• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高機能広汎性発達障害児者の間主観性の問題に関わる動的な対人認知過程の実験的検討

研究課題

研究課題/領域番号 21330208
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 特別支援教育
研究機関北海道教育大学

研究代表者

安達 潤  北海道教育大学, 教育学部, 教授 (70344538)

研究分担者 齊藤 真善  北海道教育大学, 教育学部, 准教授 (50344544)
萩原 拓  北海道教育大学, 教育学部, 准教授 (00431388)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
9,490千円 (直接経費: 7,300千円、間接経費: 2,190千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2009年度: 6,890千円 (直接経費: 5,300千円、間接経費: 1,590千円)
キーワード教育系心理学 / 自閉症 / 対人認知 / 間主観性 / 相互同調性 / 高機能広汎性発達障害 / 自動模倣 / 対人交流の同調性 / 動画刺激 / 間主観性の認知 / 会話の同調性 / 会話の同調性の認知 / 発達的研究
研究概要

一連の研究結果から以下の7点が示唆された。(1) PDDの児童と成人は対人交流における同調性の知覚と産出に困難さがある、(2) PDD成人の対人交流における同調性の知覚と産出は相互に相関する、(3) PDD成人は機械的なリズム産出には問題はない、(4) PDD・非PDDともに児童から成人にかけて対人交流における同調性知覚は発達する、(5) 児童から成人の発達経過においてPDDにおける対人交流における同調性知覚は非PDDに比べて遅れる、(6) 対人交流における同調性知覚が劣悪になるほど鼻や口への注視数が増え、特に遂行が悪い場合には口への注視数が目元よりも多くなる、(7) PDD幼児における自動模倣機能は定型発達幼児と同程度に機能している。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] アイトラッカーを用いた高機能広汎性発達障害者における会話の同調傾向の知覚に関する実験的検討2012

    • 著者名/発表者名
      安達潤、齊藤真善、萩原拓、神尾陽子
    • 雑誌名

      児童青年精神医学とその近接領域

      巻: 53巻(印刷中)

    • NAID

      10031136129

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自閉症スペクトラム障害とコミュニケーションリズム2009

    • 著者名/発表者名
      安達潤・斉藤真善
    • 雑誌名

      言語(大修館書店) 38(6)

      ページ: 42-49

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 能広汎性発達障害者の対人的協調行動における動作の同調傾向と会話場面におけるうなずき動作の同調性判断との関連について2011

    • 著者名/発表者名
      齊藤真善、安達潤
    • 学会等名
      第52回日本児童青年精神医学会
    • 発表場所
      徳島市あわぎんホール
    • 年月日
      2011-11-11
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 高機能広汎性発達障害者の対人的協調行動における動作の同調傾向と会話場面におけるうなずき動作の同調性判断との関連について2011

    • 著者名/発表者名
      齊藤真善, 安達潤
    • 学会等名
      第52回日本児童青年精神医学会総会
    • 発表場所
      徳島県郷土文化会館
    • 年月日
      2011-11-11
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ASD成人の感情認知特性に対する動画刺激を用いた実験的検討2010

    • 著者名/発表者名
      安達潤
    • 学会等名
      日本児童青年精神医学会
    • 発表場所
      群馬県前橋市
    • 年月日
      2010-10-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi