研究課題/領域番号 |
21330146
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
社会福祉学
|
研究機関 | 熊本学園大学 |
研究代表者 |
吉津 晶子 熊本学園大学, 社会福祉学部, 准教授 (60350568)
|
研究分担者 |
溝邊 和成 兵庫教育大学, 大学院・学校教育研究科, 教授 (30379862)
草野 篤子 白梅学園大学, 子ども学部, 教授 (00180034)
金田 利子 名古屋芸術大学, 人間発達学部, 教授 (60086006)
矢野 真 京都女子大学, 発達教育学部, 准教授 (00369472)
|
連携研究者 |
田爪 宏二 鹿児島国際大学, 福祉社会学部, 教授 (20310865)
齊藤 ゆか 聖徳大学, 人文学部, 准教授 (20406747)
栗原 武志 熊本学園大学, 社会福祉学部, 講師 (40435318)
|
研究協力者 |
石川 武 リズム教育研究所, 専任講師
長坂 希望 武蔵野大学, 非常勤講師
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
8,450千円 (直接経費: 6,500千円、間接経費: 1,950千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2010年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2009年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
|
キーワード | 世代間交流 / 保育者養成 / カリキュラム / 人材育成 / 地域福祉 / 幼老複合施設 / 幼老統合ケア / クロス / トレーニング / プログラム / クロス・トレーニング・プログラム / 保育士養成課程 / 福祉の人材育成 / 保育士養成カリキュラム / 高齢 / 子ども |
研究概要 |
本研究は,世代間交流プログラムにおける人材育成のための実践的カリキュラムの開発をめざして取り組まれた。世代間交流プログラムに携わる人材として保育者を想定し,その養成段階におけるカリキュラム案として,実習(クロス・トレーニング・プログラム)の試案をまとめた。プログラムは2年間に渡り実施された。試行実践の結果,次の3点が明らかとなった。1.高齢者とふれあう機会の少ない学生にとって、本プログラムは高齢者に対する認識を新たにするとともに、地域における福祉職という新たな保育者像」を持つことのできる可能性2.保育士養成課程の中で学んできた科目を実践の場で再統合し、保育者としてより高い実践力を身につける可能性3.職員の動きからケアの対象者(子ども・高齢者)へのかかわり方を学び、職員間の連携」によって情報を共有する重要性を学べる可能性
|