• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

周縁からの政治参加と政治教育

研究課題

研究課題/領域番号 21330037
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 政治学
研究機関関西大学

研究代表者

大津留 智恵子  関西大学, 法学部, 教授 (20194219)

研究分担者 石橋 章市朗  関西大学, 法学部, 准教授 (40368189)
蓮見 二郎  九州大学, 大学院・法学研究院, 准教授 (40532437)
安武 真隆  関西大学, 政策創造学部, 教授 (00284472)
研究期間 (年度) 2009 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
12,610千円 (直接経費: 9,700千円、間接経費: 2,910千円)
2012年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2011年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2010年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2009年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
キーワード政治参加 / 政治教育 / 政治意識 / 政治思想 / 民主主義 / 若者 / ジェンダー / マイノリティ
研究概要

政治的意識の形成期にある若年層に対し、グローバル化で価値の多様化する環境の中で、どのような働きかけを行うことで積極的な政治的社会化を後押しすることができるかを検討した。既に多文化社会化が進んでいるイギリス、フランス、アメリカでの政治的社会化の事例を比較の枠組みにすると同時に、中高生を対象とした調査や、実際に中高生を対象として政治とは何かを発見するセミナーを実施する中で、研究成果の検証をおこなった。

報告書

(5件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (122件)

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (49件) (うち査読あり 23件) 学会発表 (44件) 図書 (24件) 備考 (5件)

  • [雑誌論文] Dream or Nightmare: Controversy over American Immigration Policies2013

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa Otsuru, Chieko
    • 雑誌名

      Kansai University Review of Law and Politics

      巻: 34 ページ: 17-30

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Dream or Nightmare: Controversy over American Immigration Policies2013

    • 著者名/発表者名
      Chieko Kitagawa Otsuru
    • 雑誌名

      Kansai University Review of Law and Politics

      巻: No. 34 ページ: 17-30

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] ウェブサイトへのアクセスと投票意思決定行動との関連-2010 年参院選有権者調査データを用いた分析2012

    • 著者名/発表者名
      岡本哲和、石橋章市朗、脇坂徹
    • 雑誌名

      関西大学法学論集

      巻: 62(2) ページ: 451-475

    • NAID

      120005687568

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 【資料】2011 年大阪市長・府知事同日選挙下の投票行動と政治意識に関する調査の概要2012

    • 著者名/発表者名
      善教将大、石橋章市朗、坂本治也
    • 雑誌名

      関西大学法学論集

      巻: 62(3) ページ: 578-650

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大阪ダブル選挙の分析-有権者の選択と大阪維新の会支持基盤の解明2012

    • 著者名/発表者名
      善教将大、石橋章市朗、坂本治也
    • 雑誌名

      関西大学法学論集

      巻: 62巻6号 ページ: 1019-1116

    • NAID

      120005687581

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Political Rights of Non-Nationals in Globalizing World: The Case of Multi-Ethnic Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa Otsuru, Chieko
    • 雑誌名

      Kansai University Review of Law and Politics

      巻: 33 ページ: 25-44

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 環太平洋地域において移動する人びとの権利2012

    • 著者名/発表者名
      大津留(北川)智恵子
    • 雑誌名

      東京大学アメリカ太平洋研究

      巻: 12 ページ: 58-62

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 平和を再定義する2012

    • 著者名/発表者名
      大津留(北川)智恵子,小林誠
    • 雑誌名

      平和研究

      巻: 39 ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 社会形成としてのシティズンシップ教育2012

    • 著者名/発表者名
      蓮見二郎
    • 雑誌名

      法政研究

      巻: 79(3) ページ: 892-914

    • NAID

      120005227103

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Contradiction and Citizenship Education at a University2012

    • 著者名/発表者名
      Hasumi, Jiro
    • 雑誌名

      Proceedings of London International Conference on Education

      ページ: 432-433

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大学におけるシティズンシップ教育の活動理論的分析2012

    • 著者名/発表者名
      蓮見二郎
    • 雑誌名

      活動理論の可能性と課題

      ページ: 12-13

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 書評:松森奈津子『野蛮から秩序へ-インディアス問題とサラマンカ学派-』名古屋大学出版会2012

    • 著者名/発表者名
      安武真隆
    • 雑誌名

      マイノリティ研究

      巻: 7, ページ: 99-115

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ウエブサイトへのアクセスと投票意思決定行動との関連―2010 年参院選有権者調査データを用いた分析―2012

    • 著者名/発表者名
      岡本哲和、石橋章市朗、脇坂徹
    • 雑誌名

      関西大学法学論集

      巻: 62 (2) ページ: 451-475

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大阪ダブル選挙の分析-有権者の選択と大阪維新の会支持基盤の解明-2012

    • 著者名/発表者名
      善教将大、石橋章市朗、坂本治也
    • 雑誌名

      関西大学法学論集

      巻: 62 (6) ページ: 1019-1116

    • NAID

      120005687581

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contradiction and Citizenship Education at a University2012

    • 著者名/発表者名
      Jiro Hasumi
    • 雑誌名

      Proceedings of London International Conference on Education

      巻: 2012 ページ: 432-433

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] (書評)松森奈津子『野蛮から秩序へ-インディアス問題とサラマンカ学派』名古屋大学出版会、2009年-2012

    • 著者名/発表者名
      安武真隆
    • 雑誌名

      マイノリティ研究

      巻: No. 7 ページ: 99-105

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Political Rights of Non-Nationals in Globalizing World : The Case of Multi-Ethnic Japan2012

    • 著者名/発表者名
      OTSURU, Chieko KITAGAWA
    • 雑誌名

      Kansai University Review of Law and Politics

      巻: No.33 ページ: 25-44

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 書評:松森奈津子『野蛮から秩序へ-インディアス問題とサラマンカ学派-』名古屋大学出版会、2009年2012

    • 著者名/発表者名
      安武真隆
    • 雑誌名

      マイノリティ研究

      巻: No.7 ページ: 99-115

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 国会議員とインターネット-議員サーベイ調査を用いた分析2011

    • 著者名/発表者名
      岡本哲和、石橋章市朗、脇坂徹
    • 雑誌名

      関西大学法学論集

      巻: 61(2) ページ: 46-89

    • NAID

      120005686994

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Global Context for American Studies2011

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa Otsuru, Chieko
    • 雑誌名

      Nanzan Review of American Studies

      巻: 33 ページ: 71-80

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elections as Political Education2011

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa Otsuru, Chieko
    • 雑誌名

      Kansai University Review of Law and Politics

      巻: 32 ページ: 37-51

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 生活創造としての学習:放課後教育プロジェクトにおける協働活動の生成2011

    • 著者名/発表者名
      山住勝弘・島田(冨沢)美千子・伊藤大輔・蓮見二郎
    • 雑誌名

      教育方法学研究

      巻: 36 ページ: 133-143

    • NAID

      110008750085

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 国会議員とインターネット-議員サーベイ調査を用いた分析-2011

    • 著者名/発表者名
      岡本哲和、石橋章市朗、脇坂徹
    • 雑誌名

      法学論集

      巻: 61 ページ: 46-89

    • NAID

      120005686994

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 生活創造としての学習-放課後教育プロジェクトにおける協働活動の生成-2011

    • 著者名/発表者名
      山住勝広・冨沢美千子・伊藤大輔・蓮見二郎
    • 雑誌名

      教育方法学研究

      巻: 36 ページ: 133-143

    • NAID

      110008750085

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elections as Political Education : What Issues, Candidates, and Images Teach Us about Gender2011

    • 著者名/発表者名
      Chieko Kitagawa Otsuru
    • 雑誌名

      Kansai University Review of Law and Politics

      巻: No.32 ページ: 37-51

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 地方自治体における参画と協働の動向2010

    • 著者名/発表者名
      石橋章市朗
    • 雑誌名

      セミナー年報

      ページ: 17-25

    • NAID

      120005684503

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 高校生の政治的有効性感覚に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      石橋章市朗
    • 雑誌名

      ソーシャル・キャピタルと市民参加

      巻: 150 ページ: 69-94

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Situating the Reforms of the Legal System in Japan's Governmental Reform in the 1990s2010

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi, Shoichiro
    • 雑誌名

      国際シンポジウム「転換期の日本とEU-グローバル世界における法改革」報告書

      ページ: 15-20

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 投票意思決定とインターネット利用2010

    • 著者名/発表者名
      岡本哲和、石橋章市朗、脇坂徹
    • 雑誌名

      関西大学法学論集

      巻: 60(1) ページ: 58-101

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ラテン系の政治参加とエスニック・ネットワーク2010

    • 著者名/発表者名
      大津留(北川)智恵子
    • 雑誌名

      ソーシャル・キャピタルと市民参加

      巻: 150 ページ: 121-139

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] アメリカ政治研究の現状と課題2010

    • 著者名/発表者名
      大津留(北川)智恵子
    • 雑誌名

      立教アメリカン・スタディーズ

      巻: 32号 ページ: 21-36

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] "A Lost Decade" for American Foreign Policy2010

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa Otsuru, Chieko
    • 雑誌名

      Kansai University Review of Law and Politics

      巻: 31 ページ: 47-56

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] アメリカ政治過程におけるジェンダーの意味の多様化2010

    • 著者名/発表者名
      大津留(北川)智恵子
    • 雑誌名

      年報政治学

      巻: 2010-II ページ: 11-29

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The learning of empathetic aspects of inter-cultural Understanding through an international debating activity2010

    • 著者名/発表者名
      Hasumi, J., Suzuki, M., Shibuya, K., & Atobe, S.
    • 雑誌名

      Proceedings of London International Conference on Education

      ページ: 256-256

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アメリカ政治過程におけるジェンダーの意味の多様化2010

    • 著者名/発表者名
      大津留(北川)智恵子
    • 雑誌名

      年報政治学(ジェンダーと政治過程)

      巻: 2010-II ページ: 11-29

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The learning of empathetic aspects of inter-cultural Understanding through an international debating activity : A case of students in a Japanese upper-secondary school2010

    • 著者名/発表者名
      Hasumi, J., Suzuki, M., Shibuya, K., Atobe, S.
    • 雑誌名

      Proceedings of London International Conference on Education 2010

      ページ: 256-256

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地方自治体における参画と協働の動向2010

    • 著者名/発表者名
      石橋章市朗
    • 雑誌名

      セミナー年報(関西大学経済・政治研究所) 2009

      ページ: 17-25

    • NAID

      120005684503

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 高校生の政治的有効性感覚に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      石橋章市朗
    • 雑誌名

      市民参加研究班『ソーシャル・キャピタルと市民参加』 150冊

      ページ: 69-94

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Situating the Reforms of the Legal System in Japan's Governmental Reform in the 1990s2010

    • 著者名/発表者名
      石橋章市朗
    • 雑誌名

      国際シンポジウム「転換期の日本とEU-グローバル世界における法改革」報告書

      ページ: 15-20

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] ラテン系の政治参加とエスニック・ネットワーク2010

    • 著者名/発表者名
      大津留(北川)智恵子
    • 雑誌名

      市民参加研究班『ソーシャル・キャピタルと市民参加』 150冊

      ページ: 121-139

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] アメリカ政治研究の現状と課題2010

    • 著者名/発表者名
      大津留(北川)智恵子
    • 雑誌名

      立教アメリカン・スタディーズ 32号(印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] "A Lost Decade" for American Foreign Policy2010

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa Otsuru, Chieko
    • 雑誌名

      Kansai University Review of Law and Politics No.31

      ページ: 47-56

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Exploring a liberal foundation of national identity in citizenship education2010

    • 著者名/発表者名
      Hasumi, Jiro
    • 雑誌名

      The Proceedings of Citizenship Education International Seminar (印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 候補者によるウェブサイトは得票に影響を及ぼすのか-2007年参院選データによる分析2009

    • 著者名/発表者名
      岡本哲和,石橋章市朗,脇坂徹
    • 雑誌名

      関西大学法学論集

      巻: 59(3・4) ページ: 279-315

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アメリカの市民像の模索-シビック・カルチャーから多文化的市民像へ2009

    • 著者名/発表者名
      大津留(北川)智恵子
    • 雑誌名

      関西大学法学論集

      巻: 59(3・4) ページ: 317-347

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] imperium vs respublica? -17-18世紀フランスにおける帝国、世界君主政、勢力均衡2009

    • 著者名/発表者名
      安武真隆
    • 雑誌名

      思想

      巻: 1020 ページ: 171-195

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 候補者によるウェブサイトは得票に影響を及ぼすのか―二〇〇七年参院選データによる分析2009

    • 著者名/発表者名
      石橋章市朗
    • 雑誌名

      法学論集 59巻3・4号

      ページ: 279-315

    • NAID

      120005683906

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] アメリカの市民像の模索-シビック・カルチャーから多文化的市民像へ2009

    • 著者名/発表者名
      大津留(北川)智恵子
    • 雑誌名

      法学論集 59巻3・4号

      ページ: 317-347

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] imperium vs respublica? ―17-18世紀フランスにおける帝国、世界君主政、勢力均衡―2009

    • 著者名/発表者名
      安武真隆
    • 雑誌名

      思想 No.1020

      ページ: 171-195

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Contradiction and Citizenship Education at a University2012

    • 著者名/発表者名
      Hasumi, Jiro
    • 学会等名
      London International Conference on Education
    • 発表場所
      Heathrow, UK
    • 年月日
      2012-11-20
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 内政と外交の接点から例外主義を考える2012

    • 著者名/発表者名
      大津留(北川)智恵子
    • 学会等名
      アメリカ史学会
    • 発表場所
      一橋大学
    • 年月日
      2012-09-20
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 大学におけるシティズンシップ教育の活動理論的分析2012

    • 著者名/発表者名
      蓮見二郎
    • 学会等名
      第2回活動理論学会
    • 発表場所
      立命館大学朱雀キャンパス
    • 年月日
      2012-08-18
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Political Attitudes of Japanese High School Students2012

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi, Shoichiro
    • 学会等名
      8th Lodz East Asia Meeting
    • 発表場所
      ウッジ大学、ポーランド
    • 年月日
      2012-06-04
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 難民の受け入れと定着をめぐる確執2012

    • 著者名/発表者名
      大津留(北川)智恵子
    • 学会等名
      アメリカ学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2012-06-04
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 高校生の政治意識の分析2012

    • 著者名/発表者名
      石橋章市朗
    • 学会等名
      日本公共政策学会関西支部
    • 発表場所
      関西学院大学梅田キャンパス
    • 年月日
      2012-02-18
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] 社会的包摂と能動的市民性:包摂的シティズンシップ教育論の間隙2012

    • 著者名/発表者名
      蓮見二郎
    • 学会等名
      日本公共政策学会関西支部
    • 発表場所
      関西学院大学梅田キャンパス
    • 年月日
      2012-02-18
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] 日本における市民教育と市民社会2012

    • 著者名/発表者名
      蓮見二郎
    • 学会等名
      九州大学・亜州大学共同学術会議
    • 発表場所
      九州大学箱崎キャンパス
    • 年月日
      2012-02-07
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] Political Rights of Non-Nationals in Globalizing World: The Case of Multi-Ethnic Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa Otsuru, Chieko
    • 学会等名
      韓国政治学会
    • 発表場所
      韓国仁川大学
    • 年月日
      2011-08-24
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Political Rights of Non-Nationals in Globalizing World : The Case of Multi-Ethnic Japan2011

    • 著者名/発表者名
      大津留(北川)智恵子
    • 学会等名
      韓国政治学会
    • 発表場所
      韓国仁川大学
    • 年月日
      2011-08-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 包摂的シティズンシップ教育論:その批判的摂取へ向けて2011

    • 著者名/発表者名
      蓮見二郎
    • 学会等名
      政治研究会
    • 発表場所
      九州大学箱崎キャンパス
    • 年月日
      2011-05-21
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] 結び合うハイブリッドな学習活動の創造:地域の伝統野菜をテーマにした教育実践の開発に関する活動理論的研究2010

    • 著者名/発表者名
      山住勝弘・島田(冨沢)美千子・伊藤大輔・蓮見二郎
    • 学会等名
      本教育方法学会第46回大会
    • 発表場所
      国士舘大学
    • 年月日
      2010-10-09
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 結び合うハイブリッドな学習活動の創造:地域の伝統野菜をテーマにした教育実践の開発に関する活動理論的研究2010

    • 著者名/発表者名
      山住勝弘・島田(冨沢)美千子・伊藤大輔・蓮見二郎
    • 学会等名
      日本教育方法学会第46回大会
    • 発表場所
      国士舘大学
    • 年月日
      2010-10-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] The learning of empathetic aspects of inter-cultural Understanding through an international debating activity2010

    • 著者名/発表者名
      Hasumi, J., Suzuki, M., Shibuya, K., & Atobe, S.
    • 学会等名
      London International Conference on Education 2010
    • 発表場所
      Thistle Hotel London, Heathrow, UK.
    • 年月日
      2010-09-07
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] The learning of empathetic aspects of inter-cultural Understanding through an international debating activity : A case of students in a Japanese upper-secondary school2010

    • 著者名/発表者名
      Hasumi, J., Suzuki, M., Shibuya, K., Atobe, S.
    • 学会等名
      London International Conference on Education 2010
    • 発表場所
      Thistle Hotel London Heathrow (UK)
    • 年月日
      2010-09-07
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Elections as Political Education2010

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa Otsuru, Chieko
    • 学会等名
      Japan America Women's Symposium
    • 発表場所
      Washington College, US.
    • 年月日
      2010-08-31
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Elections as Political Education : What Issues, Candidates, and Images Teach Us about Gender2010

    • 著者名/発表者名
      Chieko Kitagawa Otsuru
    • 学会等名
      Japan America Women's Symposium
    • 発表場所
      Washington College (US)
    • 年月日
      2010-08-31
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 地域創造の担い手としての学校:活動理論にもとづくハイブリッドな教育イノベーションに関する日本・シンガポール協働研究2010

    • 著者名/発表者名
      山住勝弘・島田(冨沢)美千子・伊藤大輔・蓮見二郎
    • 学会等名
      日本教育学会第69回大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2010-08-21
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] Rational argument and cultural sensitivity2010

    • 著者名/発表者名
      Hasumi, J., Suzuki, M., Shibuya, K., & Atobe, S.
    • 学会等名
      The 6th International CitizED Conference
    • 発表場所
      St Andrew's University, UK.
    • 年月日
      2010-07-03
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Rational argument and cultural sensitivity : A case of Japanese students in international debating competitions2010

    • 著者名/発表者名
      Hasumi, J., Suzuki, M., Shibuya, K., Atobe, S.
    • 学会等名
      The 6^<th> International CitizED Conference
    • 発表場所
      St Andrew's University (UK)
    • 年月日
      2010-07-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 「つくる公共性」のシティズンシップ教育:京都府八幡市を例に2010

    • 著者名/発表者名
      蓮見二郎
    • 学会等名
      第21回日本公民教育学会
    • 発表場所
      京都教育大学
    • 年月日
      2010-06-19
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 市民力の源流.市民にとってのデモクラシーを考える2010

    • 著者名/発表者名
      安武真隆
    • 学会等名
      市民参画と協働を考える研究会
    • 発表場所
      相模女子大学
    • 年月日
      2010-03-07
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 市民力の源流-市民にとってのデモクラシーを考える-2010

    • 著者名/発表者名
      安武真隆
    • 学会等名
      市民参画と協働を考える研究会
    • 発表場所
      相模女子大学
    • 年月日
      2010-03-07
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表]2010

    • 著者名/発表者名
      Hasumi, Jiro
    • 学会等名
      Citizenship education in the Japanese context
    • 発表場所
      Campus Innovation Centre, Tokyo
    • 年月日
      2010-02-17
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Citizenship education in the Japanese context : Teaching, learning, and evaluation2010

    • 著者名/発表者名
      Hasumi, Jiro
    • 学会等名
      The Evaluative Study on Citizenship Education from the Approach of Global Standard
    • 発表場所
      Campus Innovation Centre, Tokyo
    • 年月日
      2010-02-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Exploring a liberal foundation of national identity in citizenship Education2010

    • 著者名/発表者名
      Hasumi, Jiro
    • 学会等名
      Citizenship Education International Seminar
    • 発表場所
      Kansai University
    • 年月日
      2010-01-13
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] シティズンシップ教育とナショナル・アイデンティティ2009

    • 著者名/発表者名
      蓮見二郎
    • 学会等名
      現代規範理論研究会
    • 発表場所
      専修大学
    • 年月日
      2009-11-21
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] アメリカ政治研究の現状と課題2009

    • 著者名/発表者名
      大津留(北川)智恵子
    • 学会等名
      立教大学アメリカ研究所設立70周年記念シンポジウム
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-11-14
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] アメリカから見たポスト冷戦世界-秩序形成における力と正統性2009

    • 著者名/発表者名
      大津留(北川)智恵子
    • 学会等名
      国際政治学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2009-11-07
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] アメリカから見たポスト冷戦世界―秩序形成における力と正統性2009

    • 著者名/発表者名
      大津留(北川)智恵子
    • 学会等名
      国際政治学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2009-11-07
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Social justice, national identity, and participation2009

    • 著者名/発表者名
      Hasumi, Jiro
    • 学会等名
      Centre for Research on Education and Social Justice Seminar
    • 発表場所
      University of York, UK
    • 年月日
      2009-11-05
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Social justice, national identity, and participation : What can citizenship education do for inclusion?2009

    • 著者名/発表者名
      Hasumi, Jiro
    • 学会等名
      Centre for Research on Education and Social Justice Seminar
    • 発表場所
      University of York, UK
    • 年月日
      2009-11-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Situating the Reforms of the Legal System in Japan's Governmental Reform in the 1990s2009

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi, Shoichiro
    • 学会等名
      Japan and the EU in Transition
    • 発表場所
      K. U. Leuven, Belgium
    • 年月日
      2009-11-03
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Situating the Reforms of the Legal System in Japan's Governmental Reform in the 1990s2009

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi, Shoichiro
    • 学会等名
      Japan and the EU in Transition : Legal Reforms in a Globlalized World
    • 発表場所
      K.U.Leuven
    • 年月日
      2009-11-03
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 日米の絆を深めるために2009

    • 著者名/発表者名
      大津留(北川)智恵子
    • 学会等名
      新渡戸稲造博士命日前夜祭
    • 発表場所
      サンセール盛岡
    • 年月日
      2009-10-15
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 帝国、勢力均衡、国家理性:マキアヴェッリからリシュリューへ2009

    • 著者名/発表者名
      安武真隆
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2009-10-11
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 帝国、勢力均衡、国家理性 : マキアヴェッリからリシュリューヘ2009

    • 著者名/発表者名
      安武真隆
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2009-10-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 民主主義の「濃厚さ」と「包含性」をめぐるアメリカの模索2009

    • 著者名/発表者名
      大津留(北川)智恵子
    • 学会等名
      比較政治学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-06-27
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] Re-defining "citizen -ship:" Towards a collaborative conception2009

    • 著者名/発表者名
      Hasumi, Jiro
    • 学会等名
      The 5th International CitizED Conference
    • 発表場所
      Hong Kong Institute of Education, Hong Kong
    • 年月日
      2009-06-24
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Re-defining "citizenship : " Towards a collaborative conception2009

    • 著者名/発表者名
      Hasumi, Jiro
    • 学会等名
      Citized 5th International Conference
    • 発表場所
      Hong Kong Institute of Education, Hong Kong
    • 年月日
      2009-06-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Political Attitudes of Japanese High School Students

    • 著者名/発表者名
      石橋章市朗
    • 学会等名
      8th Lodz East Asia Meeting
    • 発表場所
      ウッジ大学、ポーランド
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 難民の受け入れと定着をめぐる確執

    • 著者名/発表者名
      大津留(北川)智恵子
    • 学会等名
      アメリカ学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 内政と外交の接点から例外主義を考える

    • 著者名/発表者名
      大津留(北川)智恵子
    • 学会等名
      アメリカ史学会
    • 発表場所
      一橋大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Contradiction and Citizenship Education at a University

    • 著者名/発表者名
      Jiro Hasumi
    • 学会等名
      London International Conference on Education
    • 発表場所
      Heathrow, UK
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 多元的世界における「他者」(上)2013

    • 著者名/発表者名
      孝忠延夫、安武真隆、西平等編
    • 総ページ数
      364
    • 出版者
      関西大学マイノリティ研究センター
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 政治概念の歴史的展開 第6巻2013

    • 著者名/発表者名
      古賀敬太編
    • 総ページ数
      94
    • 出版者
      晃洋書房
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 多元的世界における「他者」(上) (担当 「内と外の境界を越えた国家形成―メキシコ系アメリカ人の視点から」2013

    • 著者名/発表者名
      大津留(北川)智恵子 (孝忠延夫、安武真隆、西平等編)
    • 総ページ数
      364
    • 出版者
      関西大学マイノリティ研究センター
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] チームからノットへ2013

    • 著者名/発表者名
      蓮見二郎 (Y・エンゲストローム著、山住勝広・山住勝利・蓮見二郎訳)
    • 出版者
      新曜社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 政治概念の歴史的展開 第6巻 (担当 「政治腐敗」)2013

    • 著者名/発表者名
      蓮見二郎 (古賀敬太編)
    • 総ページ数
      294
    • 出版者
      晃洋書房
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 多元的世界における「他者」(上) (担当 「帝国、連邦制、主権国家 遠藤泰弘『オットー・フォン・ギールケの政治思想』を読む」)2013

    • 著者名/発表者名
      安武真隆 (孝忠延夫、安武真隆、西平等編)
    • 総ページ数
      364
    • 出版者
      関西大学マイノリティ研究センター
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 統治能力: ガバナンスの再設計2012

    • 著者名/発表者名
      イェヘッケル・ドロア著、足立幸男 ,佐野亘監訳
    • 総ページ数
      375
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] マイノリティが変えるアメリカ2012

    • 著者名/発表者名
      久保文明ほか編
    • 総ページ数
      189
    • 出版者
      NTT出版
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 統治能力: ガバナンスの再設計 (担当 11~15章)2012

    • 著者名/発表者名
      石橋章市朗 (イェヘッケル・ドロア著、足立幸男 , 佐野亘監訳)
    • 総ページ数
      375
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] マイノリティが変えるアメリカ (担当 「マイノリティの包摂と周縁化―移民を起源とするマイノリティ集団」)2012

    • 著者名/発表者名
      大津留(北川)智恵子 (久保文明ほか編)
    • 総ページ数
      189
    • 出版者
      NTT出版
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 差異と共同:「マイノリティ」という視角2011

    • 著者名/発表者名
      孝忠延夫編
    • 総ページ数
      460
    • 出版者
      関西大学出版会
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 「マイノリティ」という視角:関西大学マイノリティ研究センター中間報告書(上)2011

    • 著者名/発表者名
      孝忠延夫・西平等・安武真隆編
    • 総ページ数
      305
    • 出版者
      関西大学マイノリティ研究センター
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 差異と共同:「マイノリティ」という視角(安武真隆、第4章、翻訳:蔡孟翰「中華帝国における外国人とマイノリティをめぐる二つの視座-近代東アブアの一系譜学-」)(大津留(北川)智恵子、第17章、「アメリカの理念と難民政策」)2011

    • 著者名/発表者名
      孝忠延夫編
    • 出版者
      関西大学出版会
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 「マイノリティ」という視角:関西大学マイノリティ研究センター中間報告書(下)(「アメリカの理念と難民政策」)2011

    • 著者名/発表者名
      孝忠延夫・西平等・安武真隆編(大津留(北川)智恵子)
    • 出版者
      関西大学マイノリティ研究センター
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 「マイノリティ」という視角:関西大学マイノリティ研究センター中間報告書(上)(「ヨーロッパ初期近代における国家形成とマイノリティ:黙示録をめぐる予備的考察」)2011

    • 著者名/発表者名
      孝忠延夫・西平等・安武真隆編(安武真隆)
    • 出版者
      関西大学マイノリティ研究センター
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 政治の発見5 語る 熟議/対話の政治学2010

    • 著者名/発表者名
      田村哲樹編
    • 総ページ数
      265
    • 出版者
      風行社
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 現代アメリカの政治文化と世界2010

    • 著者名/発表者名
      肥後本芳男・山澄亨・小野沢透編
    • 総ページ数
      253
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] グローバル・ガバナンスの歴史と思想2010

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾編
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 政治の発見5 語る 熟議/対話の政治学(「議会における熟議」)2010

    • 著者名/発表者名
      田村哲樹編(大津留(北川)智恵子)
    • 出版者
      風行社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] アメリカ史のフロンティアII 現代アメリカの政治文化と世界(「大統領権限の拡大と民主社会-外国諜報活動監視法(FISA)を事例として」)2010

    • 著者名/発表者名
      肥後本芳男・山澄亨・小野沢透編(大津留(北川)智恵子)
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 『グローバル・ガバナンスの歴史と思想』(「ヨーロッパ初期近代における宗教ガバナンス―『世界君主政』をめぐるユグノーの教義と連帯」)2010

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾編(安武真隆)
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 学びあう食育2009

    • 著者名/発表者名
      関西大学人間活動理論研究センター編著・山住勝広監修
    • 総ページ数
      177
    • 出版者
      中央公論新社
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 『学びあう食育 : 子どもたちのニュー・スクール』(「『学びあい』としての市民性」)2009

    • 著者名/発表者名
      関西大学人間活動理論研究センター編著・山住勝広監修(蓮見二郎)
    • 総ページ数
      177
    • 出版者
      中央公論新社
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] チームからノットへ

    • 著者名/発表者名
      Y・エンゲストローム著、山住勝広・山住勝利・蓮見二郎訳
    • 出版者
      新曜社
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www2.itc.kansai-u.ac.jp/.ckotsuru/kaken10.html

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 大津留研究室科研費

    • URL

      http://www2.itc.kansai-u.ac.jp/~ckotsuru/kaken10.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www2.itc.kansai-u.ac.jp/~ckotsuru/kaken10.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www2.ipcku.kansai-u.ac.jp/~ckotsuru/kaken10.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www2.ipcku.kansai-u.ac.jp/~ckotsuru/kaken10.html

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi