/領域番号 21330032
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 政治学
研究機関大東文化大学

研究代表者

和田 守  大東文化大学, 法学部, 名誉教授 (80007236)

研究分担者 小倉 い ずみ (小倉 いずみ)  大東文化大学, 法学部, 教授 (00185563)
加藤 普章  大東文化大学, 法学部, 教授 (90194844)
千葉 眞  國際基督教大学, 教養学部, 教授 (10171943)
大西 直樹  國際基督教大学, 教養学部, 教授 (80152198)
佐々木 弘通  東北大学, 法学(政治学) 研究科(研究院), 教授 (70257161)
五味 俊樹  大東文化大学, 法学部, 教授 (40138590)
研究期間 (年度) 2009-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
15,340千円 (直接経費: 11,800千円、間接経費: 3,540千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2012年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2011年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2010年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2009年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
キーワードアメリカ憲法 / カナダ憲法 / 大日本帝国憲法 / 日本国憲法 / 信教の自由 / 良心の自由 / 公共宗教 / 靖国問題 / 神道国教化 / アメリカ・ピューリタニズム / 日本人移民問題 / 現代政治理論 / 国際研究者交流 / 国際情報交換 / アメリカ合衆国:カナダ:中国 / アメリカ合衆国憲法 / 憲法修正第一条 / 信教の自由と国教樹立の禁止 / カトリックとプロテスタント / マサチューセッツ / アメリカ合衆国:中国 / カトリック / プロテスタント
研究概要

5年間にわたる共同研究の取りまとめとして『日米における政教分離と「良心の自由」』を公刊した(ミネルヴァ書房、全328頁、2014年3月)。第I部「宗教と政治のあいだ」、第II部「政教分離の展開」、第III部「宗教と政治の現在」の三部構成で、10本の論考を収録している。
同書では、政教分離と信教の自由という観点から、日本とアメリカにおける宗教と政治をめぐる諸問題の錯綜した広がりと深みについて、多面的かつ歴史的・構造的に論究しており、現代民主主義の活性化に関する提言としての意義を有している。個々人の尊厳と人格および多様な価値の共生を目指す市民的公共性と國際連帯の方向性を示しえたと思われる。

報告書

(6件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (147件)

すべて 2014 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (52件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (41件) (うち招待講演 3件) 図書 (37件) 備考 (17件)

  • [雑誌論文] 民友社グループとピューリタン革命2014

    • 著者名/発表者名
      和田守
    • 雑誌名

      ピューリタニズム研究

      巻: 8号 ページ: 60-67

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 民友社グループとピューリタン革命2014

    • 著者名/発表者名
      和田 守
    • 雑誌名

      ピューリタニズム研究

      巻: 第8号 ページ: 60-67

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 近代思想史のなかの自由民権運動2014

    • 著者名/発表者名
      和田 守
    • 雑誌名

      史境(歴史人類学会)

      巻: 第67号

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 棄権の自由に関する一考察2014

    • 著者名/発表者名
      佐々木弘通
    • 雑誌名

      法学(東北大学)

      巻: 第77号

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] カナダにおける信仰の自由のあり方-宗教的独自性・平等・統合2013

    • 著者名/発表者名
      加 藤普章
    • 雑誌名

      法学研究(慶應義塾大学法学研究会)

      巻: 86巻4号 ページ: 37-66

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 内村鑑三の贖罪的終末論の諸相(上)2013

    • 著者名/発表者名
      千葉 眞
    • 雑誌名

      内村鑑三研究

      巻: 第46号

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 「宗教と政治」の現在-政治理論の視点から2013

    • 著者名/発表者名
      千葉 眞
    • 雑誌名

      年報政治学2013ー1

      巻: 第58巻ーI

    • NAID

      130005161840

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] カナダにおける信仰の自由のありかたー宗教的独自性・平等・統合2013

    • 著者名/発表者名
      加藤普章
    • 雑誌名

      法学研究(慶応大学法学研究会)

      巻: 第86巻第4号 ページ: 37-66

    • NAID

      40019764631

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 国民国家論の現在―宮地正人氏の「日本型国民国家論」が問いかけるもの2013

    • 著者名/発表者名
      和田 守
    • 雑誌名

      季論21

      巻: 19号 ページ: 200-211

    • NAID

      40019577603

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 大東文化大学の建学理念の検証―漢学振興・東西文化融合論をめぐって2013

    • 著者名/発表者名
      和田 守
    • 雑誌名

      国際比較政治研究

      巻: 22号 ページ: 86-129

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 社会保障の劣化と民主主義―ラディカル・デモクラシーの原点から2013

    • 著者名/発表者名
      千葉 眞
    • 雑誌名

      リベラル・デモクラシーとソーシャル・デモクラシー(田中浩編)

      巻: 刊本 ページ: 161-180

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新渡戸稲造イメージの再検討2013

    • 著者名/発表者名
      五味俊樹
    • 雑誌名

      IICPニューズレター(大東文化大学国際比較政治研究所)

      巻: 22号 ページ: 14-16

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] カナダにおける国家と宗教の関係―歴史的に見た考察2013

    • 著者名/発表者名
      加藤普章
    • 雑誌名

      大東法学

      巻: 22巻1・2号 ページ: 2-32

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Uchi mura Kanzou and Mukyoukai (Non-Church Movement) on Paci fi sm and Non-vi olence2012

    • 著者名/発表者名
      千葉眞
    • 雑誌名

      The Commons : A Vi si onary for the 21 st Century

      巻: Vol . 15, No. 2 ページ: 42-47

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新渡戸稲造と現代2012

    • 著者名/発表者名
      和田 守
    • 雑誌名

      日本ピューリタニズム学会NEWSLETTER

      巻: 13号 ページ: 12-14

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] エマソンとソローにおける言語と象形文字2012

    • 著者名/発表者名
      小倉いずみ
    • 雑誌名

      ソローとアメリカ精神―米文学の源流を求めて(ソロー没後150周年記念論集)

      巻: 刊本 ページ: 148-162

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アメリカ大陸の開拓における「荒野への使命」2012

    • 著者名/発表者名
      小倉いずみ
    • 雑誌名

      日本英文学会第84回Proceedings

      巻: 刊本 ページ: 102-103

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Uchimura Kanzo and Mukyoukai (Non-Church Movement) on Pacifism and Non-violence2012

    • 著者名/発表者名
      千葉 眞
    • 雑誌名

      The Commons:A Visionary for the 21st Century

      巻: Vol.15.No.2 ページ: 42-47

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 解説ーE・ラクラウ、C・ムフ『民主主義の革命』(第二版)2012

    • 著者名/発表者名
      千葉 眞
    • 雑誌名

      E・ラクラウ、C・ムフ『民主主義の革命』(第二版)

      巻: 刊本 ページ: 419-426

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 木下尚江の普選論と平和論-帝王神権国体への挑戦2012

    • 著者名/発表者名
      和田守
    • 雑誌名

      ピューリタニズム研究

      巻: 6号 ページ: 9-11

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自由民権と戦後民主主義2011

    • 著者名/発表者名
      和田守
    • 雑誌名

      静岡県近代史研究

      巻: 36号 ページ: 1-25

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 服部綾雄の墓碑-日本人移民・日系アメリカ人のアイデンティティをめぐって2011

    • 著者名/発表者名
      和田守
    • 雑誌名

      静岡県近代史研究会会報

      巻: 398~400号

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Emily Dickinson Knew How to Suffer2011

    • 著者名/発表者名
      大西直樹
    • 雑誌名

      "Bulletin" (The Emily Dickinson International Society)

      巻: 3-2 ページ: 4-6

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 第19条2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木弘通
    • 雑誌名

      別冊法学セミナー(『新基本法コンメンタール憲法』)

      巻: 210号 ページ: 145-159

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 日露戦争と知識人2011

    • 著者名/発表者名
      和田守
    • 雑誌名

      歴史読本

      巻: 56巻1号 ページ: 200-207

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 平民主義と教育勅語2011

    • 著者名/発表者名
      和田守
    • 雑誌名

      大東文化大学紀要<社会科学>

      巻: 49号 ページ: 348-364

    • NAID

      40018745141

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 徳富蘇峰と平民主義2011

    • 著者名/発表者名
      和田守
    • 雑誌名

      聖学院大学総合研究所紀要

      巻: 49号 ページ: 67-96

    • NAID

      110008457895

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 書評:千葉眞『「未完の革命」としての平和憲法-立憲思想史から考える』2011

    • 著者名/発表者名
      和田守
    • 雑誌名

      ピューリタニズム研究

      巻: 5号 ページ: 59-60

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 現代における東アジア情勢の回顧と展望2011

    • 著者名/発表者名
      五味俊樹
    • 雑誌名

      国際比較研究

      巻: 第20号 ページ: 101-115

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 憲法学説は政教分離判例とどう対話するか2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木弘通
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 82巻 8号 ページ: 78-85

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 戦後日本のキリスト教とリベラルアーッ2010

    • 著者名/発表者名
      大西直樹
    • 雑誌名

      キリスト教史学

      巻: 第64集 ページ: 22-33

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Warwick Patent(1631)からトマス・フッカー『教会規律の概要』(1648)までのコネチカット2010

    • 著者名/発表者名
      小倉いずみ
    • 雑誌名

      初期アメリカ学会ニューズレター

      巻: 61号 ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Hartfordへの移住をめぐるThomas Hooker.の意図2010

    • 著者名/発表者名
      小倉いずみ
    • 雑誌名

      日本英文学会第82回大会Proceedings

      巻: 82 ページ: 11-13

    • NAID

      40017324956

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 書評 高村宏子『北米マイノリティと市民権-第一次世界大戦における日系人、女性、先住民』2010

    • 著者名/発表者名
      加藤普章
    • 雑誌名

      カナダ研究年報

      巻: 30 ページ: 73-76

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 明治国家と平民主義2010

    • 著者名/発表者名
      和田守
    • 雑誌名

      季論21 第7号

      ページ: 79-90

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 雑誌『改造』の特集「現代支那号」(1926年7月)2010

    • 著者名/発表者名
      和田守
    • 雑誌名

      IICPSニューズ・レター 第19号

      ページ: 18-21

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 書評 入子・林編『独立の時代-アメリカ古典文学は語る』2010

    • 著者名/発表者名
      小倉いずみ
    • 雑誌名

      ヘンリー・ソロー研究論集 36号

      ページ: 50-53

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      小倉いずみ
    • 雑誌名

      『アメリカ文学と戦争』(第1章と第2章を担当)(成美堂)

      ページ: 7-47

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      加藤普章
    • 雑誌名

      『ナショナリズムとデモクラシー』の論文「多元的な国家の課題」(未来社)

      ページ: 103-121

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] カナダの国籍概念と選挙権-英国臣民からカナダ人へ2009

    • 著者名/発表者名
      加 藤普章
    • 雑誌名

      大東法学

      巻: 19巻1号 ページ: 1-34

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「勧善の実学」としての報徳思想-岡田良一郎の地域振興論と国家構想2009

    • 著者名/発表者名
      和田守
    • 雑誌名

      大東法学 19-1

      ページ: 159-182

    • NAID

      40016997940

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 政治と暴力―一つの理論的考察―2009

    • 著者名/発表者名
      千葉眞
    • 雑誌名

      年報政治学-政治における暴力(日本政治学会編) 2009-II

      ページ: 11-30

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] カナダの国籍概念と選挙権-英国臣民からカナダ人へ2009

    • 著者名/発表者名
      加藤普章
    • 雑誌名

      大東法学 19-1

      ページ: 1-34

    • NAID

      120006246931

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      和田守
    • 雑誌名

      『近代過程中東三国的相互認識』の論文「日本的近代化与中国」(李卓編)(天津人民出版社)

      ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      千葉眞
    • 雑誌名

      「未完の革命」としての平和憲法(岩波書店)

      ページ: 1-262

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      千葉眞
    • 雑誌名

      平和と和解のグランドデザイン-東アジアにおける共生を求めて(村上陽一郎・千葉眞編)(風行社)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      千葉眞
    • 雑誌名

      『平和の政治思想史』の論文「カントの永遠平和論とコスモポリタニズム」(千葉眞編)(株式会社おうふう)

      ページ: 67-99

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木弘通
    • 雑誌名

      基本憲法(悠々社)

      ページ: 108-123

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木弘通
    • 雑誌名

      新現代憲法入門・第2版(法律文化社)

      ページ: 135-149

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木弘通
    • 雑誌名

      憲法の理論を求めて 奥平憲法学の継承と展開(日本評論社)

      ページ: 93-120

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木弘通
    • 雑誌名

      憲法学の現代的論点・第2版(有斐閣)

      ページ: 327-353

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      五味俊樹
    • 雑誌名

      『軍事力と現代外交』(第3章および第12章を担当)(共訳 ポール・ゴードン・ローレン他著)(有斐閣)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Toyohi ko Kagawa as an Apostle Reform : Reclempti ve Love, Cooperati ve, World Peace2014

    • 著者名/発表者名
      千葉眞
    • 学会等名
      Toyohi ko Kagawa Memori al Lecture
    • 発表場所
      Pri nceton Theol ogi cal Semi nary
    • 年月日
      2014-03-18
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ディキンスンと彼女を取り巻く宗教文化2013

    • 著者名/発表者名
      大西直樹
    • 学会等名
      エミリィ・ディキンスン学会第28回年次大会
    • 発表場所
      駒澤大学
    • 年月日
      2013-06-22
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] アメリカの安全保障政策の転換と中国との処し方2012

    • 著者名/発表者名
      五味俊樹
    • 学会等名
      国際比較政治研究所研究会
    • 発表場所
      大東文化大学
    • 年月日
      2012-03-02
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] アメリカにおけるピューリタン研究の変貌2012

    • 著者名/発表者名
      大西直樹
    • 学会等名
      和田科学研究費研究会
    • 発表場所
      ニューフジヤホテル会議室
    • 年月日
      2012-02-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] カナダにおける政治と宗教の問題2012

    • 著者名/発表者名
      加藤普章
    • 学会等名
      和田科学研究費研究会
    • 発表場所
      ニューフジヤホテル会議室
    • 年月日
      2012-02-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 民衆の時代と実業精神2012

    • 著者名/発表者名
      和田守
    • 学会等名
      「大正・昭和期の日本政治」研究会
    • 発表場所
      大阪商業大学
    • 年月日
      2012-02-12
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 新渡戸稲造と矢内原忠雄における国際関係観-植民政策論を手掛かりにしてー2012

    • 著者名/発表者名
      五味俊樹
    • 学会等名
      國際比較政治研究所研究会
    • 発表場所
      大阪商業大学
    • 年月日
      2012-02-11
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 新渡戸稲造と矢内原忠雄における国際関係観-植民政策論を手掛かりにして-2012

    • 著者名/発表者名
      五味俊樹
    • 学会等名
      国際比較政治研究所研究会
    • 発表場所
      大阪商業大学
    • 年月日
      2012-02-11
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 憲法上どんな公共性のためであれば公用収用権限の行使が許されるか2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木弘通
    • 学会等名
      早稲田大学GCOE「企業法制と法創造」・「憲法と経済秩序」部会研究会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-11-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 『坂の上の雲』と明治日本2011

    • 著者名/発表者名
      和田守
    • 学会等名
      新潟県立図書館招待講演
    • 発表場所
      新潟県立図書館(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-05
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] トマス・フッカーの生涯とコネチカット植民地2011

    • 著者名/発表者名
      小倉い ずみ
    • 学会等名
      日本アメリカ文学会東京支部例会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2011-09-24
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] ユニバーサリズム、インターナショナリズム、そしてパトリオティズムの関係-新渡戸稲造とその周辺に位置する人びとの心象を素材として2011

    • 著者名/発表者名
      五味俊樹
    • 学会等名
      和田科学研究費研究会
    • 発表場所
      大東文化大学
    • 年月日
      2011-09-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 木下尚江の普選論と平和論-帝王神権国体への挑戦2011

    • 著者名/発表者名
      和田守
    • 学会等名
      日本ピューリタニズム学会
    • 発表場所
      聖学院大学
    • 年月日
      2011-06-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 戦後日本のキリスト教とリベラルアーツ2010

    • 著者名/発表者名
      大西直樹
    • 学会等名
      キリスト教史学会
    • 発表場所
      国際基督教大学
    • 年月日
      2010-11-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 日中両国における公共性-近代史のなかでー2010

    • 著者名/発表者名
      和田守
    • 学会等名
      中国・北京外国語大学日語系学術講演会
    • 発表場所
      北京外国語大学
    • 年月日
      2010-11-19
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 日中両国における公共性-近代史のなかで-2010

    • 著者名/発表者名
      和田守
    • 学会等名
      北京外国語大学日語系学術講演会
    • 発表場所
      北京外国語大学(招待講演)
    • 年月日
      2010-11-19
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 自由民権と戦後民主主義2010

    • 著者名/発表者名
      和田守
    • 学会等名
      静岡県近代史研究会
    • 発表場所
      静岡労政会館((総会記念講演)(招待講演))
    • 年月日
      2010-10-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Wlarwick Patent(1631)からトマス・フッカー『教会規律の概要』(1648)までのコネチカット2010

    • 著者名/発表者名
      小倉いずみ
    • 学会等名
      初期アメリカ学会第59回例会
    • 発表場所
      成城ホール
    • 年月日
      2010-07-31
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Hartfordへの移住をめぐるThomas Hookerの意図2010

    • 著者名/発表者名
      小倉いずみ
    • 学会等名
      日本英文学会第82回大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2010-05-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 徳富蘇峰と平民主義2010

    • 著者名/発表者名
      和田守
    • 学会等名
      聖学院大学総合研究所・グローバリゼーション研究会
    • 発表場所
      聖学院大学
    • 年月日
      2010-03-01
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 国歌斉唱行為の強制と思想良心の自由2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木弘通
    • 学会等名
      日本・台湾憲法交流会
    • 発表場所
      早稲田大学国際会議場
    • 年月日
      2010-02-21
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] アメリカ合衆国の成立-ベンジャミン・フランクリンの役割2009

    • 著者名/発表者名
      大西直樹
    • 学会等名
      三鷹国際交流協会 国際理解講座
    • 発表場所
      三鷹国際交流協会
    • 年月日
      2009-12-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ICUにおけるサヴァティカルリーブについて2009

    • 著者名/発表者名
      大西直樹
    • 学会等名
      九州大学農学部教授会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2009-11-25
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] リベラルアーツ教育と日本の大学2009

    • 著者名/発表者名
      大西直樹
    • 学会等名
      キリスト教史学会第60回大会シンポジウム講師
    • 発表場所
      国際基督教大学
    • 年月日
      2009-11-21
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] エミリー・ディキンソンの英語の語法2009

    • 著者名/発表者名
      大西直樹
    • 学会等名
      日本アメリカ文学会年次大会
    • 発表場所
      秋田大学
    • 年月日
      2009-10-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] パーシヴァル・ローエル ボストンブラーミンの文化と科学2009

    • 著者名/発表者名
      大西直樹
    • 学会等名
      国際基督教大学
    • 発表場所
      理学館N220号室
    • 年月日
      2009-09-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ICUにおけるリベラル・アーツ教育について2009

    • 著者名/発表者名
      大西直樹
    • 学会等名
      関西学院大学
    • 発表場所
      関西学院会館「翼の真」
    • 年月日
      2009-07-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 報徳思想における集権論と分権論-岡田良一郎の論説を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      和田守
    • 学会等名
      日本経済思想史学会(招待・基調報告)
    • 発表場所
      大東文化大学
    • 年月日
      2009-06-06
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ハートフォードの創設とトマス・フッカー2009

    • 著者名/発表者名
      小倉いずみ
    • 学会等名
      第55回九州アメリカ文学会大会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 年月日
      2009-05-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 民友社グループとピューリタン革命

    • 著者名/発表者名
      和田 守
    • 学会等名
      日本ピューリタニズム学会第8回研究大会
    • 発表場所
      聖学院大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 近代思想史のなかの自由民権運動

    • 著者名/発表者名
      和田 守
    • 学会等名
      歴史人類学会第34回大会
    • 発表場所
      筑波大学文京校舎
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 植民地時代の先住民とピーコット戦争(1637)

    • 著者名/発表者名
      小倉いずみ
    • 学会等名
      日本ソロー学会全国大会シンポジウム(探検記録文学とアメリカ先住民ーソローとアメリカ文学への影響)
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Toyohiko Kagawa as an Apostle Social Reform: Love, Cooperative, World Peace

    • 著者名/発表者名
      千葉 眞
    • 学会等名
      Toyohiko Kagawa Memorial Lecture( 賀川豊彦記念講演)
    • 発表場所
      Princeton Theological Seminary( アメリカ・プリンストン神学大学)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ディキンスンと彼女を取り巻く宗教文化

    • 著者名/発表者名
      大西直樹
    • 学会等名
      エミリィ・ディキンスン学会第28回年次大会
    • 発表場所
      駒沢大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 蘆花記念招待講演:徳冨家をめぐって

    • 著者名/発表者名
      和田 守
    • 学会等名
      蘆花会
    • 発表場所
      蘆花恒春園
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] シンポジウム講師「アメリカ大陸の開拓における「荒野への使命」」

    • 著者名/発表者名
      小倉いずみ
    • 学会等名
      日本英文学会第84回全国大会シンポジウム第9部門「旅と移動のアメリカ文学」
    • 発表場所
      専修大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 荒野への使命―トマス・フッカーの生涯とコネチカット植民

    • 著者名/発表者名
      小倉いずみ
    • 学会等名
      和田科学研究費研究合宿
    • 発表場所
      ニューフジヤホテル会議室
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Religion and Politics Today: Public Reason and Religious Discourse

    • 著者名/発表者名
      千葉 眞
    • 学会等名
      Center of Theological Inquiry Colloquium
    • 発表場所
      米国ニュージャージー州プリンストン
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 再考:新渡戸稲造は「真の国際主義者」だったのだろうか?

    • 著者名/発表者名
      五味俊樹
    • 学会等名
      国際比較政治研究所研究会
    • 発表場所
      大東文化大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Rreforming People をめぐって

    • 著者名/発表者名
      大西直樹
    • 学会等名
      キリスト教と文化研究所講演会
    • 発表場所
      国際基督教大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] A Reforming People(改革をめざすピューリタンたち)

    • 著者名/発表者名
      大西直樹
    • 学会等名
      初期アメリカ学会
    • 発表場所
      上智大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 日米における政教分離と「良心の自由」2014

    • 著者名/発表者名
      和田守(編著)
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 大正・昭和期の日本政治と国際秩序(武田知 己・萩原稔編)分担執筆: 第2章「国際主義者」という名の新渡戸稲造の 実相2014

    • 著者名/発表者名
      五味俊樹
    • 出版者
      思文閣出版
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 大正・昭和期の日本政治と国際秩序(武田知己・萩原稔編)分担執筆:第5章 民衆の時代と実業精神ー武藤山治の経済合理主義と自由主義的政治論2014

    • 著者名/発表者名
      和田 守
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      思文閣出版
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 日米における政教分離と「良心の自由」(編著、科学研究費補助金による研究成果出版)執筆:序章 政教分離と信教の自由をめぐって(1-9頁)、第4章 近代日本における政教分離ー国家神道体制と信教の自由-(88ー109頁)、第7章 天皇制国家と信教の自由ー立憲政治の展開を通してー(167ー207頁)、あとがき(301ー304頁)2014

    • 著者名/発表者名
      和田 守
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 日米における政教分離と「良心の自由」(和田守編)分担執筆:第1章 アメリカ植民地時代の宗教と政治ーマサチューセッツとコネチカット2014

    • 著者名/発表者名
      小倉いずみ
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 新しい政治主体像を求めて(岡本仁宏編)分担執筆:第2章 集合的アイデンティティーに関する一試論2014

    • 著者名/発表者名
      千葉 眞
    • 総ページ数
      396
    • 出版者
      法政大学出版局
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 国際共生とは何か(黒澤満編)分担執筆:第2章 国際共生と東アジアの平和構築2014

    • 著者名/発表者名
      千葉 眞
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      東信堂
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 日米における政教分離と「良心の自由」(和田守編)分担執筆:第8章 「宗教と政治」の現在ー政治理論の視点から、第10章 戦後日本の政教分離と靖国問題2014

    • 著者名/発表者名
      千葉 眞
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] アメリカがつくる国際秩序(浦田賢治編)分担執筆:第1章 ヨーロッパ的国際秩序とアメリカ2014

    • 著者名/発表者名
      五味俊樹
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 大正・昭和期の日本政治と国際秩序(武田知己・萩原稔編)分担執筆:第2章 「国際主義者」という名の新渡戸稲造のイメージと実相2014

    • 著者名/発表者名
      五味俊樹
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      思文閣出版
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 日米における政教分離と「良心の自由」(和田守編)分担執筆:第6章 アメリカの移民政策と”WASP”―見えざる「国体」をめぐってー2014

    • 著者名/発表者名
      五味俊樹
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 日米における政教分離と「良心の自由」(和田守編)分担執筆:第2章 初期アメリカにおける政教分離ーマサチューセッツを中心に-、(翻訳)第3章 神話と現実ー合衆国における政教分離ー(ディヴィッド・ホール著)、第5章 アメリカのクリスマスー政教分離の問題ー2014

    • 著者名/発表者名
      大西直樹
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 日米における政教分離と「良心の自由」(和田守編)分担執筆:第9章 カナダに独自な政教分離の試みー憲法と教育制度ー2014

    • 著者名/発表者名
      加藤普章
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] アメリカ文化 55のキーワード(笹田直人・野田研一・山里勝巳編)分担執筆:第1章の2 宗教ー迷信からの理性の時代へ、第2章の7 新興宗教ーアメリカの寛容と多様性2013

    • 著者名/発表者名
      小倉いずみ
    • 総ページ数
      298
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 改憲の何が問題か(奥平康宏・愛敬浩二・青井未帆編)分担執筆:憲法の前文2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木弘通
    • 総ページ数
      282
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 論点体系 判例憲法I(戸松秀典・今井功編)分担執筆:第19条2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木弘通
    • 総ページ数
      580
    • 出版者
      第一法規
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 現代立憲主義の諸相 -- 高橋和之先生古稀記念下巻(長谷部恭男・安西文雄・宍戸常寿・林知更編)分担執筆:公の集会施設における「集会の自由」保障・考2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木弘通
    • 総ページ数
      1484
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 『知的フロンティアとしてのコネチカット州ハートフォード』日本学術振興会科学研究費学術研究助成基金助成金挑戦的萌芽研究(課題番号23652066)による研究成果報告書。2013

    • 著者名/発表者名
      小倉いずみ
    • 出版者
      金星社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] ニューアングル憲法(辻村みよ子編)分担執筆:思想良心の自由,信教の自由2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木弘通
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] (翻訳)改革をめざすピューリタンたちーニューイングランドにおけるピューリタニズムと公的生活の変貌(D・ホール著)2012

    • 著者名/発表者名
      大西直樹
    • 出版者
      彩流社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 『ソローとアメリカ精神――米文学の源流を求めて』(日本ソロー学会ヘンリー・ソロー没後150周年記念論集)。平成24年度科学研究費補助金研究成果公開促進費学術図書(課題番号245042)による出版物。小倉いずみの編著書。2012

    • 著者名/発表者名
      小倉いずみ
    • 出版者
      金星社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] ニューアングル憲法(分担執筆「思想良心の自由、信教の自由」)2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木弘通
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 海外の宗教事情に関する調査報告書(カナダに関する部分を担当)2012

    • 著者名/発表者名
      加藤普章
    • 出版者
      文化庁
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 「アーレント政治思想の展開と著作紹介」(ハンナ・アーレント『アウグスティヌスの愛の概念』再版(千葉眞訳)2012

    • 著者名/発表者名
      千葉眞
    • 出版者
      みすず書房(所収)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 憲法訴訟の現状分析(編者2名(戸松秀典・野坂泰司)、著者22名)2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木弘通
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 空よりも広く(マッケンジー,ダナ共編)2012

    • 著者名/発表者名
      大西直樹訳
    • 総ページ数
      265
    • 出版者
      彩流社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] On Perspectives on Peace : The Hebraic Idea of Peace and Prince Shotoku's Idea of Wa, in Building New Pathways to Peace2011

    • 著者名/発表者名
      千葉眞
    • 出版者
      Seattle : The University of Washington Press
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 「終末論」『政治概念の歴史的展開』第四巻(古賀敬太編)2011

    • 著者名/発表者名
      千葉眞
    • 出版者
      晃洋書房(所収)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] ケースブック憲法(高橋和之[編])2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木弘通
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] Noriko Kawamura, Yoichiro Murakami, Shin Chiba(eds., Building New Pathways to Peace)2011

    • 著者名/発表者名
      千葉眞
    • 出版者
      University of Washington Press
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 世界を新たに:フランクリンとジェファソン(バーナード・ベイリン著,共訳)2011

    • 著者名/発表者名
      大西直樹
    • 出版者
      彩流社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] トマス・フッカーとコネチカット植民地に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      小倉いずみ
    • 出版者
      科学研究費基盤研究C 研究成果最終報告書(彩流社)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] アメリカ文学と戦争(依藤道夫編)分担執筆:第1章植民地戦争とその文学(7-20),第2章アンダーヒルと『アメリカからのニュース』他2010

    • 著者名/発表者名
      小倉いずみ
    • 出版者
      成美堂
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 普天間基地問題から何が見えてきたか(宮本憲一・西谷修・遠藤誠治編)(ポスト・デモクラシーの時代なのか-普天間問題、政治の迷走、ジャーナリズムの劣化)2010

    • 著者名/発表者名
      千葉眞
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] Civil Society in Japan : Peace Movements and the Post-war Japanese Constitution(Globality, Democracy, and Civil Society)(eds.Terrell Carver, and- Jens Bartelson)2010

    • 著者名/発表者名
      千葉眞
    • 出版者
      London : Routledge
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] デモクラシーとアカウンタビリティ(眞柄秀子編)(後期近代国家と民主主義的アカウンタビリティ)2010

    • 著者名/発表者名
      千葉眞
    • 出版者
      風行社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 山内敏弘先生古稀記念論文集 立憲平和主義と憲法理論(浦田一郎ほか18名)2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木弘通
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考] 大東文化大学和田守研究班ホームページ

    • URL

      http://www.wadamamoru.com/

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 小倉い ずみ

    • URL

      http://www6.ocn.ne.jp/?aachive/index.Html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 千葉 眞

    • URL

      http://researchers.icu.ac.jp/Profiles/5/0000407/profile.Html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 佐々 木弘通

    • URL

      http://db.tohoku.ac.jp/whois/detail/5cad9cfd39f33a79fde3072c70324f4d.Html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 大東文化大学和田 守研究班ホームページ

    • URL

      http://www.wadamamoru.com/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 小倉いずみ

    • URL

      http://www6.ocn.ne.jp/?aachive/index.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 千葉 眞

    • URL

      http://researchers.icu.ac.jp/Profiles/5/0000407/profile.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 佐々木弘通

    • URL

      http://db.tohoku.ac.jp/whois/detail/5cad9cfd39f33a79fde3072c70324f4d.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 大東文化大学和田 守研究班ホームページ

    • URL

      http://wadamamoru.com/

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 小倉いずみ

    • URL

      http://www6.ocn.ne.jp/~aachive/index.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 千葉 眞

    • URL

      http://researchers.icu.ac.jp/Profiles/5/0000407/profile.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 佐々木弘通

    • URL

      http://db.tohoku.ac.jp/whois/detail/5cad9cfd39f33a79fde3072c704324f4d.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 和田守ホームページ

    • URL

      http://www.ic.daito.ac.jp/~yskenzo/wada/wadasprofile.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考] 小倉いずみホームページAcademic Achievement

    • URL

      http://www6.ocn.ne.jp/~aachieve/index.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考] 佐々木弘通ホームページ

    • URL

      http://db.tohoku.ac.jp/whois/detail/5cad9cfd39f33a79fde3072c70324f4d.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://db.tohoku.ac.jp/whois/detail/5cad9cfd39f33a79fde3072c70324f4d.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://db.tohoku.ac.jp/whois/detail/5cad9cfd39f33a79fde3072c70324f4d.html

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi