• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

光るRNAモジュールをタグとするRNAの動的挙動解析

研究課題

研究課題/領域番号 21350091
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生体関連化学
研究機関同志社大学

研究代表者

青山 安宏  同志社大学, 理工学部, 教授 (00038093)

研究期間 (年度) 2009 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
18,720千円 (直接経費: 14,400千円、間接経費: 4,320千円)
2012年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2011年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2010年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2009年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
キーワード転写 / RNA / 蛍光 / 蛍光モニタリング / BODIPY / アプタマー / トブラマイシン / 融合遺伝子 / カナマシシン / 抗生物質 / リボソーム / 抗生物質修飾酵素 / 大腸菌 / タグ / 融合RNA(DNA) / 蛍光色素 / アミノ糖 / SELEX / カナマイシン / 回転阻害 / ヘキスト / 光るRNAモジュール
研究概要

トブラマイシンを置換した蛍光色素フェニル-BODIPY(プローブ)の蛍光強度はトブラマイシンアプタマー(トブラマイシンを特異的に捕捉するRNA配列)との相互作用により増大する。標的遺伝子(ここではtRNA)の下流にアプタマーをタグとして配した融合遺伝子の転写(DNA→RNA)により生成する融合(標的-アプタマー)RNAのアプタマー部分は、プローブの存在下、蛍光増強(大きくはないが)により検出できる。これによりこの過程(標的遺伝子の転写過程)を蛍光モニターできることが明らかになった。

報告書

(5件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (23件)

  • [雑誌論文] Modular Blue Fluorescent RNA Sensors for Label-Free Detection of Target Molecules2010

    • 著者名/発表者名
      C. Furutani, K. Shinomiya, Y. Aoyama, K. Yamada, S. Sando
    • 雑誌名

      Molecular BioSystems

      巻: 6 号: 9 ページ: 1569-1571

    • DOI

      10.1039/c001230k

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modular Blue Fluorescent RNA Sensors for Label-Free Detection of Target Molecules2010

    • 著者名/発表者名
      C.Furutani, K.Shinomiya, Y.Aoyama, K.Yamada, S.Sando
    • 雑誌名

      Molecular Biosystems

      巻: 6巻 ページ: 1569-1571

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modular Blue RNA Sensors for Label-Free Detection of Target Molecules2010

    • 著者名/発表者名
      C.Furutani, K.Shinomiya, Y.Aoyama, K.Yamada, S.Sando
    • 雑誌名

      BioSystems (掲載確定)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure and Function of Molecular Assemblies. A Personal Reminiscence2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Aoyama
    • 雑誌名

      Bull.Chem.Soc.Jpn. VOL.82

      ページ: 419-438

    • NAID

      10025117037

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 抗生物質耐性菌の蛍光センシング2012

    • 著者名/発表者名
      井出敬一朗・清水康映・山本達望・青山安宏
    • 学会等名
      第64回有機合成化学協会関東支部新潟シンポジウム
    • 発表場所
      長岡技術科学大学、長岡、新潟
    • 年月日
      2012-12-01
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 抗生物質部位を有する蛍光色素と抗生物質耐性菌との相互作用2012

    • 著者名/発表者名
      山本達望・田中愛・青山安宏
    • 学会等名
      2012年日本化学会西日本大会
    • 発表場所
      佐賀大学、佐賀
    • 年月日
      2012-11-10
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 抗生物質置換BODIPYを用いる抗生物質耐性菌の蛍光センシング2012

    • 著者名/発表者名
      井出敬一朗・清水康映・青山安宏、徳永武士・山東信介
    • 学会等名
      第6回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学、札幌
    • 年月日
      2012-09-07
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 幾何異性体比蛍光センシング-特異的相互作用と非特異吸着の区別-2012

    • 著者名/発表者名
      辻智広・権田勝也・青山安宏・徳永武士・山東信介
    • 学会等名
      第6回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学、札幌
    • 年月日
      2012-09-06
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 抗生物質部位を有する蛍光色素と抗生物質耐性菌との相互作用2012

    • 著者名/発表者名
      山本達望・田中愛・青山安宏・徳永武士・山東信介
    • 学会等名
      第6回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学、札幌
    • 年月日
      2012-09-06
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 幾何異性体比蛍光センシング-特異的相互作用と非特異吸着の区別-2012

    • 著者名/発表者名
      辻智広、権田勝也、青山安宏、徳永武士、山東信介
    • 学会等名
      第6回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 抗生物質部位を有する蛍光色素と抗生物質耐性菌との相互作用2012

    • 著者名/発表者名
      山本達望、田中愛、青山安宏、徳永武士、山東信介
    • 学会等名
      第6回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 抗生物質置換BODIPYを用いる抗生物質耐性菌の蛍光センシング2012

    • 著者名/発表者名
      井出敬一朗、清水康映、青山安宏、徳永武士、山東信介
    • 学会等名
      第6回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 抗生物質部位を有する蛍光色素と抗生物質耐性菌との相互作用2012

    • 著者名/発表者名
      山本達望、田中愛、青山安宏
    • 学会等名
      2012日本化学会西日本大会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 抗生物質耐性菌の蛍光センシング2012

    • 著者名/発表者名
      井出敬一朗、清水康映画、山本達望、青山安宏
    • 学会等名
      第64回有機合成化学協会関東支部新潟シンポジウム
    • 発表場所
      長岡技術科学大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 抗生物質部位を有する蛍光プローブの開発と応用2011

    • 著者名/発表者名
      井出敬一朗・清水康映・水上久美・青山安宏・徳永武士・山東信介
    • 学会等名
      2011年日本化学会西日本大会
    • 発表場所
      徳島大学、徳島
    • 年月日
      2011-11-12
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 抗生物質部位を有する蛍光プローブの開発と応用(1)2011

    • 著者名/発表者名
      井出敬一朗・清水康映・水上久美・青山安宏・徳永武士・山東信介
    • 学会等名
      第5回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      つくば国際会議場「エポカルつくば」、筑波、茨城
    • 年月日
      2011-09-13
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 抗生物質部位を有する蛍光プローブの開発と応用(2)2011

    • 著者名/発表者名
      清水康映・井出敬一・水上久美・青山安宏・徳永武士・山東信介
    • 学会等名
      第5回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      つくば国際会議場「エポカルつくば」、筑波、茨城
    • 年月日
      2011-09-13
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 生体イメージングの新手法開発"-混雑系の有機化学に向けて-2011

    • 著者名/発表者名
      青山安宏
    • 学会等名
      岡山大学自然生命科学研究支援センター分析計測分野講演会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山)
    • 年月日
      2011-06-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] New Tools for Bioimaging: A Step toward in situ Chemistry of Complicated Admixture Systems2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Aoyama
    • 学会等名
      2010 International Chemistry Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem)
    • 発表場所
      Sheraton Hawaiian Village, Honolulu, Hawai, USA
    • 年月日
      2010-12-18
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] バイオイメージングの新展開-夾雑系の有機化学に向けて-2010

    • 著者名/発表者名
      青山安宏
    • 学会等名
      日本化学会東海支部地区講演会
    • 発表場所
      B-nest静岡市産学交流センター ペガサート、静岡
    • 年月日
      2010-11-13
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 阻害剤部位を有する蛍光色素の合成とそれを利用したタンパク質検出の試み2010

    • 著者名/発表者名
      辻智広・青山安宏・徳永武士・山東信介
    • 学会等名
      2010年日本化学会西日本大会
    • 発表場所
      熊本大学、熊本
    • 年月日
      2010-11-06
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 核酸相互作用部位としてのアミノ糖を置換した蛍光色素の合成と応用2010

    • 著者名/発表者名
      水上久美・青山安宏・徳永武士・山東信介
    • 学会等名
      2010年日本化学会西日本大会
    • 発表場所
      熊本大学、熊本
    • 年月日
      2010-11-06
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 生体イメージンの新手法開発-混雑系の有機化学に向けて-2010

    • 著者名/発表者名
      青山安宏
    • 学会等名
      20周年記念万有福岡シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂、福岡
    • 年月日
      2010-05-22
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 生体イメージングの新手法開発-混雑系の有機化学に向けて-2010

    • 著者名/発表者名
      青山安宏
    • 学会等名
      20周年記念万有福岡シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学医学部百年構造(福岡)
    • 年月日
      2010-05-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 生体イメージンに向けた新手法2009

    • 著者名/発表者名
      青山安宏
    • 学会等名
      筑波大学学際物質科学センター第8回機能性分子シンポジウム
    • 発表場所
      筑波大学、筑波
    • 年月日
      2009-12-19
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 生体イメージングに向けた新手法2009

    • 著者名/発表者名
      青山安宏
    • 学会等名
      筑波大学学際物質科学研究センター第8回機能性分子シンポジウム
    • 発表場所
      筑波大学総合研究棟B0108(つくば市)
    • 年月日
      2009-12-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] A SELEX(Artificial Evolution)Approach to Light-Up Sensing Materialsfor Bioimaging2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Aoyama
    • 学会等名
      6th International Conference on Material Engineering for Resources
    • 発表場所
      Akita View Hotel(秋田市)
    • 年月日
      2009-10-22
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi