研究課題/領域番号 |
21360003
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
応用物性・結晶工学
|
研究機関 | 埼玉大学 |
研究代表者 |
鎌田 憲彦 埼玉大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (50211173)
|
研究分担者 |
福田 武司 埼玉大学, 大学院・理工学研究科, 助教 (40509121)
平山 秀樹 理化学研究所 (70270593)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2011年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2010年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2009年度: 9,490千円 (直接経費: 7,300千円、間接経費: 2,190千円)
|
キーワード | 欠陥準位 / フォトルミネッセンス / 2波長励起 / 非接触測定 |
研究概要 |
バンド間励起光に禁制帯内励起光を重畳する2波長励起フォトルミネッセンス法を基盤に、ゲートICCDカメラによる時分解測定機能を加え、発光・電子デバイス用材料内の非発光再結合(NRR)準位の光学的評価を進めた。InGaN量子井戸では1.55eV付近にNRR準位を検出し、ドーピングによる影響の低減を示した。InGaAs量子井戸、Ba_3Si_6O_<12>N_2:Eu^<2+>蛍光体でもNRR準位を初めて検出し、そのふるまいを明らかにした。
|