研究課題/領域番号 |
21360230
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
水工学
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
田中 仁 東北大学, 大学院・工学研究科, 教授 (30171755)
|
研究分担者 |
真野 明 (真野 朗 / 伊福 誠 / 細山田 得三) 東北大学, 災害科学国際研究所, 教授 (50111258)
風間 聡 東北大学, 大学院・工学研究科, 教授 (50272018)
梅田 信 東北大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (10447138)
佐々木 幹夫 八戸工業大学, 工学部, 教授 (30118195)
長林 久夫 日本大学, 工学部, 教授 (70102431)
細山田 得三 長岡技術科学大学, 工学部, 教授 (70262475)
伊福 誠 愛媛大学, 理工学研究科, 教授 (20108400)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2012年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2011年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2010年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2009年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
|
キーワード | 河口 / 地球温暖化 / 海面上昇 / 塩分遡上 / 河口地形 / 地下水 / 平衡断面 / 侵食 / 感潮域 / 河口砂州 |
研究概要 |
地球温暖化に伴う環境の変化について,様々な観点からの検討がなされている.しかし,河口部において温暖化により生じる現象に関する研究はあまり見られない.そこで,河口感潮域における現象変化の予測として,(1)河口周辺海浜における汀線変化,(2)海面上昇・上記汀線後退の影響を受けた河口平衡断面形状の変化,(3)河口感潮域における塩水遡上の形態変化,遡上域の変化,(4)河口周辺域地下水への塩水浸入の変化について検討を行った.
|