研究課題
基盤研究(B)
オノマトペは日本語歌唱の効果的な指導手段の一つと言える。その用法は、(1)「訓練的用法」(オノマトペを発することが発声や発音のトレーニング)(2)「指示内容共有的用法」(指導者と学習内容イメージの共有)(3)「指示内容補足的用法」(指導内容の強調や補足)の三つに整理できる。また、オノマトペは優れた表現素材として活用でき、オノマトペしか用いない歌や、ヒューマンビートボックスなどの表現へ拡張していくことができる。
すべて 2012 2011 2009 その他
すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件) 備考 (3件)
札幌国際大学紀要
巻: 第43巻 ページ: 155-165
40019304476
巻: 第43号 ページ: 155-165
巻: 第42巻 ページ: 25-35
40018854321
音楽表現学
巻: 第7巻 ページ: 19-28
40019816997
音楽表現学 voL.7
ページ: 19-28
http://www.humanbeatboxlab.jp
http://www.humanbeatboxlab.jp/