• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

微小重力環境実験による三次元離散化燃料系の燃焼ダイナミズム解明研究

研究課題

研究課題/領域番号 21360419
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 航空宇宙工学
研究機関大阪府立大学

研究代表者

瀬川 大資  大阪府立大学, 大学院・工学研究科, 教授 (00264804)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
10,660千円 (直接経費: 8,200千円、間接経費: 2,460千円)
2011年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2010年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2009年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
キーワード推進・エンジン / 液体燃料 / 噴霧燃焼 / 群燃焼 / 非定常蒸発 / 航空宇宙工学 / 熱工学 / 微小重力 / 蒸発
研究概要

三次元離散化燃料系としてほぼ球形となるように配置された燃料液滴群を実際に作成し,これを急速に高温の空気雰囲気中へ移動させて,蒸発,自発着火,燃焼させる実験を行い,光学観測により蒸発,自発着火,燃焼の挙動や特性時間,火炎形態を測定,検討した.とくに構成液滴がより微細な場合と不均質性な場合に着目し,その影響について検討した.その結果,寸法効果に関する知見,数値が蓄積されたほか,構成液滴の一部が消滅(蒸発)してから着火する状況が再現されることを初めて確認した.

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2012 2009 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Effects of Droplet Spacing on Evaporation of a Cluster of 13 Fuel Droplets2009

    • 著者名/発表者名
      D.Segawa, ほか5名
    • 雑誌名

      Transactions of JSASS, Space Technology Japan Vol.7

    • NAID

      130000151806

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 不均一な燃料液滴群の蒸発および燃焼挙動2012

    • 著者名/発表者名
      岡祐輔, 藤室孝之, 多田純輝, 山下宏顕, 瀬川大資, 片岡秀文
    • 学会等名
      日本機械学会関西支部第87期定時総会講演会
    • 発表場所
      関西大学千里山キャンパス(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2012-03-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [備考] ホームページ等準備中

    • URL

      http://www.me.osakafu-u.ac.jp/combust/

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi