• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ナノイオン交換リソグラフィ法の開発と応用

研究課題

研究課題/領域番号 21360320
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 無機材料・物性
研究機関東京工業大学

研究代表者

矢野 哲司  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 准教授 (90221647)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
18,200千円 (直接経費: 14,000千円、間接経費: 4,200千円)
2011年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2010年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2009年度: 9,750千円 (直接経費: 7,500千円、間接経費: 2,250千円)
キーワードイオン交換 / ガラス / リソグラフィ / Ag細線
研究概要

ガラスの表面および表面近傍内部にナノメートルオーダーの屈折率分布および構造体を形成する「ナノイオン交換リソグラフィ法」の開発を行った。本手法に最適な新ガラス組成を開発し、ナノメートルオーダーのリソグラフを可能とするNH^+_4/Ag^+/Na^+を複層ガラスの作製に成功した。このガラスを用い、ガラス内部のコア層よりAgイオンを表面に引き出し、最小線幅270nmのAg細線を正確に描画することに成功し、メタマテリアル素子へ応用展開ができることを確認した。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Fabrication of Buried-Type Waveguide with Optical Gates by Nano-Ion-Exchange Method2010

    • 著者名/発表者名
      Tetsuji Yano, Eiji Shiyokatsu, Hiroyo Segawa, Shuichi Shibata
    • 雑誌名

      Proceedings of SPIE

      巻: vol.7604 ページ: 7604-32

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Fabrication of buried-type waveguide with optical gates by nano ion-exchange method2010

    • 著者名/発表者名
      T.Yano, E.Shokatsu, H.Segawa, S.Shibata
    • 雑誌名

      Proc.SPIE 7604

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ガラスのイオン交換反応の基礎と応用2012

    • 著者名/発表者名
      矢野哲司
    • 学会等名
      日本セラミックス協会ガラス製造技術講演会
    • 発表場所
      東京(招待講演)
    • 年月日
      2012-02-03
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Photoionization of protonion-exchanged glass doped with Tb_4O_72011

    • 著者名/発表者名
      Chikashi Tanaka, Tetsuji Yano, Tetsuo Kishi, Shuichi Shibata
    • 学会等名
      Proc. of 28^<th> Japan-Korea Inter. Seminor of Ceramics, GO-O-11
    • 発表場所
      Okayama
    • 年月日
      2011-11-25
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Photoionization of Proton Ion-Exchanged Glass Doped with Tb_4O_72011

    • 著者名/発表者名
      田中智佳士、矢野哲司, ほか
    • 学会等名
      28^<th> Korea-Japan Ceramics Seminor
    • 発表場所
      姫路
    • 年月日
      2011-11-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Solid-state electrolytic bath of organic-inorganic hybrid for low-temperature ion exchange of glass : Li^+/Ag^+ ion exchange on aluminosilicate glass2011

    • 著者名/発表者名
      Tetsuji Yano, Kanako Ito, Shuichi Shibata
    • 学会等名
      5th International Conference on Science and Technology for Advanced Ceramics(STAC5)
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2011-06-24
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Fabrication of buried-type waveguide with optical gates by nano ion-exchange method2010

    • 著者名/発表者名
      T.Yano, et al.
    • 学会等名
      SPIE photonic West 2010
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Li^+/H^+ Ion-Exchanged Li_2O-BaO-La_2O_3-TiO_2-SiO_2 Glass Doped with Er^<3+> Ions2009

    • 著者名/発表者名
      Ryo Yamaguchi, Tetsuji Yano, Hiroyo Segawa, Shuichi Shibata
    • 学会等名
      3rd International Conference on Science and Technology for Advanced Ceramics(STAC3), p. 96
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2009-06-17
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Q factor of super-spherical optical cavity of Nd^<3+> doped soda-lime-silica glass prepared by StM method2009

    • 著者名/発表者名
      T.Yano, et al.
    • 学会等名
      International Conference on the Physics on Non-Crystalline Solids
    • 発表場所
      Iguacu, Brazil
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi