• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

人工誘電体のマイクロ波通信への広範な応用

研究課題

研究課題/領域番号 21360173
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 電子デバイス・電子機器
研究機関龍谷大学

研究代表者

粟井 郁雄  龍谷大学, 理工学部, 教授 (20026074)

研究分担者 張 陽軍  龍谷大学, 理工学部, 講師 (60324331)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
18,200千円 (直接経費: 14,000千円、間接経費: 4,200千円)
2011年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2010年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2009年度: 13,130千円 (直接経費: 10,100千円、間接経費: 3,030千円)
キーワード人工誘電体 / プリント基板 / 高誘電率 / 異方性 / 低損失 / 定数の空間的制御 / レンズ / 反磁性 / 共振器 / BPF / レンズアンテナ / 電波吸収材 / 媒質定数測定
研究概要

人工誘電体共振器のフィルタへの応用,人工誘電体レンズアンテナへの応用、電波吸収材への応用の3本柱で昨年度も研究を進めた.人工誘電体は大きな誘電率及び制御可能な大きな異方性さらには低損失を実現できる可能性があり、昨年度は特に誘電率の増大を計った。それを妨げる要因は基板材料を貼り合わせる接着剤の厚さと低誘電率にある事が分かったため、極力薄い基板とプリプレグを用いるよう基板作製業者に発注した.その結果、比誘電率は800まで向上し目標の1000まで後一歩に迫った.その間に導波管型フィルタ作製に向けて結合係数や外部Qのコントロール法等の獲得を進めた。
レンズアンテナは大きな誘電率を利用して極めて薄型に作製できるが,その誘電率の大きさが外部の空気層とのミスマッチの原因となり利得が上昇しない.この欠点を克服するため一昨年度は反射防止層を加えたが,レンズが厚くなって幾何光学的設計法が破綻する事が判明した.幸い一次放射器としてパッチアンテナを用いているため、平板状であるレンズアンテナと多重反射を起こし、パッチ/レンズアンテナ間距離の調整によって共振が起こり反射が減少する.この方法は平板状という特長を生かして、軽くて薄いというレンズアンテナの利点を損なわない優れた方法であると言えよう。
最後に電波吸収材としての利用は、吸収条件の多様化、高機能化を目標としたが,現時点では通常材料を超える特性の実現には至っていない.等方性を確保するため球状導体を用いており、その際生ずる反磁性の活用を図りたいと考えている。

報告書

(2件)
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 学会発表 (11件) 備考 (2件)

  • [学会発表] 人工誘電体共振器作製における接着剤の影響2010

    • 著者名/発表者名
      羽馬直樹、堀典弘、粟井郁雄
    • 学会等名
      電気関係学会関西支部連合大会
    • 発表場所
      立命館大学草津キャンパス
    • 年月日
      2010-11-14
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 等方人工誘電体の物質定数測定2010

    • 著者名/発表者名
      山口和也、粟井郁雄
    • 学会等名
      電気関係学会関西支部連合大会
    • 発表場所
      立命館大学草津キャンパス
    • 年月日
      2010-11-14
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 異方性誘電体共振器の誘電率測定2010

    • 著者名/発表者名
      内藤健太、粟井郁雄
    • 学会等名
      電気関係学会関西支部連合大会
    • 発表場所
      立命館大学草津キャンパス
    • 年月日
      2010-11-14
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 人工誘電体レンズアンテナ設計・作製2010

    • 著者名/発表者名
      井上晃伸、木田聖治、張陽軍、粟井郁雄
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 発表場所
      大阪府立大学中百舌鳥キャンパス
    • 年月日
      2010-09-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Very Thin Multi-layered Coplanar BPF with Constant Foot Print2009

    • 著者名/発表者名
      Ryota Morinaga, Yangjun Zhang, Ikuo Awai
    • 学会等名
      Proc.APMC 2009
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2009-12-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Measurement of Effective Material Constants of Artificial Dielectrics Made of Spherical Metal Particles2009

    • 著者名/発表者名
      Ikuo Awai, Yoshitaka Maegawa, Toshio Ishizaki
    • 学会等名
      Proc.APMC 2009
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2009-12-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Basic characteristics of anisotropic artificaial dielectric resonator2009

    • 著者名/発表者名
      Ikuo Awai, Nobuyuki Hitoi, Toshio Ishizaki
    • 学会等名
      Proc.ISAP 2009
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2009-10-22
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Artificial Dielectric Resonator with Anisotropy2009

    • 著者名/発表者名
      Ikuo Awai, Nobuyuki Hitoi, Toshio Ishizaki
    • 学会等名
      Proc.PIERS 2009
    • 発表場所
      Moscow, Russia
    • 年月日
      2009-08-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Mechanism of Dissipation Loss in Artificial Dielectrics2009

    • 著者名/発表者名
      Ikuo Awai, Makoto Furuta, Toshio Ishizaki
    • 学会等名
      Proc.PIERS 2009
    • 発表場所
      Moscow, Russia
    • 年月日
      2009-08-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Dissipation Loss in Artificial Dielectrics2009

    • 著者名/発表者名
      Ikuo Awai, Makoto Furuta, Toshio Ishizaki
    • 学会等名
      Proc.IEEE Antennas Propg.and URSI
    • 発表場所
      Charleston, NC, USA
    • 年月日
      2009-06-03
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Ad Hoc Lens Antenna Made of Artificial Dielectrics2009

    • 著者名/発表者名
      Ikuo Awai, Seiji Kida
    • 学会等名
      Proc.ISCE2009
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2009-05-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ryutech.com/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.elec.ryukoku.ac.jp/~awailab/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi