研究課題/領域番号 |
21360080
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
流体工学
|
研究機関 | 新潟大学 |
研究代表者 |
鳴海 敬倫 新潟大学, 自然科学系, 教授 (20143753)
|
研究分担者 |
栂 伸司 富山高等専門学校, 国際センター, 教授 (90270248)
松原 幸治 新潟大学, 自然科学系, 教授 (20283004)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
18,980千円 (直接経費: 14,600千円、間接経費: 4,380千円)
2011年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2010年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2009年度: 10,920千円 (直接経費: 8,400千円、間接経費: 2,520千円)
|
キーワード | 複雑流体 / 機能性流体 / マイクロ流れ / 流動制御 / エレクトロレオロジー |
研究概要 |
マイクロ流れでの高分子水溶液を用いた流動制御については,(1)マイクロチャネル内の高分子の挙動に対するすき間の影響を明らかにし,続いて,(2)高分子水溶液の電場によるイオン濃度の調整による流動性の制御および(3)マイクロチャネル内の二液混合に対する高分子の渦発生機能の利用に関して実験的に明らかにした.また,粒子分散系については,(4)電場を印加し,粒子運動を制御することにより,粒子の分散状態が制御できることを解析的に明らかにした.
|