• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

災害復興計画策定のための被災後の調査と計画手法の研究

研究課題

研究課題/領域番号 21360301
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関西日本工業大学

研究代表者

岡田 知子  西日本工業大学, デザイン学部・建築学科, 教授 (30258503)

研究分担者 後藤 隆太郎  佐賀大学, 理工学部, 准教授 (00284612)
重村 力  神奈川大学, 工学部, 教授 (30116214)
石丸 紀興  広島国際大学, 工学部, 教授 (20034366)
連携研究者 河野 泰治  久留米工業大学, 工学部, 名誉教授 (60038007)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2010年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード災害復興 / 復興計画 / 計画手法 / 事業手法 / 生活再建 / 地域再生 / 地域社会の持続 / 環境の継承 / 災害復興計画 / 国土保全 / 被災後調査
研究概要

復興計画策定にあたり、以下の3点に配慮するべきであることが明らかになった。
(1)被災者の自立(自力での住宅再建と生業再建。そのための支援が必要である。)
(2)地域社会の持続(地域コミュニティを大切にした復興を図ると共に、コミュニティ形成に深くかかわってきた生活空間構造を反映した計画)
(3)伝統文化の継承(時間をかけて築いてきた街並みや景観、風景、信仰、祭り、暮らしのあり方などの価値を再認識し評価し継承する。)

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (9件) 学会発表 (20件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 震災復興事業のあり方2012

    • 著者名/発表者名
      岡田知子
    • 雑誌名

      農村計画学会誌

      巻: 30巻 ページ: 502-503

    • NAID

      10030475396

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 玄界島での地震直後から復興事業終了3年半後に至る事例研究-震災復興計画のあり方に関する研究その12-2012

    • 著者名/発表者名
      岡田知子、後藤隆太郎、重村力、加藤仁美、河野泰治、石丸紀興
    • 雑誌名

      日本建築学会研究報告九州支部計画系

      巻: 第51号 ページ: 221-224

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 玄界島における戸建住宅の再建実-震災復興計画のあり方に関する研究その13-2012

    • 著者名/発表者名
      後藤隆太郎、岡田知子、重村力、加藤仁美、河野泰治、石丸紀興
    • 雑誌名

      日本建築学会研究報告九州支部計画系

      巻: 第51号 ページ: 225-228

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 福岡県西方沖地震と復興による玄界島の近景としての玄武岩石積景観の変容震災復興計画と事業を通しての景観変容に関する研究その12012

    • 著者名/発表者名
      石丸紀興、岡田知子、加藤仁美、河野泰治、後藤隆太郎、重村力
    • 雑誌名

      日本建築学会中国支部研究報告集

      巻: 第34巻 ページ: 609-612

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 入居2年半・3年半の集合住宅共用部における物の滲み出し実態-震災復興計画のあり方に関する研究その6-2011

    • 著者名/発表者名
      近藤雅也、後藤隆太郎、岡田知子、重村力、加藤仁美、河野泰治、石丸紀興
    • 雑誌名

      日本建築学会研究報告九州支部計画系

      巻: 第50号 ページ: 165-168

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 玄界島における住宅再建状況-震災復興計画のあり方に関する研究その7-2011

    • 著者名/発表者名
      岡田知子、後藤隆太郎、重村力、加藤仁美、河野泰治、石丸紀興
    • 雑誌名

      日本建築学会研究報告九州支部計画系

      巻: 第50号 ページ: 169-172

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 玄界島の復興過程と学術支援-震災復興計画のあり方に関する研究その1-2010

    • 著者名/発表者名
      重村力, 岡田知子, 後藤隆太郎, 加藤仁美, 河野泰治, 石丸紀興
    • 雑誌名

      日本建築学会研究報告九州支部計画系 第49号

      ページ: 141-144

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 玄界島の復興事業と島の住まい-震災復興計画のあり方に関する研究その2-2010

    • 著者名/発表者名
      後藤隆太郎, 岡田知子, 重村力, 加藤仁美, 河野泰治, 石丸紀興
    • 雑誌名

      日本建築学会研究報告九州支部計画系 第49号

      ページ: 145-148

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 玄界島の被災直後と復興事業後の空間変化-震災復興計画のあり方に関する研究その3-2010

    • 著者名/発表者名
      岡田知子, 後藤隆太郎, 重村力, 加藤仁美, 河野泰治, 石丸紀興
    • 雑誌名

      日本建築学会研究報告九州支部計画系 第49号

      ページ: 149-152

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 玄界島での地震直後から復興事業終了3年半後に至る事例研究-震災復興計画のあり方に関する研究その12-2012

    • 著者名/発表者名
      岡田知子
    • 学会等名
      日本建築学会九州支部
    • 発表場所
      西日本工業大学
    • 年月日
      2012-03-03
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 玄界島における戸建住宅の再建実-震災復興計画のあり方に関する研究その13-2012

    • 著者名/発表者名
      後藤隆太郎
    • 学会等名
      日本建築学会九州支部
    • 発表場所
      西日本工業大学
    • 年月日
      2012-03-03
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 福岡県西方沖地震と復興による玄界島の近景としての玄武岩石積景観の変容-震災復興計画と事業を通しての景観変容に関する研究その12012

    • 著者名/発表者名
      石丸紀興
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部
    • 発表場所
      広島工業大学
    • 年月日
      2012-03-03
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 被災世帯・家族による戸建再建の要件-震災復興計画のあり方に関する研究その8-2011

    • 著者名/発表者名
      後藤隆太郎
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-24
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 入居2年半・3年半後の集合住宅共用部における物の滲み出しの傾向-震災復興計画のあり方に関する研究その9-2011

    • 著者名/発表者名
      近藤雅也
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-24
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 長岡市山古志地区の地域空間の復興過程と課題-震災復興計画のあり方に関する研究その10-2011

    • 著者名/発表者名
      河野泰治
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-24
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 能登半島地震の被災地道下(とうげ)集落の現住地自立再建による復興-震災復興計画のあり方に関する研究その11-2011

    • 著者名/発表者名
      加藤仁美
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-24
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 能登半島地震の被災地道下(とうげ)集落の現住地自立再建による復興-震災復興計画のあり方に関する研究その11-2011

    • 著者名/発表者名
      加藤仁美、岡田知子、後藤隆太郎、重村力、河野泰治、石丸紀興、近藤雅也
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 長岡市山古志地区の地域空間の復興過程と課題-震災復興計画のあり方に関する研究その10-2011

    • 著者名/発表者名
      河野泰治、岡田知子、後藤隆太郎、重村力、加藤仁美、石丸紀興、浅井秀子、鈴木孝男、近藤雅也
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 入居2年半・3年半後の集合住宅共用部における物の滲み出しの傾向-震災復興計画のあり方に関する研究その9-2011

    • 著者名/発表者名
      近藤雅也、後藤隆太郎、岡田知子、重村力、加藤仁美、河野泰治、石丸紀興
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 被災世帯・家族による戸建再建の要件-震災復興計画のあり方に関する研究その8-2011

    • 著者名/発表者名
      後藤隆太郎、岡田知子、重村力、加藤仁美、河野泰治、石丸紀興、近藤雅也
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 入居2年半・3年半の集合住宅共用部における物の滲み出し実態-震災復興計画のあり方に関する研究その6-2011

    • 著者名/発表者名
      近藤雅也
    • 学会等名
      日本建築学会九州支部
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2011-03-06
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 玄界島における住宅再建状況-震災復興計画のあり方に関する研究その7-2011

    • 著者名/発表者名
      岡田知子
    • 学会等名
      日本建築学会九州支部
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2011-03-06
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 玄界島の震災前および復興事業後の暮らしと住まい-震災復興計画のあり方に関する研究その4-2010

    • 著者名/発表者名
      後藤隆太郎
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-09
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 玄界島の居住環境の変化と戸建再建の要因-震災復興計画のあり方に関する研究その5-2010

    • 著者名/発表者名
      岡田知子
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-09
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 玄界島の震災前および復興事業後の暮らしと住まい-震災復興計画のあり方に関する研究その4-2010

    • 著者名/発表者名
      後藤隆太郎、岡田知子、重村力、加藤仁美、河野泰治、石丸紀興
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 玄界島の居住環境の変化と戸建再建の要因-震災復興計画のあり方に関する研究その5-2010

    • 著者名/発表者名
      岡田知子、後藤隆太郎、重村力、加藤仁美、河野泰治、石丸紀興
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 玄界島の復興過程と学術支-震災復興計画のあり方に関する研究その1-2010

    • 著者名/発表者名
      重村力
    • 学会等名
      日本建築学会九州支部
    • 発表場所
      長崎総合科学大学
    • 年月日
      2010-03-07
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 玄界島の復興事業と島の住まい-震災復興計画のあり方に関する研究その2-2010

    • 著者名/発表者名
      後藤隆太郎
    • 学会等名
      日本建築学会九州支部
    • 発表場所
      長崎総合科学大学
    • 年月日
      2010-03-07
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 玄界島の被災直後と復興事業後の空間変化-震災復興計画のあり方に関する研究その3-2010

    • 著者名/発表者名
      岡田知子
    • 学会等名
      日本建築学会九州支部
    • 発表場所
      長崎総合科学大学
    • 年月日
      2010-03-07
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi