研究課題
基盤研究(B)
本研究では、地盤中に直接空気を注入し地盤を不飽和化することによる格段に安価な液状化対策法を確立し、設計法を提案することを目的とした。そのために、現状でネックとなっている以下の要素技術課題の解決を図った。(1) 空気注入時の地盤および構造物の変状メカニズムの解明と合理的な注入方法の検討(2) 不飽和化による液状化対策効果の発現メカニズム(3) 不飽和化による液状化強度増加率が土の体積ひずみポテンシャルによりユニークに評価できることを砂以外にもシルトについても明らかにした。(4) 研究成果を取りまとめ,地盤の不飽和による液状化対策工法の設計施工マニュアルを作成し公開した。
すべて 2013 2012 2011 2010 2009 その他
すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (22件) 備考 (3件) 産業財産権 (1件)
Soils and Foundations
巻: Vo. 53, No. 1 号: 1 ページ: 11-33
10.1016/j.sandf.2012.07.015
巻: Vol. 52, No. 3 号: 3 ページ: 539-549
10.1016/j.sandf.2012.05.011
地盤工学会誌
巻: 60(5) ページ: 12-15
110009444805
JOURNAL OF GEOTECHNICAL AND GEOENVIRONMENTAL ENGINEERING, ASCE
巻: Vo.137, No. 6 ページ: 643-652
Int. J. Physical Modelling in Geotechnics
巻: Vol. 11 ページ: 1-8
JOUENAL OF GEOTECHNICAL AND GEOENVI RONMENTAL ENGINEERING, ASCE
巻: Vo.137,No.7 号: 7 ページ: 643-652
10.1061/(asce)gt.1943-5606.0000483
Int.J.Physical Modelling in Geotechnics
巻: 11 ページ: 1-8
Proc. Int. Conf. Physical Modelling in Geotechnics
巻: Vol. 1 ページ: 147-152
Proc.Int.Conf.Physical Modelling in Geotechnics
巻: 1 ページ: 147-152
http://www.cee.ehime-u.ac.jp/~gm/Air-des.html
http://www.cee.ehime-u.ac.jp/~gm/
http://www.cee,ehime-u.ac.jp/~gm/