• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

導電性LB膜を用いたソフトな電極形成技術の開発とバイオセンサへの応用

研究課題

研究課題/領域番号 21360006
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用物性・結晶工学
研究機関東京海洋大学

研究代表者

大貫 等  東京海洋大学, 海洋科学技術研究科, 助教 (60223898)

連携研究者 遠藤 英明  東京海洋大学, 海洋科学技術研究科, 教授 (50242326)
今久保 達郎  長岡科学技術大学, 工学部, 準教授 (60291332)
和泉 充  東京海洋大学, 海洋科学技術研究科, 教授 (50159802)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
12,090千円 (直接経費: 9,300千円、間接経費: 2,790千円)
2011年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2010年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2009年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
キーワードバイオエレクトロニクス / 導電性有機薄膜 / 自己組織化膜 / バイオセンサ / 酵素 / 電気化学インピーダンス法 / くし型電極 / トンネル電流 / ラングミュア・ブロジェット膜 / 有機伝導体
研究概要

水面上で薄膜形成を行うラングミュア・ブロジェット(LB)法や溶液中で単分子形成を行う自己組織化膜(SAM)法は、デリケートな試料を乱すことなくその表面に薄膜形成することができる。本研究ではこの特性に注目し、金属的電気伝導特性を有するLB膜や高い伝導特性を持つSAMを用いて生体試料やナノ構造体への電気的接触を確立することで、これまでデバイス応用が困難とされたソフトな物質群を素子化する技術を開発した。具体的な適用例としてバイオセンサおよび有機超薄膜デバイスの開発を行った。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (20件) 備考 (1件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Effects of self-assembled monolayers on amperometric glucose biosensors based on an organic-inorganic hybrid system2012

    • 著者名/発表者名
      Huihui Wang, Hitoshi Ohnuki, Hideaki Endo, Mitsuru Izumi
    • 雑誌名

      Sens. Actuators B : Chem.

      巻: 168 ページ: 249-255

    • DOI

      10.1016/j.snb.2012.04.018

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文]2011

    • 著者名/発表者名
      T. Muramatsu, H. Ohnuki, H. Ushio, K. Hibi, M. Igarashi, T. Hayashi, H. Ren, and H. Endo
    • 雑誌名

      Int. J. Environ. Anal. Chem.

      巻: Vol.91 号: 2 ページ: 161-173

    • DOI

      10.1080/03067319.2010.500725

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thin Film Biosensor Based on Organic-inorganic Hybrid System2011

    • 著者名/発表者名
      Huihui Wang, Hitoshi Ohnuki, Hideaki Endo, and Mitsuru Izumi
    • 雑誌名

      Transactions of the Materials Research Society of Japan

      巻: Vol.36 ページ: 161-164

    • NAID

      130005004118

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation of Amperometric Glucose Biosensor Based on 4-Mercaptobenzoic Acid2011

    • 著者名/発表者名
      Huihui Wang, Hitoshi Ohnuki, Hideaki Endo, and Mitsuru Izumi
    • 雑誌名

      Physics Procedia

      巻: vol.14 ページ: 2-6

    • DOI

      10.1016/j.phpro.2011.05.003

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Organic-Inorganic Hybrid Ultra-Thin Films Applied to Glucose Biosensor2011

    • 著者名/発表者名
      Huihui Wang, Hitoshi Ohnuki, Hideaki Endo, and Mitsuru Izumi
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Electronics

      巻: E94-C 号: 12 ページ: 1855-1857

    • DOI

      10.1587/transele.E94.C.1855

    • NAID

      10030537687

    • ISSN
      0916-8524, 1745-1353
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thin Film Biosensor Based on Organic-inorganic Hybrid System2011

    • 著者名/発表者名
      Huihui Wang, Hitoshi Ohnuki, Hideaki Endo, Mitsuru Izumi
    • 雑誌名

      Transactions of the Materials Research Society of Japan

      巻: 36 ページ: 161-164

    • NAID

      130005004118

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 有機-無機ハイブリッド超薄膜によるバイオセンサの開発2010

    • 著者名/発表者名
      大貫等、遠藤英明、今久保達郎、和泉充
    • 雑誌名

      電気学会論文誌A

      巻: Vol.130 ページ: 141-146

    • NAID

      10026225166

    • URL

      https://www.jstage.jst.go.jp/FF01S040Init/-char/ja/?sourceurl=%2Farticle%2Fieejfm%2F130%2F2%2F130_2_141%2F_pdf

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation of amperometric biosensor based on organic-inorganic hybrid system2010

    • 著者名/発表者名
      Huihui Wang, Mitsuru Izumi, Hideaki Endo, and Hitoshi Ohnuki
    • 雑誌名

      Transactions of the Materials Research Society of Japan

      巻: Vol.35 ページ: 327-330

    • NAID

      130003398933

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation of amperometric biosensor based on organic-inorganic hybrid system

    • 著者名/発表者名
      Huihui Wang, Mitsuru Izumi, Hideaki Endo, Hitoshi Ohnuki
    • 雑誌名

      Transactions of the Materials Research Society of Japan (印刷中)

    • NAID

      130003398933

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 交流インピーダンス法による超薄膜バイオセンサの開発2012

    • 著者名/発表者名
      大貫等、王慧慧、横山拓也、大野龍造、遠藤英明、和泉充
    • 学会等名
      電気学会誘電絶縁研究会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2012-01-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 金属的導電性LB膜を用いたソフトな電極形成技術の開発II2012

    • 著者名/発表者名
      望月健吾, 和泉充, 津谷大樹, 今久保達郎, 大貫等
    • 学会等名
      第59回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Label-free Impedance Biosensor of Avidin-Biotin Interaction Using Inter digitated Microelectrodes2011

    • 著者名/発表者名
      Huihui Wang, Takuya Yokoyama, Hitoshi Ohnuki, Hideaki Endo, Mitsuru Izumi
    • 学会等名
      The 62^<nd> Annual Meeting of the International Society of Electrochemistry
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Study of the AC Impedance Measurements for Glucose Biosensor Based on 4-Mercaptobenzoic Acid2011

    • 著者名/発表者名
      H.Wang, T.Yokoyama, H.Ohnuki, H.Endo, M.Izumi
    • 学会等名
      2nd International Conference on Bio-Sensing Technology
    • 発表場所
      アムステルダム(オランダ)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] アビジンービオチン反応の検出のためのインピーダンスセンサの作成2011

    • 著者名/発表者名
      横山拓也, 王慧慧, 遠藤英明, 和泉充, 大貫等
    • 学会等名
      第72回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      山形大学
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 有機-無機複合薄膜の交流インピーダンス法によるグルコースセンサの特性2011

    • 著者名/発表者名
      王慧慧, 大貫等,遠藤英明, 和泉充
    • 学会等名
      第72回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      山形大学
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Label-free Impedance Biosensor of Avidin-Biotin Interaction Using Inter digitaed Microelectrodes2011

    • 著者名/発表者名
      T.Yokoyama, H.Wang, H.Ohnuki, H.Endo, D.Tsuya, M.Izumi
    • 学会等名
      第20回日本MRSシンポジウム
    • 発表場所
      横浜市開港記念館
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Fabrication and characterization of non-labeled IgA immunosensor2011

    • 著者名/発表者名
      R.Ohno, H.Ohnuki, H.Wang, T.Yokoyama, D.Tsuya, M.Izumi
    • 学会等名
      第20回日本MRSシンポジウム
    • 発表場所
      横浜市開港記念館
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Fabrication of Tunneling Macro Junctions with Self-Assembled Monolayer and Langmuir-Blodgett Films2011

    • 著者名/発表者名
      K.Mochizuki, M.Izumi, T.Imakubo, D.Tsuya, H.Ohnuki
    • 学会等名
      第20回日本MRSシンポジウム
    • 発表場所
      横浜市開港記念館
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 電気化学インピーダンス法を用いた非標識アフィニティーセンサの開発2011

    • 著者名/発表者名
      王慧慧, 横山拓也, 遠藤英明, 和泉充, 大貫等
    • 学会等名
      第58回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      神奈川工科大学
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 有機-無機ハイブリッド界面を利用したアンペロメトリーバイオセンサの開発-2010

    • 著者名/発表者名
      王慧慧, 和泉充, 遠藤英明, 大貫, 等
    • 学会等名
      第57回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • 年月日
      2010-03-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 金属的導電性LB膜を用いたソフトな電極形成技術の開発2010

    • 著者名/発表者名
      望月健吾, 和泉充, 池上敬一, 今久保達郎, 大貫, 等
    • 学会等名
      第57回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • 年月日
      2010-03-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Fabrication, of soft electrode with metallic conducting Langmuir-Blodgett films2010

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Ohnuki, Kengo Mochizuki, Keiichi Ikegami, Tatsuro Imakubo, Mitsuru Izumi
    • 学会等名
      13th International Conference on Organized Molecular Films
    • 発表場所
      Quebec(カナダ)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Thin Film Biosensor Based on Organic-Inorganic Hybrid System2010

    • 著者名/発表者名
      Huihui Wang, Hitoshi Ohnuki, Hideaki Endo, Mitsuru Izumi
    • 学会等名
      13th International Conference on Organized Molecular Films
    • 発表場所
      Quebec(カナダ)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Thin Film Biosensor Based on Organic-Inorganic Hybrid System2010

    • 著者名/発表者名
      Huihui Wang, Mitsuru Izumi, Hideaki Endo, Hitoshi Ohnuki
    • 学会等名
      61st Annual Meeting of the International Society of Electrochemistry
    • 発表場所
      Nice(フランス)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Preparation of Amperometric Glucose Biosensor Based on 4-Mercaptobezoic Acid Self-Assembled on Gold2010

    • 著者名/発表者名
      Huihui Wang, Mitsuru Izumi, Hideaki Endo, Hitoshi Ohnuki
    • 学会等名
      The 9th International Conference on Nano-Molecular Electronics
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Observation of Tunneling Currents through Self-Assembled Monolayer Using MIM Junction Fabricated from Conducting LB Films2010

    • 著者名/発表者名
      Kengo Mochizuki, Hitoshi Ohnuki, Mitsuru Izumi, Keiichi Ikegami, Tatsuro Imakubo
    • 学会等名
      The 9th International Conference on Nano-Molecular Electronics
    • 発表場所
      Kobe(日本)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Thin Film Biosensor Based on Organic-Inorganic Hybrid System2010

    • 著者名/発表者名
      Huihui Wang, Hitoshi Ohnuki, Hideaki Endo, Mitsuru Izumi
    • 学会等名
      第19回日本MRSシンポジウム
    • 発表場所
      横浜市開港記念館
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Preparation of amperometric biosensor based on organic-inorganic hybrid system2009

    • 著者名/発表者名
      Huihui Wang, Mitsuru Izumi, Hideaki Endo, Hitoshi Ohnuki
    • 学会等名
      第19回日本MRS学術シンポジウム
    • 発表場所
      横浜市開港記念館
    • 年月日
      2009-12-08
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Fabrication of soft electrode with metallic conducting Langmuir-Blodgett films2009

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Ohnuki, Kengo Mochizuki, Keiichi Ikegami, Tatsuro Imakubo, and Mitsure Izumi
    • 学会等名
      13th International Conference on Organized Molecular Films
    • 発表場所
      Tours(フランス)
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://pubdb.kaiyodai.ac.jp/make_personal.php?bango=40344036&mode=syokusyu&code_page=

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [産業財産権] ラングミュア・ブロジェット絶縁薄膜およびその作成方法2010

    • 発明者名
      池上敬一、杉本崇、蛯名武雄、星靖、大貫等、望月健吾
    • 権利者名
      産業技術総合研究所,東京海洋大学
    • 出願年月日
      2010-03-04
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [産業財産権] ラングミュア・ブロジェット絶縁薄膜およびその作成方法2010

    • 発明者名
      大貫等, 望月健吾, 池上敬一, 杉本崇, 蛯名武雄, 星靖
    • 権利者名
      東京海洋大学、産業技術総合研究所
    • 産業財産権番号
      2010-047499
    • 出願年月日
      2010-03-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi