研究課題/領域番号 |
21360125
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
電力工学・電力変換・電気機器
|
研究機関 | 山形大学 |
研究代表者 |
広瀬 精二 山形大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (70007201)
|
研究分担者 |
田村 英樹 東北工業大学, 工学部, 准教授 (90396581)
青柳 学 室蘭工業大学, 大学院・工学研究科, 教授 (80231786)
高野 剛浩 東北工業大学, 工学部, 名誉教授 (50085411)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
17,030千円 (直接経費: 13,100千円、間接経費: 3,930千円)
2011年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2010年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2009年度: 9,880千円 (直接経費: 7,600千円、間接経費: 2,280千円)
|
キーワード | 電気機器 / 圧電単結晶 / 圧電トランス / 小形電源 / ACアダプタ / 省エネルギー / エネルギー効率化 / 結晶工学 / 電力工学 |
研究概要 |
圧電単結晶の機械振動を利用した圧電トランスを用い,小形軽量・高効率で巻線のないACアダプタの実現を目的とする。解析と実験により95%程度の高効率のトランスが実現できることを見出した。次に,圧電トランス駆動用MOSFETスイッチング回路を高周波で使用する方法を探索した。また,圧電トランスの実動状態において生じる非線形現象による不安定現象を制御しながら実動特性を測定する計測・制御システムを実現した。
|