研究課題/領域番号 |
21360084
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
流体工学
|
研究機関 | 神戸大学 |
研究代表者 |
冨山 明男 神戸大学, 大学院・工学研究科, 教授 (30211402)
|
研究分担者 |
細川 茂雄 神戸大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (10252793)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
19,500千円 (直接経費: 15,000千円、間接経費: 4,500千円)
2011年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2010年度: 6,760千円 (直接経費: 5,200千円、間接経費: 1,560千円)
2009年度: 10,920千円 (直接経費: 8,400千円、間接経費: 2,520千円)
|
キーワード | 混相流 / スラリー |
研究概要 |
天然ガス液化技術の要である微粒子を固体触媒とする高濃度スラリー内固気液接触反応における化学反応塔内スラリー系固気液三相反応性流れの汎用計算技術開発と普及を最終目的として実験,モデリング及び数値計算を実施し,粒子径・粒子濃度等のパラメタに対するスラリー系固気液三相気泡流内の気相体積率分布等の実験データベースを構築した.また,スラリー系固気液三相気泡流計算技術の構成要素として,粒子が気泡合体・分裂に及ぼす影響をモデル化するとともに,化学反応計算モデルを構築した.
|