• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

教育支援センター(適応指導教室)における不登校児への支援プログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 21330160
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 臨床心理学
研究機関東京家政大学

研究代表者

相馬 誠一  東京家政大学, 人文学部, 教授 (20299861)

連携研究者 伊藤 美奈子  奈良女子大学, 大学院, 教授 (20278310)
花井 正樹  東海学院大学, 教授 (40340096)
研究期間 (年度) 2009-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
6,760千円 (直接経費: 5,200千円、間接経費: 1,560千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2010年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード不登校 / 適応指導教室 / 教育支援センター / 抑うつ感 / 不登校児の支援 / 箱庭療法 / グループアプローチ / 学習を取り入れた支援 / 不登校児への支援 / 臨床心理学 / 学校臨床心理学 / 支援プログラム
研究概要

本研究では、適応指導教室の現状について調査し、特に、適応指導教室のスタッフの不足や通室している児童生徒に対する利用可能なスタディーサポートと適応指導教室の規模の確認をした。また児童生徒の意見も回収された。その結果48.1%の児童生徒が1年以上も適応指導教室に通い続けていた。
支援計画に個別のカウンセリングだけでなく、描画療法、箱庭療法、グループアプローチも含めることは、不登校児への抑うつ感を取り除く支援を行うときに有用であると提言している。アプローチを効果的に使うために、児童生徒の事前のアセスメントを行うことは非常に重要である。本報告書を全国各地の適応指導教室(約1300ヶ所)に配布された。

報告書

(6件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 学会発表 (35件) 図書 (3件)

  • [学会発表] 教育支援センター(適応指導教室)に通室する不登校児童生徒のニーズと抑うつ感2013

    • 著者名/発表者名
      佐々 木 梓・ 相馬 誠一
    • 学会等名
      日本生徒指導学会第13回大会
    • 発表場所
      日本生徒指導学会関東支部
    • 年月日
      2013-11-11
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 教育支援センター(適応指導教室)におけるグループワークを用いた実践的研究2013

    • 著者名/発表者名
      下垣 佳央里・ 相馬 誠一
    • 学会等名
      日本生徒指導学会第13回大会
    • 発表場所
      日本生徒指導学会関東支部
    • 年月日
      2013-11-11
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 全国調査からみた適応指導教室における支援2013

    • 著者名/発表者名
      丸山 さ やか・ 相馬 誠一
    • 学会等名
      日本生徒指導学会第14回大会
    • 発表場所
      京都教育大学
    • 年月日
      2013-11-10
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 中学生の登校回避感情とバウムテストに関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      奥秋 知香・ 相馬 誠一
    • 学会等名
      日本カウンセリング学会第45回大会
    • 発表場所
      麗澤大学
    • 年月日
      2013-10-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 不登校児童生徒の個人箱庭に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      渡邉 美智子・ 相馬 誠一
    • 学会等名
      日本カウンセリング学会第45回大会
    • 発表場所
      麗澤大学
    • 年月日
      2013-10-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 教育支援センター(適応指導教室)に通室する不登校児童生徒のニーズ2013

    • 著者名/発表者名
      佐々 木 梓・ 相馬 誠一
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第32回大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2013-08-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 教育支援センター(適応指導教室)におけるグループ・アプローチを用いた実践的研究2013

    • 著者名/発表者名
      下垣 佳央里・ 相馬 誠一
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第32回大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2013-08-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 不登校児童生徒の箱庭表現に関する基礎的研究2013

    • 著者名/発表者名
      渡邉 美智子・ 相馬 誠一
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第32回大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2013-08-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 不登校に関する保護者と教師の意識と対応2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木 由美子・ 相馬 誠一
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第32回大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2013-08-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 不登校長期予後の研究2012

    • 著者名/発表者名
      宇津木 孝正・ 相馬 誠一
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第31回大会
    • 発表場所
      愛知学院大学
    • 年月日
      2012-09-15
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
  • [学会発表] 中学生の学校不適応と自尊感情に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      藤原 未央・ 相馬 誠一
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第31回大会
    • 発表場所
      愛知学院大学
    • 年月日
      2012-09-15
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
  • [学会発表] 教育支援センター(適応指導教室)職員の意識についての検討2012

    • 著者名/発表者名
      金子 恵美子・ 相馬 誠一
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第31回大会
    • 発表場所
      愛知学院大学
    • 年月日
      2012-09-14
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
  • [学会発表] 中学生の登校回避感情とバウムテストに関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      奥秋知香・相馬誠一
    • 学会等名
      日本カウンセリング学会第45回大会
    • 発表場所
      麗澤大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 不登校児童生徒の個人箱庭に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      渡邉美智子・相馬誠一
    • 学会等名
      日本カウンセリング学会第45回大会
    • 発表場所
      麗澤大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 教育支援センター(適応指導教室)におけるグループワークを用いた実践的研究2012

    • 著者名/発表者名
      下垣佳央里・相馬誠一
    • 学会等名
      日本生徒指導学会第13回大会
    • 発表場所
      独立行政法人国立オリンピック記念青少年総合センター
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 教育支援センター(適応指導教室)に通室する不登校児童生徒のニーズと抑うつ感2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木梓・相馬誠一
    • 学会等名
      日本生徒指導学会第13回大会
    • 発表場所
      独立行政法人国立オリンピック記念青少年総合センター
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 適応指導教室における不登校支援について2011

    • 著者名/発表者名
      下垣 佳央里・ 相馬 誠一
    • 学会等名
      日本生徒指導学会第12回大会
    • 発表場所
      香川 大学
    • 年月日
      2011-11-06
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 適応指導教室における不登校支援について2011

    • 著者名/発表者名
      下垣佳央里・相馬誠一
    • 学会等名
      日本生徒指導学会
    • 発表場所
      香川大学
    • 年月日
      2011-11-06
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 保護者の不登校に対する意識とその対応2011

    • 著者名/発表者名
      藤原 未央・ 相馬 誠一
    • 学会等名
      日本カウンセリング学会第44回大会
    • 発表場所
      上越教育大学
    • 年月日
      2011-09-19
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 適応指導教室における描画を用いたグループワークの実践的研究-スクィグルを用いて2011

    • 著者名/発表者名
      篠崎 香梨・ 相馬 誠一
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第30回大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2011-09-03
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 教育支援センター(適応指導教室)における不登校児童生徒の箱庭表現2011

    • 著者名/発表者名
      小林 明日 実・ 相馬 誠一
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第30回大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2011-09-03
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 適応指導教室における描画を用いたグループワークの実践的研究2011

    • 著者名/発表者名
      篠崎香織・相馬誠一
    • 学会等名
      日本心理臨床学会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2011-09-03
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 教育支援センター(適応指導教室)における不登校児童生徒の箱庭表現2011

    • 著者名/発表者名
      小林明日実・相馬誠一
    • 学会等名
      日本心理臨床学会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2011-09-03
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 教育支援センター(適応指導教室)でのグループ・ワークの実践的研究2011

    • 著者名/発表者名
      石塚 利恵・ 相馬 誠一
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第30回大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2011-09-02
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 教育支援センター(適応指導教室)でのグループ・ワーク2011

    • 著者名/発表者名
      石塚利恵・相馬誠一
    • 学会等名
      日本心理臨床学会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2011-09-02
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 不登校児童生徒の箱庭表現2010

    • 著者名/発表者名
      小林明日実・ 相馬誠一
    • 学会等名
      日本生徒指導学会第11回大会
    • 発表場所
      文教大学
    • 年月日
      2010-11-07
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 不登校児童生徒の箱庭表現2010

    • 著者名/発表者名
      小林明日実・相馬誠一
    • 学会等名
      日本生徒指導学会
    • 発表場所
      文教大学
    • 年月日
      2010-11-07
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 自主シンポジウム不登校児童生徒への支援-教育支援センター(適応指導教室)での臨床心理士の役割2010

    • 著者名/発表者名
      相馬 誠一
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第29回大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2010-09-04
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 自主シンポジウム「不登校児童生徒への支援-教育支援センター(適応指導教室)での臨床心理士の役割-」2010

    • 著者名/発表者名
      相馬誠一、金子恵美子、水木公子、小俣沙智、内山光則、伊藤美奈子
    • 学会等名
      日本心理臨床学会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2010-09-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 小中学校不登校経験者の現状と課題2009

    • 著者名/発表者名
      小俣紗智・相馬誠一・伊藤美奈子
    • 学会等名
      日本心理臨床学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2009-09-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 教育支援センター(適応指導教室)に通室する不登校児童生徒のニーズ

    • 著者名/発表者名
      佐々木 梓・相馬誠一
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第32回大会
    • 発表場所
      バシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 教育支援センター(適応指導教室)におけるグループ・アプローチを用いた実践的研究

    • 著者名/発表者名
      下垣佳央里・相馬誠一
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第32回大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 不登校児童生徒の箱庭表現に関する基礎的研究

    • 著者名/発表者名
      渡邉美智子・相馬誠一
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第32回大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 不登校に関する保護者と教師の意識と対応

    • 著者名/発表者名
      鈴木由美子・相馬誠一
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第32回大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 全国調査からみた適応指導教室における支援

    • 著者名/発表者名
      丸山さやか・相馬誠一
    • 学会等名
      日本生徒指導学会第14回大会
    • 発表場所
      京都教育大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 教育支援センター(適応指導教室)における不登校児への支援プログラムの開発2013

    • 著者名/発表者名
      研究代表者 相馬誠一
    • 総ページ数
      165
    • 出版者
      東京家政大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 教育支援センター(適応指導教室)における不登校児への支援プログラム開発(中間報告I)2011

    • 著者名/発表者名
      相馬誠一
    • 総ページ数
      43
    • 出版者
      東京家政大学
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 「教育支援センター(適応指導教室) における不登校児への支援プロ グラムの開発」報告書

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi