• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

イギリス経験論の展開と経済学方法論ー歴史的・理論的展開

研究課題

研究課題/領域番号 21330047
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経済学説・経済思想
研究機関松山大学

研究代表者

松井 名津  松山大学, 経済学部, 教授 (10320110)

研究分担者 中澤 信彦  関西大学, 経済学部, 教授 (40309208)
只腰 親和  横浜市立大学, 総合科学部, 教授 (60179710)
久保 真  嘉悦大学, 経営経済学部, 准教授 (30276399)
佐々木 憲介  北海道大学, 人文科学研究科(大学院), 教授 (50178646)
千賀 重義  横浜市立大学, 国際総合科学研究科, 教授 (20036057)
中井 大介  近畿大学, 経済学部, 准教授 (70454634)
江頭 進  小樽商科大学, 商学部, 教授 (80292077)
上宮 智之  大阪経済大学, 経済学部, 講師 (80580828)
原田 明伸  札幌大学, 経済学部, 教授 (90189697)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2011年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2010年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2009年度: 7,280千円 (直接経費: 5,600千円、間接経費: 1,680千円)
キーワード経済思想史 / 科学方法論 / ブリテン / 経験論 / 哲学 / 科学史 / イギリス経済学 / 方法論 / 帰納法 / 演釋法1 / イギリス / 経済学 / 思想史 / 倫理学
研究概要

イギリス経済学における方法論を、演繹法と帰納法という二つの概念を中心として、各経済学者の方法論上の異同を明らかにするとともに、この二つの概念自体とイギリス経験論との相互関係を中心として、概念の含意を明らかにした。研究成果として『イギリス経済学における方法論の展開-演繹法と帰納法』を2010年に出版した。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (74件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (29件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (24件) 図書 (19件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] ハイエクとシカゴ学派-方法論と自由主義-2012

    • 著者名/発表者名
      江頭進
    • 雑誌名

      経済学史研究

      巻: 53(2) ページ: 41-58

    • NAID

      110009458345

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Marshall's Theory of Organic Growth2012

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, K. and S. Egashira
    • 雑誌名

      European Journal of History of Economic Thought

      巻: 19(1) ページ: 1-20

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] マルサス『初版人口論』ースコットランドおよびケンブリッジの伝統との関連において2012

    • 著者名/発表者名
      久保真
    • 雑誌名

      マルサス学会年報

      巻: 21巻 ページ: 99-126

    • NAID

      40019353271

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 生存権・福祉国家・共和主義-バーク対ペイン論争を再考する-2012

    • 著者名/発表者名
      中澤信彦
    • 雑誌名

      関西大学経済論集

      巻: 第61巻巻第3・4号 ページ: 1-33

    • NAID

      120005717165

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] マルサス『初版人口論』-スコットランドおよびケンブリッジの伝統との関連において2012

    • 著者名/発表者名
      久保真
    • 雑誌名

      マルサス学会年報

      巻: 21 ページ: 99-126

    • NAID

      40019353271

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mashall's Theory of Organic Growth2012

    • 著者名/発表者名
      K.Yamamoto, S.Egashira
    • 雑誌名

      European Journal of History of Economic Thought

      巻: 第19巻1号 ページ: 1-20

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ハイエクとシカゴ学派2012

    • 著者名/発表者名
      江頭進
    • 雑誌名

      経済学史研究

      巻: 53巻2号 ページ: 41-58

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Political Economy of Edmund Burke : A New Perspective2011

    • 著者名/発表者名
      N. Nakazawa
    • 雑誌名

      Modern Age : A Quarterly Review

      巻: 52(4) ページ: 285-292

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mill on the Poetic Spirit and the Method of Science2011

    • 著者名/発表者名
      N. Matui, J. S.
    • 雑誌名

      Osaka City University Economic Review

      巻: 24 ページ: 3-25

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ハチスン『探求』におけるニュートン的方法の問題2011

    • 著者名/発表者名
      只腰親和
    • 雑誌名

      佐々木武・田中秀夫編著『啓蒙と社会ー文明観の変容』京都大学出版会

      ページ: 159-186

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] J. E. T.ソロルド・ロジャースにおける歴史の経済的解釈2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木憲介
    • 雑誌名

      経済学研究

      巻: 6 ページ: 1-20

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Early Ricardos Theory of Profit : From Two-Sector Approach to Value Theory2011

    • 著者名/発表者名
      Shigeyoshi Senga
    • 雑誌名

      経済学史研究

      巻: 52(2) ページ: 27-45

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Political Economy of Edmund Burke : A New Perspective2011

    • 著者名/発表者名
      N.Nakazawa
    • 雑誌名

      Modern Age : A Quarterly Review

      巻: Vol.52, No.4 ページ: 285-292

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ネルソンとウィンター時間と知識に関する進化経済学の挑戦2011

    • 著者名/発表者名
      江頭進
    • 雑誌名

      現代経済思想(根井雅弘編)(ミネルヴァ書房)

      巻: (所収) ページ: 149-163

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] J.S.Mill on the Poetic Spirit and the Method of Science2011

    • 著者名/発表者名
      N.Matsui
    • 雑誌名

      Osaka City University Economic Review

      巻: 24 ページ: 3-25

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] ハチスン「探求」におけるニュートン的方法の問題2011

    • 著者名/発表者名
      只腰親和
    • 雑誌名

      啓蒙と社会-文明観の変容(田中秀夫(他)編)(京都大学出版会)

      巻: (所収) ページ: 159-186

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] J.E.T.ソロルド・ロジャーズによる歴史の経済的解釈2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木憲介
    • 雑誌名

      経済学研究(北海道大学)

      巻: 61巻1/2号 ページ: 1-20

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Sidgwick's Utilitarianism and Practical Philosophy2011

    • 著者名/発表者名
      D.Nakai
    • 雑誌名

      Henry Sidgwick : Ethics, Psychics, Politics(P.Bucolo et al eds)

      ページ: 346-393

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 「保守」主義者としてのマルサス2010

    • 著者名/発表者名
      中澤信彦
    • 雑誌名

      マルサス学会年報

      巻: 第19号 ページ: 1-28

    • NAID

      40017360638

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two-Countries Negotiation Game by Players Presuming the Opponent's Payoff Structure2010

    • 著者名/発表者名
      Egashira, Susumu
    • 雑誌名

      Evolutionary and Institutional Economic Review

      巻: 6(2) ページ: 245-276

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] J.S.ミルと歴史学派2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木憲介
    • 雑誌名

      経済学研究(北海道大学)

      巻: 60(3) ページ: 241-253

    • NAID

      110008144674

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Early Ricardo's Theory of Profit : From Two-Sector Approach to Value Theory2010

    • 著者名/発表者名
      千賀重義
    • 雑誌名

      経済学史研究

      巻: 52(2) ページ: 27-14

    • NAID

      110009458307

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two-Countries Negotiation Game by Players Presuming the Opponent's Payoff Structure2010

    • 著者名/発表者名
      Egashira, S.
    • 雑誌名

      Evolutionary and Institutional Economic Review vol.6

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] この際だから『地域主権』について考えてみる2010

    • 著者名/発表者名
      原田明信
    • 雑誌名

      札幌大学経済学部附属地域経済研究所『地域と経済』 第7号

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      中井大介
    • 雑誌名

      『市場社会論のケンブリッジ的展開」所収「シジウィック-実践哲学としての倫理学・経済学・政治学-」(日本経済評論社)

      ページ: 21-46

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      松井名津
    • 雑誌名

      「女性の社会進出と自然的差異-J.S.ミル」古典から読み解く社会思想史(中村健吾編)(ミネルヴァ書房)

      ページ: 226-246

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      江頭進
    • 雑誌名

      「認知枠組みを持ったプレイヤーによる二カ国交渉ゲーム・シミュレーション」,地球秩序のシミュレーション分析(吉田和男・井堀利宏・瀬島誠編)(日本評論社)

      ページ: 133-148

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      中澤信彦
    • 雑誌名

      組織と仕事―誰のために働くのか―」ビジネス倫理の論じ方(佐藤方宣編)(ナカニシヤ出版)

      ページ: 85-117

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      中澤信彦
    • 雑誌名

      「人間の権利は存在するのか? ―バーク、ペイン―」『古典から読み解く社会思想史』(中村健吾編)(ミネルヴァ書房)

      ページ: 25-45

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 生存権・福祉国家・共和主義-バークとペインとの論争を再考する-2011

    • 著者名/発表者名
      中澤信彦
    • 学会等名
      近代思想研究会第5回例会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2011-10-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] マルサス『初版人口論』-スコットランドおよびケンブリッジの伝統との関連において2011

    • 著者名/発表者名
      久保真
    • 学会等名
      マルサス学会
    • 発表場所
      大阪商業大学
    • 年月日
      2011-07-10
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] The History of Economics Society2011

    • 著者名/発表者名
      KUBO Shin
    • 発表場所
      The University of Notre Dame
    • 年月日
      2011-06-20
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] From J.-B.Say to D.Stewart and J.R.McCulloch2011

    • 著者名/発表者名
      Kubo Shin
    • 学会等名
      The History of Economics Society
    • 発表場所
      The University of Notre Dame
    • 年月日
      2011-06-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 生存権・福祉国家・共和主義-バークとペインとの論争を再考する-2010

    • 著者名/発表者名
      中澤信彦
    • 学会等名
      経済学史学会第59回回関西部会
    • 発表場所
      大阪学院大学
    • 年月日
      2010-11-27
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 生存権・福祉国家・共和主義--バークとペインの論争を再考する--2010

    • 著者名/発表者名
      中澤信彦
    • 学会等名
      経済学史学会第159回関西部会
    • 発表場所
      大阪学院大学
    • 年月日
      2010-11-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 平田清明の市民社会論-『市民社会と社会主義』を読み直す-2010

    • 著者名/発表者名
      千賀重義
    • 学会等名
      現代経済思想研究会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2010-09-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 経済思想と人間観:ベンサム、ミル、シジウィックを通じて2010

    • 著者名/発表者名
      中井大介
    • 学会等名
      近代経済学史研究会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2010-09-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] The Scope and Method of Political Economy in the Early Nineteenth Century2010

    • 著者名/発表者名
      KUBO Shin
    • 学会等名
      History of Economic Thought Society
    • 発表場所
      The University of Sydney
    • 年月日
      2010-07-08
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] The Scope and Method of Political Economy in the Earlu Nineteenth Century : From D.Stewart and J.-B.Say to McCulloch2010

    • 著者名/発表者名
      Kubo, Shin
    • 学会等名
      History of Economic Thought Society of Australia
    • 発表場所
      University of Sydney
    • 年月日
      2010-07-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] The Scope and Method of Political Economy in the Earliest Historiographies of the Subject : From D.Stewart to J.R.2010

    • 著者名/発表者名
      久保真
    • 学会等名
      Symposium on Economics and Philosophy in the British History of Economic Thought
    • 発表場所
      嘉悦大学
    • 年月日
      2010-03-25
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] The Political Economy of Edmund Burke : A New Perspective2010

    • 著者名/発表者名
      中澤信彦
    • 学会等名
      Economics and Philosophy in the British HIstory of Economic Thought(経済学方法論史国際フォーラム)
    • 発表場所
      Kaetsu University
    • 年月日
      2010-03-22
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 自由放任からの脱却:シジウィックの功利主義を通じて2010

    • 著者名/発表者名
      中井大介
    • 学会等名
      関西学院大学経済学ワークショップ
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2010-03-06
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Sidgwick and the Utilitarian Economic Thought2010

    • 著者名/発表者名
      Nakai, Daisuke
    • 学会等名
      International Workshop "The limits to Capitalism : economics and Liberalism Re-examined"
    • 発表場所
      一橋大学
    • 年月日
      2010-03-01
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] エッジワースの男女賃金論2009

    • 著者名/発表者名
      上宮智之(研究協力者)
    • 学会等名
      経済学史学会北海道部会例会
    • 発表場所
      北海学園大学
    • 年月日
      2009-12-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] L' Utilitarismo di Sidgwick e la Filosofia Pratica2009

    • 著者名/発表者名
      中井大介
    • 学会等名
      2nd International Congress Henry Sidgwick
    • 発表場所
      University of Catania
    • 年月日
      2009-11-06
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] アダム・スミスにおける視覚と道徳と経済―堂目卓生『アダム・スミス』を読んで―」特集「経済と倫理―経済学史・思想史は何を語りうるのか2009

    • 著者名/発表者名
      中澤信彦
    • 学会等名
      2009年度第1回経済学史学会関東部会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2009-09-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] The Political Economy of Edmund Burke : A New Perspective2009

    • 著者名/発表者名
      中澤信彦
    • 学会等名
      22nd Conference of the History of Economic Thought Society of Australia(HETSA)
    • 発表場所
      The University of Notre Dame, Fremantle
    • 年月日
      2009-07-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] マルサスとイギリス保守主義―拙著『イギリス保守主義の政治経済学バークとマルサス』補遺―2009

    • 著者名/発表者名
      中澤信彦
    • 学会等名
      マルサス学会第19回年次大会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2009-07-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] J.S.Mill's Utilitarianism and Practical Proposals2009

    • 著者名/発表者名
      中井大介
    • 学会等名
      History of Economics Society(36th Annual Meeting)
    • 発表場所
      University of Colorado, Denver
    • 年月日
      2009-06-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] J.S.ミルの経済・社会思想の功罪:人間性の解釈をめぐって2009

    • 著者名/発表者名
      中井大介
    • 学会等名
      名古屋大学社会経済研究ワークショップ
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-06-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] エディンバラからケンブリッジへ-経済学の知られざる伝播の経路2009

    • 著者名/発表者名
      久保真
    • 学会等名
      経済学史学会第73回全国大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2009-05-31
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] エドマンド・バークのポリティカル・エコノミー2009

    • 著者名/発表者名
      中澤信彦
    • 学会等名
      経済学史学会第73回全国大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2009-05-30
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 功利主義の諸相:ベンサム・ミル・シジウィックを通じて2009

    • 著者名/発表者名
      中井大介
    • 学会等名
      経済学史学会北海道部会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2009-05-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 『イギリス経済学における方法論の展開ー演繹法と帰納法』(本プログラムの成果であり、全員が執筆を担当)2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木憲介・只腰親和
    • 総ページ数
      391
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 進化経済学の諸潮流2011

    • 著者名/発表者名
      江頭進・八木紀一郎・服部茂幸編
    • 総ページ数
      310
    • 出版者
      日本経済評論社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] ハチスン『探求』におけるニュートン的方法の問題2011

    • 著者名/発表者名
      只越親和
    • 総ページ数
      446
    • 出版者
      佐々木武、田中秀夫編『啓蒙と社会』京都大学学術出版会
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] ネルソンとウィンター-時間と知識に関する進化経済学の挑戦2011

    • 著者名/発表者名
      江頭進
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      根井雅弘編著『現代経済思想』ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 《需要定義問題》とマルサスにおける経済学方法論--先行者ステュアートおよびスミスとの関連で-2010

    • 著者名/発表者名
      中澤信彦
    • 総ページ数
      391
    • 出版者
      只越親和・佐々木憲介編『イギリス経済学における方法論展開-帰納法と演繹法-』,昭和堂
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 19世紀の統計学の発達と経済2010

    • 著者名/発表者名
      江頭進
    • 総ページ数
      391
    • 出版者
      只越親和・佐々木憲介編『イギリス経済学における方法論の展開-帰納法と演繹法-』,昭和堂
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] ジェヴォンズにおける帰納と演繹2010

    • 著者名/発表者名
      千賀重義
    • 総ページ数
      391
    • 出版者
      只越親和・佐々木憲介編『イギリス経済学における方法論の展開-帰納法と演繹法-』,昭和堂
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] エッジワースの経済学方法論争2010

    • 著者名/発表者名
      上宮智之
    • 総ページ数
      391
    • 出版者
      只越親和・佐々木憲介編『イギリス経済学における方法論の展開-帰納法と演繹法-』,昭和堂
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 経済学方法論争とシジウィック『経済学原理』2010

    • 著者名/発表者名
      中井大介
    • 総ページ数
      391
    • 出版者
      只越親和・佐々木憲介編『イギリス経済学における方法論の展開-帰納法と演繹法-』,昭和堂
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] イギリス経済学における演繹法と帰納法2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木憲介
    • 総ページ数
      391
    • 出版者
      只越親和・佐々木憲介編『イギリス経済学における方法論の展開-帰納法と演繹法-』,昭和堂
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 歴史学派における帰納法の意味2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木憲介
    • 総ページ数
      391
    • 出版者
      只越親和・佐々木憲介編『イギリス経済学における方法論の展開-帰納法と演繹法-』,昭和堂
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] ウェイトリ経済学と演繹法2010

    • 著者名/発表者名
      只越親和
    • 総ページ数
      391
    • 出版者
      只越親和・佐々木憲介編『イギリス経済学における方法論の展開-帰納法と演繹法-』,昭和堂
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 経済学方法論の現在2010

    • 著者名/発表者名
      只越親和
    • 総ページ数
      391
    • 出版者
      只越親和・佐々木憲介編『イギリス経済学における方法論の展開-帰納法と演繹法-』,昭和堂
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] ヒューウェルとジョーンズ,そして『帰納科学としての経済学』2010

    • 著者名/発表者名
      久保真
    • 総ページ数
      391
    • 出版者
      只越親和・佐々木憲介編『イギリス経済学における方法論の展開-帰納法と演繹法-』,昭和堂
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] J.S.ミル経済学方法論における帰納的性格2010

    • 著者名/発表者名
      松井名津
    • 総ページ数
      391
    • 出版者
      只越親和・佐々木憲介編『イギリス経済学における方法論の展開-帰納法と演繹法-』,昭和堂
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] スミス-文明社会における労働貧民の境遇2010

    • 著者名/発表者名
      久保真
    • 総ページ数
      344
    • 出版者
      小峯敦編『福祉の経済思想家たち【増補改訂版】』ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] Hayek' Cognitive Psychology2010

    • 著者名/発表者名
      Egashira, S.
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      Harald Hagemann, Tamotsu Nishizawa and Yukihiro Ikeda eds. Austrian Economics in Trasition, (London : Routledge)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 『功利主義と経済学ーシジウィックの実践哲学の射程』(2010年経済学史学会研究奨励賞受賞)2009

    • 著者名/発表者名
      中井大介
    • 総ページ数
      217
    • 出版者
      晃洋書房
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] イギリス保守主義の政治経済学―バークとマルサス―2009

    • 著者名/発表者名
      中澤信彦
    • 総ページ数
      349
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考] 上宮智之「エッジワースの功利主義論と経済学-不平等性の功利主義」,関西学院大学大学院経済学研究科博士学位申請論文, 2012年

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://room409-1.ih.otaru-uc.ac.jp/~deduction_induction/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi