研究課題/領域番号 |
21360191
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
システム工学
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
川上 浩司 京都大学, 情報学研究科, 准教授 (90214600)
|
研究分担者 |
須藤 秀紹 室蘭工業大学, 工学研究科, 准教授 (90352525)
半田 久志 近畿大学, 理工学部, 准教授 (60304333)
塩瀬 隆之 京都大学, 学内共同利用施設等, 准教授 (90332759)
小北 麻記子 北海道教育大学, 教育学部, 准教授 (00389694)
谷口 忠大 立命館大学, 情報理工学部, 准教授 (80512251)
片井 修
平岡 敏洋 京都大学, 情報学研究科, 助教 (30311749)
|
研究期間 (年度) |
2009-04-01 – 2014-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
17,940千円 (直接経費: 13,800千円、間接経費: 4,140千円)
2013年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2012年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2011年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2010年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2009年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
|
キーワード | システム論 / システムデザイン / 人間機械系 / 不便益 / システム工学 / 人間ー機械系 / ヒューマンインタフェース / コミュニティデザイン / ビブリオバトル / ヒューマンインターフェース / インクルーシブデザイン / 人間-機械系 |
研究概要 |
本研究課題は、便利の追求で見過ごされて来たが実は人を含む系においては重要であった事項を整理し、効率化や自動化に代わるシステムデザインの指針を探るものである。国内外の動向を整理すると共に、各種のデザイン領域における事例を収集・整理した結果は、学術雑誌や学会で報告するだけにとどまらず、平成23年に一般啓蒙書(不便から生まれるデザイン:DOJIN選書42)にまとめ、web でも逐次発信をしている。また、場のメカニズムデザインへの応用事例は、2013年に閣議決定された計画に盛り込まれた。日用品デザインへの応用事例は、各種メディアで採り上げられた。
|